Тёмный

あまりにも来たらムカツいてしまう残念な関東の電車の行き先厳選10選!【ムカつく電車の行き先選手権/好評につき第二弾】 

Kotsu-Azu Railway Channel
Подписаться 62 тыс.
Просмотров 43 тыс.
50% 1

鉄道路線には色々な行き先があり、中には途中駅止まりの電車もあります。
その中でもあそこに行きたいのにこの電車じゃ乗れないじゃん!という行先も多数ありますが、以前の動画ではその中で10種類紹介したものの、関東の行き先は未紹介。
今回は視聴者の皆様からアンケートに回答頂いたうえで、その集計結果を基に関東のムカつく行き先を10個挙げてみました。
今回のアンケート結果
docs.google.co...
当チャンネルの動画制作スポンサー、EaseUSのソフト
データ復旧:EaseUS Data Recovery Wizard
reurl.cc/kXXn1d
バックアップ:EaseUS Todo Backup(うp主使ってます!)
reurl.cc/011Kp9
パーティション管理:EaseUS Partition Master
reurl.cc/eDDM3b
データ移行:EaseUS Todo PCTrans
reurl.cc/qLLG5E
当チャンネルのチャンネル登録はこちら
/ @railway-ch-ktaz
関連動画
part2全国編
• あと少し行けよ…来たらムカついてしまう電車の...
part1
• 来たらムカつく行き先、何がある?厳選10選紹...
ナレーション:四国めたん(VOICEVOX)
BGM(一部のみ)
express beat (feat. funbolt13) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
桜井ゆず氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
/ @rnsardyuzu1137
ハイケンスのセレナーデ(アレンジ)
• 【鉄道PV?】ハイケンスのセレナーデをアレン...
鉄道唱歌(アレンジ)
• 【鉄道PV?】鉄道唱歌をアレンジしてみた【旅...
• 【鉄道PV?】鉄道唱歌をアレンジしてみた v...
• 【鉄道PV】鉄道唱歌をアレンジしてみた 20...
高宮いぬかみ氏編曲のBGM各種(使用していないもの・場合もあります)
/ @takamiya_inkm
鉄道唱歌-First Train Arrange-
• 【BGM素材】鉄道唱歌-First Trai...
#ムカつく電車の行き先選手権 #電車 #終点
メンバーシップになるとうp主が飛び跳ねます
/ @railway-ch-ktaz
~こつあず鉄道ちゃんねるについて~
こつあず鉄道ちゃんねるは、都市圏の鉄道を中心に路線、車両、種別など、いろいろな方角から鉄道についてを掘り下げていくチャンネルです。
10年以上前から通勤電車を中心とした鉄道が好きで、そこから派生していく形でいろいろな動画を作成していたら、おかげさまで現在の規模まで成長することができました。
運営主は鉄道やゲームなどを趣味としています。プロゲーマーではありませんがゲームでトップランカーを記録したこともあり、現在はその情熱をこのチャンネルに捧げています。チャンネル登録頂けると嬉しいです。
もくじ
Twitter:@kk44_1367
/ kk44_1367
最新の動画更新情報などをつぶやいていますので、フォローお願いします。
お仕事などについてのお問い合わせはTwitterのダイレクトメッセージ、または下記メールアドレスまでお願いします。
appletsukuyomi☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください)
自動車解説チャンネルが立ち上がりました。
是非チャンネル登録・ご視聴お願いします。
/ @car-ch-ktaz
鉄道の音に関する動画はここです。
/ @railway-sound-ch-ktaz
ゲームなどの動画を上げているチャンネルはここです。
/ @audir18tdi
PC関連動画のチャンネルはここから。
/ @lab-ktaz-pc

Опубликовано:

 

10 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 309   
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 8 месяцев назад
回答に関するアンケート・集計結果は下記となります。 docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vS1WBqNkClY0UM0n6zuZhIJdKrcudvXnTkwRxLs9Gq-KSYi1tiWhraFNw2UYtiubw/pubhtml 今回の前編(全国編):ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-DIyyXEiVejY.html part1:ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-XxTq_xY1eBI.html リニューアルしたメンバーシップへのご参加お待ちしております! ru-vid.com/show-UCAnrecvLbSHA5OjXVP5c7Hwjoin 皆さまご視聴ありがとうございます! 色々な意見・また感想について、モラルの範囲内でコメントにてよろしくお願いします!
@user-dj2fh5wj9e
@user-dj2fh5wj9e 8 месяцев назад
黒磯挙げたの私だけかぁ〜 そりゃ新幹線使うべき〜の動画で那須塩原ー新白河が挙がりますわ… 直通出来れば普通でも35分くらいで行けるはずなんだけども…
@user-dr4lh3cf5m
@user-dr4lh3cf5m 8 месяцев назад
総武線津田沼行き、折返し電車が5番線に入ってくるおかげで緩行線で千葉方面に行くにもわざわざ階段の昇り降りがいるのが余計に腹立つ。そして余計に千葉行きが混む。 なので勘の良い車掌さんが東船橋乗り換えをお願いしてくる。
@manutalapin
@manutalapin 8 месяцев назад
船橋出発後の津田沼行きは大体言ってた筈、入庫列車は知らん
@kuronekodunois
@kuronekodunois 8 месяцев назад
京浜東北線の南浦和止まりの時もしょっちゅう聞くね、大宮方面は蕨で乗り換えてくださいって。
@user-proteins
@user-proteins 7 месяцев назад
天王台/新橋でも同様(取手/品川からその先を〜) ホームが変わる場合に限るが
@meimei8496
@meimei8496 8 месяцев назад
横浜線の東神奈川行きが最たる例だと思う。しかもマイナーではなく、メインが東神奈川止まり。その先の横浜方面まで京浜東北線乗り換えに跨線橋を使う場合もある。それを横目に東海道線などがビュンビュン通過。悲しくなります
