Тёмный

【鬼滅の刃】意外と知らない鬼滅の刃に関する雑学  

私の大好きな鬼滅ch
Подписаться 56 тыс.
Просмотров 2 млн
50% 1

#鬼滅の刃 #きめつのやいば
音声・VOICEVOX四国めたん
動画の引用元・参考資料
吾峠呼世晴著・集英社発行「鬼滅の刃」
吾峠呼世晴著・集英社発行「週刊少年ジャンプ」
アニプレックス
フジテレビ
ufotable
鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚
動画内にて使用している画像、動画などの著作権、肖像権等はすべて各権利者様に帰属いたします。万が一、動画の内容等に問題がある場合、各権利者様ご本人からご連絡を頂けましたら幸いです。

Опубликовано:

 

2 янв 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 320   
@user-sp9iy5ns6q
@user-sp9iy5ns6q 3 месяца назад
頼むからアニメ勢はこのコメント読んでくれ。普通にネタバレあるからすぐ閉じろ。
@manga_zatsugaku
@manga_zatsugaku 3 месяца назад
ありがとうございます😭
@user-bz9uk5qi3q
@user-bz9uk5qi3q 3 месяца назад
早く見ときゃ良かった😇
@ambient8872
@ambient8872 3 месяца назад
見るなよ!絶対見るなよ!(前フリ)♨️
@Ruto_Nori_Sahi
@Ruto_Nori_Sahi 3 месяца назад
漫画は完結してるから許してくれ(?)
@bel-4
@bel-4 3 месяца назад
今頃アニメ勢なんておるんかなあ()
@user-fn3ym1fn1x
@user-fn3ym1fn1x 4 месяца назад
確かに天元の弟説はありそう 無惨から逃げてる時忍びみたいな逃げ方だったからワンチャン有り得る
@user-ke8zp5qh9v
@user-ke8zp5qh9v 3 месяца назад
その説めっちゃ好き、確かに似てる気がする
@user-dv9sk2hq5v
@user-dv9sk2hq5v 3 месяца назад
だとしたら鬼になってからすぐ下弦の参になったって事じゃ…… 病葉君才能ヤバすぎる
@xlilkny_a
@xlilkny_a 3 месяца назад
@@user-dv9sk2hq5v元々忍だったしポテンシャル高そう
@y_nya
@y_nya 3 месяца назад
猫目なところも似てるよね
@user-kl4ne3se1r
@user-kl4ne3se1r 3 месяца назад
でも顔面がそこまで似てなくないか
@user-mg3fj5jd8l
@user-mg3fj5jd8l 4 месяца назад
天元の弟説初めて聞いたけどそうだったらしんどすぎ😢
@ambient8872
@ambient8872 3 месяца назад
しんどいわあ😑
@ambient8872
@ambient8872 3 месяца назад
どちらかというと不死川顔なんだよなあ…🤔
@user-rj8uy6ni3b
@user-rj8uy6ni3b 3 месяца назад
@@ambient8872 まあ鬼になって目が増えた鬼もいるぐらいだし人相変わっててもおかしくない
@user-jw6rm4pl1x
@user-jw6rm4pl1x 3 месяца назад
​@@user-rj8uy6ni3b 黒死牟「縁壱の動き見えんのやけどwせや、目増やそ」 縁壱「おいたわしや兄上…」
@dark-habaros
@dark-habaros Месяц назад
出番なし
@A_fal001
@A_fal001 3 месяца назад
最近刀剣乱舞が好きな友達に教えてもらったけど、「蛍丸」っていう刀があるらしい。その由来が、激戦の末に刃こぼれしてしまったけど、刀に蛍が集まってきて、ひとりでに修復したから蛍丸という名前になった。という話を聞いた。いい名前やん。
@user-rh8pb5vj2u
@user-rh8pb5vj2u 3 месяца назад
「じゃあ蛍丸でいいだろうがあぁぁ!何で蛍で止めるんだよゴラァァアアァァ!」
@user-lg2on1rp5b
@user-lg2on1rp5b 3 месяца назад
​@@user-rh8pb5vj2uへぇ~さすが鬼滅の刃、蛍の名前にそんな由来がね、じゃあいいじゃん! からの、ツッコミ! あははははは😂確かに
@ruu8381
@ruu8381 2 месяца назад
刀剣乱舞の蛍丸は見た目はめちゃショタなのに大太刀だから、その大きな刀を振り回してるギャップがすごいのよね 笑
