Тёмный
No video :(

【JR九州】1990年 鹿児島・日豊・日南線を珍編成が走った頃! 

Nekotetsu Dougaku
Подписаться 4,2 тыс.
Просмотров 51 тыс.
50% 1

1990年にJR九州南部地区の鹿児島・日豊本線と日南線で運転されていた列車を撮影した動画です。当時はジョイフルトレインが全盛期で気動車ならではの混結編成がよく見られました。
ピンボケ・ノイズ・画質劣化などご容赦ください。
拙作ですが、あの頃を懐かしんでいただけると幸いです。

Опубликовано:

 

5 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 140   
@tokyof4113
@tokyof4113 2 года назад
本当に珍ですね!笑 何が貴重って、周りの風景ですね。 鉄道を主体として撮っていても、映り込む風景も時を経て価値が出てきますね。 撮影者さんに感謝です。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 2 года назад
コメントありがとうございます。 仰る通りで風景の変化も大きいですね!
@user-rg7jr2vs3q
@user-rg7jr2vs3q 3 года назад
よくぞこんな映像を残しておられましたね! 懐かしさで胸一杯です。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 私も嬉しさで胸一杯になりました!
@--9724
@--9724 3 года назад
懐かしいですねぇ。らくだが?見れた。嬉しいです。まだ大隅,志布志線があった頃最後に見かけたんです。この頃迄が?乗っても見ても楽しい時間でしたね。本当にありがとうございました。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 国鉄時代末期に見かけられたのですね! 懐かしんでいただき大変嬉しいです。
@2kv384
@2kv384 3 года назад
幼少期から見ている485系も24系もずっとそこを走り続けているものだと、あの頃は思ってました。(そんな事あるはずないのですが…)すごく懐かしくあの頃の記憶がよみがえります。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 幼少期ご覧になったあの頃の485系や24系を拙画で懐かしんでいただき嬉しいです!
@user-fn4rh3cv2g
@user-fn4rh3cv2g 4 года назад
私は日豊本線で鹿児島市内に通う学生です。30年前はこのような電車が走っていたんですね!私の中では鹿児島で、乗れないと思っていた「特急きりしま」が日豊本線で走るようになったのが1番衝撃でしたね。それまではグリーンランドに 行くときに「新幹線つばめ」から乗り換えたときに乗る滅多に乗れない列車って思っていたのでw
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。 日豊本線で乗れないと思っていた「特急きりしま」や「新幹線つばめ」から乗り換えたときに乗る滅多に乗れない列車とは787系の事ですね。近くで乗れるようになって私も嬉しいです!
@kitamura5
@kitamura5 4 года назад
グリーンランド聞いて「え?デンマークの海外領土?」思ったけど荒尾のテーマパークやな 快速グリーンランド号に快速スペースワールド号と811系内装変更の専用編成あったあった 1992年のダイヤでは博多~荒尾快速(列番1000台)の一部がグリーンランド号・平日は門司港~博多(列番3000台)・休日は門司港~大牟田快速(列番4000台)の一部がスペースワールド号 区間快速も準快速も無い純粋な快速で博多以南通過駅もかなり高速通過してた記憶が…
@user-ml3kt2cl2o
@user-ml3kt2cl2o 3 года назад
懐かしくて涙が出そうですね😢この頃は本当にたくさんの列車が走ってて楽しい毎日でしたね。😊
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 個性溢れる列車達が九州中を駆け巡り、それを追っかけるのが楽しみでした!