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m 8 месяцев назад
私も東海道線を利用していたので分かります…
@user-ee2ml4yx5g
@user-ee2ml4yx5g 8 месяцев назад
やっぱ横須賀線直通復活して 便数も増やしてほしい…
@takanishi7441
@takanishi7441 8 месяцев назад
そんなにメインかな? 日中は9本あるうちの6本は桜木町行きで、 東神奈川どまりも中山で快速に接続するから ダメージは少ない気もしますが 確かに朝夕は少ないですけど、根岸線内で短い8両編成が入ってくるのを嫌がるのと、やはり京浜東北線メインなので仕方ない部分はあるかと思います。 桜木町以遠では貨物もありますし 京急を横浜駅付近から追い出して(代わりに地下に 2面4線のホームを新設)さらにそこから桜木町までは東横線の廃線跡を使って京浜東北線との完全分離として桜木町まで全列車乗り入れさせればよかったんですけどね
@user-bb3jk3qj6y
@user-bb3jk3qj6y 8 месяцев назад
東神奈川駅の真ん中を線路一つにして阪神尼崎みたいに両方のホームに降りれるようにしてくれないかな
@Tomo-wt3jp
@Tomo-wt3jp 8 месяцев назад
横浜駅に行きたい時、東神奈川行きに乗り東神奈川到着ホームが三番線だと面倒です。その逆もありますけどね。
@user-vg4xu2se6o
@user-vg4xu2se6o 8 месяцев назад
横浜線の橋本行きがランクインしてたけど橋本民にとっての敵は多摩セン行きだったり()
@sukapa1
@sukapa1 8 месяцев назад
市川在住民にとっては津田沼行きは比較的空いてて助かる。西船橋行きは更に助かる。
@user-ih7bg1vi4z
@user-ih7bg1vi4z 8 месяцев назад
喧嘩売っているのかby千葉市民
@vulnerableroadusers-ig5jt
@vulnerableroadusers-ig5jt 16 дней назад
@@user-ih7bg1vi4z 総武快速線は15両の津田沼行き、11両の千葉行きが普通に来ますね。逆だったらいいのに
@hiropon9
@hiropon9 8 месяцев назад
こういうムカつく終着駅は、裏を返せば始発が多い当たりの駅
@ishouldbesolucky3599
@ishouldbesolucky3599 8 месяцев назад
むかつく行先を最寄り駅にすると、行きは始発で座れて帰りは比較的空いてて、いいことずくめ。
@mbeeco8175
@mbeeco8175 8 месяцев назад
丸ノ内線の方南町行きは、新宿行きが延長されたんだから、却って利便性は上がってるはず……だけどなぁ……
@TetudoutoTouhousuki
@TetudoutoTouhousuki 8 месяцев назад
早く帰りたい時に限って途中駅止まり(自分の最寄り駅には行かない)やつが来るんだよなぁ…
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m 8 месяцев назад
関東ではありませんが、岐阜県の恵那方面に行ったとき、JR中央線を利用。しかし多くは恵那まで行かず、待ちぼうけだった。名古屋も都会なのに本数が少ないのは驚きました…
@twittertsunashimahald8509
@twittertsunashimahald8509 8 месяцев назад
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
@tokaido233
@tokaido233 8 месяцев назад
タイムテーブル ①東京メトロ丸ノ内線 方南町行き 01:02 ②東急目黒線 日吉行き 03:03 ③JR横浜線 橋本行き 05:13 ④京急線 金沢文庫行き 07:43 ⑤JR宇都宮線 古河行き 10:05 ⑥都営三田線・東京メトロ南北線 白金高輪行き 12:04 ⑦東武スカイツリーライン 北春日部行き 14:25 ⑧JR山手線 大崎行き 17:09 ⑨JR京浜東北線 蒲田行き 18:50 ⑩JR総武線 津田沼行き 21:02
@別部穢麻呂
@別部穢麻呂 8 месяцев назад
昼間ならムカつかないけど、終電間際だとむかつくということはありそう。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume 8 месяцев назад
関西在住の私は関東の鉄道事情、特に私鉄は理解できていないので地図つきで説明してくれてありがたいです。 そんな私ですが、あげられた中で個人的に一番ムカつくの古河行きです。
@2273trains
@2273trains 8 месяцев назад
日吉行きは元々武蔵小杉・日吉行きが存在していて慣れすぎているせいか、それほどムカつくとは思わないですが、新横浜線区間の本数が減っちゃうのは残念に思いますねえ。 おそらく、相鉄との兼ね合いもあるのでしょうけど 白金高輪行きは南北線が品川まで延伸したら、品川行きに化けそうな気がします。
@e257odorikoshonan
@e257odorikoshonan 8 месяцев назад
古河行きは東海道線でも見掛ける行き先です。小金井よりかはわかりやすいとは思います。 横浜線橋本行きに関しては橋本駅近くに鎌倉車両センター橋本派出があり更には運行の拠点になってる為、朝夕も多数設定されてる実情があります。
@takanishi7441
@takanishi7441 8 месяцев назад
快速を古河以北各駅停車にしてその分一部の普通列車を古河止まりにすれば良さそうに思えますが それをしないってことは、野木、間々田の利用者が芳しくないってことなんでしょうかね
@e257odorikoshonan
@e257odorikoshonan 8 месяцев назад
そもそも野木・間々田は昼間の乗降車数はそんなでもありません。 また、宇都宮線で利用者が急増する駅は久喜で、ここは東武伊勢崎線との乗り換え駅である他、モラージュ菖蒲というショッピングモールの最寄駅である事が関係します。
@user-xy6vh7xm6k
@user-xy6vh7xm6k 8 месяцев назад
山手線内回り、終電が品川行きなのがせめてもの救い これが大崎止まりだと目も当てられない
@user-mo8bc2sc3e
@user-mo8bc2sc3e 8 месяцев назад
山手線の終電は… 内回りが大崎行き、外回りが品川行き っすよ
@user-xy6vh7xm6k
@user-xy6vh7xm6k 8 месяцев назад
@@user-mo8bc2sc3e あれ?外回り品川行きの後にまだ大崎行きがあるのでしたっけ?