@user-xb8dz3dn1l
@user-xb8dz3dn1l 2 месяца назад
読みが「ほたる」でなく「けい」なら納得していたかもしれない
@Laton0365
@Laton0365 Месяц назад
@@user-rh8pb5vj2u 丸の語源は麿だけど変遷で幼名に付ける代表格になってるから更にダメ出しされると思うよ 刀剣乱舞で蛍丸がショタなのはこれのせいだし
@naka7304
@naka7304 5 месяцев назад
いつまでも癇癪持ちで人の言う事聞かない困ったちゃんな鋼鐵塚さんは萌えキャラだと思う。ってか弟は兄貴大好きかよ。不細工になってんぞ。
@yasshin88
@yasshin88 4 месяца назад
ゴリゴリの野郎が謎にジェンダーレス名前持ちな設定ちょっと好き
@user-lb5td3mm9y
@user-lb5td3mm9y 19 дней назад
そういえば、ブタゴリラって本名カオルだったな
@devileok
@devileok 4 месяца назад
十二鬼月の目の数がどちらの目に 入ってるかで好き嫌いが分かる筈。
@user-ie4iz2pt1k
@user-ie4iz2pt1k 4 месяца назад
パワハラ会議って言った時笑った😂
@_yrllo8
@_yrllo8 5 месяцев назад
無一郎尊い
@user-ik9zh5xi6d
@user-ik9zh5xi6d 4 месяца назад
マジそれ
@ambient8872
@ambient8872 3 месяца назад
無一郎儚い
@user-fq8br3dn3u
@user-fq8br3dn3u 3 месяца назад
無惨様のお気に入りの鬼は右目に下弦または上弦がある つまり響凱はお気に入り
@user-nv8zx9ek9g
@user-nv8zx9ek9g 2 месяца назад
人を食えなくなっても殺さずに降格で済ませていたんだから、お気に入りだったんだろうね
@user-sr9qo9ju2x
@user-sr9qo9ju2x 2 месяца назад
出来なくなった事をちゃんと報告して自分なりの改善策を持ってくる部下は良い部下だろうね
@snow_halation
@snow_halation Месяц назад
累って気に入られてそうだけど、そうでもないんかな?
@user-bt7ot9hk6s
@user-bt7ot9hk6s Месяц назад
⁠@@snow_halation作中でもぶっちぎりでお気に入りだと思うよ 群れることを許したり、落ち込んだ時に励ましたり、更には入れ替わりの血戦に興味の無い累に好き放題させてたわけだから特別待遇にも程があるレベル
@snow_halation
@snow_halation Месяц назад
@@user-bt7ot9hk6s だよね、でも目の数字がコメ主の法則に当てはまらないから、あんま関係ないのかなーって思ったり
@kzm9179
@kzm9179 2 месяца назад
鉄珍さん打倒されちゃったwww
@mirin___falilv
@mirin___falilv 3 месяца назад
蛍って名前は里の長である鉄珍様が付けてくれたんよ。 小さい頃から癇癪持ちで、育児に疲れた親の代わりに鉄珍様が面倒見てくれてたらしい ちなみに、甘露寺ちゃんの刀を作ったのは鉄珍様
@ambient8872
@ambient8872 3 месяца назад
鉄珍すげええ🤸
@user-tb8yk4ze6m
@user-tb8yk4ze6m 3 месяца назад
目の刻みの考察の後にすぐに矛盾したような下弦三
@user-zc9md9yf2c
@user-zc9md9yf2c 5 месяцев назад
目の数字は無惨の好き嫌いだったはず
@user-kq5es8br4s
@user-kq5es8br4s 5 месяцев назад
目の数字は無惨が好きか嫌いかで決まってるらしいですよ
@user-bm3ch4yq3c
@user-bm3ch4yq3c 4 месяца назад
@はわこ^_^,💚💚💙❤@4❤していい🔐❤🔐❤🪓❤😅
@pikapikapikarin
@pikapikapikarin 5 месяцев назад
打倒じゃなくて罵倒だろ
@user-yw8ic2oc2f
@user-yw8ic2oc2f 3 месяца назад
他の鬼は左目に刻まれているの直後、下参が右目に刻まれてる。
@user-sd8ce2op2x
@user-sd8ce2op2x 4 месяца назад
天元の弟アニメでチラッと出た時はもっと天元に似てるイケメンっぽい感じだったけどな… 顔そのままだと明らか過ぎるからちょっと変えて描いたとか??
