Тёмный

【ADHD】人から否定されることを敏感に感じる....RSD(拒絶敏感不快症)とは 

【働く発達障害の方を応援】こねくとチャンネル
Просмотров 14 тыс.
50% 1

▼就職や転職のお悩みを相談したい方はコチラ▼
www.connect-syurou.com/contact-y
※大阪、兵庫、京都・川崎で就労移行支援を運営しています!
▼一般就職は難しいけどお仕事がしたい方はコチラ▼
connect-work.jp/contact/
※大阪の天王寺・枚方で就労継続支援B型を運営しています!
▼こねくと公式LINEの登録はコチラ▼
lin.ee/7qChGLy
※就活必勝メソッドを無料プレゼント中!
※オンライン企業説明会の情報を随時ご案内!
▼本の購入はコチラ▼
amzn.asia/d/gkz33S6
※つちの初出版 発達障害の人が「働きやすさ」を手に入れる本
▼こねくと採用情報はコチラ▼
www.connect-syurou.com/recruit/
▼こねくとのTwitterはコチラ▼
/ connectsyurou
※普段の様子や役立つ情報を発信!
▼こねくとのInstagramはコチラ▼
/ connect_syurou
※発達障害に関する役立つ情報を発信!
【こねくとチャンネルの概要】
このチャンネルでは、発達障害の方の就職を支援する就労支援事業所CONNECTが、お仕事に悩む発達障害の方にイキイキと働いていただくための情報を、できるだけわかりやすく、できるだけ楽しくお届けします!
【視聴者へのメッセージ】
「仕事がツライ…」という感情、我慢していませんか?
「イキイキと仕事をする」なんて、もうあきらめていませんか?
そもそも仕事って何のためにしているのでしょうか?それは幸せに過ごすためです。
「豊かな生活をするために仕事がしたい」
「やりがいを感じて仕事がしたい」
仕事に求める幸せの定義は人それぞれですが、いずれにしても「イキイキと仕事ができる」ことと「幸せ」は切り離しにくいのではないでしょうか?
ハッキリ言います。発達障害だから我慢する必要なんてない!あきらめる必要なんてない!
「イキイキと仕事をする」ことは障害に対する適切な対処と周りの配慮があれば十分可能です!このチャンネルでは、そのために役立つ情報をどんどん配信していきます!
【演者の紹介】
こねくと代表 つちの
就労移行支援事業所CONNECT代表。23歳のとき大学受験専門の予備校を創設。その指導経験を活かし、受験で目標達成するためのノウハウを就職支援に応用。30歳でCONNECTを創設。発達障害・精神疾患の方の就職支援に自身も携わり、数多くの利用者の悩みを解決。現在は関西(大阪・兵庫・京都)に8拠点を構え、毎年多数の就職者を排出。就労定着率87%を達成。

Опубликовано:

 

