Тёмный

【Vol.47】取り締まる側にも「先入観」はあるし、その原因は取り締まりを受ける側にもある。他いろいろな質問に回答【GS-RADIO】 

GoodSpeedVision
Подписаться 258 тыс.
Просмотров 461 тыс.
50% 1

[チャプター]
0:00 【ABS/クルーズコントロール】必要な人・いらない人
10:58 【リジカラ】費用対効果
16:06 【雪道走行】「スタッドレスタイヤ」と「タイヤチェーン」
20:38 【取り締まり】「車検対応マフラー」で捕まったんですが・・・
いつもご視聴ありがとうございます!
【GS-RADIO】の再生リスト • GS-RADIO/質問回答
★チャンネルオフィシャルグッズ販売中! 【GoodSpeedVision オンラインストア】 gsv.base.shop/
#車検対応マフラー#ABS#クルーズコントロール
――――――――――――――――
動画内・商品紹介
――――――――――――――――
【Spoon(スプーン) 】
「リジカラ」(リジットカラー)
amzn.to/3aM4uEO
――――――――――――――――
SNS
――――――――――――――――
動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
【 Facebook 】
profile.php?...
【 twitter 】
/ goodspeedvision
【 GS backyard 】◆サブチャンネル◆
/ @gsbackyard
――――――――――――――――
チャンネル紹介
――――――――――――――――
ガレージトーク:一つのテーマで掘り下げる
GS-RADIO:オムニバスに質問回答
その他、メンテナンス作業の様子など
★ 月2回【ライブ配信】
( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
※変更があった場合はSNSで発信致します。
【 質問・リクエスト 】専用フォーム
docs.google.com/forms/d/11ob8...
――――――――――――――――
撮影機材
――――――――――――――――
Panasonic LUMIX GH5 DC-GH5-K
amzn.to/3127jLV
Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0
amzn.to/2LtjfQg
Panasonic LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0
amzn.to/3amp2SW
SONY HDR-AS300R
amzn.to/2A9cBto
SENNHEISER MKE600
amzn.to/2MZ54Wi
※機材詳細はサブチャンネルへ
/ @gsbackyard
――――――――――――――――
引用 等
――――――――――――――――
【SOUND】
無料音楽素材 煉獄庭園
www.rengoku-teien.com
【画像引用】
[CC BY-SA 3.0]
creativecommons.org/licenses/...

Авто/Мото

Опубликовано:

 

23 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 668   
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision 3 года назад
★チャンネルオフィシャルグッズ販売中! 【GoodSpeedVision オンラインストア】 gsv.base.shop/​
@shu4roadster
@shu4roadster 3 года назад
改造だけでなく、警官に捕まったり止められた時用に、冷静に対処出来る様にある程度知識は必要ですよね。
@KERAPYON
@KERAPYON 3 года назад
道交法に全く無知な警官も結構いるからなぁ。 よくこんな奴が取り締まりやってんなと思う事がある。
@user-km8yb5ed7o
@user-km8yb5ed7o 3 года назад
よく言われてるのが「ライトが動くぞ、違法改造だ!!」(純正リトラクタブルヘッドライト)ですよね。
@user-bq6ki2yi2r
@user-bq6ki2yi2r 3 года назад
片目点灯のSSバイクを見た警官が「ヘッドライト消えとるやんけ!」って言い出す話は年3回ぐらいTwitterで流れてくるイメージ
@doqu_aihara
@doqu_aihara 3 года назад
違法改造でも何でもないのに軽自動車の字光式ナンバーにケチ付けてきたおまわりさんに遭遇したことがあります。 「ナンバー加工しちゃダメだよ」 と言われて 「文句があるなら国交省に言ってください」 と言ってやった思い出がありますw
@user-dn5xn5oe7b
@user-dn5xn5oe7b 3 года назад
以前海上コンテナのトレーラードライバーしてましたが最近のシャーシしかABSブレーキ付いてません 古いシャーシだと昭和40年代のシャーシがザラに現役で走ってます 雨の日にブレーキ踏むとスーっと右に左に振れてるんで港湾の中で振って遊んでました ただ、皆さんにお願いです大型トラックや大型トレーラーが雪道で、だいぶ先の赤信号手前でトロトロ走っている場合は無理に前に入らないでください トロトロ走っているのは止まると立ち往生してしまうからわざと止まらないようにトロトロ走っています 特に登り坂なんかはスノータイヤにチェーン巻いても途中で止まったら空転して走りません 海上コンテナのトレーラーなんかは積載だけで30トン程度はザラです 長文失礼しましたm(_ _)m
@harrier8131
@harrier8131 3 года назад
最後の質問の件、他のお巡りさんを自分から呼びましょう♪ で、どちらの言い分が正しいのか判断してもらい、その結果切符を切られたのならば、その警官の所属と氏名を聞いて、(無実証明可能な)必要書類を揃えて管轄の警察署へ不服申し立てしましょう。 謂れの無い罪状や筋の通らない事を言う警察官には、これでほとんど対処できます。
@0i0imagy
@0i0imagy 3 года назад
自分も同意見です法を執行する以上知らなかった、勘違いしたはあり得ません、自分の勉強不足を棚に上げ一般人の話しを聞かない警察官には後悔と勉強の機会を与えるべきだと思います。私の場合は その時点で所轄の警察署に同行するか やり取りを録画して切符を受け取った足で管轄の警察署に行きます
@user-ik3ec5xg3b