@user-mo8bc2sc3e
@user-mo8bc2sc3e 8 месяцев назад
​@@user-xy6vh7xm6k ありません。 外回り最終品川行きが品川を出て大崎に回送で行きます。
@user-qc7jm1lf8l
@user-qc7jm1lf8l 8 месяцев назад
批判覚悟で書きますが自分はほぼ地元民なので蒲田行きは空いていて助かります。
@airo-ef5iy
@airo-ef5iy 8 месяцев назад
「むかつく行き先」に住んでる人はみんなそう思ってると思いますw
@keisuke1007ful
@keisuke1007ful 8 месяцев назад
わかります。地元ではないですが、大森に友人がいて遊びに行くときの蒲田行きは助かりました笑
@YTB0428
@YTB0428 8 месяцев назад
千葉市民の敵、京葉線通勤快速廃止と津田沼行きェ…
@user-rj3xr3yz4f
@user-rj3xr3yz4f 8 месяцев назад
京浜東北線については、緩急接続(東海道線との乗り換え)が不便すぎて、結果として長距離乗車が増えて、不満だらけの行き先になるのかな
@tokaido233
@tokaido233 8 месяцев назад
南浦和→浦和まで行けない 東十条→赤羽まで行けない 蒲田→川崎まで行けない 東神奈川→横浜まで行けない あと一駅で拠点駅に行けるのに…って思うと、とても不満がたまりますね
@yk180cm
@yk180cm 8 месяцев назад
千代田線綾瀬行き 常磐快速線の緩行線役も担っているのに北千住の次で終わるんかーい、ってなる 夜遅くなると結構待たされるし
@user-ve4nq4bz1y
@user-ve4nq4bz1y 8 месяцев назад
私もまっさきに挙げたかったのが、千代田線綾瀬行、北綾瀬行。 営業先が亀有のとき、朝の通勤時間帯に西日暮里駅で、綾瀬行と北綾瀬行が立て続けに来たことに驚愕。 おかげで下りなのに西日暮里駅ホームは、亀有以北に行く人でいっぱいです。 あれはカンベンしてほしい。
@LimousineBus_selega
@LimousineBus_selega 8 месяцев назад
竹ノ塚行きが草加行きになるのはホント嬉しい
@みつれい
@みつれい 8 месяцев назад
谷塚の人が特に嬉しいですね。
@tetsukazu.tetsudo_ch
@tetsukazu.tetsudo_ch 8 месяцев назад
それだったらいっそ北越谷まで運転した方がいいね
@takanishi7441
@takanishi7441 8 месяцев назад
元々は竹ノ塚の工事で引き上げ線が無くなったので代わりに草加駅北側に留置線を作ったわけですが、あくまで竹ノ塚の留置線が出来るまでの暫定的ということで竹ノ塚から回送してたんですよね。 一度草加行きにしてしまうと後から竹ノ塚行きには戻しにくいということもあったんでしょう 逆に言うとこれで短縮はしにくくなりましたね
@user-jl8zd1gl9o
@user-jl8zd1gl9o 8 месяцев назад
横浜線の東神奈川行き→横浜に行けない 桜木町行き→ハマスタに行けない 磯子行き→新杉田、(根岸線内からの利用)大船に行けない 横浜線内から大船行くなら東海道線又は湘南新宿ライン(快速系統)に乗り換える方が無難かも
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m 8 месяцев назад
東海道線や横須賀線沿線の自宅から横浜線沿線の学校に通っていましたが、東神奈川行が来ると、同駅には東海道線などが停車しないので、東神奈川乗り換え・しかも階段乗り換えを横目に東海道線や横須賀線が次々に通過して行くのを見ると本当にムカつきました…
@user-hm3mf9lk9e
@user-hm3mf9lk9e 8 месяцев назад
JR横浜線は八王子〜東神奈川間ですから、東神奈川止まりが多いのは当然です。 東神奈川〜桜木町間は京浜東北・根岸線に乗り入れています。
@かどつ
@かどつ 8 месяцев назад
知っとるわそんなん
@user-jl8zd1gl9o
@user-jl8zd1gl9o 8 месяцев назад
@@puriamious 日本大通り駅回るのはいいと思うけどみなとみらい線ってどの駅も乗り換えに時間かかるし、乗り換えや運賃、時間を考えたらJRユーザーは関内を使うと思う。 磯子行きに関しては根岸線内から乗る時のことです!(言葉足らずです申し訳ございません)大船じゃなくてシーサイドラインに乗り換えられる新杉田の方が良かったかな? 横浜線内から大船に行きたい時は東神奈川行き→京浜東北線→東海道線か湘南新宿ライン(快速系統 )の方が早いですよね! 桜木町行きや磯子行きなとがくれば横浜での乗り換えが1回減るしあるならそれ狙ってみるのもありですね!
@user-ue6fk1py3n
@user-ue6fk1py3n 8 месяцев назад
@@puriamious 港南台周辺民が港南台を使いたいケース、大抵は新幹線乗りたい時じゃないかという気がします……上大岡経由でも大船経由でも横浜駅までの運賃で本郷台まで行ける恩恵には与れませんから。
@user-gv5wm5it2f
@user-gv5wm5it2f 8 месяцев назад
中央線快速豊田行きがムカつく。八王子まで行かせてくれ
@takanishi7441
@takanishi7441 8 месяцев назад
一部例外もあるが、入庫以外は本来立川どまりで充分なところを豊田で折り返してるだけの話 仮に八王子行きにしたところで、どのみち三鷹か国分寺で中央特快に抜かれるので 新宿からだと意味がない
@pfa03321
@pfa03321 8 месяцев назад
目黒線経由で後楽園に行こうと待ってるときに三田線系統が連発することがあるのがムカつくかも。春日や水道橋で降りればいいんだけど、100円高いのは納得いかない。
@manutalapin
@manutalapin 8 месяцев назад
開業当初は交互に来ていたのにいつの間にかいびつに…
@yukingchannel2150
@yukingchannel2150 8 месяцев назад
北春日部行きは確かに納得ですね。準急、区間準急の北越谷止まりもどうにかして欲しいところです。
@yugioh-magiccard
@yugioh-magiccard 8 месяцев назад
個人的に採用されませんでしたが、竹の塚行きもたまに当たるとなんでやねんってなってしまいますね…
@tetsukazu.tetsudo_ch
@tetsukazu.tetsudo_ch 8 месяцев назад
日比谷線も前は大きな駅(ミクリ・トブコ・キタコシ)が多かったのに今じゃキタカベとキタコシとタケツばっかりだからねぇ。
@18sairyu76
@18sairyu76 8 месяцев назад
半直準急の北越谷止まりが増えているので廃止してほしいです
@wakki1965
@wakki1965 8 месяцев назад
京浜東北線の昼間の蒲田行きは、桜木町で合流する貨物にスジを開けるためだそうです。
@watarumatsumoto1850
@watarumatsumoto1850 8 месяцев назад
なら昼間の蒲田行きは鶴見行きにすればいいのでは?と思う ①鶴見に折り返し設備がある、②川崎に行けるという理由で
@wakki1965
@wakki1965 8 месяцев назад
@@watarumatsumoto1850 そうですね、自分もそう思います。 もしかすると、車両入れ換えも兼ねているのかな?
