Тёмный

かつてのTPP賛成論者もついに転換?ヤバすぎる日本の食糧安全保障の実態[三橋TV第858回]三橋貴明・saya 

三橋TV
Подписаться 529 тыс.
Просмотров 19 тыс.
50% 1

【三橋TVの続きは会員制サービス『月刊三橋』で配信中】
『三橋TV』のフル動画は、三橋貴明が毎月、経済情報を解説する会員制サブスクである『月刊三橋』にて超速報でお届けします。
『月刊三橋』の詳細は下記URLよりお確かめください。
↓↓
in.38news.jp/3...
『月刊三橋』会員様は、こちらから全編をご視聴いただけます
↓↓
dpub.jp/librar...
動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎dpweb.jp/38RU-vid
===========
2023年12月18日配信分から、『三橋TV』フル動画を月刊三橋会員限定で配信することになりました。(RU-vidではフル動画は配信しないように変更しております)
仕様を変更した理由としては、月刊三橋会員の方に対して、最も早く、時事的な情報をご提供するためです。
三橋TVは毎週3回配信していますが、収録から配信まで最大で10日ほどかかる場合が多く、特に時事的な内容だと、情報が古くなってしまうという問題が発生していました。そのような問題を解決するために、『三橋TV』フル動画を月刊三橋会員限定で毎週、1回配信することにしました。
そのため、月刊三橋会員にご入会いただくと、『三橋TV』のフル動画を誰よりも早くご視聴いただけます。
『月刊三橋』の詳細は下記URLよりお確かめください。
↓↓
in.38news.jp/3...
※本映像の著作権は株式会社経営科学出版に帰属しております。
無断での編集(切取り等も含む)は禁じます。

Опубликовано:

 

2 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 96   
@mitsuhashipress
@mitsuhashipress 4 месяца назад
【三橋TVの続きは会員制サービス『月刊三橋』で配信中】 『三橋TV』のフル動画は、三橋貴明が毎月、経済情報を解説する会員制サブスクである『月刊三橋』にて超速報でお届けします。 『月刊三橋』の詳細は下記URLよりお確かめください。 ↓↓ in.38news.jp/38newsd_38tv_1980 『月刊三橋』会員様は、こちらから全編をご視聴いただけます ↓↓ dpub.jp/#/product/13160106
@구겸정
@구겸정 4 месяца назад
良い発言ありがとうございます
@talt-takk-san
@talt-takk-san 4 месяца назад
農業林業を支援すると、自給率は上がるし、人口はいい感じに分散するし、過疎地にお金は落ちるし、防災力もアップするし、良いことづくめ。
@gomaotsu-windon
@gomaotsu-windon 4 месяца назад
日本政府は支援しないし、森林に至っては、メガソーラーとかで環境破壊。 ため息出ますね…。
@happy_makopin88
@happy_makopin88 4 месяца назад
行き着くところはなんでも財務省です。 だから早く財務省設置法の第3条第一項 健全な財政の確保を削除するのと、評価制度の増税=出世、減税=左遷を廃止するべきです
@プラモ君
@プラモ君 4 месяца назад
中曽根政権以降の政府政策を全て、グレートリセットしなければ成らないでしょう。
@日本の住人-n3w
@日本の住人-n3w 4 месяца назад
いや全くその通りですね。 中曽根内閣より2つ前の 大平内閣の時に売上税「消費税」を 画策して竹下内閣の時に、 遂に消費税を世論の反発等で、 潰したけど呑まされて、 今に至りますね。 ザイム真理教を読むと益々、 うんざりしますね😢
@浅野春男
@浅野春男 4 месяца назад
まあ、農業はそうなんでしょ。でも、私の専門である美術史とか、美学とか、哲学の分野をみると「日本の劣化」はひどいのです。出版社は学会のお墨付きのあるものしか出版しない。助成金のあるものしか出版しない・その結果、ほんとうに魅力のある本が出版されない。
@小澤剛一郎
@小澤剛一郎 4 месяца назад
豊作貧乏って奴よね…それを日本では全部、生産者の自己責任だと全部おっ被せてるって構図よね。
@てら-g2y
@てら-g2y 4 месяца назад
別の人のRU-vidで紹介されてましたが日本にオレンジが入ってこなくなるそうです。米国などは自国で余ってる時は日本に買えと圧力をかけてきますが取れなくなると売ってくれなくなるようです。それを踏まえて日本の農業の支援を行うべきだと思います。
@浅見眞佐広
@浅見眞佐広 4 месяца назад
その通り作らなくなると 相手の国の言い値
@mitsunorinakashima_illustrator
@mitsunorinakashima_illustrator 4 месяца назад
結局全て財務省問題じゃないか...