@user-ik3ec5xg3b 3 года назад
整備不良に関しては、ランプ切れが同じ警官に何度も注意されているとかでないとキップ切られてもサインをしない事 改造してないなら、運輸局で検査通っているなら突っぱねろ
@UMA0986
@UMA0986 4 месяца назад
青切符発行してからだと、取り消しが難しくて、罰金は免除になっても点数だけは付いてるとか、おかしな状況もあります。あとから警察に文句を言っても、「行政処分(罰金)の取り消しはできる。でも違反点数は行政処分じゃないから取り消せない」とわけのわからない言い訳をして点数を消してくれません😢
@kotora90210
@kotora90210 3 года назад
取り締まる側もきちんと知識を持って取り締まって欲しいですね。 注意でも履歴は残るでしょうし音量測定もず違反として取り締まろうとした事を管区警察局に苦情を申し立てて正式な回答と履歴消去を求めたほうが良いですよ。
@doragon0325jp
@doragon0325jp 2 года назад
うるさいと、通報があったんだろう。
@kotora90210
@kotora90210 2 года назад
@@doragon0325jp 例えそうだとしても取り締まりは正規の手順を踏んでもらわないと何のために権力を与えられた警察官が居るのか分からなくなってしまうと思うのです。
@s15jefty9
@s15jefty9 3 года назад
昔の話だけど、180sxに乗ってる人が若い警察に 「ヘッドライトを動くように改造しちゃだめじゃないか」 と止められてた人がいました🤣
@user-fu6xi1oi7s
@user-fu6xi1oi7s 3 года назад
車に興味が無い上、世代的にもリトラクタブルライトを知らない警官に止めらる案件は、よくある話だそうです。
@user-gk4lk5tp6o
@user-gk4lk5tp6o 3 года назад
警官も人間だから間違えてしまうのは仕方ないが、ちゃんとそういう車があることも教育してほしいよな。
@user-qz6gt1vh8b
@user-qz6gt1vh8b 3 года назад
知り合いのおじさんは、買って一週間も経たない新車のハチロク後期オプション、イントラとセットで装備されるアーチモールで捕まりました。 当時 私も同乗してたのですが、お巡りさんはオーバーフェンダーだ!違法改造だ!と言い張り、近くのディーラーまでパトカーを連れて行ったこあります(笑) あれは未だに酒の肴になってます。
@user-oi5tf4fu9q
@user-oi5tf4fu9q 3 года назад
@@user-gk4lk5tp6o >警官も人間だから間違えてしまうのは仕方ない それは民間人なら通る言い訳、取り締まる側の公僕は言い訳にもならない 取り締まる側には根拠が必要でそれを無知不勉強では職権の乱用につながる
@user-gk4lk5tp6o
@user-gk4lk5tp6o 3 года назад
@@user-oi5tf4fu9q しょうがないというか絶対に間違えないという保証はないよねって言いたかったんです。別に間違えても許されることに賛成してるって意味ではないです。言葉足らずで申し訳ない。
@D27A7651
@D27A7651 3 года назад
ある時期から やたらパトカーに止められて職質を受けることがありました もちろん何事も無く終わるのですが 最後に「やたら止められるんですが、どうして止めようと思ったんですか?判断基準とかありますか?」と警察官に質問したところ 「実はルームミラーから何かぶら下がってたらクスリとか危ないモノを積んでる場合が多いので、職質するようにしています」 と言われました ルームミラーから羽根がぶら下がってたり サイドウインドウにカーテンがあると職質のターゲットになるらしいです ルームミラーからぶら下げてたキーホルダーをソッコーで外し それ以来職質には会っていません 当方大阪での話しです
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA 3 года назад
そうか、じゃ何かヤバいもの運ぶ時は ルームミラーにモノぶら下げなけりゃいいのかw
@Arcticraider
@Arcticraider 5 месяцев назад
​@@PONKOCHINTA DAD シールも剥がすと更に良き🎉
@zadkmb
@zadkmb 4 месяца назад
サイドウインドウにカーテンは、そもそも保安基準違反だから、違反キップ切ろうと思えば切れるしな。
@user-qi7pp5pi4e
@user-qi7pp5pi4e 3 года назад
最後のマフラーの件で質問させていただいた者です。 ご回答頂き感謝致します。 警察官に止められた理由はマフラーの音量が大きいというだけです。 細い道でしたのでもちろん法定速度も守り、走行しておりました。 ひどい警察もいたもんですね...
@user-xk3zo8xx6f
@user-xk3zo8xx6f 3 года назад
勉強不足の警官もいますよね、 勉強しきれないのかもですが……
@necomike8700
@necomike8700 3 года назад
現行のGTRでも駄目になるらしいから、社外マフラーは厳しく見られるかもね。
@akira8335user
@akira8335user 3 года назад
車検対応でも音量規制超えていれば捕まりますよ
@gaugau1812
@gaugau1812 3 года назад
バイク用に購入した車検対応マフラーが爆音だったため、バッフルを取り付けようと調べたのですが、2010年4月1日以降に製造された車等の場合、インナーサイレンサーやバッフル等を取り付けると違法と判断されることがあるそうです。 また、「容易に取り外せないこと」が条件にあるため、ボルト止めだと検査官によっては車検に通らないことがあります。 今回の場合は取り外して走行していたため違法にはならないと思いますが。
@1103104i
@1103104i 3 года назад
マフラーなんか純正以外全部禁止にしてしまえば良いのにとたまに思います。
@user-zs9np6lg6r
@user-zs9np6lg6r 3 года назад
以前にも話した事を丁寧に話してくれるグッドさん超優しいな
@takenoriisii3180
@takenoriisii3180 3 года назад
チェーンチェックで、雪国ナンバーは「スルー」は笑った!
@user-pw4jw1mb8n
@user-pw4jw1mb8n 2 года назад
社会の本質的な「ルール」のことまで語って頂き、大変勉強になります!