@u-mp218m4
@u-mp218m4 2 года назад
大変懐かしいです。どの列車も魅力満載で、この頃の鉄道ファンは毎回写真を撮る度にワクワクしていた事でしょう。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 2 года назад
懐かしんでいただきありがとうございます。 仰る通り、ワクワクの連続でした。
@ayk492
@ayk492 3 года назад
とても素晴らしい映像でした!大興奮です!1990年だと私は6歳でしたので自分の中で当時の電車の記憶というものはないですが、、乗ったことはないですが彗星が懐かしかったです。行き違いの停車中によく見かけました。いつか乗ってみたいと憧れでしたが乗れないうちに終わってしまいました。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 私も残念ながら「彗星」に乗る機会は無かったのですが、y ajtaさんに拙画で懐かしんでいただき嬉しいです。
@sobulinealong
@sobulinealong 4 года назад
こんばんは。 この頃の485系はJR九州で塗色変更直前の光景だったので間もなく九州から国鉄塗色の485系が消滅する貴重な光景です。 またブルートレインが明るい時間帯に走行しているシーンも南九州ならではの光景です。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
こんばんは、コメントありがとうございます。 ちょうどこの頃からJR九州の485系が「RED EXPRESS」塗色に変更されるという事で動画でも記録に残しました。 地元テツとしてはブルトレの白昼走行は当たり前のように思ってたのですが、仰る通りで南九州ならではですね!
@user-bt4ob1tg5c
@user-bt4ob1tg5c Год назад
素晴らしかったです!✨ 自分が子供の頃から大好きな国鉄車両! 写真ではなく、動く車両が診られるなんて… 485系やボンネット車両走る姿久しぶりに見ました!👍 ブルートレインも久しぶりやな…😌 赤い電機にはやぶさのベッドマーク、昔のコンテナ、もう全てが懐かしい!✨ 素晴らしい動画ありがとうございます!😆
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 Год назад
コメントありがとうございます。 当時未熟な腕ながら、後世に残していつか皆さんに共有したいとの思いから記録に残した動画ですが、お褒めの言葉をいただき感謝いたします。 今の車両も良いですけど、時代を駆け抜けたMADE IN「国鉄車両」、いいですねぇ〜(=^ェ^=)
@Toyotaka358
@Toyotaka358 4 года назад
なんと懐かしい…。 吉四六とかBunBunとか、当時は色々面白い名前のジョイフルトレインがいましたね〜。オランダ村特急も乗ったなぁ。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。 私は当時「BunBun」=トンボをイメージしてたのですが、今考えると「行け行けGoGo!」みたいな面白いネーミングですね。
@kitamura5
@kitamura5 4 года назад
@@猫鉄動楽 ブンブン走り回って増収に寄与して欲しいいう願いが命名理由でっせ 2連やから小口団体輸送特化してた
@Toyotaka358
@Toyotaka358 4 года назад
猫鉄動楽 実は、名前よりカラーリングがとても記憶に残ってまして😅 毎朝、急行由布1号を竹下で見送ってから、保育園に行くのが日課でした。あのディーゼルの残り香がたまらなく好きでした。だから「いつもとは違う色のディーゼルカー」ってのが、インパクトな記憶になってるんでしょうね〜笑笑
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
@ Kitamura5さん、ご教示ありがとうございます。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
@Toyotaka358さん、幼少の頃の良い思い出というのは私も一緒で、いくつになって良いものですよね!
@user-cc1sb5gy1s
@user-cc1sb5gy1s 4 года назад
今じゃ絶対考えられない組み合わせ
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。 よくこんな組み合わせで走らせてくれましたよね!
@user-yx3wd6xs7f
@user-yx3wd6xs7f 4 года назад
今回も珍しいものを拝見できまして有難うございました。国鉄民営化直後ってフリークエントサービスに対応とか乗客減少などでどんどん短編成化していって趣味誌でそれを見るたびに「この先どうなるのか?」という一抹の不安が過った頃です。まさか4両編成の485系が走り出すとは思ってもいませんでした。友人と「鉄道模型では揃えるのが楽ではあるが……」と話し合った覚えがあります。子供の頃は特急は長編成というイメージが強かったので正直「ショボい」と感じたのも事実。 それにしても猫鉄道楽さんの動画を拝見していつも思うのは「撮ったもの勝ちだなぁ」ということ。こまめに少しでも撮影していくのがいいのですが、昨日も東武伊勢崎線の小菅駅でちょいと撮影しようと思ったらホーム端に様々注意書きが……。やりにくくなったものです。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。 国鉄時代に見慣れた長編成の模型化はHOゲージでは高嶺の花、でも4両編成の485系だと物足りなさがありました。 あの頃の「撮り鉄」に対する規制は今よりゆるく優しかった様な気がします。マナー違反者も少なく乗務員に敬意を払いつつ、みんなギリギリのところで守っていましたよね!
