Тёмный

【Vol.90】 軽自動車は事故に弱い 二次被害のリスクも。小さい車ほど事故に気を付けなければならないのが、目をつむれない現実。 

GoodSpeedVision
Подписаться 258 тыс.
Просмотров 51 тыс.
50% 1

※以前アップした【GS-RADIO Vol.90】のリメイク版です。
【備考】
衝突試験画像は海外の物です。(左ハンドル車)
日本を想定した場合、逆になりますので、単純に「運転席側同士のオフセット衝突」とお考え下さい。
 軽自動車やコンパクトカーでも「最近の物は最新技術だから安心だ」と油断するのは危険です。物理法則的にも回避不能な部分があります。
 なので、日ごろから気を付ける必要があります。
 スピードが速いほど「認知・判断・動作」を行う時間が確実に減ります。
🔽関連動画
――――――――――――――――
■あの事故はなぜ起こったのか?そもそもの「事の本質」【ゆる談/GS-RADIO】
• あの事故はなぜ起こったのか?そもそもの「事の...
■【Vol.57】ホイールナットの”増し締め”は必要か?そもそもボルト&ナットは緩む物ですよ?他、いろいろな質問に回答【GS-RADIO】
• 【Vol.57】ホイールナットの”増し締め”...
🔽 Q&Aシリーズ
――――――――――――――――
■GS-RADIO/質問回答
• GS-RADIO/質問回答
🔽 自動車&バイク ノウハウシリーズ
――――――――――――――――
■【ガレージトーク】 Garage Talk <ニュース・技術・テーマ別Q&A>
(車の話、名車列伝、バイクの話、運送業/トラック関連)
■【GS相談室】 GS Q&A <オムニバス形式のQ&A>
(エンジン関連、オイル/フルード/添加剤関連、駆動系/足回り系、モーターサイクル関連)
ru-vid.com/show-UCb0C...
🔽 DIYシリーズ
――――――――――――――――
■ ランエボ日誌( Act1~Act100-END )
• 【ランエボ日誌】MITSUBISHI LA...
🔽オフィシャルグッズ【GoodSpeedVisionオンラインストア】
――――――――――――――――
■ステッカー関係はコチラ ➡ gsv.base.shop/
■アパレル、その他はコチラ ➡ suzuri.jp/GoodSpeedVision
🔽 チャンネル紹介
――――――――――――――――
★メンバーシップ / @goodspeedvision
★ 月2回【ライブ配信】( 第2金曜 / 第4土曜、[22:00~])
【 質問・リクエスト 】専用フォーム forms.gle/kLD9exmwkfw4F2Cq9
🔽 SNS
――――――――――――――――
動画アップ・ライブスケジュール更新など最新情報はこちら
【 Facebook 】 profile.php?...
【 twitter 】 / goodspeedvision
🔽 引用 等
――――――――――――――――
【SOUND】
RU-vid オーディオライブラリー
無料音楽素材 煉獄庭園 www.rengoku-teien.com
【画像引用】
[かわいいフリー素材集いらすとや]www.irasutoya.com/
[CC BY-SA 3.0]creativecommons.org/licenses/...
#軽自動車
#交通事故防止
#安全運転

Авто/Мото

Опубликовано:

 

20 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 267   
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Месяц назад
※以前アップした【GS-RADIO Vol.90】のリメイク版です。 【備考】 衝突試験画像は海外の物です。(左ハンドル車) 日本を想定した場合、逆になりますので、単純に「運転席側同士のオフセット衝突」とお考え下さい。  軽自動車やコンパクトカーでも「最近の物は最新技術だから安心だ」と油断するのは危険です。物理法則的にも回避不能な部分があります。 なので、日ごろから気を付ける必要があります。 スピードが速いほど「認知・判断・動作」を行う時間が確実に減ります。
@tomomk2728
@tomomk2728 Месяц назад
小さい車が負けるのは、昔から言われてましたね。 そりゃ、物理法則は何年たっても変わらないですから・・・
@amoretlumen
@amoretlumen Месяц назад
残念だけど、これは本当の話…
@hora929
@hora929 28 дней назад
でも必死になって反論する人っているよね、、、
@user-ei1hp5yu7y
@user-ei1hp5yu7y Месяц назад
軽は事故れば怪我では済まされない割に結構無謀な走りを、かなり見掛けますね。
@user-zl8lr2ne5m
@user-zl8lr2ne5m Месяц назад
かなり以前の話ですが、スマートフォーツーのカタログに、自社のEクラスとスマートのオフセットクラッシュの写真が、1番目立つように掲載されていて、スマートがEクラスにめり込むような、感じのショットが、衝撃的でした。  自社製の小さな車は、硬く潰れにくくして、大きな自社製車は、潰れやすくして小さな車を守るように、堂々と、アピールしていて、メルセデスベンツの安全に対する、考え方に、感服していました。
@viwa_kofu
@viwa_kofu Месяц назад
軽自動車で高速道路を制限速度オーバーでふらつきながらカッ飛んで行く車は、見ているだけで心臓に悪いですネ😮
@user-ym5uu8xr3g
@user-ym5uu8xr3g Месяц назад
トラックが普通乗用車にカマ掘られたけど、気付かず走り去った。