@nanpaku
@nanpaku 3 года назад
九州では凍る頻度が少ないのでヤバそうな時は走りはじめの安全な場所速度でABSの効き始めの感覚試しておくと安心なんでよくやってます。ここから滑るってのと、このくらい止まらないってのがわかるので。 ちなみに晴れててても、雨のときも走り始めにやっとくと安心。フルブレーキできるかって車もバイクも自転車も大事っす。
@user-id8xj8og3z
@user-id8xj8og3z 3 года назад
ABS等無い時代の雪国のドライバーの多くは、当たり前のようにポンピングブレーキができたもんですよ。別名、人間ABS! 私は教習所でも、雨や雪の道ではポンピングブレーキを使いなさいと教えられた年代です。
@user-wd4xy5ph8h
@user-wd4xy5ph8h 3 года назад
あたしの!ブレーキシステム って私は言ってますw
@saconya
@saconya 3 года назад
人間ABSは、ロック寸前が足から伝わりますよね
@ryouyang2483
@ryouyang2483 3 года назад
私の通ってた教習所では東京なのに 今でもポンピングブレーキを教えてますw
@user-qc3rw6sm9r
@user-qc3rw6sm9r 3 года назад
赤鯉タカcさんの言う通りです゜自分も道産子民だから雪道を分からない怖さない人が多いと思います。いざというとき雪壁に突っ込んで止める度胸があるのかな?
@user-vx3rb8eq4n
@user-vx3rb8eq4n 3 года назад
僕の🚗も人間ABS対応です。
@user-bl4fn9ic4g
@user-bl4fn9ic4g 3 года назад
道路とかの合流やレーンチェンジで、ウインカー出さない車が多いなぁって思ってましたがあれは面倒くさいからなのか‥‥‥ めっちゃ危険だってことを本当に認識してほしいです。
@whitepandajp
@whitepandajp 3 года назад
ウインカーを出すと「素人臭い」と考える、勘違い野郎も、そこそこいるらしいです。
@user-oy5od1mf8q
@user-oy5od1mf8q 3 года назад
12時ハンドルやっててウインカーレバーに手が届かず操作しずらいとかじゃないですか?
@masakimiura1551
@masakimiura1551 2 года назад
ブレーキを突然踏んで、ハンドルを切りながらウィンカーを出すドライバーを見ると、ウィンカーの意味を理解していないなと。これから自分が起こすアクションを周りの人に伝える為にあるのを、全く理解していないのでは?
@user-vr7yt6np4m
@user-vr7yt6np4m 2 года назад
@@whitepandajp さんへ。 あと「初心者臭い」。と思う。が有りますね。糞根性曲がりですね。運転だけで無く家庭でも職場でもそうですね、きっと!。
@user-jb7hv8hd4s
@user-jb7hv8hd4s Год назад
@@whitepandajp 性根が腐ってるんでしょうね。大人になっても悪いことする事が格好いいと思う悲しき旧人類
@Kantaro2023
@Kantaro2023 3 года назад
オートライトは義務化の方向に向かってますね。 確かに今までの制御だとタイミングが遅かったりするので、デイライトも一緒に付けないと危険かなと思いますね。
@user-os4ld5od6c
@user-os4ld5od6c 3 года назад
ラジオ内容に関係ないですが 後ろのエボが超絶カッコいいですね!
@mintminny
@mintminny 3 года назад
馬力の差、軽トラNAは夏場と冬場で大きく差が出るので、よくわかります。
@user-pg2sh8vh8u
@user-pg2sh8vh8u 2 года назад
グットスピードさんは、質問者についてで、警察官が車の中を確認したとの事で両者の立場を察して居るのが凄すぎですね。
@user-vz1yh2yr4c
@user-vz1yh2yr4c 3 года назад
バイクで停められた時にその年代のお巡りさんは、とても懐かしがっていましたw 因みにRZ250Rでした。
@user-gk4lk5tp6o
@user-gk4lk5tp6o 3 года назад
クルマに乗る側だけじゃなくて、取り締まる側もちゃんと知識をつけてほしい。
@toshi_rs
@toshi_rs 3 года назад
そういえば、初期のABSは回路のヒューズ抜いたら簡単にキャンセルできましたよね。
@hhmysuw2418
@hhmysuw2418 3 года назад
ABSの利点はフルブレーキしながらでもハンドル切れば曲がれる所ですね。 真っ直ぐ止まる時と、曲がりながら止まる時ではタイヤに掛けられる負荷が異なります。真っ直ぐだと止める摩擦だけで済みますが、曲がりながらだと止める摩擦+曲がる摩擦が同時にタイヤに掛かるので限界を超えロックし、スリップします。 私はABS無しは運転した事がありませんがクローズドで飛ばすとおそらく一瞬で事故る自身があります!