@user-fh7yl5xb9u
@user-fh7yl5xb9u 2 года назад
お久しぶりです🎵久々にこの動画を拝見させてもらいましたが、最初のキハ58系のゴチャ混ぜ長大編成にはビックリしました😅それ以外にも、今は亡き懐かしい車両達が、元気に走っていた30年前は、私もキハ58系や、キハ52も日南線をバリバリ走っていました‼️更に日豊線でも475系も、クハ455…600番台が普通にいましたね♪485系も同じくボンネット初期型と、懐かしい車両オンパレードですね☺️
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 2 года назад
コメントありがとうございます。お久しぶりですね(=^ェ^=) 仰る通り、国鉄から継承された車両が南九州のあちらこちらで元気よく走り回っていた時代でしたね!
@user-re2iv3qq3k
@user-re2iv3qq3k 3 года назад
まさにJRがアイデアが無く迷走していた 「みんな 繋げちゃうか?」 みたいなw
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 繋がろう九州!ですね(=^ェ^=)
@user-fx3ml3no8k
@user-fx3ml3no8k 2 года назад
昔のJRは、珍編成の宝庫だった。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 2 года назад
コメントありがとうございます。 仰る通りですが、withコロナであちこちで”珍編成”復活?
@user-uc1vo9jn2n
@user-uc1vo9jn2n 4 месяца назад
すごいですね! 元祖撮り鉄! 公開してくださりありがたいです!
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 месяца назад
コメントありがとうございます。 あの頃なりの「撮り鉄!」を楽しんでました(=^ェ^=)
@user-ik5zv5yl6y
@user-ik5zv5yl6y 4 года назад
ボンネットタイプが好きだったなぁ お座敷列車も久しぶりに聞いた 自分は北九州の日豊本線沿線住みですが、昔は日本本線から長崎本線まで行く普通列車や下りは途中田川線に分離する柳ヶ浦田川後藤寺行き15両編成で駅のホームに収まらず近くの踏切を越えて停車してたりとにかく他にも今じゃあり得ない感じで楽しい時代だった 出発の時の電気機関車の汽笛が17時30だったからどこかで遊んでてもあーもうそんな時間かぁって時計代わりだった この動画見てると今も代わらずある踏切の所で昔は色んな列車走ってたなぁって写真撮ったなぁって懐かしく思う 寝台列車撮りたくて富士は普通に朝だったから良いけど彗星や日南は日付変わる近くのけっこう遅い時間だったから一度だけ抜け出して行ったけど、幼ながらに人も歩いてないような時間にうろうろしてなんか悪い事してる感じで怖かった思い出 懐かしい気持ちになれました ありがとうございます
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。 「柳ヶ浦田川後藤寺行き15両編成で駅のホームに収まらず近くの踏切を越えて停車・・・」それは凄い思い出列車ですね! 時計を持たなかった小学生の頃、私も列車音を時計がわりにしていた一人です。 先生に叱られるのではとドキドキしながら車両基地見たさに校区外まで自転車で遠征したり、あの頃の小さな悪事も今となっては良い思い出ですね!
