Тёмный
東京歴史散歩
東京歴史散歩
東京歴史散歩
Подписаться
歴史学で修士号を取得!幕末〜明治をこよなく愛する歴女が、東京の歴史スポットを、お散歩しながら解説するチャンネルです。
==========================
ご存知でした?東京も実は、歴史の宝庫なんです。
なんといっても江戸幕府の開府以来、400年以上の歳月にわたり、日本の首都機能が置かれてきた場所です。
近世〜近代の大きなイベントや出来事は、その多くが東京で行われていたといっても過言ではないでしょう。

残念なことに、関東大震災や第二次世界大戦の戦禍などにより、多くの建物が失われてしまいました。
当時の面影を残す場所の少ないことが、東京から過去の記憶を奪い、歴史の存在を忘れさせてしまうのかもしれません。
それでもなお、「今」につながる史跡や歴史的スポットは、東京の大都会に、無数にちりばめられているのです。

例えば地名から、街角に残る石碑から、残された資料から、私たちの生きる東京を、今一度見返してみませんか?
==========================
#歴史探訪 #日本史 #歴史解説 #史跡めぐり #街歩き
Комментарии
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 19 часов назад
ん??米国の様なクルッタ事すると✋外の人を撃ってしまうカラな✋( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン掩体超えて弾丸飛んでってしまうぬv(・∀・*)ウクライナじゃすり鉢場の訓練場が?有るらしいがな✋( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ンこういう形だと少し模擬戦出来るからな(´-ω-)ウム
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e
@desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e 19 часов назад
国司の舘は付属の館に具足何かあって後の城の能力あったぬv(・∀・*)
@asa01053
@asa01053 День назад
声が高めですね😂
@xm8098
@xm8098 2 дня назад
40年以上昔、酒井美意子先生とお仕事でご一緒させて頂きました。 とても華やかでいつも凛としたお姿でした。立ち姿が美しくて、先生の華麗なダンスは今も目に焼きついております。
@user-ug7id3lu4x
@user-ug7id3lu4x 2 дня назад
やっと日本も欧米並みの歴史遺物保存意識が芽生えて来た気がします 一昔まえは解体の一言で済んでましたからね ベルリンを見習う必要があると思います
@masamasaict7312
@masamasaict7312 2 дня назад
邪馬台国、常陸国説を信じている。群馬からは完全に女王国。日本有数の広さを誇る関東平野に文明が無かった訳が無い。古代と言えば西日本ばっかり。東日本をクローズアップして。
@zaitekur
@zaitekur 2 дня назад
四年間 鬼子母神の隣接の下宿屋にいた 看板が綺麗だが リニューアルしたのかな 重要文化財とは 境内での縁日が懐かしい あれから 76ー16年前か いやー懐かしいなぁ 雑司ヶ谷 都電かな❤
@ryofudou3789
@ryofudou3789 2 дня назад
おつかれさまです! 国分寺市にはこどもの頃から34年間暮らしてました。 当時はあたりまえのように歴史や地形に興味がなくすごしてましたが とにかく隣の国立や府中との高低差が印象深い土地で当時から もっと色んなことに興味を持って生きてたらなぁ…と還暦過ぎて悔やんでます もちろん行ったことのある場所ばかりなので楽しく動画見させていただきました。
@user-oy5pw5ks1m
@user-oy5pw5ks1m 2 дня назад
昨日 、寄ってました。
@user-fq5cm1xc3h
@user-fq5cm1xc3h 3 дня назад
中学、高校の通学エリアでしたので、懐かしき風景を有難うございます❤学校は桐朋でした。
@kazuki3577
@kazuki3577 3 дня назад
あらぁッ! 高安寺が菩提寺。 大国魂神社の境内には松の木が無い。これは大国魂が待のが嫌いだったそうな。 【高札場】も入れて欲しかったね。鎌倉街道・東山道・甲州街道の交差する処でござんす。
@user-zb4mt3gq9w