@Nerunerunerun
@Nerunerunerun 3 года назад
MT車に乗ってますが、高速道路などドライバーの介入がほぼ必要ないシーンではクルコンは楽ですし、一定速度を保てるので何より燃費が良いですね。
@2500GT
@2500GT 3 года назад
リジカラに関してですが、グッドさんが動画で言ってる通りだと思います。 以前RX-8に取付しましたが、リジカラ本体と工賃で8万円位かかりました、(工賃の方が物より高い) 個人的には、体感はほぼ皆無。 ちなみに現在はVAB乗りですが、リジカラ装着は全く考えませんでした。 全く同じ効果を狙った物とは、言えないかも知れませんがリアメンバーのアルミマウントは装着してます。(商品と工賃を合わせてもリジカラの半額弱で済みました)
@user-li6fo8hu2c
@user-li6fo8hu2c 3 года назад
自分も何度か止められました。 けどお巡りさんは車が好きだから少し見させてと言って色々話ながら談笑して帰りました。ちなみにかなりいじってますが車検対応です。
@takana4381
@takana4381 3 года назад
保安基準適合内でどれだけ格好良く&高性能にするか。腕の見せどころですよね。
@3s-gte322
@3s-gte322 7 месяцев назад
私も消音機不備で切符切られたことがある、ま~爆音だったから仕方ないね、でも取り締まるなら音量測定器を持参すべきだとおもう。
@necomike8700
@necomike8700 3 года назад
箱根新道はスタッドレスでも降雪時はチェーン必要です。
@user-zg9dk7qn2k
@user-zg9dk7qn2k 2 года назад
昭和59年式のMT車乗っています。 ASCD(オートスピードコントロール)今でも健在で、高速道路で便利さに実感しています。
@michitakamaeda3908
@michitakamaeda3908 3 года назад
最後の方は「李下に冠を正さず」そのままですね
@TAMA-dn4re
@TAMA-dn4re 3 года назад
平成元年に新車で買った車はグレードでABS有無でした。 自分が買ったのはエアコンやパワーウィンドウも無かったです。
@em-f83
@em-f83 3 года назад
ABSが出始めの頃は、一度聞き出すと路面のµにおかまいなく制御が入りっぱなしでしたね。 ボッシュ製はマンホールの蓋でABSが効き始めたら、グググ・・・のまま止まらなくて怖い思いをしたので、ディーラーにお願いして切ってもらいました。
@user-mf2th9dj9n
@user-mf2th9dj9n Год назад
昔 持ってた車は パルサーエクサ パルサーセダン ABS も何もついてない そして アクセルは ワイヤー式 だったです‼️ 最初から 初心者マークで 5月に免許を取って 夏場は山に 走りに行き その年の冬には 信州に 仲間と 車3台で スパイクタイヤ 装備して 行きました 雪道 よりも 高速道路で スパイクタイヤ 履いてたので滑る滑る 雪道 入ったとたん そっちの方がスピード 出た 雪道は 雪壁があって 安心して飛ばすことができました タイヤが後ろ滑っても みんなバイク乗ってたから 後ろが振られても気にしないで走ってました タイヤが四つあるって事 こっち 安心感がありましたね‼️ スキーよりも 行くまでの道中を楽しみに スキー場に来ました‼️(⌒0⌒)/~~
@user-no5jp1ms5z
@user-no5jp1ms5z 3 года назад
自分が間違っておきながら何が厳重注意だむしろ謝れやって感じ 警察の悪いところは、 絶対に非を認めないところ。
@gorigori565656
@gorigori565656 2 года назад
一部始終を録画して、本部(本庁)の監察室へ弁護士帯同でgoすれば嫌でも動く。
@MAME6259
@MAME6259 2 года назад
国家公認暴力団ですから(笑)
@user-ss9mt5fp4q
@user-ss9mt5fp4q 3 года назад
勉強になりました!
@user-st2sd6xy1m
@user-st2sd6xy1m 3 года назад
わたしの、免許とる時は、ポンピンぐブレーキで 自動車学校で勉強していました 時代の流れですね❗
@user-on2oc3ww5c
@user-on2oc3ww5c 3 года назад
子供のころに、よろしくメカドックとサイバーフォーミュラーを観て、大人になってABS無しの車でストンピングやってみたけど、サーキットではあまり速く走れなかったです。 ランエボクラスになると、ABSは優秀ですので、自分はある方が速く走れます。
@mm-hl4ve
@mm-hl4ve 3 года назад
言われると確かに昔のABSは効いてしますと逆に制動距離伸びましたね。あえてメリット出すならステア操作が出来るくらいでしたね。
@makainoyozakura
@makainoyozakura 2 года назад
マフラー換えたアルテッツァ乗ってますけど駐車場に停めている時いきなり、車内確認されましたね。「薬物やってないか」を名目に 走行中何度か止められたことはあるので楯突くほうが時間かかることを知っていたので免許証提示と車内確認を了承しましたね。 相手も人間ですので態々悪態つくよりかは協力している姿勢を見せると良い対応してくれますからね実際。お勤めご苦労さまですって感じです。
@user-zy4lk9zh8d
@user-zy4lk9zh8d 3 года назад
クルーズコントロールは夜の高速とかは凄く楽で、首都高みたいな台数が多い道は必要ないかな? 冬のFRとか4×4はABSなくても平気だけどFFとかRRはABSあった方がコントロールし易く感じる。
@aqua-art6881
@aqua-art6881 3 года назад
自分の乗ってるHA23Sアルトは20年以上前の2000年12月発売でも全車標準ではなくオプションでABSの有無が選べました 個体としてはついてないほうなんですが、日常走行でもブレーキ時のタイヤのグリップ変化に気づきやすくなったのでスリップサインをチェックする癖がつきましたね(あまりおすすめはしませんが) ウインカーに限らず車の灯火類はただの明かりではなく自分や周りを危険に巻き込まないようにするためのものですので、その操作と確認が億劫になるようではいつ事故に巻き込まれてもおかしくなくなってしまうんですよね😓 ヘッドライトを「多少暗くても自分が見えてるうちはつけなくてもいい」って判断する人いますけどそれではだめですので…公道は自分だけが走るための道じゃありませんからね