@gti7468
@gti7468 Месяц назад
車が年々大きくなるのは安全性を向上させる為ですからね。 ボルボの最小クラスがV40 外側は大きいですが中はミラの方が広いかと思うほど。 安全を求めるとそうなってしまいます。 軽自動車は外側のサイズが規格で決まっているので室内空間を犠牲にする訳にもいきませんのでモノコックのフレーム構造等で何とか努力しないとダメでなので厳しいのは仕方ないですよね… 因みに。 衝突試験で車の潰れ方に目が行きますが… ダミー人形の傷害値を見ると重たくてボンネット短いミニバンも厳しかったりします。 後は事故の衝撃で内装パネルが剥がれて怪我する事が多く問題になるのでメーカーはパネルの剥がれ方も苦労していますね…
@jb-jq3nt
@jb-jq3nt Месяц назад
何だかんだでセダンタイプが最強✨ あ!だから外車はセダンとステーションワゴンが基準で売られているんですね😌
@takana4381
@takana4381 14 дней назад
クラウンハイブリッドの追突事故修理の動画を見た事がありますが、トランク部分で見事に衝撃を吸収していました。
@AN-md8dt
@AN-md8dt Месяц назад
物理法則には勝てません。それだけの事です。
@kibou4683
@kibou4683 Месяц назад
よくお子さんを乗せがちな軽自動車の後部座席は、後ろのクラッシャブルゾーンってほとんどないですよね その辺はよく考えて子どもを乗せたほうが良いでしょうね
@yoshiokas
@yoshiokas Месяц назад
車は軽が1番と信じてN-WGN新車で買いましたが、月に2、3回は目にする事故った軽を見て怖くなり、購入後7ヶ月でアイサイトがついた一番安いスバルに乗り換えました。 軽は安いけれど、事故ったら、被害者であっても人生詰んでしまいます。
@g.f7084
@g.f7084 Месяц назад
軽自動車の衝突試験は軽自動車用の試験で普通車の試験と違いますからね まさに動画の通りで軽自動車は軽自動車との衝突を想定してて、普通車相当の重さとの衝突試験やってない そりゃクリアできなくなるから当然だわな
@zikannryokou
@zikannryokou Месяц назад
まあ、オートバイなら、接触だけでも、青汁王子のようになります。
@user-pepinopepi
@user-pepinopepi Месяц назад
サイバートラックに乗れば万事解決!…とかいう冗談はさておき、事実として事故の時の死亡リスクの高さが軽自動車の方が普通車より高いから乗るな、と結論づけるならバイクに乗るのはもっととんでもないことになる。どっちかというと、それら脆弱な乗り物(だけじゃなくて歩行者も)が一緒に存在するが道路の事実なのだから、よりデカい車を運転するのは他人を死亡させるリスクが高いって知っててほしい。
@m2mito.794
@m2mito.794 Месяц назад
軽自動車の場合は制約からくる物理的な問題ですね。 旧車などは構造的、技術的な問題で、今の車と比べると安全性で劣ってしまったり、同じ型式でもで年次が違うだけで安全性評価が大きく異なる車種もあります。
@mine_w_1120
@mine_w_1120 Месяц назад
自分の命を第一に考えるのは当然のことではあるけど、逆に言えば 重いクルマほど衝突相手への攻撃力が高いということ。 SUVやミニバン、HV・EVの普及により街中を走る乗用車の破壊力は 増大しているということですよね。 運転する人がみんなそれを自覚してくれていればいいのですが。
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Месяц назад
本来は「大きな乗り物に乗る者ほど、周りへの配慮が出来る思考が必要」なんですよね。 トラック業界でも、この部分は企業の”社員教育”で大きく差が出る部分です。 僕が教わり、また教育で教えてたのは ■トラックは大きな乗り物で道路を使って仕事をさせてもらっている以上、一般ドライバーの皆様に迷惑をかけている前提でなければならない。 ■大型一種免許は一種免許の最上位免許であり、最も感情のコントロールと周囲への配慮が出来なければならない。 です。
@m2mito.794
@m2mito.794 Месяц назад
ある意味でジレンマですね。安全性の為に大きく重くなり。結果として衝突エネルギーも大きくなってしまう。
@tanaka581
@tanaka581 Месяц назад
軽い乗り物ほど他人には優しいといえますね 軽自動車が追突して相手の車両がペッシャンコで 相手運転手即死なんて1件も無いんじゃないかな? そしてさらに他人に安全なのはバイク
@RS-gi3cz
@RS-gi3cz Месяц назад
こんなデタラメなサムネにしといて何を今更。 正面衝突の被害は相手の質量で決まるだけで、大きい車に乗れば相手が必ず軽になるわけではない。 登録人数も多いんだからもう少し社会的責任のある内容にして下さい。
@mizunagiumidori
@mizunagiumidori Месяц назад
>本来は「大きな乗り物に乗る者ほど、周りへの配慮が出来る思考が必要」なんですよね ホントその通りだと思います。
@blade24gnori
@blade24gnori 25 дней назад
クラッシャブルゾーンも少ない上に、仮に車体の損傷が少なくても、質量が小さい方には乗員には大きな加速度(衝撃)が加わる。 これは500円玉と1円玉をぶつければ実感できるかと 重量の大きな車ほど安全性には有利なのは当然。
@altowarks
@altowarks Месяц назад
アルトワークス乗ってます! 小さくてボディペラペラなので運転は特に気をつけてますね!