@user-zb4mt3gq9w 3 дня назад
国分寺跡は、残すか残さないか、揉めたらしい。結局残す事に決めたそうだ。
@sarusaru3973
@sarusaru3973 3 дня назад
最近こちらのチャンネルを見つけました。とても面白いです^_^♡
@sarusaru3973
@sarusaru3973 3 дня назад
ここにはうちの親戚も眠っているそうです。淡々と紹介して下さりありがとうございます😊
@user-lc9vc8su6b
@user-lc9vc8su6b 4 дня назад
大久保利通の孫はロッキード事件に関与してたよ。
@hachimeowmy
@hachimeowmy 4 дня назад
アルマさんは実在しているのでしょうか?AIっぽいっw😂
@user-nk4ec4fj6r
@user-nk4ec4fj6r 4 дня назад
「分倍」と「分梅」を疑問に思っていましたが、ご説明でよくわかりました。今回も楽しく拝見しました。
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
私も撮影しながら住所表記が気になって、このネタ盛り込んじゃいました!いつもありがとうございます🙏
@tsusie9605
@tsusie9605 5 дней назад
トトロ、悪くないよw
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
トトロ好きです!猫バスが特に好きです🐈
@user-db9pq2vv7c
@user-db9pq2vv7c 5 дней назад
武蔵国府は 将門の乱の時 将門に占拠されてる キ-パ-ソンである興世王    源経基は都から武蔵国府に赴任した役人 また新撰組の松本捨助は 府中出身で墓も府中にある
@user-gx3bh8fs9l
@user-gx3bh8fs9l 5 дней назад
なんて素敵なチャンネル。府中に住みたくなりました。
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
なんと!ありがとうございます♡ 特に大國魂神社周辺は緑が多くて、素敵な場所でしたよー!
@marik8249
@marik8249 5 дней назад
待っておりました〜❤ 今回も学びが多く大変ためになり、新田義貞と国府関連の史跡について調べてみたくなりました。
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
ありがとうございます❤️東京の古代〜中世史ってあまり知られていないことが多く、私も撮影しつつワクワクでした✨
@hidefuwafuwa603
@hidefuwafuwa603 5 дней назад
府中と鎌倉の意外な繋がり初めて知りました! 凄く興味深かったです!
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
めっちゃ同意見です!ありがとうございます♡
@hidefuwafuwa603
@hidefuwafuwa603 4 дня назад
他の歴史系では知りえないマニアックでディープな情報が興味深いし楽しいです! これからも楽しみにしています!
@MrSaikyou
@MrSaikyou 5 дней назад
いつも電車で分倍河原を通り過ぎていましたが、戦国以前から繁栄した町なんですね。
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
そうなんです!私も実は、過去にはサントリーのビール工場に行ったのみで、こんなに歴史深い場所だとは知りませんでした…
@conanrockwell4254
@conanrockwell4254 5 дней назад
おきれいな声なので、大河ドラマのナレーションを参考に、浪曲っぽいナレーションではなく、もう少し普通のナレーションにされた方が聴きやすいと思います。
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
ナレーションばかりは素人なので、放っておくと棒読み、頑張るとどうしてもおかしな方向に…お聞き苦しかったら、音声オフの字幕ONで、お好きな音楽とでも楽しんでいただけたらと思います🙏
@sasaki_tetsuya
@sasaki_tetsuya 5 дней назад
鎌倉幕府も北条が台頭しなければ・・・
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
どうなっていたかと考えると、また妄想が広がりますね!