@user-gk8wv7ke4v
@user-gk8wv7ke4v 3 года назад
昔、競技やってた頃…クルマ好きではない一部の友人達には あれだけお金を沢山かけてクルマはボロボロにしてわざわざクルマの 寿命を短くして何にも残らない事に 給料を費やしてバカだ……って言われてましたが💦 その後、トラックドライバーを職業としてた時には何度かヤバい❗って瞬間があった時に一応ちゃんと緊急回避ができてたし15年間で無事故でドライバーを終えた事を考えると 運転技術やセンスを磨く上で決して無駄な訳ではなかったと思いますけどね~~f(^_^)
@user-on2oc3ww5c
@user-on2oc3ww5c 3 года назад
私もランエボにバカにされています。 自分は車は趣味と思っているのに、他人は車は資産と考えている人がいます。 お金はたくさん掛かりますが、嫌な人は軽自動車やプリウスを乗ればいいではないでしょうか。
@goodenginelife3307
@goodenginelife3307 3 года назад
仕事でABSのない軽トラ乗ってますけど、雪道は特にABSのありがたみを感じます。
@Hikaru_Power
@Hikaru_Power 3 года назад
雪路こそ要らない ロックさせた方が止まる
@user-no6mh1lk3h
@user-no6mh1lk3h 3 года назад
10:40 敢えてデメリットって言えば、楽に便利になればなるほど、車の価格がどんどん高くなっちゃうって所ですよねぇ…
@lukia2cool
@lukia2cool Год назад
自分がカントロールしている感覚が好きだから、マニアルミッションが好き。
@kotakizawa
@kotakizawa 3 года назад
先端機能が面倒くさいためってのは若者にはそうなのですが、年寄には安全機能として必須だと思っています。そんな年寄に運転させるなというのも一つの重要なご意見ですが、そこまで行ってない人の生活のためには重要だと思いますね。
@tamayuu18
@tamayuu18 3 года назад
警察官は自分が偉くなったと思って強引に取り締まろうとする人居ますね
@user-vn6ew4gm3t
@user-vn6ew4gm3t 6 дней назад
98年式のDC2インテRに乗ってます。今はサーキット専用で車検切ってナンバー返却してるので公道走りませんけど、数年前までは普通に車検受けて走ってました。 エアクリをブリッツのキノコタイプにしてマフラーを柿本・改の純正形状タイプの柿本Rに交換してましたが、一度もお巡りさんに五月蠅いからと言われた事ないし、職質された事もないです。 警察署の目の前の信号で止まる時にヒルトゥで減速してましたし、3速が入りにくい時に1ふかしをして入れるとかもやってましたけど一度も言われた事は無いです。 ちなみに柿本のマフラーを装着して7年目の車検の時に音がギリギリですねって言われてました(汗) そのマフラーは今でもインテに着いてます(笑)
@nightuse8394
@nightuse8394 3 года назад
ウェーバー‐フェヒナーの法則ですね、懐かしいな。
@D.E.V.L
@D.E.V.L 3 года назад
ウインカー出すとかめんどくさいなんて人は、車運転すべきでない。 人を簡単に殺めてしまう機械に乗ってる自覚ないなら、公共交通機関使って欲しいな
@naoyaucikawa8218
@naoyaucikawa8218 3 года назад
その通り。
@z3_196
@z3_196 3 года назад
面倒くさがりの為の強制的に付ける機能?
@MARUYAMA-SHINOBU
@MARUYAMA-SHINOBU 3 года назад
大賛成👍👍👍
@dekoorjinbo
@dekoorjinbo 3 года назад
恥ずかしながら自分の友達にいました。 理由を聞いても「分かるでしょ」と… 言われた瞬間に怒りが込み上げてきて、助手席で説教してやりましたが、それ以来その友達の運転で乗る事は無くなりました。 もし友達の自分勝手な運転で迷惑を掛けられてた方がいましたら、本当に申し訳ないです。
@D.E.V.L
@D.E.V.L 3 года назад
@@dekoorjinbo 友達に対して、しっかりと説教できるのは素晴らしいことだと思います。
@user-pn6gz5xn9q
@user-pn6gz5xn9q 3 года назад
S14シルビアですが、機械式LSDを入れてるとリジカラの効果を体感できます。 ドライブシャフトがキチンと座ってる感じがして、余計な動きが無くなり、曲がる時に内輪差でタイヤが鳴きます。 ボディへのダメージが気になって強化ブッシュに変えましたが、ドライブシャフトが前後に動いてガクガクして気持ち悪いですね。 リジカラ、強化ブッシュ、どっちが良いのやら。
@user-hn5yj9rp2m
@user-hn5yj9rp2m 3 года назад
交通ルールて本当に一番軽んじられてますよね。危険と隣り合わせ、命が関係してるのに。それが当たり前てなってる人がいきってるってるのが嫌になります…😢
@TOMU1750
@TOMU1750 3 года назад
お疲れ様です!自分が乗ってるアルファ4Cはノーマルマフラーですが消音器が付いていません。エキマ二~タービン~触媒~ストレートパイプで終わりです!これ本当の話です(笑)当然の如く走行中にアクセルを踏めば煩いですが車検OKです! ニュートラルでアクセルを踏んでも2000回転で制御がかかるのでそれ以上回りません!(車検対策?) 不思議な話ですねぇ~
@boxbox360
@boxbox360 3 года назад
警察官の違法な取締りなどの可能性のある場合は監察官室に通報👮
@monchan1954
@monchan1954 3 года назад
ちゃんと担当者が登場したらいいが受付を警察側がやっていて握り潰される 検察に不起訴扱いになると放置プレー
@user-vr2vf4rx3b
@user-vr2vf4rx3b 3 года назад
自分も警察や陸自対応が面倒にならないようにレカロから強度証明書FAXして貰ったのは懐かしい思い出
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA 3 года назад
レカロシート検討していますが、車検対応で躊躇しています。 聞いたのが、レカロは強度証明書をユーザーには提供しない (ディーラーなどの整備工場だけ)との事ですが、 FAXでもらう事ができたのでしょうか?
