Тёмный

【X68000 FM音源 MDX】銀河鉄道999、空気録音 

響け!X68k
Подписаться 357
Просмотров 34 тыс.
50% 1

実家で眠っていたX68000 XVIに昔集めた曲データを演奏させてみました。
スピーカーからの音をTASCAM DR-40で空気録音しています。
曲:銀河鉄道999
音源ドライバ:MXDRV
PCスピーカー:BOSE Media Mate

Видеоклипы

Опубликовано:

 

18 дек 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 86   
@yukiyamagata773
@yukiyamagata773 3 года назад
このMDXデータを作った本人です。懐かしいです。ありがとうございました。
@x68k76
@x68k76 3 года назад
ご本人からコメントをいただけて感激です!素晴らしいデータを作成いただき、また使わせていただきありがとうございます。
@im0bug
@im0bug 3 года назад
無断でアップされたのにお礼を言ってる作者の方の優しさに乾杯!
@Shitoku_MiChishige
@Shitoku_MiChishige 3 года назад
パソ通時代にダウンして何度も聞きましたw 田舎からの通信料にハラハラした記憶と、この音楽と共にX68で遊んだ記憶がよみがえります。
@user-mm5vt4fw7g
@user-mm5vt4fw7g 3 года назад
当時感動しました
@U1MIZ
@U1MIZ 2 года назад
うわー、このデータ何度も聞いた気がする。懐かしい。ありがとうございます!
@tse1692
@tse1692 3 года назад
天涯孤独になる前、子供時代住んでた家にあったX68000初代機と災害や病気で居なくなった大好きだった家族を思い出しました。ありがとうございます。
@kanchan5657
@kanchan5657 3 года назад
当時、 高校入学祝いにこの68を購入してもらいました。 懐かしさに涙が…
@x68k76
@x68k76 3 года назад
コメントありがとうございます!
@VixenFoxy001
@VixenFoxy001 3 года назад
家電量販店の試遊機でジェノサイドやファランクス、スタークルーザーなどなどZOOMが 元気なころに色々遊んだ思い出があります。ちなみにX1系からのFM音源の癖が大好きでした。
@user-tn4no3bf4d
@user-tn4no3bf4d 2 года назад
スタークルーザーは名作でしたねえ。 宇宙ってこんなに広いんだ と感じさせてくれたゲームでした。
@hyretro
@hyretro 3 года назад
ロッパーいいですよね、この時代のPCは夢がありましたよね。 音源にしろグラフックにしろ、感動することが沢山ありました。 私は88、98派でしたが高校時代、68持ってる友達の家によく遊びに行ってました
@x68k76
@x68k76 3 года назад
コメントありがとうございます!私はX1, X68kとSHARP派でしたが、周りは98ユーザーが多かったです。98はソフトが多くていいなぁと思っていました。
@marineblu9584
@marineblu9584 3 года назад
FM音源できくと、味がありますね。すばらしいです。
@x68k76
@x68k76 3 года назад
ご視聴ありがとうございます!
@user-mj8tx1or1v
@user-mj8tx1or1v 3 года назад
何故なのか根拠がわからないけどおススメ動画のような感じでこの動画が出て来たのでお邪魔しました。古い友人宅の二階の友人部屋に遊びに行った時のような懐かしさです。その隣には妹さんの部屋。
@x68k76
@x68k76 3 года назад
コメントありがとうございます。ずっとしまってあったX68000を最近ひっぱり出してきて動かしてみました。懐かしく思っていただけて嬉しいです。
@AU2010A
@AU2010A 3 года назад
日本の良き時代の高級機、後ろの襖の背景が良い。大切にしたいですね。
@pxlxfpaxra
@pxlxfpaxra 2 года назад
背景が実家感がでてて良い!
@4gechan823
@4gechan823 2 года назад