24 мар 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 27   
@user-xj4iq5mk3p
@user-xj4iq5mk3p 6 месяцев назад
ADHDです。 自分の特性もあり、人に迷惑をかけてしまう回数が多くて、よく呆れられてきました。。 自己肯定感はとても低いです。 人に嫌がられてる、呆れられてる、こいつ変かもと思われてる空気を感じると、本当にそのことで頭がいっぱいになり、もう消えてしまいたい、この世の終わりかのような感覚になってしまいます…(更にそれでミスも増えて落ち込む悪循環)
@user-xo6gw6iy5s
@user-xo6gw6iy5s Год назад
ADHDと双極性障害なのですが自分の病状を 中々信じられない所が あったのですが動画を 見てやっと当てはまる ものを見つけられ これが今の病状だと 理解できたので感謝 しております ありがとうございます😊
@user-tg9dn2pr9h
@user-tg9dn2pr9h 5 месяцев назад
当てはまります!
@kainnashu
@kainnashu Год назад
およそ、25年前に心理カウンセリングを受けていた時、私が嫌われることに対してあまりにも不安がることを、カウンセラーから「過去に命に関わるレベルのトラウマ体験を親から受けていて、見捨てられ不安が強すぎる、心の歪んだ状態」という指摘をされたことがあったんですが。どうにもそういうエピソードに心当たりがなかったので、私自身、腑に落ちなかったのですが。やはり、トラウマ体験などなくても、生まれつき嫌われることに敏感な人がいるということなのでしょうね
@user-wx1bg7fn9x
@user-wx1bg7fn9x Год назад
コミュニケーションワークやミーティングなので私も無視されると無性に腹が立ちます。参加しているのに話してること無視されることが多くて辛い。話すとなぜか嫌われる。嫌われたくないけど。
@user-ps1le6ci8k
@user-ps1le6ci8k Год назад
なんかヤダ
@wmjpjgtj
@wmjpjgtj 8 месяцев назад
​​@@user-wx1bg7fn9x腹立っているのが外に出ていると嫌われますよね あと 自分が言ったことに反応することを求めると嫌われる……。
@user-sb1cf3wc3p
@user-sb1cf3wc3p 4 месяца назад
発達も精神も性格も身体と一緒で 大半が遺伝だからね 稀に例外もあるけど
@wmjpjgtj
@wmjpjgtj 8 месяцев назад
RU-vidのコメントさえ怖かったようなレベルなんですけど まさに自分のことすぎて「うわー!」と天を仰いでしまいました笑(良い意味で) 自分の悩んでた部分がめちゃくちゃ当てはまって「これだ!」って納得して、理解できて、嬉しい気持ちになりました。
@yosatetsu-yoppy
@yosatetsu-yoppy Год назад
こんばんわ。 幅を広げ過ぎたらきりがないので、 職場の人間関係とその職場への行き帰り時に感じるストレスを中心に考えると、 人間関係では、人の好き嫌い、相性、心情等はどうしても出てくる問題だけど、 それらを理由に嫌な態度をとってくるとか嫌な顔をしてくる人が一人でも居たら、 許せないという気持ちになって精神的におかしくなるほど気に病んでしまったり、 電車乗った時に 空いてるところ座った途端、隣に座ってた女性が移動したら毛嫌いされた等の被害妄想感情を感じたり、運悪くイライラしてる人に文句言われた時、普通の人は「すみません」と言ってその場を離れて、 「あ~怖かった」とすぐに忘れられる。 自分は、その人が許してくれる又はその人が人が変わったかのように優しくなるまで謝り続けようとしてしまい、 何度謝っても、どんな謝り方をしてもそのような様子が伺えなかったら、自責の念にかられて絶望的な気持ちになってしまう事もある。そういう事も関係してくるでしょうか?
@niC0_32
@niC0_32 9 месяцев назад
やめてって言われたら全て否定された気になります
@user-sg1ex9mk4j
@user-sg1ex9mk4j 11 месяцев назад
まさしくこれだ…
@arazaru
@arazaru Год назад
感じ取る 気を感じる 悪意が読み取れる だから牙を剥く… 発達障害者だがADHDでは無い 私の精神年齢は無邪気な3、4歳くらいである
@Mana-zw6km
@Mana-zw6km Год назад
RSDを発症している場合、職場に合理的配慮をどう求めたらいいでしょうか。
@user-pi8gm5fk1p
@user-pi8gm5fk1p 11 месяцев назад
ADHDだからRSDになるってわけではなく、後天的な出来事からRSDになるって事なんですね。という事はADHD以外の人でもRSDの人はいそうですね。
@skbnbsps
@skbnbsps Год назад
確かに怒られたりすると色々考えちゃいますね… 感情が爆発するとかはないですが、傷つきやすく、双極もあるのでそのうつ症状が出てしまって、バイトを辞めたり、入院になったり、色々と厄介です。 感情が爆発しちゃうとかはないので、バランスのいい思考ができるように7つのコラムでどうにかしてます。 自己肯定感はだいぶよくなりましたが、まだまだなので、私の課題です。
@user-vc7mc9ek5g
@user-vc7mc9ek5g 2 дня назад
それは「プライドが高い」と言います。
@szntut
@szntut 7 месяцев назад