@小口潤一郎経済社会チャ
@小口潤一郎経済社会チャ 4 месяца назад
農家を準公務員にして年収1000万以上になるようにすれば良いと思う!もし不公平だ!何て声が来たら理由をしっかり説明すれば良い。嘘の財政破綻とか言うプロパガンダ流すより100万倍健全だぞ!
@RuriyaChannel
@RuriyaChannel 4 месяца назад
東京一極集中も解決に向かいそう。
@小口潤一郎経済社会チャ
@小口潤一郎経済社会チャ 4 месяца назад
@@RuriyaChannel さん 確かにそうなりそうですね!
@Nobukuma
@Nobukuma 4 месяца назад
@@小口潤一郎経済社会チャ 仰る通りですね。さらに国民は安心安全な国産を信じられない低価格で食べられるようになり、それが功を奏して、もしかすると医療費が激減するかもしれません。 フードロスは激増するでしょうが、それは安全保障。これを無駄だというなら今すぐ自衛隊を解散しなければならない。仮に戦となればその時点で招集して訓練、兵器も調達、って間に合いませんがなw確かにこれだと無駄がないですが、戦には勝てないでしょうね。 医療費が激減し、政府が医療費への支出を大幅に減らした結果、その分お金が生み出されず、却って不況になる、などという嬉しい不況になってほしいものです。(仮になっても財政需要は無限にあるのでこの不況は一時的なものになるでしょうが) 食の安全保障の確立、少子化対策や地方活性、東京一極集中の解消による防災、(希望的観測による)医療費削減。いいことずくめ。 しかしながら「議員歳費を減らせ!」「こども家庭庁をなくせ!」「政府は無駄を無くせ!」と国家財政と家計を混同している国民が多数を占めている現状では前述のような嬉しい不況は永遠に来ないでしょう。
@gedvefex4p
@gedvefex4p 4 месяца назад
農家だけでなく、介護士や保育士も準公務員にするべきです。
@小口潤一郎経済社会チャ
@小口潤一郎経済社会チャ 4 месяца назад
@@gedvefex4p さん 本当にその通りですね!