@mjis1350
@mjis1350 Месяц назад
横転もし易いですしね。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Месяц назад
事故時のシュミレート技術も向上しホットスタンプ(超高張力鋼板)材とハイテン(高張力鋼板)材使い過ぎのTECTとHEARTECTを採用してるので、 Bセグメントコンパクト普通車とは全く劣らない衝突時安全性は有りますけどね、アルトでダメなら殆どのコンパクトカーもダメ。
@domwis3335
@domwis3335 Месяц назад
いくら普通車と同等の素材を使っていてもフレームの厚みや質量が圧倒的に違うので、さすがに安全性は同等とは思えないですね。 デッドニング作業等でドア内部のフレーム構造を覗いたりするとよく分かります。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Месяц назад
@@domwis3335 Bセグメントコンパクトまでだと普通車の方が採用材料が手抜き構造ですよ。
@user-jm6tz6jf7b
@user-jm6tz6jf7b Месяц назад
​@@domwis3335普通車と同等の材料じゃなく普通車よりいい材料使ってるのが軽自動車ですよ。 フレームの厚みや質量が違うのは安い材料使ってるからそれだけの厚みが必要でその分重くなるのです。 軽自動車はいい材料を使ってるからその分薄くて軽く作れるのですよ。 デットニング作業で内部覗いた程度で分かるものではありません。
@swiftswifty7444
@swiftswifty7444 Месяц назад
インターステラー、私も大好きな映画です。 軽自動車でぶっ飛ばしてる連中を見ると、自分の運転のあやうさが分かってないんだろうなと。
@user-qx4if7iv1b
@user-qx4if7iv1b Месяц назад
映像にある衝突実験、とてもわかりやすいですね。オートバイも衝突実験をやっていただきたいですね。
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 Месяц назад
(カタログ表記上)ゴールドウイングあたり以外‥‥
@user-hi8gb9jj8q
@user-hi8gb9jj8q Месяц назад
長年のバイク乗りですが・・その考えは浮かばんかったわw
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 Месяц назад
即、全て全損の風景しか浮かばないも‥‥ 先代で定速維持装置、現行あたりでエアバッグ付いたゴールドウイングは「あくまでも」ネタで(苦笑)
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 Месяц назад
普通車なら修理で済むような事故でも軽自動車では廃車になる事もあるとコメントしたら複数の人から猛烈に叩かれた事があります。
@user-mp2lo5on1i
@user-mp2lo5on1i Месяц назад
ランクル300が多少修理必要な事故なら軽自動車ならぺしゃんこで即死ですね
@benikoji3
@benikoji3 Месяц назад
「事もある」って言ってる限りは確率の多寡はあれど嘘にはならないのにねぇ?その確率が非常に高いって論調なら「データとかあるんですか」攻撃されるでしょうが(笑) 軽ならガードレールで止まるような事故でも普通車なら崖下に転落する「事もある」でしょうし。
@user-sh9um3ll7i
@user-sh9um3ll7i Месяц назад
インターステラーは、最高に面白い映画ですね。私も好きな映画です。
@user-zv9ly6wj8b
@user-zv9ly6wj8b Месяц назад
下越地方の聖籠町に住んでいますが、新新バイパスを走っていると軽自動車の方がすっ飛ばしています😅危ないなぁ~とは思っていますが・・・😱
@user-eo5lz7en4m
@user-eo5lz7en4m 28 дней назад
逆に言えば大きい車は相手に激しい損害を与えるリスクがあるということ
@DKnifer
@DKnifer Месяц назад
フォーツーこれで収まってるの凄いと思ってしまった。 吹っ飛びされるのはもう仕方ないし
@otat9817
@otat9817 Месяц назад
自重が軽いと吹っ飛ばされやすいけど、衝突した時に自分の車を押し潰すのは自重でもあるので、軽いことはデメリットばかりでも無いです。
@hiryu0807
@hiryu0807 Месяц назад
いくら衝突安全基準を満たしていてもボディー全体の構造剛性は低く衝撃吸収マージンが少ない軽自動車はどうしても普通車と比べると例えば同じスピードで衝突した場合にはダメージ量で単純に3倍~4倍と言われている☝️😞 なので軽自動車は衝突を回避する運転が求められるし追突にも十分注意して運転しなければ命が危ない😓 今の車(2000年以前と比べ)は普通車含めて板厚は紙の様に薄く、トーションビーム等で衝突安全基準は満たしても衝突の仕方でペシャンコになるのでバイクに乗っている緊張感で運転して安全を確保したい🤔
@takepc4067
@takepc4067 Месяц назад
今どきの軽四と、一昔前のコンパクトカーでは、車重が同等か軽四の方が重い場合がありますが、構造上でコンパクトカーの方が有利なんですかね🤔
@kawasaki8295
@kawasaki8295 Месяц назад
命の保険として軽自動車は避けて欲しいですね。 特に家族で出かけるメインカーは避けて下さい。
@user-rh6cb5pl8e
@user-rh6cb5pl8e 23 дня назад
ニュースで見る トラックに突っ込まれて原型のない軽自動車とか見るとやっぱ恐ろしい
@splash7045
@splash7045 Месяц назад
詳しい解説ありがとうございます。 車関係の雑誌とかには、よく「物理法則に従って、大きな車が小さな車から受ける力は小さく、小さな車が大きな車から受ける力が大きい(ので大きな車の方が安全で、小さい車の方が危険)」というようなデタラメを書いていたりします…。
@kv45538
@kv45538 Месяц назад
我が家は軽が3台😂バイクよりはって感覚で安全軽視してます😅 サンバーでセルシオに突っ込まれてひっくり返ったことがあります😢
@imperatorfuriosa5082
@imperatorfuriosa5082 Месяц назад
軽の営業マンが絶対触れてほしくないインシデントですよね。 あと、軽がトラックの後ろに追突する実験もめっちゃ恐ろしいですよね。 軽のエアバッグなんてお守りにもなんない実験でした。
@yasutake4519
@yasutake4519 19 дней назад
1000kgの軽ハイトワゴンとヤリスやスイフトのような900kgに近い小型車がぶつかったら同じ☆5同士でもボンネットの長い小型車の方が安全性は高くなるのでしょうか?