X68000、素敵だ。初代機を持っている私は、中身を全て取り出してDOS PCにしてWindows 10で快適に動いている。X68Kエミューレーターも入れているのでほとんどのゲームも動いている。
@user-fc4rc2tb8g
@user-fc4rc2tb8g Год назад
懐かしい、DTMを始めたのこのマシンなんだよな。
@dojikaru
@dojikaru 11 месяцев назад
昔の携帯の着メロがこんな感じだったなぁ。 懐かしい
@user-ss9jy7jj4q
@user-ss9jy7jj4q 2 года назад
懐かしくて歌ってしまいました!他の曲も聴いてみたいです。
@trapkawara3308
@trapkawara3308 2 года назад
え?まさかのやあさん降臨なんですか? その節はたいへん楽しませていただいておりました。ちょっと感動してます。
@user-vk9ls3oj8h
@user-vk9ls3oj8h Год назад
あたし、この曲大好き❤やっぱバブルはじける前の曲。
@MAX-yx3vr
@MAX-yx3vr 2 года назад
この動画を閲覧させていただき音の良さと懐かしさにとても感動しました!!!! チャンネル登録もしたのでこれからも素晴らしいFM音源の動画よろしくお願いいたします!!!!
@x68k76
@x68k76 2 года назад
コメントありがとうございます!楽しんでいただけましたら私も嬉しいです。
@user-wi3ki6pc2n
@user-wi3ki6pc2n 2 года назад
機械のスペック上がってるのにあまりよく聞こえない現代PCの音そして相変わらず素晴らしい音を奏でるFM音源
@hidehikoanno
@hidehikoanno 2 года назад
その世代にはそうだろうが、今の10代にはどう聞こえるんだろうか?
@user-wi3ki6pc2n
@user-wi3ki6pc2n 2 года назад
どうでしょう?澄んだ綺麗な音で減衰で奥行きまで表現、今鳴らせる音でいかに表現するか考えられていて素晴らしかった
@newufocatcher1991
@newufocatcher1991 2 года назад
16歳ですが、誰かの歌よりもずっと多くFM音源の曲を聴いています。古いアーケードゲームからFM音源が好きになりました。 FM音源の良いところは、歌じゃなくても物足りなさを感じさせないところですね(笑)
@deepblack8594
@deepblack8594 2 года назад
うちも6歳の息子にdexedいじらせてるけどFX音源の良さは分かるみたいでずーっといじってる。 色褪せるモノではないと思う。
@user-mz8fg1st3p
@user-mz8fg1st3p Год назад
録音再生よりも、コンピューター感があってシンセサイザーの方がいいですね。作るの面倒なのかもだけど。
@respade2597
@respade2597 2 года назад
パソ通で落とした記憶がある曲ですね☺️
@garu339
@garu339 2 года назад
パソ通という単語を聴くだけで涙が…。
@madoromizm
@madoromizm 6 месяцев назад
黄昏時のこたつトップパソコン! いい音の出るfm音源ですね😊 私はFM77AV持ってた。 こんなにいい音は出ませんでした😅
@hiraline
@hiraline 2 года назад
曲もさることながら、何気にスピーカーもBOSEのMediaMateですね。私も愛用していました。
@x68k76
@x68k76 2 года назад
ご視聴ありがとうございます!MediaMateは小さい筐体にもかかわらず豊かな低音が出ており、PC用スピーカーとして使っています。
@Sigmatechnica
@Sigmatechnica 2 года назад
That's quite impressive for when this thing came out
@nya0128
@nya0128 2 года назад
高校の頃X68000が登場しました。 まさに少年の思い出、ありがとうTHE GALAXY EXPRESS 999、否THE GALAXY EXPRESS 68000!
@user-tk7mg8ev4f
@user-tk7mg8ev4f 3 года назад
懐かしいですね、また68欲しいです。
@x68k76
@x68k76 3 года назад
コメントありがとうございます!
@New_G
@New_G Год назад
FM音源ってやっぱりいいよね なつかしいなぁ うちの68は壊れてしまったんでwindowsPCに改造しちゃいました