@user-cat_noir
@user-cat_noir 4 месяца назад
天元のすぐ下の弟じゃなくてその更に下の弟とかじゃないですか? あの弟が鬼になったならあんなに小柄な感じじゃないと思いますし。
@user-sd8ce2op2x
@user-sd8ce2op2x 4 месяца назад
兄弟同士で殺し合いをして生き残ったのがあの弟と天元だったはずなので、うーん…?謎ですね🤔
@akabee0
@akabee0 Месяц назад
無惨「イケメンすぎ!ブサイクにしたろか(^^)」
@user-raittemonya
@user-raittemonya Месяц назад
@@user-sd8ce2op2x天元がつこうてた死んだフリしてたんちゃう?
@varelt-kota
@varelt-kota 21 день назад
@@user-sd8ce2op2xまず生き残った弟が何男なのかってわかってた?
@user-bq7cx4wj5m
@user-bq7cx4wj5m 24 дня назад
1016歳じゃないの?
@Fathers_Enemy
@Fathers_Enemy 3 месяца назад
あまりこの"打倒"の使い方を 聞かないから気になってしまったけど こういう表現の仕方もあるのかな
@rimo8530
@rimo8530 2 месяца назад
病葉、右目に下弦って書いてある時と左目に書いてある時あるね
@user-ob2ng8fl6y
@user-ob2ng8fl6y 28 дней назад
「他の下弦の鬼は左目に刻まれている」→「パワハラ会議で殺された、、」←おい、しっかり右目に刻まれているやんけ
@Ryu-yc2oe
@Ryu-yc2oe 4 месяца назад
名前を打倒する。。だと?
@o.a.2913
@o.a.2913 2 месяца назад
天元の肉親で同じ修行してた弟が鬼になって下弦程度の実力は無理ある
@user-jf9zq8tg1c
@user-jf9zq8tg1c 4 месяца назад
いや、10000歳だったというのではなくて 10000歳以上生きられるはずが9000年老いてしまったという逆算ではないでしょうか?
@user-ks5fw6fz2j
@user-ks5fw6fz2j Месяц назад
同じこと言ってるだけで草
@user-fv9fz2gv9g
@user-fv9fz2gv9g Месяц назад
猗窩座が上限の2だったんだよ
@user-muzan.3466.Kibutsuji
@user-muzan.3466.Kibutsuji Месяц назад
なるほどだからあんなに当たり強いのか(そんなわけ)
@omemegangimariwow-wow
@omemegangimariwow-wow 3 месяца назад
巌勝クンに「呼吸使える剣士鬼にしてみたい🎶」っていってたし忍も鬼にしてみちゃお!つってスカウトしたのかもしれん。宇髄の回想に出てきた通りの弟なら、強くなれるなら鬼になるのも厭わなそう
@user-lq2ie5lf6d
@user-lq2ie5lf6d 3 месяца назад
どっちかと言うと不死川に似てね?