@user-vr2vf4rx3b
@user-vr2vf4rx3b 3 года назад
@@PONKOCHINTA 私の場合も個人への送信不可でしたので、ディーラーの担当者と相談してディーラー宛にFAXして貰いました。 どのレベルの整備工場まで対応出来るかは不明ですが、馴染みの店があれば相談してみると良いかもしれません。
@user-xk3zo8xx6f
@user-xk3zo8xx6f Год назад
?陸自?、陸運局では?
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Год назад
陸運局で合ってます。 "陸自"は昔の呼び名の略称です。
@user-yy7ru6pc1i
@user-yy7ru6pc1i 3 года назад
圧雪の上の雪はほんと滑りますよね
@yasu4288
@yasu4288 3 года назад
リジカラに関して…S2000に乗っていた頃にリジカラを装着しました。 効果は体で体感できるかなぁ?と言う感じ(プラシーボ的には効果抜群です!)でしたがソフトトップの接合部からのキシミ音は消えたので取り付け効果はあると思います。
@neko0tuku
@neko0tuku 3 года назад
昔ローダウンダットラ乗りの知り合いが警察官に止められて下回りを確認され、コイルスプリングが付いていないので違法改造で切符切られたって事がありました。 そのダットラはトーションバースプリング車なので元々コイルスプリングは付いていないんですけれどね。
@No-eq1zl
@No-eq1zl 3 года назад
ナンバー灯の球切れで整備不良で止めてきたパトカーのナンバー灯が点灯していない事ありました。 『このパトカーも整備不良ですか?』と聞いたら 『今日の運行前点検では点灯していた!』 あっそうですか〜。差し支えなかったら予備の球あるので交換しますか?それとも整備不良のままですか?と、聞いたことあります。
@user-bu7xm5od3m
@user-bu7xm5od3m 3 года назад
ABSもそうだけどそこそこ馬力あるならトルクコントロールシステムも無いと危ないわな
@ultraviolet007
@ultraviolet007 3 года назад
アルシオーネのABSの実験CM懐かしい
@mat16raiden24
@mat16raiden24 3 года назад
免許取って初めの車がオートライトのある車に乗って育ってきたおかげで、たまに代車とかでオートライト付いていない他の車に乗るとライトのつけ忘れ、消し忘れあるあるです💦笑
@20task89
@20task89 3 года назад
たまに夜に無灯火で走る車がいる理由が分かった気がする
@user-on4js9qs9d
@user-on4js9qs9d 3 года назад
自分の今乗ってる車は当時、ディーラーオプションでABSがあったらしいです😅 自分のはついていないのですが…
@samwaku9636
@samwaku9636 3 года назад
私も同様な経験があります。証拠を見せてその場は終わった。と思っていたら免許更新の時にゴールドからブルーになりました。抗議をしましたが免許更新は公安委員会の管轄で警察とは違うので門前払い。「絶対おかしい」が一般市民は弱くて泣き寝入りです。
@whitepandajp
@whitepandajp 3 года назад
「なきにしもあらず」、GSさん優しいですね。あと、白バイ警官は、生半可なマニアがドン引きするレベルで、車両やカスタムパーツに詳しい人が多い感じがします(そうでない人もいます)。
@gary9099
@gary9099 3 года назад
クルーズコントロール、新車時に高速道で慣らし運転、エンジン回転を一定に保って長い時間走るのに便利でした(笑)
@user-pe5nv8un3c
@user-pe5nv8un3c 2 года назад
一定のギヤで一定の回転でエンジン回してもあまり慣らしの意味ないですよ。
@alcadiaego6077
@alcadiaego6077 3 года назад
20:40 対応があまりにも横柄・横暴の場合は都道府県で違いますが公安・監察室・広聴係に相談してみるといいです。 スマホやボイスレコーダーでの録音・録画も公の場でなら大丈夫なのでお勧めします。 その時に氏名・階級・所属と共に手帳の開示をしておくのも大事かと 言われてる通り、人の子です。機嫌が悪い、目に付いた、たまたまというのもありますが改善もまたできるのでは?と思いますので・・・
@user-pi4ot1pz2y
@user-pi4ot1pz2y 3 года назад
録音は有効ですね
@Aiueo6969
@Aiueo6969 3 года назад
bpレガシィにHKSのサイレントハイパワーつけてるけど つい最近車検受けて普段乗ると結露で音が大きく感じるから、車検対応マフラーだけど怯えながら車検結果待ってました😅
@user-xr3wj9cy3z
@user-xr3wj9cy3z 3 года назад
サイレンサーの件は、本人も自覚があるように音が煩いみたいですから 近隣の人から『違法改造じゃないか?』って通報が何度かあったんじゃないですかね で、マークされてたと。 普通の人からすれば車検対応だろうが非対応だろうがサイレンサー増ししてようが煩い事には変わらないし アイドリングで暖気なんかしたり、夜間に出入りするようだと更に気に障るだろうし 自分の活動時間が他人の就寝時間だったりと、住宅地ではナーバスになりますよ。 仕事上、深夜に出入りする必要があった私はキャブ車をやめました。
@PAx2
@PAx2 3 года назад
ワシも大概面倒くさがりだけど次元が違いますね。
@LoveBC2003GH8
@LoveBC2003GH8 2 года назад
身内に、インプ乗りと86乗りがいて、インプは社外ウイング、86は車高ビタビタなので、高速を走ってるとパトカーに後ろピッタリくっつけられるそうです。
@user-pe1ze7rz8i
@user-pe1ze7rz8i 3 года назад
自分が免許を取り始めの頃(25〜26年前)は、大抵JASMAのプレートが有るかどうか調べてたな。 それと、S15に乗ってた頃に、改造車に乗っているだけで、薬物所持を疑われて、車内を全部調べられた事が有ります。
@leoex10
@leoex10 3 года назад
こんばんは!こちらは降り出すと止まらない地方です。また雪が降り始めました。こちらもほぼ100%スタッドレス履いてますねぇ・・・とにかくゆっくり無理のないスピードで走る事が大事です。警察官もピンキリです。
@user-rx5ux6jm6x
@user-rx5ux6jm6x 3 года назад