@qc9ih9sb5w
@qc9ih9sb5w 2 года назад
昔、X'mというディスクマガジンのサンプルを取り寄せたら、この曲が再生されました。ちなみに、Ver1.1(しゃべりません)というのでした^^ すごく良い曲で鳥肌が立ったのを覚えています。
@hosaki.ken-ichi
@hosaki.ken-ichi 9 месяцев назад
エクシヴィ懐かしいな 当時入り浸ってたパソ屋のデモ機でメガテンの曲流してたけど、すごく良い音なのが印象的だった。
@hughug909
@hughug909 2 года назад
ん~!! FM音源サイコー♪
@x68k76
@x68k76 2 года назад
ご視聴ありがとうございます!
@gohkun55
@gohkun55 2 года назад
BOSEってところがまたいいよなぁ・・高校生の時を思い出す。。。
@nononnochannel
@nononnochannel 2 года назад
エクシビだ!! ACE持ちだった私からするとひたすら羨ましい・・・、置いといて。音凄い良く取れていますね!!言われなければ直撮りかと勘違いするぐらい凄いです!!ちょっとリニアPCMレコーダーに興味が出てきました・・・
@x68k76
@x68k76 2 года назад
ご視聴ありがとうございます!ACEユーザーの方にコメントをいただき嬉しいです。
@user-wb1ne8vr9d
@user-wb1ne8vr9d 3 года назад
本体もそうですがモニターがまだ正常動作するのは凄いですね。私のCZ-614Dは15年以上前にダメになっちゃいました。
@x68k76
@x68k76 3 года назад
コメントありがとうございます!本体は電源がダメになって起動しなかったのですが、修理して復活しました。
@user-mm5vt4fw7g
@user-mm5vt4fw7g 3 года назад
YM-2151 やっぱいいなぁ
@user-mm5vt4fw7g
@user-mm5vt4fw7g 3 года назад
つか XVI/
@x68k76
@x68k76 3 года назад
@@user-mm5vt4fw7g コメントありがとうございます!X68000いい音がしますよね。
@VYH01506
@VYH01506 4 месяца назад
PCM8かな。耳が幸せ~
@sumu32000
@sumu32000 2 года назад
FM音源最強伝説
@user-bx2hr4lw1e
@user-bx2hr4lw1e 7 месяцев назад
お〜今でも現役で動くなんて羨ましいわ〜
@ferraris2k
@ferraris2k 2 года назад
自分のはaceでしたがこうして動いてるのを見ると感慨深い
@x68k76
@x68k76 2 года назад
ご視聴ありがとうございます!
@Iron_star4
@Iron_star4 3 года назад
YM2151のポテンシャルの高さよ。ー
@user-hb7bn1mk6q
@user-hb7bn1mk6q 2 года назад
パソコンサンデーと副音声の録音を思い出す。
@MultiFlying
@MultiFlying 2 года назад
Z-MUSICいいなぁ~。自分ところに、MOでまだデータ残ってます。 PCM8も16も、ハードの壁をソフトで越えるパソコンって今のプログラマには無い領域w しかし、実機のxviCompactが沈黙してから、何年たったことか・・・・ってことで、チャンネル登録完了です。
@x68k76
@x68k76 2 года назад
コメントありがとうございます!PCM8が登場したときは、「こんなことができるのか!」と衝撃でした。
@user-zangiF0152
@user-zangiF0152 3 года назад
90年代のスーパー店内BGM感
@user-zb9wp1yn2t
@user-zb9wp1yn2t 2 года назад
沢山、ありました 少し前に売ってしまいました。BBSの時代懐かしです 何故か、フリーで、 凄いの作った方 早く亡くなったな 南京、北京 梁山泊 九十九
@monyshock1499
@monyshock1499 3 года назад
Pcm8 mxdrv mmdsp 最高!
@x68k76
@x68k76 3 года назад
Thank you for watching!
@OolongHai
@OolongHai 2 года назад