@user-uv7up7rj3j
@user-uv7up7rj3j Месяц назад
ぶつかった時の体が受けるGはどれくらいのものでしょうか? 生存空間あっても亡くなる事故増えてるようにも感じます。
@rainbow999
@rainbow999 Месяц назад
質量が小さい方が負けるのは当然 追突された軽がよく前後サンドイッチで潰されてますね
@akaneko0089
@akaneko0089 Месяц назад
ペラペラ鉄板に少ないクラッシャブルゾーンを考えるとどうしてもね。。。
@user-we3tn8wh7u
@user-we3tn8wh7u Месяц назад
まあ、当然の話ですよね。 逆に言えばデカい車に乗ってる人はそれだけデカいエネルギーの塊を走らせているということも理解しておく必要があると思いますね。(自分は被害なくても周りに大きな被害を与える)
@user-fr2uk1yn7o
@user-fr2uk1yn7o Месяц назад
四年前、センターラインオーバーの事故に逢いました。当方軽四、相手は1.5トン車。前方斜めで接触しました。前方ぐっしゃりの廃車。今でも後遺症で苦しんでいます。車はスイスポにしました。時折、あの時普通車だったらと思う日々です。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Месяц назад
スイフト等Bセグメントコンパクト程度じゃ軽4と全く変わらんよ。Cセグメントファストバックハッチでようやく差が出る位。
@user-bb9fb2wj7u
@user-bb9fb2wj7u Месяц назад
😅
@user-uz2zf2xt6v
@user-uz2zf2xt6v Месяц назад
あんまり変わらないような😂でっかいSUVなら安心😂😂
@user-fr2uk1yn7o
@user-fr2uk1yn7o Месяц назад
セカンドカーなんで、位にしています。
@xminosun
@xminosun Месяц назад
軽自動車の衝突安全基準は「時速50キロの前面/側面衝突で乗員が保護されること」となっていますが、後面衝突については乗員保護ではなく「時速50キロの衝突で燃料が漏れないこと」のみだそうです。 過去に軽自動車の寸法拡大の際に、当局はそれをクラッシャブルゾーンに活用してほしかったようですが、メーカーにその思いは届かず、室内の広さをアピールして商売につなげ、現在に至るとか・・・(聞いた話ですが) リアゲートぎりぎりにシートのある軽自動車の後ろにつくたびに考えさせられますね。
@simanekop
@simanekop Месяц назад
どうせ乗用車なんて普段は1、2人しか乗らないから後席なんて使わない、 または通勤通学での使用で幹線道路なんてほぼ使わないから(道が混んでいて)60km/hくらいしか出ない みたいな使用環境での、分かってる上での割り切りだったらいいんじゃないですかね? まぁわかってない人の方が多いんですが。
@benikoji3
@benikoji3 Месяц назад
軽だけが特別に違うという訳ではなく「小さくて軽い程それに応じて」という当たり前な話であって タントをトールに変えたところで一回り大きい分一回りマージンが増すものの、格段に安全になったりはしないという説明ですね😅 もしアルファードを買えるならそうしたらいいけど、それ多分ニーズに合わないよね? ただ、世界戦略車は各国の安全基準を全部満たすように設計するのに対して、日本専売車は日本基準の緩い箇所は弱いかも知れない(´;ω;`)
@user-jm6tz6jf7b
@user-jm6tz6jf7b Месяц назад
と言っても、日本の緩い部分ってポール側突が無かったりするだけで、正面衝突やオフセット衝突等、日本の基準にもあるものは海外とほぼ同程度の基準になってます。 そして日本の基準を満たしてる車はサイドエアバッグやカーテンエアバッグを付けるだけで海外基準にも合格できる程の基準なので特別日本専売車だから弱いって事はないと思いますよ(サイドエアバッグやカーテンエアバッグがないと全然違いますけど)
@user-kr6lf8pt8w
@user-kr6lf8pt8w 25 дней назад
安全性も維持費も質量も外形寸法も「アルファード>>>トール>>>単都」ですな
@TheWillowbox
@TheWillowbox Месяц назад
フォーツー、あの大きさであの壊れれ具合は基礎がかなり固いつくりなんだよな......
@kafu-latte1011
@kafu-latte1011 Месяц назад
スマート… あれだけぶっ飛んでるのにドア周りズレてない😮 ヤリスは思いっきりドア開いてた😅
@user-vz1gd2mm1q
@user-vz1gd2mm1q Месяц назад
ご安心ください。現行のヤリスは別物です。 とゆうか乗れば分かるよね、 昔のヴィッツがペラペラだって。 だが、それがいい。軽快感が楽しい。
@kafu-latte1011
@kafu-latte1011 Месяц назад
@@user-vz1gd2mm1q 国産コンパクトカー最強車は… ヤリス(カップカー)と思います🤣
@user-gf3hj1jo6g
@user-gf3hj1jo6g Месяц назад
小さいからこそ防げる事故や接触があるから用途を考えてユーザーが選ぶしかないですね。軽でないと入れない道も地方には多いですし。
@user-hf3sz3sd7r
@user-hf3sz3sd7r Месяц назад
事故なきゃ‼️🚨小型車 軽自動車🚗 最高😃⤴️⤴️👍️かな🤔🏁
@MGENmokusiroku
@MGENmokusiroku Месяц назад
身長的に高さ方向の余裕が欲しいのと小さい物が好きなので軽スーパーハイトに乗ってますが、比較的室内が広いスーパーハイトでも不利になるのですか?