@user-lr7gd6ut9b
@user-lr7gd6ut9b 2 месяца назад
童磨が上限の六の時の上限の二はあかざじゃないかな?
@user-rt9uo7th1f
@user-rt9uo7th1f 4 месяца назад
無惨が一万歳になったなら北京原人になったのか?
@OH-ey8pf
@OH-ey8pf 4 месяца назад
1000歳児無惨様!
@user-rf4zf3uw1h
@user-rf4zf3uw1h Месяц назад
下弦の参も右目に文字
@user-zm6bk9ye8g
@user-zm6bk9ye8g 3 месяца назад
鋼塚さん可愛い🩷
@nice_orange
@nice_orange 3 месяца назад
鬼舞辻はフリーレンには勝てないのか
@keikano7175
@keikano7175 2 месяца назад
考察という前提にしても天元の弟鬼化説は根拠も薄く公式に全くない情報で可能性低いと思いますよ 十二鬼月見るとビジュ的に人間時代と印象変わらないけど、病葉は弟と似てなくて同じ人と思えない 服装も人間時代に通ずるけど病葉は着物だし 天元様は派手好きだからピアスしてるけど弟は初めから地味でそんなんしてないし襟巻きなんか誰がしててもおかしくない 病葉は元々変色した葉のことで季語にもある言葉だし 無表情で無機質だった弟の性格とも繋がらない そんな設定あったらどっかで出てくると思うけど、本編はおろかコソコソ話やファンブックや小説にもない
@gibielw.d.3794
@gibielw.d.3794 3 месяца назад
天元の弟にしてはしょぼすぎるような‥
@user-uu9sq2ij4w
@user-uu9sq2ij4w 2 месяца назад
童磨が6の時は普通に他のが今より一個上だったのでは?と思ったらよく考えたら、ぎうたろうと墮姫は童磨にスカウトされたんだった。
@PIKUMI-IN
@PIKUMI-IN Месяц назад
パワハラ会議の鬼は宇髄天元の弟説とか、鳴女は善逸の母親説とか…全否定はしないけど何でも特別な繋がりに変換してしまう発想に一寸だけ中二病的な空気を感じてしまうのだった。
@user-ur2hu2bu5c
@user-ur2hu2bu5c Месяц назад
こう言うのってファンが勝手に妄想を膨らませて複雑にしているだけだからな。 作者からしたらそこまで考えて書いてねーよって言うのが本音だと思う。
@user-bx6ep9ps3s
@user-bx6ep9ps3s 5 месяцев назад
天元の弟だとしたら、階級が低い様に思う(´・ω・`)
@user-xn9qe6ej9s
@user-xn9qe6ej9s 5 месяцев назад
そんぐらいの実力なんだろ
@nk-mw8bq
@nk-mw8bq 15 дней назад
天元の弟だったら番外編でアニメにしてほしい〜!めちゃくちゃみたい〜!
@user-bo4tn3ec9t
@user-bo4tn3ec9t Месяц назад
他の男には左目に~の直後に下弦の三が右目に刻まれてて草 作っててなんも思わんかったんか笑
@user-dl3im4ti5r
@user-dl3im4ti5r Месяц назад
ガチでそれな笑普通に笑ったわ
@user-jw6rm4pl1x
@user-jw6rm4pl1x 3 месяца назад
童磨の前の上弦の弐は猗窩座ちゃうん?落ちて参になった言うてたし
@user-no1ix6pn2s
@user-no1ix6pn2s Месяц назад
刀鍛冶の里長、打倒したら駄目やんwww 罵倒の間違いだろ
@user-px5sb6ip4l
@user-px5sb6ip4l Месяц назад
鉄穴森さん付け気づかなかった…😳
@SuperPastaman711
@SuperPastaman711 3 месяца назад
童磨が上弦の陸の時の上弦の弐は猗窩座じゃね?