@sekaikifune1712
@sekaikifune1712 4 месяца назад
やっぱり財務省が原因か、どれだけ日本を貶めれば気がすむんだ そしてその財務省の言いなりになる政治家さんも国民の代表者なんだからもっと何が原因なのかしっかり勉強してくれよ
@吉田修樹-s5v
@吉田修樹-s5v 4 месяца назад
そういえば、参政党の松田学さんも考えをあらためてくれたな。彼はTPP賛成派でグローバリスト的な考え方だったのが、今では反グローバルな考えになってる
@gomaotsu-windon
@gomaotsu-windon 4 месяца назад
けど、武田邦彦の参政党の暴露話を聞くと……。
@tn63359258
@tn63359258 4 месяца назад
農業新聞にも価格転嫁関係の記事がありました。
@浅見眞佐広
@浅見眞佐広 4 месяца назад
50年近く前に 愛媛のみかん農家 レモン推奨したが サンキストが 安く入れてきて 暴落 自国で生産してないと同じ事起こります 円安で物価上がりまくり
@yodare6509
@yodare6509 4 месяца назад
MMT完全否定の石丸安芸高田市長が国政に興味あるそうですね。 多分また橋下徹や小泉進次郎のように熱狂的な日本人が応援しそうです。 緊縮財政の自民や岸田じゃ駄目だからと緊縮財政思考の石丸に期待する。なんなんだろうなぁ。
@福島尚人-w8b
@福島尚人-w8b 4 месяца назад
農家の長男に生まれましたが、農業の将来性が全く見られなかったので大学へ進学し、教員の道を選びました。三橋先生のおっしゃるように財務省が悪いのは分かりますが、一番悪いのは日本の自称「賢い主婦」と言われる人達だと思っています。パンや麺類、お菓子の価格が上がってもあんまり騒ぎませんが、米の価格が少しでも上がれば蜂の巣を叩いたようにうるさかったのを覚えています。米価は今から50年前は一俵1万8千円で現在が1万2千円、この50年間価格が下がりっぱなしです。価格は2/3 に下落しています。現在、国民の生活は賃金が上昇しないため非常に苦しんでいると言っていますが、農業従事者はそんな甘いものではないのです。一般の会社に勤務している方々その主婦の方々、いい加減にして下さい。一般国民の意識の低さが食糧自給率の低い国にしてしまったことに早く気づくべきだと思います。せめて、50年前より少し高い一俵2万円になれば農業従事者も報われるのです。このようなことを述べると賢い主婦が8千円も価格が上がったら、国民の暮らしを守ることが出来ませんと言って騒ぎ立てるのです。そこで良く考えていただきたいのです。普通の人は1年間で食べるのはせいぜい米1俵程度であることを考えていただきたいのです。つまり、米を年間食べて8千円の値上げということは1日で24円の値上、一食あたり12円の値上げにしかならないのです。こんな値上げで日本国民が生活できなくなるということは考えられないのです。もし、これが実現できれば、生産者さんも満足して働き、そこに行政の手で減反政策を見直して、土地を利用できるようにすれば、食料自給率は必ず上昇すると思います。私は、農業従事者の生活等どうでも良いというような考えに怒りがこみ上げて来るのです。😊😊😊
@Nobukuma
@Nobukuma 4 месяца назад
本質は日本が欧米の真似をしないで農業においてガラパゴスであることでしょうね。欧米では農家さんは補助金漬けで事実上の公務員。これがグローバルスタンダード。日本も同じことをすればそれで済む話。生産者は生活が安定し、消費者も信じられないほどの低価格で安全安心な国産を消費できる。 これができない根底には貨幣観の間違い。具体的には国債を減らすべき借金だと思っているから。事実は真逆。国債は増やすべき国民の資産。将来世代のために1円でも増やさなければならないものです。
@浅見眞佐広
@浅見眞佐広 4 месяца назад
うんうん 農業機械 肥料は上がってる 農家潰しだよね 47年前農業高校出ましたが先生が 農家やるより サラリーマンの方が稼げるって 言ってました
@dayfri4762
@dayfri4762 4 месяца назад
そういう賢い主婦とやらが出てくるのも緊縮財政で不況にした財務省の責任ですね
@abarayasoutatu
@abarayasoutatu 4 месяца назад
低すぎる食料自給率を恐ろしいことと思わず長年続けている鹿馬が、今度は田んぼ潰してソーラーパネルを並べ始めました。 戦後の日本人は、賢い主婦だけではなく、大部分の人間が鹿馬になり下がってしまったんですよ。 ここの番組と、ホリエだの中田だのといったクズ共がやってる番組の視聴回数を比べれば今の日本人の知的レベルがはっきり分かります。