@wakki1965
@wakki1965 8 месяцев назад
@@puriamious なるほど、蒲田で下車する人がかなりいて、鶴見まで引っ張るメリットが薄いわけですね。東急多摩川線や池上線乗り換えがかなりいるのかな。
@wakki1965
@wakki1965 8 месяцев назад
@@puriamious 確かに蒲田、大森、大井町はJRでは京浜東北線の単独駅なのに10万人以上いますからね、東京の密集度を感じます。
@user-oi6jw2bl1r
@user-oi6jw2bl1r 8 месяцев назад
根岸線で磯子止まり 総武快速 各駅 津田沼 最悪パターンは西船橋止まりかな?
@matsu224
@matsu224 8 месяцев назад
横浜線だと東神奈川は当然ありますが、桜木町もあったりします。根岸線くくりだと磯子も上がってきますね。中央線の武蔵小金井と豊田が無かったことも意外でした。
@takanishi7441
@takanishi7441 8 месяцев назад
豊田行きは入庫以外は基本的には立川どまりでいいものを、運用の都合で豊田まで 行って折り返している形 国分寺で中央特快高尾行きに抜かれることも多いので、新宿からでは立川から先は意味のない運用 武蔵小金井行きについては入庫が大半だったと思いますが、そうでないのも 三鷹で通勤快速に抜かれるケースが多いので、こちらも三鷹で乗り換えれば いいだけの話なのであまり関係はないかと 武蔵境、東小金井から国分寺以遠ということで見ても夕方の時間帯は 頻発してるしすぐに高尾行きが来ることが多いと思いました
@TSUYOS185
@TSUYOS185 8 месяцев назад
新杉田で乗降する方も多いので磯子止まりは意外に困り者。折り返し線が多いからと言うのが理由ですけどね。
@user-jb4dc9ho1z
@user-jb4dc9ho1z 8 месяцев назад
個人的だけど日中時間帯での日吉止の電車を1~2本各停で新横浜まで延長運転して欲しい思う 朝夕は新横浜まで何本かは設定されてるけど、日中時間帯がまったく設定されてないので 日吉で乗換待ちというのが一番の不便
@takanishi7441
@takanishi7441 8 месяцев назад
新横浜駅の折り返しが中線1線しか使えないのと、副都心線、南北線、三田線と車両も 異なるし調整しにくいのも大きいのではないでしょうか? その先の相鉄に直通させるにしても乗り入れ対応車が限られるのと、羽沢横浜国大でJRからの系統を入れないといけないが、ホームは2面2線しかないですし それでも増発するということですから頑張ってるんじゃないでしょうかね
@watarumatsumoto1850
@watarumatsumoto1850 8 месяцев назад
相鉄新横浜線の新横浜はもっと折り返し設備充実させるべきだった 蒲田行きを取り上げてくれたのは嬉しい。昼間は川崎を抱えて鶴見まで行けと。南浦和行きの浦和抱えて大宮まで行け同様
@Daifuku_Ram
@Daifuku_Ram 8 месяцев назад
結局待避線とかの都合で全部新横浜行にできないので2面3線で十分だと思いますよ
@たかなみ-c2b
@たかなみ-c2b 8 месяцев назад
西武池袋線の保谷行きと、本編と関係ないですが、始発から3本連続する保谷始発の各停池袋行き。保谷に大規模な留置線がある上の輸送力調整とはいえ、次のひばりケ丘で降りる私としては帰りは特にむかつく。もう少し清瀬か所沢まで伸ばして欲しい。また、始発も、保谷は4時25分、ひばりケ丘は5時10分で1時間近く違うので、せめて保谷発2番電車以降は清瀬か所沢から出庫させてほしい。仕方ないので4時代に出たいときは保谷まで家族に車で送ってもらってます。
@kenbishilover8545
@kenbishilover8545 8 месяцев назад
丸の内線はかつてあった新宿止まりや後楽園止まりの方が余程ムカついたな。
@takanishi7441
@takanishi7441 8 месяцев назад
新宿発は神だったんだけどな 日中12分おきに始発が設定されてて、確実に座れるし 方南町行きはもともとは新宿止まりでは再開発が進んだ西新宿、中野坂上に行かずに 後続が混雑する傾向があったのでそのまま方南町まで流すことにした(一部は荻窪行きになりましが)わけで、新中野以西は輸送力的には問題ないと思いますが
@takanishi7441
@takanishi7441 8 месяцев назад
@@puriamious 副都心線との接続のためにわざわざ新宿三丁目発着を設定してるくらいですからね 極端な話、昔の4分ヘッドを基準に 時間当たり荻窪10、方南町5で中野坂上-方南町の区間運転は日中廃止とかじゃダメだったのかな?