@crx5591
@crx5591 Месяц назад
スーパーハイト(ハイトワゴン)こそ軽自動車の中でも特に一番危険です。 まだセダンタイプのような天井の低い軽自動車の方がまだマシです。 ハイトワゴンは車体の重心が高いから運動性能は不安定だし、ちょっと横から当てられたらすぐに横転するし事故で大怪我は避けられ無いです。 自分は絶対に乗りません。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Месяц назад
そもそもスライドドアって機構自体が構造上安全性で欠陥なのにソレを軽自動車にとか自殺志願者だとしか思え無い… 身長高くても脚が長くて胴が短いなら別にスーパーハイトで無くとも… 軽自動車で最も衝突時安全性で丈夫なのはミラe:Sやアルト等の「軽ボンネットバンベースハッチバックセダン」が最も安全だと思いますし、何気に後席も足元空間が無駄に広い、 後席に限定すれば、後席ヒンジドアのスーパーでは無いハイトの後席スライド機構が有るので後席を出来るだけ前にする事です。 自分はスライドドア全般選ば無いですね、安全性欠陥な上に無駄に重くある程度安全性カバーするのに補強入れてより重くタイヤの減りが矢鱈早い…。
@MGENmokusiroku
@MGENmokusiroku Месяц назад
@@crx5591 そうなんですか?室内空間の広さが良い方向に働くと思ったんですが。 車高をもう少し上げるハイリフトとか予定してるんですが上げない方が良いのか…
@MGENmokusiroku
@MGENmokusiroku Месяц назад
@@nekonotyaya5273 スライドドアに欠陥とはなんでしょうか?手動開閉が軽くて良いのですが。 すみません身長192cmに対して座高が105cmあるので胴長短足なんです…。 アルトやミライースは流石に狭すぎますね。 後席は基本座席幅ギリギリのBluetoothスピーカーを積んでるので人が乗ることはないかな。
@orphe9484
@orphe9484 Месяц назад
実際の軽自動車の衝突安全性試験の様子はJNCAPのyoutubeで見れますよね。これで小型車・普通車と比べてもらえれば二次被害のリスクがどれだけ大きいかわかります。軽自動車メーカーの技術者が軽自動車は側面衝突をクリアするのは楽と言っていたけど、その理由が「吹っ飛ばされてしまうから」とか。つまり、吹っ飛ばされたあとどうなるかは知りませんって程度の安全性しかないってことね。
@MasahikoInoue
@MasahikoInoue Месяц назад
補足すると、側面衝突試験が「吹っ飛ぶから」「楽」なのは吹っ飛ぶことによって衝突の運動エネルギーが逃げるからです。 正面衝突試験では衝突時に車が持っていたほとんどの運動エネルギーが車に跳ね返ってくるので、台車が持っていた運動エネルギーの何割かしか車に伝わらない側面衝突試験よりダメージが大きくなりますから、パッセンジャーセル部分の縦横の強度が同じであった場合(そしてモノコック構造では往々にしてそうなります)には側面衝突のほうがより潰れにくくなるわけです。🤔 しかし潰れなかったからといって、ヘッドレストのサポートを受けられずに横にシェイクされた首が受けるダメージはまた別問題になるわけですが……。😶
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Месяц назад
@@MasahikoInoue 吹っ飛ばされるメリットも有り、往来が流れる路上から離脱し2次被害を未然に防げるとっても有ります。重くて路上に残ってると、別の車がぶつかってくるリスクも有るので… 吹っ飛ばされた先が崖下だとそれそのものが2次被害….
@denden2177
@denden2177 Месяц назад
トラックに圧縮されて30センチとかあったな
@kusegatsuyoi-nob
@kusegatsuyoi-nob Месяц назад
軽自動車の一番まずいのは後方からの衝突ですね 2本の骨格で吸収するはずが1本だけで吸収せざるを得ない状況が多く簡単に後席が思い切り潰れます 室内空間追い求めた結果、後部座席とリアガラスまでギリギリ近いのがありますし
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Месяц назад
リアシートスライドが有る場合は足元空間狭くなるけど前にすれば良い。 条件はBセグメントコンパクト普通車と変わらないし、売れ無いBセグコンパクトだと物理的に有利な分骨格が手抜きでJapanese Aセグ(軽自動車)だと物理法則上不利な分お金を注ぎ込みホットスタンプ(超高張力鋼板)材やハイテン(高張力鋼板)材使い過ぎで曲がる位なら折れるって位ムダに丈夫。 結果、軽自動車の方が堆積辺りの価格が損。
@user-bw2kn4um7e
@user-bw2kn4um7e Месяц назад
友人が軽トラで衝突事故を 起こしました😫その事故で 両足の太もも半分から下が 😱😱😱でした😭
@terrazo
@terrazo Месяц назад
質量、キャパ、それはしょうがないよね
@user-pn9vv9om8t
@user-pn9vv9om8t Месяц назад
トラック対軽自動車は特に痛ましい事故になりますね…
@nameishage
@nameishage Месяц назад
相手がトラック(総重量8t~25t以上)ならこちらが軽自動車だろうと普通車だろうと関係なく痛ましい事故になるんじゃ。。。 最近群馬県の上武国道で起きた4t(総重量8t)トラックがミニバンに突っ込んだ事故でもミニバンはペシャンコで原型を留めていませんでしたよね。
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x Месяц назад
普通車が追突した時位ですよ軽がデメリットになるのは 大型トラックになったらもう普通車でも関係ない 停止する時車間距離開けてハンドル操作でプレスされないように出来たら良いな位
@m-japan
@m-japan Месяц назад
ミニバンは大きくて強そうに見えても 実際は開口部面積が大きくボディー剛性弱いので・・ 後から来られたら蛇腹になっちゃいますね。 特に日本国内専売車は斜めに見た方が良いでしょうね。