@mm-ot7nw
@mm-ot7nw Месяц назад
デーモン閣下からすると無惨もまだ若者だな
@user-eb9xe4nt8n
@user-eb9xe4nt8n 3 месяца назад
もし童磨が陸のときに猗窩座が弐だったら猗窩座めっちゃ気にくわないだろうなぁ
@user-hm6ff2ig6j
@user-hm6ff2ig6j 3 месяца назад
多分それで合ってるはず。猗窩座本当にその時上弦の弐だったと思います。
@nnnshe2000
@nnnshe2000 2 месяца назад
「猗窩座殿よりも後に鬼になり早く出世した」とあるから猗窩座が参又はそれ以下の間に弐になったと思いますが。 もし猗窩座が降格したなら「俺が弐になったから猗窩座殿が参になってしまった」と煽ると思う。
@750ktn7
@750ktn7 2 месяца назад
猗窩座が過去上弦の弐だったと公式で言われた事は無い筈です。 入れ替わりの血戦についても明言されたのは猗窩座が黒死牟に挑んだ事だけで、勝った黒死牟は猗窩座に期待して、食わずに生かしたとされています。
@keikano7175
@keikano7175 2 месяца назад
「後から鬼になり早く出世した」の「早く」は、「先に」とも「短時間で」ともとれます 前者だと猗窩座参止まりになるし、後者だと同じ弐になるまでの時間が短かった、つまり猗窩座も弐だったことになる 両方可能性があるけど、他のやりとりや状況からすると猗窩座が弐だった可能性の方が高いということです
@user-kw5sg6bd7b
@user-kw5sg6bd7b 5 месяцев назад
ドウマが6のときは、アカザが2にいたんじゃなかったっけ?
@user-zh4sw8hg3c
@user-zh4sw8hg3c 4 месяца назад
まさにその通りです😭 入れ替わりの血戦でアカザ2がドウマ6に 負けたからアカザ2はアカザ3に成り下が ってしまったからね。
@user-ms4ym1hw4x
@user-ms4ym1hw4x 4 месяца назад
その可能性もあるけど、吾峠先生がなんも言ってないから確定ではない
@user-ms4ym1hw4x
@user-ms4ym1hw4x 4 месяца назад
@@user-zh4sw8hg3cその可能性もあるけど吾峠先生が何も言ってないから真実はわからない
@user_urotamochi
@user_urotamochi 3 месяца назад
全く確定してないことを「正にその通り」とか言う人って普通に心配になるんだけど…
@user-zh4sw8hg3c
@user-zh4sw8hg3c 3 месяца назад
@@user_urotamochi まだ確定していない情報を嬉々として伝えてしまいました🙏ゴメンナサイ
@user-cm4wc1ky6f
@user-cm4wc1ky6f 3 месяца назад
童磨が六の時には猗窩座が2じゃなかったっけ? 猗窩座の方が早く鬼になって元は上弦の武だったきがする
@nanntomosyuacunsugatadaubuyasi
@nanntomosyuacunsugatadaubuyasi 2 месяца назад
違った気がする
@MatsudaMnemosyune
@MatsudaMnemosyune Месяц назад
天元の弟がこんな雑魚鬼とか嫌すぎる
@user-hy1xw4kn4l
@user-hy1xw4kn4l Месяц назад
童磨が上弦の陸だった頃の上弦の弍は猗窩座じゃない?