@takanishi7441
@takanishi7441 8 месяцев назад
現状の日中毎時2本(しかも最大40分弱開くこともある)しかない池袋直通より 区間運転無しで毎時5本全部直通の方が俺は嬉しいけどな 付近の京王や西武では各駅停車しか止まらない駅で12分くらい平気で開くこともあるし
@takana4381
@takana4381 8 месяцев назад
@@takanishi7441さん 丸ノ内線の新宿三丁目行きが設定されて、副都心線5時16分の元町中華街行へ乗り継げる様になったのが非常にありがたいです。
@fukuyasa
@fukuyasa 8 месяцев назад
丸ノ内線方南町は、新宿行きからの変更で改善された形。直通が無ければ新宿止まりになり西新宿と中野坂上が不便になるだけ。南北線白金高輪は将来品川行きに変更されれば変わるでしょう。留置線を延伸するので三田線も乗り入れれば白金高輪止まりはなくなるかもしれません。多くは車庫の都合ですね。わかってはいますが、大崎や蒲田はあまりにも絶妙でわかってはいますがちょっとーと思います。
@user-mo8bc2sc3e
@user-mo8bc2sc3e 8 месяцев назад
レアな行き先… JR京浜東北線•東十条行き 東武東上線•上福岡行き 東京メトロ南北線•駒込行き
@user-hz7sw1cc7b
@user-hz7sw1cc7b 7 месяцев назад
東十条はほぼ毎日使うけど東十条行きは見たことないな ホームドアのない真ん中のホームはいつ使われるのだろうか
@a.tanigoooo1008
@a.tanigoooo1008 8 месяцев назад
東京メトロの日比谷線の南千住行き、半蔵門線の押上行きが入ってくると思ったんだけどな。 総武線の西船橋止まり、中野止まりもめちゃ分かる。
@tetsukazu.tetsudo_ch
@tetsukazu.tetsudo_ch 8 месяцев назад
南千住でも常磐とTX乗れるからまだいい。 それに比べ西船と中野は都会やからええねん。
@marathonman1502
@marathonman1502 8 месяцев назад
武蔵野線 東所沢行き。西武線ユーザーとしては新秋津まで行って欲しい。
@namaenori
@namaenori 8 месяцев назад
総武本線の四街道行もむかつく行き先かなぁと佐倉市や八街市、成田村、酒々井市に住むJR沿線民がイラッとしやすいかも
@takachantv.4
@takachantv.4 8 месяцев назад
1時間あたりに該当するムカつく行き先 分かる
@ht2600
@ht2600 8 месяцев назад
土日の夜8時台にある京浜東北線の東神奈川行 夜間停泊地が蒲田から東神奈川に変更したのと、桜木町から入る貨物列車も関係あるのか?
@Geeee310
@Geeee310 8 месяцев назад
いや~、大崎行、外回り(渋谷方面行)にいつもガッカリさせられてるんですよ。私は大阪=東京を行き来しており、夜遅く品川から山手線で渋谷方面へ乗り換えるのですが、東京の山手線は全部まわってる、と思って品川から乗ってしまうんです。もう大崎で何度、降ろされたことか。1駅ですよ、1駅。私よりかわいそうなのは、外国人。大きなスーツケースを持って新幹線から乗り換えたと思われる外国人が、大崎駅で自分たち以外の全員が車両から降りて、一体何が起こっているのか?と目をしろくろさせてる姿を何度みたか。下手くそな英語で「降りなさい」と説明してやるのですが、まさか1駅で終着の電車が来るなんて思わないよね!あれは止めてほしいね~
@user-xk4nr8ug3x
@user-xk4nr8ug3x 8 месяцев назад
逆に古河以南に住んでると、宇都宮線の古河行きはありがたいです。 宇都宮行きや小金井行きよりも空いてる気がするので
@フレーバー
@フレーバー 8 месяцев назад
最後の津田沼行きで思い出したけど 西船橋で東西線から津田沼行きが直通したり西船橋折り返しの電車が設定されてるからか 船橋千葉方面の需要が高いのに結構間隔空いたりするのは勘弁してほしいわ
@user-proteins
@user-proteins 7 месяцев назад
昔々、mixiに「魔の取手行き」というコミュニティがあったのを思い出した なお 発車案内「快速取手→快速取手→特急勝田→普通土浦」 神立民「…」 この場合「魔の土浦行」も成立する。
@18sairyu76
@18sairyu76 8 месяцев назад
半蔵門線の押上行き 東武スカイツリーラインに直通するのが約半数だから「半直」とも言われているのか
@takanishi7441
@takanishi7441 8 месяцев назад
曳舟行きにして東武と接続させればいいんだけどね まあ、曳舟に折り返せる土地がなさそうなのと、東武としても押上-曳舟の一駅のためだけに乗務員を用意するのは効率悪いからってこともあるんだろうけど
@三枝正造
@三枝正造 8 месяцев назад
京成本線ですと、大和田行・臼井行・宗吾参道行で、北総スカイアクセス線では印西牧の原駅で、都営浅草線では泉岳寺~西馬込間でしょうか・・・。京急線でも見掛けますが、ややこしいので割愛省略しますね!逆に化け種別も多数存在するのもこれ等の路線の特徴で、うっかり寝過ごした時は遠方に向かっていた!何て言う事も有り得ますね!
@tetsukazu.tetsudo_ch
@tetsukazu.tetsudo_ch 8 месяцев назад
まぁ印旛日本医大は北総の中で一番利用客数少ないから... アクセスが止まってるのは会社境界だからってだけだから奇跡的と言ってもいい。
@blueribbon223
@blueribbon223 6 месяцев назад
高崎線籠原行きがない。
@yuikim8550
@yuikim8550 8 месяцев назад
内房線の姉ヶ崎行きもツラいです。せめて木更津まで来てくれたら良いのですが……。
@user-ui5uk2ui3j
@user-ui5uk2ui3j Месяц назад
丸ノ内線は茗荷谷行きの方が困ってる人多そう
@user-qf2hf8sv4l
@user-qf2hf8sv4l 8 месяцев назад