いつも勉強させてもらってます。 リジカラのイベントをちょくちょくやってる、某用品店で働いています。 リジカラはハイト系のワゴンに着けると、結構体感できますよ。
@sigunamu
@sigunamu 3 года назад
冬道で状況に余裕がある時はABS作動すると一回足を離して人間ABS、制御もしっかりでき早く停まれる(気がする)。
@mitsuakishiki
@mitsuakishiki 3 года назад
わかる気がします(笑) いったんガツンと踏んでABSでの減速の感じを確かめるって作業を先にします(笑)
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r 3 года назад
R34の羽根は当時を知る方には有名ですよね(笑) 警察の方も全ての方が知識・良識ある方ではないってのは確かですね。。。 最近はマフラーを交換してる車自体が減ってきたから?あるいはノーマルの車自体が消音になってきているから?か、何となく目立ちやすいってのもある気もします。 いくら車検対応って言っても周りからすれば、音が大きいことには変わりないですから・・・ =悪いって訳ではもちろんないんですけど、時代?常識の変化?感覚?が変わってきてる気もします。
@kenpfastriver1243
@kenpfastriver1243 2 года назад
お疲れ様です。1年前の動画にコメントで申し訳ないですが。 オートライトは、まああっていいのですが…オートライトで点灯するならば、交差点や駐車で減光もしくは消灯して欲しいですね。 私はトラックドライバーなんですが、爆光の自動車が交差点(信号待ち等)で点灯したまま止まっていると眩しくて仕方ないのです。 特に雨の日の右折が危なくて困ります。 自車の車高が高くても(4屯から大型まで乗ります)眩しいです。(乗用車は勿論眩しい) 何とかならないもんかなぁ。
@user-lz9tl7nr3u
@user-lz9tl7nr3u 3 года назад
小生の勤め先である福岡県の拠点に札幌から転勤で来た先輩、マイカーで雪の日に高速乗ろうしたら通行止めだと止められたが、札幌ナンバーを見てそのまま通してくれたと言ってました。 40年くらい前の話。呑気な時代だったんですね。
@ultraviolet007
@ultraviolet007 3 года назад
サーキットの帰りに、半自動なら最高です。
@Yontaro_Botiboticlub
@Yontaro_Botiboticlub 3 года назад
ABSの件、公道で自分は作動させた事ありません。 遊びで雪道で効きを試したぐらいですね。 積雪や凍結路では慎重に運転すれば良いだけだと思います。
@nttn7911
@nttn7911 3 года назад
33:34 純正ウイングに文句つけるとか、横暴すぎで草 BNR34に乗ってるので私もびっくり!
@03kyuugata25
@03kyuugata25 2 года назад
昔、ハイラックスサーフで純正グリルガード&フォグランプで揉めた。ジャッキアップはやらされるし。
@nb8croadst0178RO
@nb8croadst0178RO 3 года назад
VABにリジカラ入れてます。入れた理由はメンバーがズレていて左右のタイヤの出面が違ってたから。
@imaitti1
@imaitti1 3 года назад
車好きですが、毎回??と思ってる事にわかりやすい解説ですっきりします、ありがとうございます。 楽しみにしています。(^_-)-☆
@kaze_daizaemon1957
@kaze_daizaemon1957 4 месяца назад
40年前、正にそこでチェーン規制に遇いました。当時はスタッドレスは無くてスパイクタイヤでしたが通して貰えました。懐かしいです。
@shoichimasuhara
@shoichimasuhara 3 года назад
高性能なクルーズコントロールは要らないから安くしてほしいですね…
@maokicn9a
@maokicn9a 3 года назад
これからリスクを考えないで全面的に信用して使う若者が増えるかと思うと怖いです 最後には結局人間ですからね、、、
@user-oy5od1mf8q
@user-oy5od1mf8q 3 года назад
そう言う若者、そんなに運転が面倒で運転したくないならクルマなんかやめて公共交通機関を利用すれば良いわけで。
@sushin5908
@sushin5908 3 года назад
ABSについて。特に昔の車はABSの制御が進んでおらず上手い人の足の方が良かったりもします そういう事もあって、何となくABSの無い車に乗ることが硬派なイメージがあった時代があった気がします。 今の車は4輪独立で制御する車もあったりで機械の方が良いですけどね。
@user-je7mb5pb6l
@user-je7mb5pb6l 3 года назад
私も普段から滑りやすい路面なので急ブレーキ癖は無くなりました。
@Ys_speed
@Ys_speed 3 года назад
BRZもフロントパイプの触媒直後に弁当箱の消音器があります 純正なのに、結構ギリギリまで攻めていたりしてますよねー
@123456dvddvd
@123456dvddvd 3 года назад
バイクの話になりますが、昔だと社外マフラーやセパハン(純正)ってだけで切符切ろうとする警官が沢山いました。最近だと夜中のネズミ取で原付2種なのに50と間違えて(速度標識とメーター確認しながら走ってた)切符切ろうとした警察官もいました。 こんな事有ってはならないのですが何せ人間ですから間違いも有る、と。
@ms14sjgf60
@ms14sjgf60 3 года назад
80年代の始めの頃まで、国産車はドアミラ―もOUTだった。
@user-et9iq2hr8l
@user-et9iq2hr8l 3 года назад
昔アルテッツァ乗っている時 お巡りさんに(前のスカイライン止まりなさい!)って言われた🤭
@Ys_speed
@Ys_speed 3 года назад
どうしたらスカイラインと間違うのか、問い詰めたいですね(笑)
@yaksa07
@yaksa07 3 года назад
笑えますね。
@user-et9iq2hr8l
@user-et9iq2hr8l 3 года назад
夜だったのでテールライトがスカイラインに見えたらしかったです。 私「すみません!スカイラインなんて、そんな高価な車じゃありません!」って言ったら お巡りさん「そーだよね!アルテッツァだよね!」って言われ 少しイラッとした! 私「何か違反しましたか?」 お巡りさん「いやっ!初心者マーク付いてるし雨降ってるから気をつけてください。右折信号ギリギリだったので!」 私「御迷惑おかけして大変申し訳ありませんでした。」 以上!