私はまさにその「RSD」当事者であるとは思うのですが、 こういう解説は、発達障害についての知識や理解を深めようとする「定型発達圏内に位置する方」、 あるいは「当事者との関わり方に悩んでおられる方」のために役立つものだと思います。 当事者である私にとっては、ただただ当たり前のことを再認識するだけで、 今後の参考にはなりませんでした。 (この動画だけでなく、発達障害に関する解説は、何を見ても同じです。) 私が本当に知りたいことは、「RSDでない方 (定型発達圏内の方)」についての知識や理解です。 一般的に、感情に左右されないタイプの方は、どのような認知や思考パターンで行動されているのか。 「定型発達圏内」に近づくためには、どのように頭を使えばいいのか。 ADHDは、「仕組みを理解できたことであれば改善に向けて努力できる」特性だと、私は思っています。 ただ、「自分はこれに該当する!生きづらさは障害のせいだったんだ!」と知っただけでは、 カテゴリーに収まることができた安心感から、努力もせず他者に配慮を求めるだけになるというパターンも多いと感じます。 (この動画自体はとても良いものだと感じたため最後まで観させて頂きました。)
@user-ky4mz8bm2i
@user-ky4mz8bm2i 3 месяца назад
こういうコメントやだ、なんで否定するの? 私は自分がこの動画でRSDと知って、すごく納得したのに と、非常に嫌な気分になりました こういうところがRSDなんでしょうね 自分が否定されたような気持ちになり、悲しくなって落ち込んでいます コメント欄は見ないほうが良いですね
@szntut
@szntut 3 месяца назад
@@user-ky4mz8bm2i なぜこういうコメントをしたか → 私自身が個人的にそう感じたからです。 私自身は社会人で、現在は自分のもつ特性と戦いながら社会に順応しようと奮闘している段階にいます。 毎日自己流SSTを試みながら、実践と自己嫌悪の間を独りで彷徨っています…。(こんなことは誰にも相談できないから) なので、私個人は、「自分の生きづらさの原因を知って安心した!」という段階はすでに何年も前に卒業しているのです。 そんな中、少しでも周りに迷惑をかけない人になるための一環としてRU-vidを探索してみたものの、 私の知りたいことはなかなか見つからないな~…と、あくまでも「個人的に」そう感じたので ついストレートに書いてしまいました。 私の文章には絵文字が全くない上、 思ったことをストレートに全部書いてしまうので(悪い癖です)、 これだけ読むと攻撃的に感じてしまうかもしれません。 でも、そんなつもりは全くありません。 あなたのように感じる人も大勢いると思うので、あなたの意見も参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。
@user-ov1dj5wb7o
@user-ov1dj5wb7o Год назад
毒親毒祖父母毒兄から被害受けまくった結果、これになりました。
@user-pv5go7uk6g
@user-pv5go7uk6g Год назад
質問答えていただけますか? ADHD傾向が強い私は思われ 人から「何でできない?」言われたり 「できない自覚がないから困る」言われ仲間外れ嫌い 皆ができる役割に一人選ばれないとか 予定で「してください」「したらいいよ」 「ほかにできる人いないからしたら?」 事情で役割がなくなると腹たつ 「あんたはできないから」「あの人は何でもできるからしてもらうけど」 感情爆発 今は壮年の上の方ながら 作業所訓練受けてるがスタッフによっては 厳しい時も できんといかんでしょ?は続くと 質問は 私は書かれているRSD・自己肯定感は低いが自尊心は高い まわりに傷つくことを言われるとか役割り一人離れさせられると 私は人間関係をたつのは大嫌いで余計みなのところにみとめられることしようと近づくのは その種類と違いますか
@Rika-kh2lm
@Rika-kh2lm Год назад
感じまくれよ。 わからないのは、鈍いのではなく、想像力の欠如でもあり、経験のなさであり、育った環境、そして特性です。
@endlesseconomic
@endlesseconomic Год назад
いや、経験上闇雲に感じまくるのはオススメできない。分けて考えた方が良い。 まず自分の正直な気持ちは"感じるまくる"べきだと思う。善悪倫理道徳一切を問わず。 今まで他人に嫌われたくない特性のせいで、自分の気持ちに蓋をして生きて来た人は、自分の気持ちを正直に感じる事から始めないと、どうされるとどう思うかという感情の経験値が貯まっていない故に、他人への想像も出来ず、結果他の人の気持ちが分からない。 で、ある程度感情のメタ認知が出来てくると、自分が他者と比較して傷つきやすく臆病である事が何となく分かる。 その上でRSDの話で、RSDは負の感情の増幅症状だから、感じた気持ちは本当だけど、どこまでが現実に則した正しい感情なのか妄想なのかは、この動画なんかを元に俯瞰して考えないといけない。 いたずらに負の感情を感じまくっても、自己否定ばかりで原因解決には全く届かない最悪のスパイラルに陥る。ソースは俺。
@user-sg6uv8fh9f
@user-sg6uv8fh9f 9 дней назад
言語化をありがとうございます。 客観的に自覚するこが、やはり大切なのですね。そして同時に自分の感情に素直になることで、その感情の妥当性を判断する… ああ、なんて素晴らしいんだ!
@sumisumi3932
@sumisumi3932 Год назад
自称ADHDですが(^-^)、肯定感低い?恥ずかしい??? 性格と正反対、、、(--;) 絶望?ピンチこそ大チャンス~👍と考えてしまうから、そんなものないわ、、、拒絶されたら、リアクションは大切ですけどね。ADHDは、歴史上の人物を見ても、凄いことをしてる方々が多いから、私もADHDになりたい(^^)
Далее
Лайфхак с колой не рабочий
00:16
Просмотров 325 тыс.
愛着形成から来る見捨てられ不安を解説
19:04