@hideakimatsumoto6943
@hideakimatsumoto6943 2 года назад
動画、拝見しました。30年前、当時大学生で、大分住み。国鉄の中古車が多数で、長距離列車も多数存在。 博多発、小倉経由西鹿児島行き、下関発着のにちりん。ボンネット車両も多数あり、飽きさせません。帯が一段低い車両もありました。バラエティーに富んだ編成で、同じ例えば4両編成でもどんな車両が来るか、当日まで分からない、楽しみがありました。 例えば、半分グリーン車の車両でも、 普通車の窓枠を無視して、強引にシートを設置した車両があった一方、先頭車改造され、窓枠とあったシートが設置された車両もありました。普通車も 同様。あと、リクライニングできないベンチシートが自由席に存在。 日南は時間帯と予算の関係で、あまり乗っていません。強いて言えば、グリーン車格下げのシート、自販機と給湯機設置。ぐらいでしょうか。 給湯機は飲食店にある、セルフの給水機をイメージしてください。 休日、大分駅で、ジョイフルトレインをよく見ました。九州の列車だけじゃなく、アメリカントレイン、ビバウェストを見たことがあります。 普通列車でも、昭和40年前後製造、長距離列車が存在。門司港から大分行き。4両編成は窓潰し、後付けクーラー。でかめライト。極まれに811系。3両編成はグリーン車先頭車改造。格下げシート。大分駅から、乗り換え無しで、青春18きっぷ日帰りで宮崎往復したことがあります。 早朝、佐伯から、西鹿児島行きがありました。佐伯延岡5往復。 他に717系2両編成あり。 今思えば、普通列車はサボ使用。運用丸分かり。 富士は14両。大分で8両連結、切り離し。食堂車、ロビーカーあり。 彗星も9両。大分で3両連結、切り離し。ブルトレは高嶺の花、彗星は乗らずに終わりました。 インターネット、携帯電話はなく、不便でしたが、乗り放題切符が多数あり、楽しみがありました。 今思えば、当時、JR九州は、廃線が相次いで、乗客が離れる一方だったことに対して、危機感があったと思います。783系の水前寺乗り入れ、電車連結でオランダ村特急走らせたり。ほぼ全ての列車で車掌乗務。 毎年のダイヤ改正が楽しみでした。 長文失礼しました。 3両編成は
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 2 года назад
コメントありがとうございます。 当時は優等列車からローカル列車までJR九州仕様に手が加えられた個性豊かな車両が各地で楽しめましたね! また、改造ジョイフルDCの投入や新製オランダ村特急の動力協調運転など目を見張るものが多々ありました。 「普通列車はサボ使用。運用丸分かり」・・・まさに仰る通りですね! 今のように情報手段も多くは無かったですが、それなりに連携して楽しめる時代でした。 あの頃のダイヤ改正は夢に向かって行くような、そんな想いで楽しみでしたね!
@user-ut4mu6is6v
@user-ut4mu6is6v 3 года назад
懐かしい映像ですね!らくだ号は!今は廃止になった志布志線の快速大隅号にも連結されていましたよ!
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 快速大隅号に連結され志布志線を走った日もあったんですね!
@user-ut4mu6is6v
@user-ut4mu6is6v 3 года назад
志布志線を走っていた、快速大隅号は!国鉄色のキハ58とらくだ号を2両編成で連絡しているのを見たことがあります。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
国鉄色キハ58との併結、それいいですねぇ!ありがとうございます。
@user-fv8ce2ed8n
@user-fv8ce2ed8n 3 года назад
貨物コンテナにまだ国鉄コンテナがあるのが時代を感じられますね
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 国鉄の名残りが彼方此方で見られた時代でしたね!
@house2884
@house2884 3 года назад
ゆーとぴあもオランダ村特急も 高千穂線に乗り入れた事あったんですよね…
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 仰る通りです。両列車とも乗り入れた事ありましたよ!