これはZ-MUSIC ver.2に同梱されていたものの元データになるんでしょうか? あれとはまた別ですか?
@yukiyamagata773
@yukiyamagata773 2 года назад
別のデータですね。こちらはフルスクラッチで作りました。
@nabesen
@nabesen 2 месяца назад
FM音源だけでなく、PCM音源も使ってるよね?これだけクリアな音はFM音源では出せないもの
@user-rq2ml9ke1o
@user-rq2ml9ke1o 2 года назад
ACE-HDを高校進学祝いに買ってもらいました。 HDの容量は10MBだったかな?もう30年以上前になるのですね。 ディスプレイをテレビ機能無しにして後悔したなぁ。自分の金じゃないのにね(笑) そのディスプレイもドラゴンスピリットを縦画面モード(ディスプレイを横置き)でプレイしてぶっ壊してしまった。 また、ACEにしたらグラディウスが付いてこなくて泣いたのもいい思い出です。 自分語り失礼 m(_ _)m
@ttr6568
@ttr6568 3 года назад
このデータはダウンロードして聞いたなぁ・・・。 今も、WindowsのMDXプレイヤーで聴けますけど、実機を処分してしまったので・・・。 確かカラオケPRO68Kのカラオケデータもあったような・・・。 当時、ミッキー吉野氏がやらかしてしまったことを揶揄した字幕が作られてたのを思い出してしまいます(;'∀')
@x68k76
@x68k76 3 года назад
ご視聴ありがとうございます!
@yukiyamagata773
@yukiyamagata773 2 года назад
カラオケPRO 68Kのデータも僕が作りました^_^
@wasay4991
@wasay4991 3 года назад
オススメ釣られました
@x68k76
@x68k76 3 года назад
コメントありがとうございます!
@katsumioota8373
@katsumioota8373 2 года назад
アニメの方かと思ってきたら違ったw
@user-ho5ec3de7d
@user-ho5ec3de7d 3 года назад
スピーカーが要るんですね
@x68k76
@x68k76 3 года назад
ご視聴ありがとうございます!X68000本体にも内蔵スピーカーはありますが、外付けスピーカーで聴いた方が良い音で聴けます。
@yasakaKeiji
@yasakaKeiji 3 года назад
当時突出していたが、時代には過ぎたクオリティーだが、あまり汎用性がなく、買い切り買いつぶしで、今考えたら、楽しむにはあまりにも効果で扱いにくかったね。  マニアックすぎるのもいかがなものか❓...ゲームPCならゲーム性で勝負の幅をもっと広げてほしかたとぁ、  高いから遠目で見るしかないトラウマになってますな。
@user-kv8hy7tn1h
@user-kv8hy7tn1h 2 года назад
しょぼいバンドをしょぼいパソコンでやるwまあ昔を懐かしむ人には丁度良いのかもねw馬鹿高い昔のパソコンw買わなくてよかったわw大損するとこだわw
Далее
[Mega Drive] I tried playing R-TYPE [FM sound source]
13:25
Last Broadcasts of Countries
22:47
Просмотров 497 тыс.
I Built a SECRET McDonald’s In My Room!
36:00
Просмотров 17 млн
3M❤️ #thankyou #shorts
00:16
Просмотров 3,9 млн
Best Drummer Ever [HD]
4:18
Просмотров 211 млн
Kiddy Ride Sounds on FM Tone Generator [Japanese]
6:00
The NEC PC-88 - Obsolete Geek
7:44
Просмотров 65 тыс.
Wich Is More Difficult? Piano x Guitar
5:10
Просмотров 909 тыс.
[BGM] X68000 GAME MUSIC EXPERT PRO-68K (25title 50music)
1:28:38
Mirjalol Nematov - Barno (Videoklip)
3:30
Просмотров 1,2 млн
БОЛЬШЕ НЕ ВАЦОК
1:43
Просмотров 1,5 млн