@user-dl7sz7ns5l
@user-dl7sz7ns5l 5 дней назад
改めて府中市について勉強をさせていただきました。 府中市は交通の要衝ですから、分倍河原も再度の戦いがあったり、大國魂神社や家康の御殿があったり、現代でも運転免許試験場や競馬場などもあり、盛りだくさんですね。 そして、いつも府中駅、府中本町駅、分倍河原駅の乗り換えがよくわからないという・・・ 面白いのは、明治13(1880)年、近くの町村が合併して「神奈川県北多摩郡府中駅」という町ができ、明治22年の町村制でも「府中駅」のまま町として存続。つまり最初の自治体の名前が「府中駅」。当時はまだ鉄道がないので、宿場町を指していたのかなあと思います。さらに4年後に多摩地域は、神奈川県から東京府に移管されますが、その際に「府中駅」から「府中町」になったということです。とても不思議です。 今の静岡市も江戸時代は「駿河国府中」でしたが、「府中」は「不忠」だから等の理由で静岡市に名前が変わりました(政府への気遣いでしょう)。歴史を見ると、本当にそれぞれだなあと思わされます。
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
いつもありがとうございます!私も撮影に行く際、どの線を使って、どう回るか頭を悩ませましたよ💦 府中本町で南武線と武蔵野線が交差、分倍河原で南武線と京王線が交差…つまり武蔵野線から京王線に乗り換えようとすると、ちょっと面倒なことになりそうですね(笑) 町の名前に「駅」がつくというのは、珍しいですね。おっしゃられている通りに、宿場町と考えると合点がいく気がします… 「府中」は「不忠」だから「静岡」って…病院に4の付く部屋がないとか、方広寺の鐘の事件とか、そんな事象を思い出します😂興味深いエピソードをありがとうございます!私も勉強させていただきます🙏
@user-ui9te3cs1n
@user-ui9te3cs1n 5 дней назад
大國魂神社の起源は111年とは驚きです。古代の関東には謎が多い。そう言えば高天原や日高見国が存在したとする説があることから、意外に栄えていたのかも知れませんね。
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
かもしれないですね…!古代史は詳しくなくて恐縮ですが、資料があまり豊富には残ってないんでしょうかね。。。
@user-pj6cz9bq9p
@user-pj6cz9bq9p 5 дней назад
こんにちは今回もお疲れ様でした 次が府中とは思わなかったですが 府中のイメージはテレビドラマで見た偽警察官が白バイで現金輸送中の3億円奪い時効になった3億円事件でしょうかね そういえば今日6月30日は県内各地の神社で茅の輪くぐる輪抜け様だけど 東京も同じ行事あるんですかね?
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
いつもありがとうございます☺️たしかに、戦後最大のミステリーとも言われる3億円強奪事件の現場はすぐそばですね! 茅の輪は東京でも、多くの神社で見ることができますよ〜〜
@xapaga1
@xapaga1 4 дня назад
府中のイメージと言えば、これまた犯罪絡みだが府中刑務所だ。
@daiazure7jp
@daiazure7jp 5 дней назад
覆面パトカー
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
!?!?
@Gets-db3lz
@Gets-db3lz 5 дней назад
今回もたいへん勉強になりました。府中はあまり訪れる機会がなく大國魂神社などが気になっていました このあたりは歴史的に重要な地域だったのですね。いつもアルマさん雅で麗しく素敵です
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
大國魂神社、とっても素敵でした!歴史の深い、由緒ある場所なのだなぁとしみじみ…♡いつもありがとうございます🙏
@bensonliao3356
@bensonliao3356 5 дней назад
Your video really helps.❤
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 4 дня назад
Thanks for your message!
@tokyo_historical_walk
@tokyo_historical_walk 5 дней назад
ご視聴ありがとうございます❤ 前回動画をご覧いただいた方は、今回が府中になること、想像されてましたでしょうか?? 古の東京エリアの中心地は、新田義貞から徳川将軍まで、たくさんの有名人にもゆかりの場所でした✨ 高評価👍と、まだの方はチャンネル登録、通知の🔔もポチッとよろしくお願いします🙇‍♀️ ご質問・感想等はコメント欄にご記入ください〜😊
@tsunemac527
@tsunemac527 7 дней назад
懐かしいですね。椿山荘にあったプールには小学生の頃に何度か行きました。
@tsunemac527
@tsunemac527 7 дней назад
懐かしいですね。護国寺は子供の頃の遊び場でした。(地下鉄駅の出来る前)以前より綺麗になった感じですね。 豆まき、大名行列等の行事が行われていましたね。 近所の店で食べた餡蜜が好きでした。護国寺から出て左に行き坂の途中にあったうどん屋で食べたオダマキが美味でした。 当時はまだ首都高もなく、首都高が出来たことで、多くの友人が引っ越して残念だった記憶があります。