小田急線町田駅利用者は片瀬江ノ島・藤沢・小田原・本厚木方面からの相模大野行もムカツク行先かもしれませんね。(江ノ島線の 各停 相模大野行や、小田原線の6両急行 相模大野行(日中は町田行がほとんどですが) あと、目黒線日吉止まりが取り上げられるとは意外でした。(新横浜への需要が少なくはない。乗るとガラガラ何だけどなぁ。)
@user-qf2hf8sv4l
@user-qf2hf8sv4l 8 месяцев назад
@@puriamious 樣 ま、まぁ相模大野で乗り換えられるので不便すぎるわけじゃないですね。これで相模大野で5〜10分位待たされたら最悪ですが・・・。
@綱樹
@綱樹 2 месяца назад
山手線ではなく、りんかい線(からの埼京線)だけど、大崎止まりの電車にムカついたエピソード 天王洲アイルから池袋に移動しようとしたけど、来た電車が大崎止まり。 大井町で乗り換える人が同行していたので乗ったけど、大崎での接続の電車が新宿止まりで2度ムカついた。
@user-lj3pq4cv6w
@user-lj3pq4cv6w 8 месяцев назад
JR学研都市線同志社前行き、近鉄奈良線大和西大寺行き、近鉄京都線新田辺行き&近鉄宮津行きも該当するかなと思います。
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m 8 месяцев назад
近鉄奈良線にはほかにも東花園行(車庫があるから)や、東生駒行を見たことがあります…
@13ichimi44
@13ichimi44 8 месяцев назад
根岸線の磯子行きもシーサイドラインユーザーからしたら乗換駅の新杉田まであと一駅なのにとなる。
@hakomarumaru3827
@hakomarumaru3827 8 месяцев назад
JRの場合は緩行線が快速線(中電)接続駅一つ手前で折り返すパターンが多い印象。 西船橋とか南浦和とか蒲田とか国鉄5方面作戦の負の側面に思う。
@gambasuki
@gambasuki Месяц назад
西船橋行は平日朝夕の東西線直通列車が走る時間帯だけなのでまだましです。総武緩行線はそもそも都内で折り返せる駅がありません。一番悲惨なのは常磐緩行線。亀有・金町はまだ都内なのに千代田線の半分は綾瀬止まりで常磐線まで来ません。せめて松戸折り返しにしてくれれば……
@user-ve4nq4bz1y
@user-ve4nq4bz1y 8 месяцев назад
渋谷・新宿・池袋方面からの埼京線赤羽行が入らなかったのは意外に思います。 JR東日本発表路線別乗降客数ランキング 1位山手線 2位埼京線
@0ikewaa
@0ikewaa 8 месяцев назад
赤羽行きは板橋、十条の需要と、赤羽乗り換えの需要の方との分離ができているのではないだろうか。赤羽止まりが2本連続してくることはないし
@user-up2xw7gm1h
@user-up2xw7gm1h 8 месяцев назад
今の私には、宇都宮線の古河行が該当します。所用で大宮や東京に行く際、駐車場問題から電車で行く事があるのですが、私の現住地が結城(水戸線)なので、小山まで行く必要があるからです。更に時間によっては、大宮で高崎線の電車が連続するという追加ムカつきという事もあります。
@user-hu4dr4wf8r
@user-hu4dr4wf8r 8 месяцев назад
総武線快速津田沼行きは有名すぎる。あとは高崎線の籠原行きかな。
@manutalapin
@manutalapin 8 месяцев назад
常磐線松戸行きが思ったより少ないのが驚愕 それと新横浜の新幹線乗り換え需要って案外目黒線だけのような…三田線は大手町で直接乗り換えられるし南北線も王子&駒込駅経由で行けるし
@manutalapin
@manutalapin 8 месяцев назад
@@puriamious 松戸行き云々というより総武緩行と較べると常磐緩行の運転間隔にモヤッとする
@gambasuki
@gambasuki Месяц назад
@@manutalapin 日中が12分間隔から10分間隔になったのは武蔵野線の方が先でしたね。せめて南浦和や津田沼に相当する柏までは5分間隔で走って欲しいところです。
@mogeleo
@mogeleo 8 месяцев назад
目黒線から東横線に乗り換えて横浜方面に行くことが多いので、日吉終点はむしろうっかり乗り越す危険がないお得な電車なんですよねえ、個人的には。
@goyamashita8729
@goyamashita8729 8 месяцев назад
途中に西船橋以外に折り返し駅がない、総武線各駅停車は小岩〜西船橋が流動の谷間になっており東西線津田沼行きがない時間帯に西船橋行きというのも実態流動にあまりあってないのでラッシュ時以外は全列車津田沼までいくが、むしろそれは恵まれていると思う。 小岩や市川あたりに折り返し設備があれば現行津田沼行の一部は区間短縮され確実にその先は本数削減されるだろう。 概ね 蒲田=小岩、 磯子=津田沼 大船=千葉と考えると、市川〜津田沼はかなり恵まれている。
@みつれい
@みつれい 8 месяцев назад
千代田線綾瀬行きや有楽町線池袋行きも挙げられます。
@tetsukazu.tetsudo_ch
@tetsukazu.tetsudo_ch 8 месяцев назад
綾瀬は許したれよ
@みつれい
@みつれい 8 месяцев назад
@@tetsukazu.tetsudo_ch 綾瀬止まり来ると亀有以北のうち各駅停車しか止まらない駅へ行く人や北綾瀬へ行く人が待つし時には2回連続で来ることもあります。
@user-sy1cb8kd5l
@user-sy1cb8kd5l 8 месяцев назад
北越谷以北市民だけど、北越谷に乗ってトイレを借りてから帰るから、むかつかない。
@KN9260
@KN9260 8 месяцев назад
そもそも鉄道で行先が設定されるのは主に運用の便宜 のためだから乗降の多い駅がドンピシャで行先になる のは路線が物理的に行き止まりになるケース以外は稀 だと思う。むしろ乗降の多い駅と行先の駅は別の方が 鉄道会社にとっては有利。それは第一に乗降が多い駅 を行先にすると客扱いをする時間と折り返しの時間が 一箇所に集中して前後の列車も渋滞するから。乗降の 多い駅で客扱いが終わったら折り返さず発車し次の駅 を行先とするのがスムーズで理想的な運行パターン。 第二に乗降の多い駅は一般に地価が高く引き上げ線や 車庫の用地が確保しづらいので行先に不向きだから。 以上から行先が乗降の少ない駅になることが多いのは むしろ自然といえるかもしれない。
