Тёмный

【#45】江戸の有名な怪談にゆかりの地を訪ねて!四ツ谷〜番町を歩く 

東京歴史散歩
Подписаться 18 тыс.
Просмотров 11 тыс.
50% 1

《歴史研究で修士号を取得!幕末〜明治を愛する本気の歴女が徹底解説&ご案内》
すっかり暑くなってきましたね…みなさま、お元気ですか?
日本の夏の風物詩といえば、やっぱり怪談。
今回は江戸時代に有名な2つの怪談、鶴屋南北の歌舞伎狂言『東海道四谷怪談』と、怪談芝居で知られる『番町皿屋敷』にゆかりの場所を、四ツ谷〜番町のエリアで歩きながら、歴史的な背景などを含めてご紹介します!
==========================
<この動画で歴史散歩した場所>
◆お岩稲荷田宮神社
www.tokyo-jinja...
◆陽運寺
oiwainari.or.jp/
◆四谷見附跡
tokyo-trip.org...
◆三年坂
visit-chiyoda....
◆帯坂
visit-chiyoda....
==========================
<関連動画>
※東京のちょっと怖い話
【#3】江戸のダークサイドは、私たちの日常のすぐ近くに残っていた!?〜吉原遊郭跡・円通寺・小塚原刑場跡〜
• 【#3】歴史のダークサイドは、私たちの日常の...
【#4】江戸の奉行所や牢屋がどこにあったか、ご存知ですか?〜歴史の面影を探して日本橋・東京駅エリアを歩く〜
• 【#4】江戸の奉行所や牢屋がどこにあったか、...
【#23】お江戸の死刑執行人「首切り浅右衛門」の実態に迫る!御様御用の任務と山田浅右衛門ゆかりの地とは…?
• 【#23】お江戸の死刑執行人「首切り浅右衛門...
【#24】札の辻・高輪大木戸・鈴ヶ森〜東海道沿いの3つの処刑場跡地を巡る〜〜
• 【#24】札の辻・高輪大木戸・鈴ヶ森〜東海道...
【#43】魔物の封印・人食い女神・監獄跡地!池袋の知られざる歴史をたどる
• 【#43】魔物の封印・人食い女神・監獄跡地!...
#東京歴史散歩 #ダークサイドミステリー #怖い話 #お岩さん #お菊さん #大人の教養 #日本史 #プロが解説 #史跡めぐり

Опубликовано:

 