@user-vb4ls9yl2u
@user-vb4ls9yl2u 4 года назад
チャンネル登録者数1、100人おめでとうございます。これからも頑張ってください(睦弥より)
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。 温かい励ましのお言葉に感謝して頑張ります。
@ikuokajita1485
@ikuokajita1485 3 года назад
この頃の九州の鉄道が好きでした。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。
@user-fo5cs8lv8q
@user-fo5cs8lv8q 3 года назад
この映像を見ると鉄道が一番輝いていたのは80年代から90年代だったというのが分かりますね。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
吉田大輝さん、コメントありがとうございます。 仰る通りで国鉄からJRへ移行した時代、地域密着で輝いてました!
@euro7376
@euro7376 3 года назад
昔はこういったジョイフルトレイン同士の併結も時々見られましたね。 特に九州は小口団体用の気動車が多かったのでこの手の併結も多かったみたいですね(^_^;)
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 併結運用で小口団体にはもってこいのジョイフルDCだったようです!
@user-ql2hs4lm5f
@user-ql2hs4lm5f 3 года назад
まだまだ夜行列車、ブルトレが現役だった頃…。 この頃は、列車旅が情緒が溢れてました。 今の豪華寝台列車などは、見た目は凄いけど、一部の人間のみを対象にしてるから、好きになれません。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 当時の夜行列車は豪華さを抑えた分、情緒はたっぷりでしたね!
@nomonomo7259
@nomonomo7259 3 года назад
とてもいい動画を拝見させて頂きました。 修学旅行臨の14系の発電機の音やED76の遠のいていくモーター音がたまりませんね❗ 気動車ジョイフルの混結編成しびれますね〜 九州で乗ったジョイフルはオランダ村とアクアエクスプレス(急行くまがわ)なので他も乗ってみたかったな〜 チャンネル登録しました。 またどこかでコメントさせていただきます👍🏼
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 オランダ村とアクアエクスプレスには乗られたのですね! チャンネル登録までしていただき感謝です。 当時は床下発電機の音をうるさく感じていましたが、いま聞き直すと良い音出してますね!
@user-gp3yu1ru5n
@user-gp3yu1ru5n 4 года назад
九州内の普通列車で、昔、大分~西鹿児島というのがあったみたいです。重岡、直川間の信号所で、東京行き「富士」とスレ違いをしていたそうです。さらに北延岡では富士同士でスレ違いがありましたので、この普通列車は西鹿児島行きの富士を追いかけてる感じ。平成には西鹿児島~大牟田の普通列車もありました。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 あの頃は九州内でも「青春18きっぷ」にうってつけの長距離鈍行列車が運転されてましたね!
@kitamura5
@kitamura5 3 года назад
鹿児島線南部側をカコ475が闊歩してた頃…銀水(ぎんすい)~熊本・大牟田~熊本・大牟田~西鹿児島あって だ~~れにも知られへんように(?)銀水~西鹿児島もあったかと 銀水てどこや!思われるけど福岡県大牟田市の小さな駅 大牟田の一つ先で大牟田駅満杯にささん工夫で一駅延長と
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
@Kitamura5さん、コメントありがとうございます。 大牟田駅満杯で銀水だったんですね!
@kitamura5
@kitamura5 3 года назад
@@猫鉄動楽 大牟田の隣の銀水は快速通過駅なんで 銀水止まり(別称銀水逃がし・クチ悪いファンがつけた別称)やったら中線止まる普通の横を後続の快速通過するだけやしダイヤに大きな影響あれへんやろ!いうのもあったでしょう
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
@Kitamura5さん、「銀水逃がし」と呼ばれていたのですね。ありがとうございます。
@kitamura5
@kitamura5 4 года назад
初コメ 懐かしい~ あの頃キハ58改造で…らくだに吉四六にサルーンエクスプレス・ジョイフルトレイン大分・ゆ~とぴあ・ふれあいGO・サウンドエクスプレスひのくに・BunBun・ジョイフルトレインNAGASAKI・アクアエクスプレスとジョイフルトレイン仰山いてましたねぇ 12系改造では海編成・2代目山編成・パノラマライナーサザンクロスやった 完全新製でオランダ村特急か… 2:04の有明11号 門司港~鳥栖間をオランダ村特急併結してましたね 列番が併6011Mでオランダ村特急側もエンジン起動しての人間でいう二人三脚や ハイパーサルーン783系も今のような改造未施工のオリジナルでカッコエエ!  いや~エエもん観さしてもらいました
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。 あの頃はJR九州本社はじめ各支店(現・支社)が競い合うようにジョイフルトレインを誕生させ走り回ってましたね。 JRグループ初の新型特急電車783系をデビューさせたりオランダ村特急と485系「有明」での世界初の動力協調運転を実現させたりとJR九州の底力は凄いですよね!