@tsukasasato3280
@tsukasasato3280 4 месяца назад
空腹になって〇ぬ人が大量に出てくれば日本人も万に一つの可能性くらいで物事を理解できるようになるんじゃないの?昨年はロシアからの穀物輸入量が激増したようだが、その一方で日本はロシアに経済制裁を増やすなんてロシアから多種の輸入品止められたらどうなるんだろうな~とか思ってる。 お注射なんかもそうだよねえ、2013年には気づけたはずなのに気づいたのが2020年とか、気づくのが遅すぎた接種者・反対者共々痛い目見ないと気づかないのがこのニッポン。 私も実家が農家一族ですが同世代だ~れも跡継いでいません。 その一族も不満があって農家をやらないだけで深く物事を理解しているわけじゃないからどうなる事やら、私は私に出来うる限り考えて危機に際して身軽に行動できるように身辺整理しています。
@大狂筋-t2q
@大狂筋-t2q 4 месяца назад
ここにも財務省が絡んでくるのか…。
@日本の住人-n3w
@日本の住人-n3w 4 месяца назад
森永先生のザイム真理教を読み 益々、財務省の存在悪を 犇犇と思い知らされますね。
@GESUTORASU
@GESUTORASU 4 месяца назад
池上彰「日本の農家は護られ過ぎてるんですねー」
@浅見眞佐広
@浅見眞佐広 4 месяца назад
守られてません
@高まさ-v4s
@高まさ-v4s 4 месяца назад
あのおっさんは話が上手いから騙されてしまう、、、
@hiroshihori1695
@hiroshihori1695 4 месяца назад
『日本政府は食料安全保障という概念すら「忘れた」』どころか、自動車等の工業製品の輸出確保と引き換えに農業を潰してきたのですよね~(´;ω;`)
@tsukasasato3280
@tsukasasato3280 4 месяца назад
日経新聞にマトモな記事 珍しいというか手遅れ。
@dydan8617
@dydan8617 4 месяца назад
最近日経がまともな記事を載せるというのが不思議ですね… 何が起きたんでしょうか?
@tykelittle618
@tykelittle618 4 месяца назад
不吉ですね
@日本の住人-n3w
@日本の住人-n3w 4 месяца назад
🏮記事と忖度記事の達人が、 1周して春の撹乱を 起こしたのでしょうか?
@gedvefex4p
@gedvefex4p 4 месяца назад
財務省は4月4日、長期金利が従来の想定より1%上昇した場合、2033年度の国債(借金)利払い費が8.7兆円増えるとの試算を公表した。 これを報道機関が流す意図は何でしょうか。そんなの国債を発行すればいいのではと思うのですが。
@Nobukuma
@Nobukuma 4 месяца назад
と仰いますか、国債でしかできない、ですね。国債の利払い費は国債でしか賄えません。政府は税・社会保険料の徴収により日本円を消滅させるだけです。国債の利払い費は日銀保有分以外はその所有者の受取利息となり資産となります。国債は増やすべき国民の資産です。あるのはインフレリスクだけです。 国債の利払い費が増えるー増税しなければならいーは、ただの嘘です。(国債の利払い費が巨額でインフレを高進させる程のものであれば増税しなければならないかもですが)
@user-vo8it2cz3u
@user-vo8it2cz3u 4 месяца назад
親の顔より見た財務省問題
@浅見眞佐広
@浅見眞佐広 4 месяца назад
農業高校で学んでました
@aishitelnosain38025
@aishitelnosain38025 4 месяца назад
みんなで餓死か
@roppongi66
@roppongi66 4 месяца назад
日本の美味い米を輸出しよう😳
@とろ-q4f
@とろ-q4f 4 месяца назад
三橋先生ありがとうございました。 こうゆうこと考えたこともなかったです😅😅😅 今ここで知れてよかったです👏👏👏
@星野哲郎-q7x
@星野哲郎-q7x 4 месяца назад
カロリーベース、カロリーベースと言いますが、タンパク質ベースも考慮しないと、
@浅見眞佐広
@浅見眞佐広 4 месяца назад
家畜の餌 ほぼ輸入です 潰れそうになってますよ
@ありがたやポニョ
@ありがたやポニョ 4 месяца назад
www 6:08sayaさん「たわけ」の意味 知ってて言ってますねww
@若林源三-v4g
@若林源三-v4g 4 месяца назад
何でフル動画を止めたんですかね?