@tolli1669
@tolli1669 8 месяцев назад
ちょっと趣旨がズレるかもだけど、京葉線の蘇我側の駅から武蔵野線直通を待ってる時、時間帯的には府中本町方面が全然来なくてムカついた記憶
@noob-5hf
@noob-5hf 8 месяцев назад
京葉線海浜幕張発新習志野ゆき 行き先だけじゃないけど幕張豊砂開業前は1駅。まぁ車庫への回送だからしゃーなし
@tutomu2868
@tutomu2868 8 месяцев назад
常磐快速線の松戸止まり、明らかに短い 西武池袋線の清瀬止まり、石神井公園止まりに比べれば当然長いも秋津(武蔵野線乗り換え)、所沢と2つも主要駅に行けないもどかしさ
@user-zc1ed2fc5p
@user-zc1ed2fc5p 3 месяца назад
京浜東北線蒲田行き 大田区出身だから得なんだよな、、
@0ikewaa
@0ikewaa 8 месяцев назад
八王子市民の横浜線の「橋本」行きの理不尽はもちろんだが、 中央線の「豊田」行きに対する感情。 西八王子、高尾民の「八王子」行きに対する感情。
@user-chihiro0721
@user-chihiro0721 8 месяцев назад
ナレーションの声がとっても可愛い"(∩>ω
@user-us7pz3cz2m
@user-us7pz3cz2m 8 месяцев назад
鉄道会社も何かしらの理由でそうしてるんでしょうけど、待たされるとムカつきますね。特に猛暑の日なんか。首都圏は地方都市とは比にならないくらいの混雑でしょうし…
@michellvine16g
@michellvine16g 8 месяцев назад
大崎行きはきついなー。むろん仕方ないんだけど。 五反田が勤務地だったとき萎えたわ
@user-zz4pl5hq9j
@user-zz4pl5hq9j 8 месяцев назад
北春日部のように車庫があるからという理由で設定があるけど、側からみるとなんか中途半端に見える行き先って確かにあるよね。 京浜東北線の東十条とか西武池袋線の保谷など
@twittertsunashimahald8509
@twittertsunashimahald8509 8 месяцев назад
東十条と保谷も車庫(電留線?)があったような
@user-zz4pl5hq9j
@user-zz4pl5hq9j 8 месяцев назад
@@twittertsunashimahald8509 車庫があるから設定があるのでしょうけど、特に東十条はそう見えますよね。山手線と別れて2駅目で(こちらも行き先でありますが)もうあと一駅で赤羽なのに…
@user-tw5kq3em9l
@user-tw5kq3em9l 8 месяцев назад
京急は文庫行きよりも 神奈川新町行きの方がイラッとするかも 下りも上りも
@satozo2011
@satozo2011 6 месяцев назад
日比谷線の南千住止まりっていう意見無しか・・・
@The113k
@The113k 8 месяцев назад
武蔵野線南船橋行きがムカつく。大抵の人はそのまま京葉線に乗っていきたいのに。 南船橋行きはせめて全部海浜幕張行きに変更してほしい。
@kurihaze2950
@kurihaze2950 8 месяцев назад
これはそう。南船橋でいつも大移動が起きる。そもそも武蔵野線も京葉線も東京近郊路線としては貧弱なのに。
@tutomu2868
@tutomu2868 8 месяцев назад
そもそも京葉線に行けない西船橋止まりの行き先に比べたらマシと言う考え方も有りますが納得 武蔵野線車両が海浜幕張よりも先、蘇我までどうせなら行く列車もやろうとすれば出来る筈
@n-ss3dk
@n-ss3dk 8 месяцев назад
京浜東北・根岸線 南浦和、赤羽、東十条、蒲田、東神奈川、桜木町、磯子の各後1駅で重要なとこで中途半端の行先!
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 8 месяцев назад
京浜東北線は本当にムカつく行き先が多いんですよね…
@takana4381
@takana4381 8 месяцев назад
大森のオフィスから新杉田のお客さんのところへ行く。 蒲田行き → 次で終点かよ、磯子行き → 目的地1駅手前で終点かよ。 10時ごろは連ちゃんするので、あらかじめ時刻表を確認しないと結構萎える。
@norichaz
@norichaz 7 месяцев назад
目黒線の「日吉」行きは、そうむかつくことないですよ。目黒線沿いの都内の多くの人はやはり「品川駅」を使うので。 それより、「横浜」に行きたいのに、乗り換えたら「新横浜」に行ってしまった時のショックの方が大きいです。
@kainuma9567
@kainuma9567 8 месяцев назад
古河止まりは高崎線ユーザーから見てもしょうがないと思います。 高速の影響だけでなく宇都宮線は東武線の影響もあり、高崎線に比べて空いていたり編成長さが短いことが多いです。 あと東小金井は中間駅としては少し遠く、だいぶ宇都宮に近いので輸送量調整しにくいと思います。
@t.u5081
@t.u5081 7 месяцев назад
三田線沿線民ですが日吉から市営地下鉄使うので武蔵小杉止まりの方が不便ですね。
@goro_tanaka
@goro_tanaka 8 месяцев назад
総武快速線の東京行きも先を目指している時はムカつく。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 8 месяцев назад
わかります😭しかもスカ線の始発に乗り継ぎパターンもあって特にG車使ってるとムカつくんですよね
@user-fe5fh2ln7m
@user-fe5fh2ln7m 8 месяцев назад
昔船橋に親戚が住んていて、変える時に東京で階段を使って久里浜行ということがありました…
@concours14sp1000gtr
@concours14sp1000gtr 7 месяцев назад
横須賀線だと、横浜方面からの下り列車の場合、大船止まりがムカつきます。鎌倉市や逗子市等の住人には、何故と首を傾げる部分が、目立ちます。
@MN-tw5fq
@MN-tw5fq 8 месяцев назад
南北線が品川まで伸びたらどう変わるかな?