@user-dy7ie8oj5k
@user-dy7ie8oj5k 3 месяца назад
元上弦の弍はあかざです。入れ替わりの決戦で、あかざは、童磨に負け、上弦の参になりました。
@nanntomosyuacunsugatadaubuyasi
@nanntomosyuacunsugatadaubuyasi 2 месяца назад
違うよ、どこ情報や
@750ktn7
@750ktn7 2 месяца назад
そんな事公式では言われて無いですよ。
@user-xv9ch6rc1h
@user-xv9ch6rc1h 3 месяца назад
確か童摩が上弦の陸の時猗窩座は上弦の弐だったはず
@la-Michaelkawaii
@la-Michaelkawaii 2 месяца назад
そのような公式からの情報はないです。明言されてないから考察の域を出ない。
@user-xq3ef9nx8w
@user-xq3ef9nx8w Месяц назад
​@@la-Michaelkawaiiまぁセリフや描写からほぼ確定だけどねw
@user-nv5qc3rd1c
@user-nv5qc3rd1c Месяц назад
でも入れ替わりの決戦で負けた方は吸収されるはずだから違うと思うけど…。猗窩座は黒死牟に入れ替わりの決戦を申し込んで負けたけど黒死牟のお気に入りだったから殺されずにまだ生かされてるだけだし
@user-xq3ef9nx8w
@user-xq3ef9nx8w Месяц назад
@@user-nv5qc3rd1c 違うよw無惨のお気に入りだからだよw
@Oo99398
@Oo99398 Месяц назад
​@@user-xq3ef9nx8w黒死牟のお気に入りだったからで合ってますよ。 実際には「猗窩座はまだ強くなれるだろうな。」と言う期待を持っていたので、吸収しなかったらしいです
@user-ep5ex2id7b
@user-ep5ex2id7b 7 дней назад
童磨が陸のときの弍は猗窩座じゃないかと思う
@user-ud6lo7lr9g
@user-ud6lo7lr9g 27 дней назад
本人から打倒される←これどういう意味、、、?
@user-qk1wd7ur2f
@user-qk1wd7ur2f Месяц назад
響凱好かれてたんだな…
@user-du7lm3yr3k
@user-du7lm3yr3k 22 часа назад
病葉、言われてみれば足速かったし名前からして毒使いそうだから、忍者の所以が多いかも
@user-Artemis
@user-Artemis Месяц назад
蛍って名前をつけてくれてありがとうてっちん様❤
@user-hw9lu8xo1s
@user-hw9lu8xo1s 3 месяца назад
いっぱいハピバできるね
@choco_milk1216
@choco_milk1216 2 месяца назад
無惨と1000年生きた魔法使いは、ほぼ同い年だったっつーことか()
@ketsu4793
@ketsu4793 4 месяца назад
自分の国語力の無さなのか…天元が鬼になったのかと思った
@user-vx8kd1st8c
@user-vx8kd1st8c 9 дней назад
「9000年老いている」で思ったのが、「毛根強いな」だった
@t866
@t866 3 месяца назад
天元って聞いて真っ先に思いついた呪術廻戦
@naoyakun-jj3hz
@naoyakun-jj3hz 3 месяца назад
最初のやつ多分猗窩座
@user-un5ud2ln9m
@user-un5ud2ln9m 3 месяца назад
天元の弟説初めて知った
@user-ww1gm6vt4j
@user-ww1gm6vt4j 3 месяца назад
上弦の弐は猗窩座がいたんじゃない
@yoshiki1456
@yoshiki1456 3 месяца назад
天元の弟が鬼になったんなら善逸の兄弟子が鬼になった時のこと考えると柱では居れんはずやからまずない
@Miralucifer
@Miralucifer 3 месяца назад
行方不明だってことにすればワンチャンあり得る。 鬼化→入隊ならお咎めなしなんじゃね? 入隊→鬼化だと縁壱みたいに追放かもしれんけどさ
@user-sw3ht4xn5e
@user-sw3ht4xn5e 4 месяца назад
ねえ、下弦の参ってどっちの目に数字入ってます?この2枚の写真、1枚目は右目、2枚目は左目に入ってない?
@user-sl6lb7ik4q
@user-sl6lb7ik4q Месяц назад
下弦の参も数字右目で草
@user-my7rx3yq9y
@user-my7rx3yq9y 3 месяца назад
下弦の参、普通に右目で草ァ!