@m-japan
@m-japan Месяц назад
@@Ambivalenz0x さん その味噌くそ一緒理論が危険な様にも感じます。 常用で200キロ以上で走れる車は ボディーもブレーキもエンジンもそれに合わせて作っています。 乗用車枠だからどれでもが同じ様な結果になるとは思えません。 運命はかえられなくても選んだ車なりに 結果は多少は変えられると思います。
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x Месяц назад
@@m-japan そんな少しでも安全にしたいなら、お金があるなら出せる分だけ頑丈な車買えばいいじゃないですか、もう無敵の人に片足突っ込んでるひとはそのへんは無視するよ
@user-um9zo6gf7i
@user-um9zo6gf7i Месяц назад
そこにつけて最近は軽スーパーハイトが多いので地元で毎日のように横転事故のニュースを観ます。普通車に乗ってますが車間距離詰め詰めのトラックに後ろに付かれると怖いですね。
@user-sr6vl5vl8j
@user-sr6vl5vl8j Месяц назад
たまにニュースでトラックとトラックにはさまれてぺちゃんこになった車ニュースで見るけどエグいよね。。。
@05i82
@05i82 Месяц назад
@@user-sr6vl5vl8j 大型同士に挟まれたらLSでも無理よ 五十歩百歩な離れもない だから自分に適してるのを乗ればいい 基本も出来ないヘタクソな奴は全員軽を強制で良いと思ってるがね
@user-pc9tv8nt7m
@user-pc9tv8nt7m Месяц назад
衝突実験で軽は安全であってもその保証範囲を超えた事故が生じた場合被害は指数関数的に上がる。
@user-ny9te9tn9i
@user-ny9te9tn9i Месяц назад
スロー映像ですけど2代目N-BOXとインサイトのオフセット衝突の映像もありましたね
@user-rd6kw9kl9u
@user-rd6kw9kl9u Месяц назад
少くとも4人乗りのクルマと思って使っちゃダメだし 県をまたいで遠出するクルマでもないと思います。
@sunami808
@sunami808 28 дней назад
スマートK🆚逆走カローラで正面衝突しましたけど、カローラの方が酷い損傷でしたね
@akky124
@akky124 29 дней назад
ぶつかった場合は 言われている通りなんでしょうけど・・・ 小さいから ぶつからないで済んだって場合もあるし・・・ ぶつかった場合でも運転者を中心と考えた場合 ぶつかる度合いも小さくて済むんですよね
@user-jm6tz6jf7b
@user-jm6tz6jf7b Месяц назад
軽自動車が不利は物理法則的に仕方ない事なのでしょうがないが、軽は危ないって言いながらコンパクトカーを買ってる人は要注意です。 今の軽自動車とコンパクトカーの重量差なんてほとんどありません(軽は衝突安全性能を高める為に重くなってる) 過去に衝突試験をする仕事してたのでこれは本当の話です。 コンパクトカーと軽自動車を同じ普通車にぶつけて比べる試験をした事がありますが、コンパクトカーの方が障害値が酷かった事があります。 それと同様にフロントが短いミニバンなんかも注意です。 軽自動車は小さいからクラッシャブルゾーンが小さいって話がありましたが、フロントだけに限って言えばエンジンがあるので普通車でもそんなに大きくクラッシャブルゾーンを取る事はできません。なのでフロントが短いミニバンなんかもクラッシャブルゾーンは小さいのです。 なので基本的に軽自動車が不利な理由はその大きさよりも質量の方がより重要な要素になってます。 なのでほとんど重量が変わらないコンパクトカー(しかもミニバンみたいなフロントの短い車種)で衝突安全性能が低い車種を買うくらいなら軽自動車で衝突安全性能が高い車種の方が安全です。 軽自動車が危ないと思うなら普通車(3ナンバー)を買うか、衝突安全性能の高い小型車(5ナンバー)を買うようにしましょう。
@user-vv9vz7dg6k
@user-vv9vz7dg6k Месяц назад
衝突安全基準はぶつかった後の事を考えますが、ドライバーが自分はぶつからないと思う運転の方が悪だと思います。
@akasanbaby
@akasanbaby Месяц назад
タイトルだけで完結する話
@TheGAKUN
@TheGAKUN Месяц назад
最近の軽を知らないようだな(笑) と上から目線の幸せな人が居ますよね
@King-of-Pugs
@King-of-Pugs Месяц назад
ニュースでも「普通乗用車と軽自動車が衝突し……」だと、軽自動車の乗員が犠牲になってる気がする。
@user-fl6nb4sm7f
@user-fl6nb4sm7f Месяц назад
走る棺桶の異名は伊達じゃない
@user-rv2ge7sv8g
@user-rv2ge7sv8g Месяц назад
まあ、それをいい出したら戦車や装甲車でもならないとだめですね!
@Hiro-ne8hc
@Hiro-ne8hc Месяц назад
普段は普通車のミニバンに乗ってますが、サーキットにバイクを搬送する時だけ軽バンを使ってます。 事故ったら死ぬだろうなと思って注意度は上がりますが、相手が突っ込んできた場合はどうにもならないw
@SK-yy4qk
@SK-yy4qk 24 дня назад
妻の運転は大人しいので大きい車(フラッグシップミニバン)乗せてます 荒かったら軽に乗せてましたが それと子供には3列目には乗るな!とも、荷物置き場だからな?とも ミニバンでフル乗員する時は2列目に子供、3列目にジジババです
@xt6994
@xt6994 17 дней назад
ワンボックス車の衝突試験もアップして下さい。次女が就職して通勤車の購入を検討しています、パッソクラスがかわいいと言っていますが、心配です。
@user-rz8gg6ce6x
@user-rz8gg6ce6x Месяц назад
つまりT社が軽自動車作らないのはこういう事か。
@vsop_quintet
@vsop_quintet Месяц назад
日本の実験なら左側通行なので 道路状況に合わせてオフセット衝突実験するのかなぁ?