@tsunemac527
@tsunemac527 8 дней назад
私が小学生の頃(S40代)巣鴨拘置所の塀があり、祖父の家が巣鴨消防署付近でしたので、よく拘置所の塀を見ながら歩いたものです。塀の隙間から覗いた塀の中には建物はなく、一部に墓が集中しているのを見た記憶があります。子供心に怖いと感じましたが、よく覗いてました。取り壊しになって、あの多数あった墓はどうしたんだろうって、思います。
@nobu0192
@nobu0192 11 дней назад
因果応報でしょうね 板橋の処刑された場所の特定しようとしましたが無理でした
@user-oz3zp1ng9n
@user-oz3zp1ng9n 12 дней назад
増上寺に行ってから運気が爆上がりしたので以来、ここぞと言う時に増上寺に行くことにしています 増上寺にお参りしてから増上寺近くの福気で白福ラーメンを食べるというのが定番になっています
@user-rz1qd7rt9n
@user-rz1qd7rt9n 12 дней назад
四谷で生まれ、育ち、5年ぐらい前まで、事業をしていました。 四谷の荒木町は、一般的には、四谷三丁目が最寄り駅です。 花街であり、料亭街で、最後の料亭「つたのや」が閉店し、飲食店街になりました。 高須四兄弟の連携があったので、日本の滅亡を防ぎ、明治維新が成功しました。 よく調べられており、ますますのご活躍を祈ります。 京都の花街は有名ですが、東京でも花街が残っていて、 新宿では神楽坂が営業しています。
@user-rz1qd7rt9n
@user-rz1qd7rt9n 12 дней назад
鮫川 おそらく千駄ヶ谷方面から千日谷方面から南元町の流れでしょう。 ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AE%AB%E6%B2%B3%E6%A9%8B 若葉の道の流れ初めに水源地はありません。井戸はあります。 若葉については、もともとかなり深い入り江であったといわれています。 鮫が橋の場所は赤坂御用地の前です。 鮫が橋の貧民窟は二葉保育園や南元町公園あたりです。 周辺の低地一帯だったのでしょうが、戦後は都心部であり、開発が進んでいます。 「君の名は」の主人公の「滝」の自宅のマンションの場所でもあります。
@user-bj7vh6rk6k
@user-bj7vh6rk6k 12 дней назад
初っ端の皇居前での玉音放送と土下座写真はやらせ可能性大ってのが定説になってきてる ググればわかる
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 13 дней назад
2024年6月22日(土曜日☁17時45分)参考に成りました。ありがとう御座いました🙇‍♂🙏🛕😊✌
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 13 дней назад
2024年6月22日(土曜日☁16時35分)参考に成りました。ありがとう御座いました🙇‍♂🙏🏮⛩🌲🐉😊✌
@kazuntt
@kazuntt 15 дней назад
非常に参考になりました。 今だに東京大空襲の痕跡が残っているのは驚きです。後世に残しておきたいですね。
@akio8494
@akio8494 16 дней назад
東京は高低の激しい地形です。なので、低地にはその名がつけられました。四ツ谷、市ヶ谷、千駄ヶ谷、渋谷等です。昔の富裕層は高台に住み、貧困層は低地に住みました。なので、谷のついた地名には必ず貧困層が住む地域があったはずです。こうした事実をちちんと動画で報道してください。
@user-ty2gl6bj2p
@user-ty2gl6bj2p 17 дней назад
個人的に1番最初に上げられた動画の始まりの語りの方が自然体な感じがして違和感がないのですがいかがなもんなのでしょうか?!
@osamunagaya1739
@osamunagaya1739 19 дней назад
晩年に日本亡国の旗頭になりさがってしまった。 米国海軍から勲章を叩き返されてのはしかたない。
@1019ha
@1019ha 19 дней назад
500円の人ですね。
@youkoutoya
@youkoutoya 19 дней назад
むかし左門町にセブンイレブンが出店したと思ったのですが、よく見るとサモンイレブンでした。
@user-no5yf6wh4y
@user-no5yf6wh4y 20 дней назад
以前、市谷の防衛省の桜を見る会にお邪魔させていただく機会がありました。 しかし、市谷には桜の木が一本もありませんでした。尋ねると、接待してくれている自衛隊員一人一人が皆、桜なのだそうです。あの頃は未だ防衛庁だったかも。
@Gets-db3lz
@Gets-db3lz 20 дней назад
アルマさん こんにちは 素敵な雅な解説がとても魅了されます 興味深い東京の歴史がとても勉強になりました ちょうどこの三社は気になっていて最近 豊川稲荷と赤坂氷川神社は参拝したところでした日枝神社にも行ってみたいです 東京在住なので行かないと もったいない気がします 今回も楽しませていただきました いつもありがとうございます
@user-rs7qt4ry6z
@user-rs7qt4ry6z 21 день назад
清澄白河の歴史も調べて欲しいです!名前は綺麗なのに、寺やお墓だらけで夜行くとオドロオドロしかったので、気になります。。