@user-gy3hj5bc5t
@user-gy3hj5bc5t Месяц назад
なんか弱すぎるって意見があるけど、相手考えろよ。
@user-cm5iv6jl4l
@user-cm5iv6jl4l 3 месяца назад
鋼鐵塚蛍 !
@itzyryujin2697
@itzyryujin2697 Месяц назад
10000歳は凄いな笑
@user-hs7bm5ym2e
@user-hs7bm5ym2e 3 месяца назад
打倒www
@user-yy3pw8ch4l
@user-yy3pw8ch4l 3 месяца назад
その時の上弦の弐って猗窩座やないの?
@TKGsikakatan
@TKGsikakatan Месяц назад
本当に弟なら、柱の身内が因縁の相手に行き着く前にこんな死に方させる無惨様ったらストーリークラッシャー過ぎる
@user-mz9wu7vh8h
@user-mz9wu7vh8h 5 месяцев назад
確か上限のには、猗窩座だったらしいですよ。童磨は、こしたって言ってたし
@yuzuha___
@yuzuha___ 5 месяцев назад
入れ替わりやから女の鬼がいて喰われたか男で無惨に殺されたかとかないかな
@user-ho5xi3zr6t
@user-ho5xi3zr6t 5 месяцев назад
確か負けたけど無惨のお気に入りだったから吸収逃れたんだっけ?
@user-xx8tk9cs3n
@user-xx8tk9cs3n 4 месяца назад
元上弦の弍がいないということは無惨が食べることを許したということなので、女性です そこに童磨が入り込み、猗窩座が決戦を申し込み負けたが、無惨は猗窩座を残したということです
@user-ho6yp7hl2h
@user-ho6yp7hl2h 4 месяца назад
シルクハットさんの動画でも旧2は女性鬼だと仮説を立ててましたね。 そう考えると 上を目指す筈の猗窩座が飛ばしで兄上に,申し込んだり 童磨が付いて負けても童磨側も気に入ってるから仮に負けても吸収されない訳であの台詞になりますしね。
@yonrin5420
@yonrin5420 3 месяца назад
入れ替わりの決戦は下から順に申し込むわけでは無いから童磨は当時の上弦2に勝手2の座についただけやと思うのよな。猗窩座は黒死牟(上弦1)に申し込んだけど負けた。負けたら勝った鬼に食われるんだけど黒死牟は猗窩座を気に入ってたから食わなかったのよな確か。
@hirosai5470
@hirosai5470 Месяц назад
童磨はあかざさんと入れ替えで弐にあがったんやなかった?殺し合わなくても戦って勝ったら順番入れ替わるってどっかになかったっけ‥。
@user-ge8wo6xb4o
@user-ge8wo6xb4o 4 месяца назад
アカザじゃないの?
@SN.VAlU.57618
@SN.VAlU.57618 7 дней назад
下弦の参死んでない説推しです。
@A-ij5sq
@A-ij5sq 3 месяца назад
わくらばすき❤
@user-sb2qo7ir3t
@user-sb2qo7ir3t 4 месяца назад
人間で言うと無惨て10歳だったんか...
@user-nz1zu1ke3z
@user-nz1zu1ke3z 3 месяца назад
どうりで子供っぽい臆病な精神の持ち主なはずだ......