@mofcat1125
@mofcat1125 Месяц назад
Newtonの第二法則はF=maの式出した方が簡単かなと…
@creaturemoisture1389
@creaturemoisture1389 Месяц назад
どんなに強い高張力鋼板を使ったとしても物理的に質量には勝てない😢
@code7713
@code7713 Месяц назад
インターステラーあの映画いいよね、ハードスクに録画して何度も見ています。E=mC2でもこの公式は、抜けている項目が、1もしくは、2つある。
@GoodSpeedVision
@GoodSpeedVision Месяц назад
物理学者キップ・ソーン監修の元、現在の物理学で立証できない内容にはしない前提で作られていますが、後半は、ある意味”人類の希望的観測”を交まじえて『映画』にしているのはご愛敬(^^♪
@ikumirhou4624
@ikumirhou4624 Месяц назад
特性上仕方ないのはわかるが、軽乗用の広さを売りにするタイプって、なんでって位リヤシート後ろに下げるんだろうってのは思う。 ヘッドレスト後端からガラスまでこぶし一つもない位ってのには流石に・・・。
@user-pm3cm8fj5p
@user-pm3cm8fj5p Месяц назад
軽自動車の購入層がそういった小さくても極限まで広くを求めているから仕方ないですね
@user-vn2eb4cp7t
@user-vn2eb4cp7t 24 дня назад
ヒザ前空間や頭上がガバガバなのが「広い」と思っている日本人がね 欧州車のᗷセグあたりでも軽よりヒザ前空間ないのいっぱいあるけど、空間効率極限まで使い切れてないのではなくクラッシャブルゾーン確保を優先してるからだよね
@RZ-xk5ob
@RZ-xk5ob Месяц назад
壁に全面衝突するやつはいわば幼稚園児が幼稚園児に殴られる、力士が力士に殴られるみたいな状況なので軽自動車もSクラスも大して変わらないのは当然ですよね。でも実際は幼稚園児が力士に殴られるみたいな状況が発生してしまうって訳です。
@taroishitsuka
@taroishitsuka Месяц назад
スマート! 飛んだ…
@user-lb2ye5mh4d
@user-lb2ye5mh4d Месяц назад
軽四じゃ無ければ死ななかったのにと言う事故は五万とある だから息子や娘には軽四は乗らせない事にしてる
@takana4381
@takana4381 14 дней назад
医師は3ナンバーのセダンやステーションワゴンに乗っているのが多いと言うのが答えなんですよね。
@hidenobukobayashi9905
@hidenobukobayashi9905 Месяц назад
車体が小さいからこそ派手に壊れることで衝突エネルギーを変形する力に変えて乗員の命を守ろうと設計してるけど そんなのをせせら笑うかのような事故が多いですよね
@8DC11.
@8DC11. Месяц назад
軽自動車は寸法制限内で車内を広く他社より◯◯㎜広いです!クラス最大!とよくアピールしますけど、そうゆう事なんですよね。 ボンネットを短くしてますが、実はボンネットの半分位の所までフロントガラスを前に出窓のようにして本来ならボンネット後半部分をダッシュボードが被ってますもんね。 重量も然り。 やはり長いボンネットとトランクがある日本車に今はなきセダンが一番理想型だったのかと。 軽自動車を選ぶ以上、事故の被害は覚悟しています。
@adfg4848
@adfg4848 25 дней назад
高速で前後トラックは知ってると結構怖い。
@user-vl2sk6wd9u
@user-vl2sk6wd9u 29 дней назад
マローダー おすすめ 対戦車地雷やRPG喰らっても耐えられます。軽自動車程度なら吹き飛ばせます。 衝突した場合、軽自動車の骨格フレームとはぶつからない高さですのでマローダー側はほとんど被害がありません。 車体総重量が17tなので大型免許が必要ですが、航続距離700kmあります。
@akiy5849
@akiy5849 Месяц назад
デカいほうが勝つ。軽はサイズ的に同格か格上しかいないから分が悪いということですね
@Tempfur
@Tempfur Месяц назад
軽自動車衝突安全基準ってあくまで軽自動車同士での・・・お察しください
@crx5591
@crx5591 Месяц назад
あ、そうか実際の公道は軽自動車だけじゃないよね。
@PAx2
@PAx2 Месяц назад
確かその衝突安全性を少しでも確保するために軽の規格を廣げたのにメーカーはそのスペースを安全性のためではなく居住性に全振りしているので意味がなくなっているという認識ですが、この認識は間違ってますか?
@mine_w_1120
@mine_w_1120 Месяц назад
軽規格を拡大したときに衝突安全基準も引き上げられていて、 各メーカーはその引き上げられた基準に対応した設計をしているので そもそもスペースを居住性に全振りしていないんじゃないかな。
@user-mu5bv4xm4t
@user-mu5bv4xm4t Месяц назад
これは考えるまでもないでしょう。 それより、軽ハイトワゴンの重心が怖いです。 雪道で横転してる軽ハイトワゴンを何度も見ました。 トラウマになって絶対乗りたくないと思ってます。
@SK-qf1cn
@SK-qf1cn Месяц назад
乗用車ということならピックアップトラック最強ですね
@jhonbluenote
@jhonbluenote 15 дней назад
結局どの車に乗ったとしても死ぬ危険性、死なしてしまう危険性があるので注意して運転しましょう!