@kitamura5
@kitamura5 4 года назад
@@猫鉄動楽 あの頃のジョイフルトレイン改造は小倉・鹿児島の二工場制やからでけたんですよね 前面展望のパノラマ型ディーゼルは以外ゼロやったけど違和感なく仕上がってました 見どころは各車で違う外部塗装 吉四六のウグイスと梅花模した塗装やジョイフルトレインNAGASAKIの両側面で色違いの竜とかありました ふれあいGOの塗装はそよ風イメージで まぁまぁ最近のきじ馬列車は人吉の郷土玩具をモチーフにした塗装でしたね
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
「あの頃のジョイフルトレイン改造は小倉・鹿児島の二工場制やからでけたんですよね・・・」仰る通りだと思います。 それにしても各車両を細部までよく観察されてましたね。Kitamura5さまに敬服いたします!
@user-es1iz2ph7z
@user-es1iz2ph7z 4 года назад
らくだ号日南線にもよく入ってました。快速佐多で鹿屋まで行きました。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。 らくだ号、快速「佐多」に連結された事もあったんですね!
@user-es1iz2ph7z
@user-es1iz2ph7z 4 года назад
猫鉄動楽 さん 定期列車に入ってました!快速佐多や大隅、それに関連する運用の列車に入ってた記憶があります。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
AKI Channelさん、追加情報ありがとうございます。
@user-ut4mu6is6v
@user-ut4mu6is6v 3 года назад
らくだ号とても懐かしいです。私も小学生の頃は、今は廃止になった志布志線の快速大隅号にも連結されていましたよ!
@Proteoglycan_jp
@Proteoglycan_jp 4 года назад
凄い。よく画像に残しておられてましたね。 あと、すみません。最初の所が、土曜ワイド劇場のオープニングっぽいですね。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 「土曜ワイド劇場のオープニングっぽいですね。」、たまたまですが仰る通りですね(笑) 因みに背景色のブルーはコロナと闘う医療に従事される方々への感謝の意も込められてます。
@user-pl6mg5wr1o
@user-pl6mg5wr1o 4 года назад
1:19の485系、ボンネット車はクロ格下げの600番台ですね(´・∀・`*) 九州は経年車の溜り場でしたが過去映像を見ると、多種多様な車両が走っていた光景は現在の国鉄ファンから見ればパラダイスですね。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。 仰る通りで、クロ格下げの600番台です。この頃は珍改造車も多かったです。
@kitamura5
@kitamura5 4 года назад
@@猫鉄動楽 クロ格下げは確か指定席やったですかね? クロ格下げクハはまだマシで クロハ481やらクロハ480はグリーンと普通の合造いえば聞こえエエねんけどグリーン席たったの8席!あからさまなグリーン車客嫌悪(笑) サハ改造のクハ480はクハ481-200みたいな本格的なんやとカネかかる!いうんでホロ付けてパタっとドア開けて貫通!の簡易貫通路形 手抜き改造とクチ悪いファンは言うてましたね(笑) 電車チャウけどキハ28-5200もキロ28改造で3両くらいかな…四国からの移籍組でっせ いうても表記キロからキハに変えただけ 大村線快速シーサイドライナー向けはボックスシートに変えてもうたんやなかったかな…
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
@Kitamura5さん コメントありがとうございます。 クロ格下げは確か指定席やったですかね?→残念ながら確かな記憶がありませんのでご存知の方お願いします。 あの頃は先頭車化やグリーン車の普通車化など改造ラッシュで撮るのも乗るのも忙しかったですね!