@the6500
@the6500 3 года назад
私のローレルは職質して来たくそうやろうがグロリアか‼️ とかゆってらっしゃいましたよ。
@yaruoyarumi
@yaruoyarumi 3 года назад
車が古くなってショックが抜けてるのに順応して(?)気付かず乗ってる人もいますね
@sapiron4
@sapiron4 3 года назад
ヤリスのMT購入して楽しんでますが、クルコンは少々酷いです(笑)レーンキープは右に左にフラフラして安定して走ってくれないです。。。 全てオフにして自分で操るのが楽しいですね。オフにしても色々制御入ってますが^ ^
@user-jy4hd3gl2v
@user-jy4hd3gl2v 3 года назад
RX7(FD3S)はマツダスピードのオプションのウィングが車検に通らない個体があるとかでリコールが出たらしいです(笑)
@user-kt2dh7jc6n
@user-kt2dh7jc6n 3 года назад
色々な状況がありますよね… ブレーキロックを解除して車をコントロール出来るようになると邪魔になる事もありました。 雪道でロックも使って車止めたりする事ができなかったので怖かった……。 ※ですが…体調が悪い時や疲れている時に『スポーツABS』があると楽でした。文明の利器ありがたい☆
@user-hl3mt5qt5k
@user-hl3mt5qt5k 2 года назад
山形はいつでも常時です!たまにいるいる峠でスタッドレスなのにチェーン無しで登れず土坪っているトラック!特に4トンロング関東ナンバートラック!
@wataru63
@wataru63 3 года назад
マフラーと言えば、 初めまして。毎回感心&溜めになる動画を楽しく拝見させて頂いています。 初コメントですが質問させて下さい。 トラック乗りならご存じでしょうが、日野(いすゞ)社の尿素前のDPFマフラーのスス焼きがリコールにならずにいるのが不思議で仕方が有りません。 リコールは事故や生命の危険を伴うとお聞きしましたが あれは本当に危険だと思ってます。 ススが2本(3本)で強制スス焼きに入り、停車時でも周りに迷惑な上に、ススを吸い込んだら咽せるばかりか呼吸困難にもなります。 そして私が1番危ないと思っている事は、トンネル内での突然のスス焼きです。 私は良く木更津ー川崎間のアクアラインを使用しますが、そのトンネル内でスス焼きが始まると後方は真っ白になってまるで濃霧状態でとても危険だと思っています。 だからと言ってトンネル内で停車するのは、それはそれで危険です。 アクセルOFFすれば煙は出なくなりますが、そうも行かずに・・・。 このタイプの出始めの頃は、この機能を知らない一般ドライバーから時々会社に『お宅のトラックは故障していませんか。凄い煙を吐いて臭いし前が見えなくなって危ないです』と電話が掛かって来ていました。 もし知っている事が有りましたらお聞きしたくコメントしてみました。
@user-ys1xm8sl2v
@user-ys1xm8sl2v 2 года назад
このような話面白いですね~ 180sx車検対応マフラー、最低地上高車検OK他、違法箇所無しですが、仕事の都合で帰りが真夜中になります。よくコンビニ駐車場で職務質問されますワ😵💧完全に偏見ですよね~ある時期同じ警察に数回職務質問されて、しまいに顔パスになりました(笑)すれ違うだけで挨拶もされますw
@satorusunaga2982
@satorusunaga2982 3 года назад
昔は(80年代後半)バイクがまさに取り締まりのいい的になってましたね😅JMCAって90年代に出来たような? あの頃はレース用付けてるが人が多かったし(笑)
@takana4381
@takana4381 3 года назад
うん。サンセイやRPMなんかは白バイの格好のターゲットでした。そしてメーカーも慌てて保安基準対応を出したけど、従来品にバッフルをリベット留めしているだけで吹けが悪くてダメダメでした。
@user-vi1xv7qs8v
@user-vi1xv7qs8v 2 года назад
マフラーじゃないけど、カタナに海外仕様のセパハン付けてて捕まった(俗に言う刀狩り)もその頃じゃなかったでしたっけ? セパハンの認可が下りなくて族車のアップハンを寝かせた様なダサいハンドル付いてましたよね。そのせいで『耕耘機』なんて呼ばれて。
@takana4381
@takana4381 2 года назад
@@user-vi1xv7qs8vさん 確か「刀」ステッカーも自主規制していましたね。ステッカー自体は書類一式にあり、貼り付けはユーザーの判断任せ。
@m_y_4311
@m_y_4311 Год назад
お疲れ様です、南国は雪が降らないので楽です、雪が降るところに住んでもいたのでスタッドレス&チェーンもつけてましたね最近マフラーつけました保安基準適合ですがディーラーに排気音みせに行こうかなぁHVなんですがね、ガナドールです
Далее
What Is He Doing?!
0:11
Просмотров 11 млн
Я ПОКУПАЮ НОВУЮ ТАЧКУ - МЕЧТУ!
39:05
STAGE12 200CC FL-R EN ACTION 🧡🧡
0:49
Просмотров 18 млн