@neka260
@neka260 28 дней назад
軽の大型化で今となっては小型自動車の方が軽い罠があるので、安全運転を
@idolski1978
@idolski1978 Месяц назад
最近の軽自動車は車内を広くする傾向があって、エンジンルームが狭くなってきてますよねぇ〜! 例えばバッテリーを交換するにも車種やバッテリーが付いてる場所によって、取り外ししづらいですよねぇ~! ブースターを繋ぐにも繋ぎづらい車種もあります…! 整備士の話では 『H○NDA車は整備しづらい…!』 と聞いたことがあります…! 個人的に怖いのは‘プ○ウスミサイル’が1番怖いです…!
@mizunagiumidori
@mizunagiumidori Месяц назад
特に、大きさ/重さがあるという事は、大きさ/重さの運動エネルギーを保持しているという事。 ベンツのC300とフォーツーの衝突なんて、ボウリングの球とビリヤードの球がぶつかった様なモンですね。 小さい/軽い方が、ふっとぶ。当たり前の事象。 じゃあ小さくても重くすればいいじゃん!ってなるけど燃費その他問題(デメリット)が大きすぎるからできない。 世の中はジレンマと折衷案で満ちていますね。
@user-br8iz4hg9m
@user-br8iz4hg9m Месяц назад
似た内容の動画で軽自動車が危ない事実を認めたくない奴が自分のコメントに反論してきた事があったけど、多分顔真っ赤にしてコメントしてたんだろうなぁw グッドさんの解説聞いても多分認めないんだろうなぁアイツはw
@user-gu9us2uc1f
@user-gu9us2uc1f 29 дней назад
どんな状況でも、運悪けりゃ…さようなら。悪運に巻き込まれにくいリズムをつかんで乗れば、軽自動車でも普通車でも、バイクに乗っていても事故に合わない人はいる。乗り手次第で状況は変化する。周りに合わせた上手な運転、最悪なドライバーに巻き込まれない危険察知をしながら乗ることが重要だと思います。
@user-rh6cb5pl8e
@user-rh6cb5pl8e 23 дня назад
嫁用のクルマ、取り回しだけ考えると軽自動車にしたいんだけど事故の時のこと考えるとどうしても乗用車って選択になるのよね〜 でも大型トラック相手だともうこっちが何乗ってても一緒かもしれんけど。
@user-bg4qh3cd8e
@user-bg4qh3cd8e Месяц назад
重量は、双方の相対的な物。軽では、注意して事故ら無い。飛ばし過ぎない。大きな車の後ろに付かない。余裕を持ち出来れば予告ブレーキを踏む。
@yasuyasu8908
@yasuyasu8908 Месяц назад
バイクより安全だから問題無いかな〜🙋 後輪が滑っただけで横転しそうになる車は怖いかな〜😢
@syakuyumiko2012
@syakuyumiko2012 Месяц назад
潰れやすい軽自動車が衝撃吸収材となるため乗用車の方がダメージが少ないです。 相手がトラックやダンプならば乗用車の方が潰れます。 さらに戦車ならトラックやダンプが潰れます。 構造力学的な見地からはこんな感じですね。
@ziegBox
@ziegBox Месяц назад
事故に至れば対比軽量ミニマムサイズは、対物被ダメージ過大は必至。 まあ、唯一有利な点は物理的回避応答性と、スペース的にカスめて受け流しの可能性が少しw
@user-wv2vx6df7h
@user-wv2vx6df7h Месяц назад
小さくても猛スピードで突っ込んで行けば勝てるはずです
@rsk7505
@rsk7505 Месяц назад
自動車事故対策機構の資料によると車同士の事故死亡率は普通車0.19%に対して、軽自動車は0.22%で 軽自動車の方がわずかに死亡率が高い。しかし、車VS固定物では普通車4.51%に対し、軽自動車は4.47% と普通車の方がわずかに高い。これは軽自動車の方が車体重量が軽いため跳ね飛ばされることで衝撃が 緩和されるためと思われる。事故で死にたくないのならば車に乗らないか、速度&車間距離を適切に取る しかない。いずれにせよ、数字で見ると、どちらが安全かは無視できるような誤差の範囲だと思う。 みんなは安心して自分の好きな(用途&予算)車に乗ればいいと思うよ♡
@hibi8496
@hibi8496 Месяц назад
クラッシャブルゾーンが少ないから生存空間確保の為にキャビン部の強度を上げる→変形によるエネルギー吸収が出来ず、乗員が受ける衝撃が厳しくなる。 最近の軽自動車の事故を見ると、生存空間は確保されてる(変形がさほど無いように見える)のに死亡事故ってのが結構あるけど、これなんですよね。 ただ混合交通のリアルワールドでは安全性だけを考えて大型車に乗る訳にもいかないので、あくまで『衝突安全スコアを盲信せず、車輌の危険性を理解し相応の防衛運転をする』という事に尽きますね。 話ズレますが、普通車でも車高1.7m超のミニバンは側凸を喰らうとほぼ100%横転して以後の車輌コントロールが不可能になりますが、これも背高車が持つ独特の危険性として意識する必要がある等、車輌カテゴリー事に違った危険性が存在する事を忘れてはならないと思います。
@TV-je7iy
@TV-je7iy Месяц назад
トラック乗りは車間距離を開けてると乗用車が前に入り込むのでもしもの際には前車を潰して自分が助かるようにしている。
Далее
Копия iPhone с WildBerries
01:00
Просмотров 2,8 млн
Помыла и машину, и водителя
0:18
Я ПОКУПАЮ НОВУЮ ТАЧКУ - МЕЧТУ!
39:05