@user-ur3nr2ct8q
@user-ur3nr2ct8q 4 года назад
これは凄い珍しい
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。
@user-ur3nr2ct8q
@user-ur3nr2ct8q 4 года назад
@@猫鉄動楽 いいえどういたしまして
@user-bl2sb8cp3r
@user-bl2sb8cp3r 3 года назад
キハ183系1000番台が日豊本線に乗り入れるなんてびっくりしました!!
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
@鉄道大好きヒーロー大好きオデッセイさんへ デビュー当時は団臨で日豊本線南部にもよく来てましたよ!
@user-xs2cq3tv8g
@user-xs2cq3tv8g 4 года назад
懐かしい・・・>< 今でも南九州からのブルトレ復活しないかな?とか思ってしまう自分がいます。 783系は、ハイパー有明時代の塗装が好きです。 有明は、国鉄色の485系のイメージ。 にちりんは、ボンネットのイメージです。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。 「南九州からブルトレが復活する日」近い将来、あるといいですね! 783系の原色、私も好きです。「有明」と「にちりん」はどちらも国鉄色ボンネットのイメージですかねぇ。
@kitamura5
@kitamura5 4 года назад
有明は485原色も赤1色(RED EXPRESS)も好きですわ ハイパー有明が基本5連で多客時7連でしたね 脱力したのは3連有明(クモハ-モハ-クロハ) ヤル気ないやろ!とツッコミいれたなるわあれは… かもめが堂々の8連(ハイパーかもめは9連)組成して長崎線疾駆してたのと比べると格落ち感があるある…
@cha6482
@cha6482 2 года назад
5:36 懐かしい…じいちゃんに連れられてよく乗っていた思い出があります。 6:11 実家が線路沿いにあり彗星の走る音がすごく独特に感じていたのを覚えています。 あれ?目から汗が…
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 2 года назад
懐かしい思い出のコメントありがとうございます。 お爺様も鉄道ファンだったのですね!
@--9724
@--9724 3 года назад
ただハイパーサルーンがとうとう廃車処分が出ましたねぇ。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 デビューから33年で廃車、残念です( i _ i )
@kitamura5
@kitamura5 3 года назад
33年ももったらガタもきまっしゃろ…寿命でんな 33年ももった=造りが頑丈・出来が良かったいうことやからむしろ「お疲れさん」と車体をポンと叩きたりたいとこですわ 潮風さらされっぱなしのキツイ環境で33年勤務は立派ですよ 同じような環境の他地域見ると33年ももった車両は大概どこぞにガタきてんねんし…
@user-es1iz2ph7z
@user-es1iz2ph7z 3 года назад
定期列車にジョイフルトレイン併結して走って他の覚えています。締め切っていたり、団体がのっていたり
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 ジョイフル気動車ならではの定期列車との併結運転多かったですね!
@kitamura5
@kitamura5 3 года назад
車内設備違ういうても改造せぇへんキハ58系と走行システム同じやからでける芸当 ちなみに福岡の香椎線には普通列車にアクアエクスプレス(後年熊本転属で急行くまがわに転用)投入いうゼイタクが 時刻表にも(アクアエクスプレスで運転)と注あったし一部は博多~香椎ノンストップの快速
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
@Kitamura5さん、補足コメントありがとうございます。
@user-umechazuke3
@user-umechazuke3 2 года назад
1:19 辺りで背後には、第一幼児教育短期大学の文字が・・・。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 2 года назад
コメントありがとうございます。 今ではその大きな文字も懐かしいものとなりましたね!
@user-es5vx1hw1s
@user-es5vx1hw1s 3 года назад
昔の車両に乗ってみたかった。
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。
@class40261
@class40261 4 года назад
これRF出てましたけど総括制御問題なかったの?それとも警笛で合図しながら運転してた?