3 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 22   
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 2 года назад
ご視聴ありがとうございます!暑さが厳しいので、ちょっとヒンヤリできるお話を、歴史的考察をからめてご紹介します! いかがでしたか? ご質問・コメント・高評価👍と、まだの方はぜひ、チャンネル登録もお待ちしてますね❤
@Matsumoto-n5q
@Matsumoto-n5q 2 года назад
夏の夜にじっくり聞いていたら背筋がゾクゾク…。これからも面白い動画期待しております。
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 2 года назад
ありがとうございます〜🥰
@コタロウ犬の主人
@コタロウ犬の主人 2 года назад
梅雨も明け、夏らしい切り口の歴史散歩ですね。お菊さんとお岩さんの話が混同してしまいがちでしたがしっかり整理出来ました。因みに以前姫路に住んでいた時、播州皿屋敷のモデルとなった城内の井戸も見ました。お岩稲荷、また見に行きます!
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 2 года назад
本当に毎日暑いですよね〜〜💦 お岩さんもお菊さんも、めっちゃ都会でびっくりしました😂少し気候が落ち着いたら、ぜひぜひお出かけになられてください✨ ちなみに私も姫路に遊びに行ったとき、あちらでもお菊さんの井戸見ました…!なかなか雰囲気あったのを覚えています🌊
@TAKOMARU-JAPAN
@TAKOMARU-JAPAN 2 года назад
アルマさん😂夏らしい怪談噺ありがとうございました🤣 びびりの私にかわって案内して下さるので助かります 四谷怪談は14世紀の中頃の事だとありましたが元禄年間ではないでしょうか? 1350年位だと江戸はまだ田舎の筈ですが? しかしお岩神社も2つになるとはこれも祟り?😂 番町皿屋敷は創作っぽいですね 姫路城を訪れた時にお菊の井戸もありましたし 講談師が見てきたような嘘をついたと思われますね😃
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 2 года назад
うわぁ17世紀のつもりが。。タイプミスに気付けず、ナレーション&字幕ともにやっちまったパターンですね💦💦いや、もしかして14世紀説もあったのか…!?(たぶんない。。忠臣蔵とセットで上演されてたそうですし)すっかり夏バテてぼけてます😂😂 ダブルのお岩稲荷、それぞれに特色あって面白いですよ!神社とお寺という組み合わせも、どうしたことかです🍃 お岩もお菊も基本的には創作っぽいのですが、何か君気味の悪い実話が原点にあるのではと思うと、そっちの方がゾクゾクしました😱
@takshiOzawa
@takshiOzawa 2 месяца назад
やっぱり夏に観るとヒンヤリする話題でしたね。「番町」の由来がわかりました。この動画は夏の風物詩になっています🤭
@柴犬マロちゃんねる
@柴犬マロちゃんねる 11 месяцев назад
地域に残る怖い話も、注意喚起や教育的側面から有効だとして創作される場合が多いですよね。 怪談話は時をこえて観光名所を生み、経済効果を持続させるわけですから、作家の筆の力に感服するばかりです。お岩稲荷は怖いものみたさで訪れるより、仲睦まじい夫婦を讃えに行くといった感じでお参りすると、まったく違った印象になるのではないでしょうか。 帯坂48。アイドルが大挙して帯を引きずりながら坂道をダッシュして下り、誰かが誰かの帯を踏んづけて転倒する怖さがあります。
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 10 месяцев назад
帯坂48!!転倒してたくさんの人が亡くなる事故もあるので、なかなかの恐怖ですね…でもネーミングセンスはさすがでございます✨ お岩稲荷はおっしゃる通り、もっと夫婦円満祈願で有名になっても良いですよね。 それにしても本当に、作家さんのパワーには感服するばかりです…司馬遼太郎がいたからこそ、幕末が人気になったんじゃないかと思ってみたりします。
@naonao8418
@naonao8418 4 месяца назад
姫路城に、お菊の井戸があり???ずっと不可思議に思ってました????何となく意味がわかりました。番町と播州皿屋敷?!有難うございま~す。
@youkoutoya
@youkoutoya 3 месяца назад
むかし左門町にセブンイレブンが出店したと思ったのですが、よく見るとサモンイレブンでした。
@赤田青道-o8c
@赤田青道-o8c Год назад
四谷怪談は近所で有名な御家人おしどり夫婦をやっかんでこさえた話。劇にする際、当時としてはものすごいからくりにしたが裏方の怪我人続出!しかし金掛けた割に客は入らない!どうしようと座長が祟りだと噂をひろめて人気爆発!と聞きました。然しお岩稲荷は巨大な提灯が飾ってあり夜は不気味!
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk Год назад
炎上商法的なやつですか!令和の時代になっても語られているのですから、大成功ですね✨ からくりがスゴくて、怪我人が続出したという話は私も聞いたことがあります🤔 お岩稲荷の一帯は、住宅街のため夜は静かですし、なんだか雰囲気ありますよね〜〜
@オハラ正助
@オハラ正助 Год назад
人間のやっかみ怖いわぁ‼️。 (*´・ω・`)b
@福山さとし
@福山さとし 2 года назад
四谷怪談を劇や映画する前に祟りないようにお祈りしに行くそうですね。今回の撮ったの編集してて変なの映ってませんでしたか?横溝正史の八つ墓村最初だけな?村人を殺し回るシーン横溝正史が疎開した岡山で実際に村人を殺し回った事件を参考にしたとか。四谷怪談や番町皿屋敷も実際何かの事件を参考に創作して書いたんかもしれないですね。東京は他に羽田空港の駐車場にある鳥居を撤去しようとして事故があって撤去やめたとか 平将門の首塚も撤去しようとして色々な事あって撤去やめたとか怪奇な所ありますからね
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 2 года назад
いや〜〜ドキドキしながら編集したのですが、今回は大丈夫でしたよ👍撮影する前にちゃんと、お参りもしてきましたし! (実は池袋の動画を編集してるとき、編集ソフトがフリーズしたり、書き出しがよりによって絞首台跡地で止まったりという、偶然だと信じてますが、怖〜〜い事態が発生してました😱) それにしてもよくご存知ですね✨八つ墓村は岡山の津山殺人事件がベースになってるらしいですし、ホラー作品てなんだかんだで、実在の事件に着想を得ていると思うんですよね…🤔 動かすと祟りが…という話は本当に全国にありますね!御神木を切ろうとしたら不幸が続いたから、今も線路にはみ出したまま伸びてるとか、住宅地の真ん中に古い塚が残っているとか…不気味な感覚も否めないですが、だからこそ、日常に時折、歴史の香りがするのかな?なんて思ったりもします😊
@福山さとし
@福山さとし 2 года назад
今回は何もなく良かったですね 津山殺人事件を知ってましたか。 さすが歴史大好き歴女アルマさん 津山殺人事件はウィキペディアで知りましたがRU-vidで犯行あった集落に行った人の動画とか見たり見終わったら怖いから削除しますけどね(苦笑) ウィキペディアで他にも色々と検索して香川の第11師団の師団長を乃木希典してたとかウィキペディアで知りましたしね
@bincohkmzw
@bincohkmzw 2 года назад
アルマさんの怪談話でましたね。子供の頃、お袋に連れられて観に行った「お岩さんの映画」や「番町皿屋敷」が子供心にとても恐かった思い出があります。 それにしても、毒殺しなければ離縁できない時代だったのでしょうか? お岩さんってきっとEオンナだったのでしょうね🥰💞
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 2 года назад
ご視聴ありがとうございます🥰夏ですからね〜〜ちょっと涼をお届けしようかと(笑) 制度的に離縁はできたはずですが、お岩さんに何の落ち度もなければ、一方的に別れるわけにもいかなかったのかと… 私も、お岩さんのイイ女説に一票です👍
Далее
Тренд Котик по очереди
00:10
Просмотров 220 тыс.