@tetsukazu.tetsudo_ch
@tetsukazu.tetsudo_ch 8 месяцев назад
おそらく白金高輪行は両路線大きく減るでしょうね。
@rightreet1713
@rightreet1713 8 месяцев назад
南北線品川支線?(仮称)が出来たら、新幹線に乗りたい人はそちらに流れるのではないかと推測。
@YY-es2is
@YY-es2is 8 месяцев назад
夜の相模線使ったことあるけど茅ヶ崎発海老名行きが1番ムカつきました。
@nichirin787
@nichirin787 2 месяца назад
小田原、熱海方面行く人にとって 国府津行き
@user-bu8hx9dc4h
@user-bu8hx9dc4h 7 месяцев назад
東十条行きが来た時は頭に来ましたよ
@ここをキャンプ地にした
@ここをキャンプ地にした 6 месяцев назад
まぁ総武線の場合は津田沼行きもだが、西船橋行きなんか見ると「やる気あんのか総武線」ってブチ切れしたくなるほどムカつくわな。 京葉線ユーザーだった頃は新習志野行きとか「マジふざけんな」レベルだったけど。
@kuuchan_sub
@kuuchan_sub 6 месяцев назад
京王相模原線の日中「区間急行 京王多摩センター行き」は、何故こうしたのだろうか。後続の快速橋本行きを使えばいいという話もあるが、早く着きたいときはその手段は使えない。前のように京王多摩センターで区急橋本行きと特急(当時は準特急)橋本行きで待ち合わせするのがよかったのに。都営新宿線から橋本行くのが不便になった。
@takanishi7441
@takanishi7441 4 дня назад
基本的にすぐ後に各駅停車橋本行き(多摩センターまで特急)が来るから問題ないだろう 逆に言うとここで緩急接続して京王堀之内、多摩境二駅のためだけに余計に 京王多摩センター-橋本を往復させる方が無駄という判断だろ それと橋本駅で詰まるので通過運転をしても結局そこで徐行で相殺してしまうくらいなら今のダイヤは理想的だと思う 多摩センターの折り返しも京葉では珍しく引き上げ線があって、しかもY線構造だから本線を支障することが少ないのもあるし それと、都営線からの直通は今のダイヤでは実質八幡山までしか意味をなしてないですよ 京王としては笹塚、調布での乗り換え前提としていて多くの客が乗り換えていますし
@makonosuke.v1.0
@makonosuke.v1.0 8 месяцев назад
過去にあったものですが 中央•総武線各駅停車の「飯田橋」ゆき
@gambasuki
@gambasuki Месяц назад
戦前は総武線から来た電車は飯田橋行、中央線から来た電車は両国行というのが基本だったらしいです。練馬・板橋だけでなく世田谷でも「とんでもない田舎」扱いの時代でしたので。
@miar0271
@miar0271 6 месяцев назад
京成の津田沼行きもなかなかムカつきますね
@Rigel76
@Rigel76 6 месяцев назад
西武の民からすると準急石神井公園行きとか腹たつ
@user-bb7pv5jg4e
@user-bb7pv5jg4e 8 месяцев назад
京急の場合普通は金沢文庫で逗子・葉山行に接続になるかな。
@名前ふさぐ
@名前ふさぐ 8 месяцев назад
関西も地方も見てみたいです。近鉄ありありです。行き止まりマークないのに終着
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 8 месяцев назад
ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-DIyyXEiVejY.htmlfeature=shared
@yok7385
@yok7385 8 месяцев назад
本牧在住だと地味に京浜東北線桜木町行きのダメージでかいです。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 8 месяцев назад
本牧って基本根岸からバスですよね?
@takana4381
@takana4381 8 месяцев назад
本牧方面へ行くのには、根岸ではなく横浜から桜木町経由市営バス8、26、58(桜木町始終着)、105系統の方が選択肢と本数が多く便利。横浜駅から本牧方面まで乗り通す人が結構多いです。
@yok7385
@yok7385 8 месяцев назад
@@railway-ch-ktaz 私の家は本牧1丁目で最寄りは山手駅です。市バス105系統は横浜駅終バスが23時8分 東京を22時にはでないと!
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 8 месяцев назад
@@takana4381 やっぱり横浜か桜木町ですよね。8とか26は長尺よく見かけます。58は最近あまり長尺見ないですが…ありがとうございます!
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 8 месяцев назад
@@yok7385 最近市営バスの終車が早くなりましたよね…私も地味に困ってます。徒歩だと30分はかかるので
@nori431106
@nori431106 8 месяцев назад
蒲田に住むと車庫があるから終電が蒲田で便利なんだよな・・・
@kazuyan_189
@kazuyan_189 8 месяцев назад
東京メトロ東西線って今もまだ平日午前に1本だけある九段下行きってありますか?
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 8 месяцев назад
あります!
@user-ej8uz9iz4e
@user-ej8uz9iz4e 8 месяцев назад
京急線、都営浅草線から来る京成高砂行きもムカつく行き先です。京成線の船橋方面は本数が多いのですが、北総線に向かう電車に、京成高砂で10分間待たされたことがあります。
@tetsukazu.tetsudo_ch
@tetsukazu.tetsudo_ch 8 месяцев назад
まぁそもそも北総って本数少ないししゃーない。
@user-fb3nf8pw6s
@user-fb3nf8pw6s 8 месяцев назад
本数が少ないですが、京王線の高幡不動行き、桜上水行きもありますね。
@takanishi7441
@takanishi7441 8 месяцев назад
入庫だからしょうがないと思います。 高幡不動行きは、各駅停車を高幡不動止まりにして、その分特急が高幡不動から各駅停車京王八王子行きになるのでかなりムカつく (ただ、行き先ではないので趣旨からは外れますが)
@user-fb3nf8pw6s
@user-fb3nf8pw6s 8 месяцев назад
@@takanishi7441 上りの高幡不動止まりは高幡不動始発に接続しますが、おっしゃる通り22時過ぎると新宿発の特急が高幡不動から各駅停車になるので普段のように府中で各駅に乗り換えてしまうと高幡不動止まりで次の特急が来るまで待たされる羽目になりますね
@rsktfit5455
@rsktfit5455 5 месяцев назад
京葉線からの西船橋行き。😂
@Caramel_Pudding
@Caramel_Pudding 5 месяцев назад
5:23 やはり町田は神奈川県
@syunkunTrader
@syunkunTrader 8 месяцев назад
意外だったのが、JR横浜線の東神奈川行きがないのがびっくりです。 京浜東北線の本数が多いので、不便と感じている人が少ないのですかね。
@railway-ch-ktaz
@railway-ch-ktaz 8 месяцев назад
東神奈川はPart1で紹介したので除外しました その時のアンケートでは東神奈川がダントツ1位でした。
@syunkunTrader
@syunkunTrader 8 месяцев назад
@@railway-ch-ktaz さん、了解です。 これの前編で、関東以外をやっていますが、2018年以前なら、路面電車で有名な京阪京津線直通の京都市営地下鉄東西線の京都市役所前行きもあったと思います。 今は、地上区間の大幅減便により、殆どが太秦天神川駅まで行きますので、便利になったと思います。
@kre_mtr
@kre_mtr 8 месяцев назад
ここでは紹介されなかったが丸線の茗荷谷行きもムカつく 池袋まで行ってそこから茗荷谷まで回送して入庫じゃダメなのか
Далее
Вопрос Ребром - Булкин
59:32
Просмотров 690 тыс.
The Bletchley Derailment | Jakeso
14:04
Просмотров 5 тыс.
Вопрос Ребром - Булкин
59:32
Просмотров 690 тыс.