@ic-ms1bh
@ic-ms1bh 12 дней назад
天元の弟が下弦のわけがない。
@user-ph9jl8bp1t
@user-ph9jl8bp1t Месяц назад
蛍ちゃん❤️
@siroinuSN7
@siroinuSN7 3 месяца назад
童磨が6の時あかざが2じゃなかったっけ
@user-et9dt1cv5q
@user-et9dt1cv5q Месяц назад
パワハラ下弦の参ってなんかmemeのネタになってた気がしたんだけどさ
@user-fv1qn8db3b
@user-fv1qn8db3b Месяц назад
どうまが上弦6の時の2は猗窩座じゃない? どうまから決戦申し込んであかざが負けたんだと思う
@barbie9280
@barbie9280 Месяц назад
病葉が天元の弟なら弱すぎて草(一瞬で消えただけで本来は下弦だから一応強いはず)
@Ryo_tin1289
@Ryo_tin1289 22 дня назад
他の下弦は左目って言ってるけどその直後に反例があるぞ
@ka6706
@ka6706 4 месяца назад
適当な動画だなぁ
@user-cw9jh5vh7w
@user-cw9jh5vh7w 3 месяца назад
上弦の二ってもともと猗窩座なんじゃない?入れ替わりの決戦してるし
@nanntomosyuacunsugatadaubuyasi
@nanntomosyuacunsugatadaubuyasi 2 месяца назад
してた記憶がない
@keikano7175
@keikano7175 2 месяца назад
・血戦を申し込んだところで猗窩座殿は我らに勝てまいが、と童磨が断言しても、猗窩座はオコだったけど言い返せず黙っていた ・童磨の煽り、いい拳だ、前より「少し」強くなったかな?→猗窩座「💢」のやりとりは、以前二人が戦ったことを示唆している可能性が高い
@user-tk3ix2mp4j
@user-tk3ix2mp4j 5 месяцев назад
目のやつ無惨の好きか嫌いかって言ってる人いるけどそれ上弦だけやないっけ?下弦もやっけ? もう鬼滅終わったの昔過ぎて忘れたー!!
@Yotsuyu
@Yotsuyu 4 месяца назад
​@@KH-xr4kp 原作は終わってるゾ
@keikano7175
@keikano7175 2 месяца назад
考察が公式設定かのように広まってるみたい 無惨お気に入りの猗窩座、妓夫太郎、(半天狗)が数字が左目で他の上弦が逆だからそうかも、と言われてるだけ(但し分裂体の可楽と空喜は逆) 片目のみの下弦はお気に入りの累も含めてみんな左だけどなぜか元下弦陸の響凱は右だった 妓夫太郎も原作で途中から左右入れ替わってた 後に上弦になった獪岳はお気に入りではないが数字が左に入ってる 無惨(作者)の気分かもしれないし、公式からはっきり言われたわけではない
@murder.39765
@murder.39765 Месяц назад
てことは無惨様はバラガンには勝てんって事か
@user-kj7ej6lb9f
@user-kj7ej6lb9f Месяц назад
罵倒
@user-ve9zf4be5h
@user-ve9zf4be5h Месяц назад
フリーれんと似てる人いる
@gobouziru
@gobouziru Месяц назад
人生10000年時代
@user-re9xl6sz9d
@user-re9xl6sz9d 3 месяца назад
童磨が上弦の陸だった時、猗窩座が弍だったんじゃないの?🤔
@nanntomosyuacunsugatadaubuyasi
@nanntomosyuacunsugatadaubuyasi 2 месяца назад
すまんなその鬼は作中に登場してないんだ
@user-pu4es7pz5t
@user-pu4es7pz5t Месяц назад
あれ、塁がお気に入りだから左目。他右目じゃなかったけ…勘違いか
@user-qd8gn1kr8i
@user-qd8gn1kr8i Месяц назад
宇隨の弟が下弦の参だったら弱すぎん?
@user-ez4et2ug6d
@user-ez4et2ug6d 4 месяца назад
童磨の前の上限の弍は猗窩座ですよ
Далее
skibidi toilet multiverse 039 (part 1)
05:29
Просмотров 3,9 млн
Sinfdosh xotin 7😂
01:01
Просмотров 2,3 млн
когда повзрослела // EVA mash
00:40
Просмотров 2,4 млн
トヨタ CM ドラえもん (全23篇)
13:24
Просмотров 2 млн
skibidi toilet multiverse 039 (part 1)
05:29
Просмотров 3,9 млн