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。 そう言えばオランダ村特急との総括制御、気になりますよね。 ご存知の方、ご教示ください!
@kitamura5
@kitamura5 4 года назад
有明用クハ481+オランダ村特急キハ183-1000は協調運転に当たり総括重連制御システムを装備(当初キハ側にのみ装備の後クハにも装備して双方装備) 当初はキハ183-1000が前位連結(鳥栖での分割後キハ先発)するも485系にも同システム装備で485系が前位連結(鳥栖での分割後485先発)に変更
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
Kitamura5さん、ご教示ありがとうございます。
@user-ez2py7et8m
@user-ez2py7et8m 3 года назад
日南線にも客車走った形跡はあったんやなあ…
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
コメントありがとうございます。 デビュー間もない「サロンカーなにわ」が初詣臨として走ったこともありましたよ…!
@user-ut4mu6is6v
@user-ut4mu6is6v 3 года назад
志布志線も!廃止の約1.2年前はディゼ‐ル機関車で12系客車が走っていたことがあります。たぶん臨時の列車だったのですかね!
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 3 года назад
@丹山章太郎さん 志布志線に12系客車は珍しいですね!臨時列車に間違い無いと思います。
@user-ty2mj8sm8y
@user-ty2mj8sm8y 4 года назад
見事な列車の豪華な顔触れ🚅🚅🚅🚂🚂🚂🚄🚄🚄
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。 あの頃はバラエティー豊かな時代でした。
@user-ty2mj8sm8y
@user-ty2mj8sm8y 4 года назад
@@猫鉄動楽 まさか、鹿児島本線にオランダ村特急が走ってたなんて驚きました🌟🌟🌟🌟🌟
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
あの頃は鹿児島によく来てました!
@user-ty2mj8sm8y
@user-ty2mj8sm8y 4 года назад
@@猫鉄動楽 とても素晴らしい🎊🎊✌️✌️
@user-ik2fb6jn7s
@user-ik2fb6jn7s 2 года назад
私小さい頃日南線でトロッコ列車に乗った思い出があります映像が残っていて 感動しました╰(*´︶`*)╯♡
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 2 года назад
コメントありがとうございます。 そう言っていただけて嬉しい限りです(=^ェ^=)
@k-dra2793
@k-dra2793 2 года назад
鹿児島本線も一部区間は肥薩おれんじ鉄道になりいまは特急も走ってないですね
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 2 года назад
コメントありがとうございます。 一時期特急が途絶えていましたが嬉しい事に36ぷらす3が運転されるようになりましたね!
@k-dra2793
@k-dra2793 2 года назад
マジですか?
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 2 года назад
マジです(=^ェ^=)
@k-dra2793
@k-dra2793 2 года назад
まだ787系がデビューしてない頃ですね
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 2 года назад
コメントありがとうございます。 787系デビューの2年前です!
@user-ds5tv4us4f
@user-ds5tv4us4f 4 года назад
JTをつなげたスーパーライナー!
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 4 года назад
コメントありがとうございます。 「スーパーライナー」いいですね!
@user-fo3wh4go3e
@user-fo3wh4go3e 11 месяцев назад
😂😂国鉄車両すきです
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 11 месяцев назад
コメントありがとうございます。 私も好きです(=^ェ^=)
@user-yl8go7hv7e
@user-yl8go7hv7e 2 года назад
何下ネタ発言しとんねん!
@猫鉄動楽
@猫鉄動楽 2 года назад
コメントありがとうございます。
Далее
平成2年秋、長崎本線 現川にて。
16:51
Просмотров 21 тыс.
Как дела перцы?
00:25
Просмотров 52 тыс.
実は山越えの秘境路線 日南線の旅2
10:38
047 鹿児島本線 小倉〜原田 1989年
13:25
Как дела перцы?
00:25
Просмотров 52 тыс.