@takamochioh
@takamochioh 4 месяца назад
同ページに未加入の私ですが、農産物の価格補償は行政の力で実現すると分かります。 外貨で借り入れしないという条件下に於いて。 厳密には、国債発行により日本円の全量が増えるのでインフレーションという副産物は出ます。 其れが同国内の生活を圧迫しない範囲でなら、価格補償は可能になります。 其れをしなかったから、日本🇯🇵農業は衰退して海外に地面を売り渡す羽目になったのでは ないでしょうか。
@富美石田
@富美石田 4 месяца назад
もう全て手遅れと思います😖😢
@dayfri4762
@dayfri4762 4 месяца назад
まだですよ。多くの人が財務省の問題に気づき始めてます。 民主制国家は少しずつ変えてく事ができます。 財務省に洗脳されてない我々が諦めたら、それこそ本当に手遅れになります
@浅見眞佐広
@浅見眞佐広 4 месяца назад
農家はそれまで 保たないとおもうよ
@いちのせなおき
@いちのせなおき 4 месяца назад
三歩歩いたら忘れ続ける呑気な国民性にも問題があると思います
@渡辺格-u3x
@渡辺格-u3x 4 месяца назад
「日経新聞にまともな記事」 「珍しい」 笑えた!
@浅見眞佐広
@浅見眞佐広 4 месяца назад
江戸時代から農家は生かさず 殺さず
@manatomo-pp9th
@manatomo-pp9th 4 месяца назад
江戸時代に豪農いますよ自分の苗の段階で一部先物相場に流し玄米を自分の食べる部分その他現物で相場に流す。3つで資産管理が上手い人は田んぼを増やし小作人を抱えて豪農で人によっては帯刀や武装組織も運用を大名から認められていた事実もある。 資産は貨幣と穀物で返金比率もしっかりしていました。
@manatomo-pp9th
@manatomo-pp9th 4 месяца назад
貨幣の交換だった間違え
@ありがたやポニョ
@ありがたやポニョ 4 месяца назад
@@manatomo-pp9thさん すっげ! 詳しw
@浅見眞佐広
@浅見眞佐広 4 месяца назад
元禄時代から 続いてましたが 農地解放で半分以上持ってかれた
@スポーツファン-s4r
@スポーツファン-s4r 4 месяца назад
ついにやってほしい問題を三橋先生がやってくれましたねー 農業は保護されすぎてるー等感情論にならないのは数字を体感できるんだと思います 要するに数字と感情が常に一体にできるということです 数字の体感は理系の東京大学院でも3割だったかなそれぐらいの絶対音感的な才能です 詰まらない物理も数字が体感できたのならさぞやすごい数値なので面白かろうと思います その才能があるから数字とコトバが一体となった定義化が可能ではないのかと推察できます 天才ということです それゆえに他の経営科学サイトを買っていてもここで集結したくなるのだと思います 数字の体感の世界で科学のようにすっきりとしたいのでしょう 今世界の実態は 世界最低賃金競争が政商グロバで進んでいる恐怖社会の実態があります コトバでしか迫れない文系河添派むき出しの出し方の感じはしますが彼が直接この問題に手をだしてくれたのは大きな一歩だと思います
@浅見眞佐広
@浅見眞佐広 4 месяца назад
農業高校で学んでました
@masasuzuki86
@masasuzuki86 4 месяца назад
コメの自給率はほぼ100%って習ったけど違う?増やすのは大豆とか小麦粉とか輸入に頼ってるとこかと思うのですけど
@ムーンライズ
@ムーンライズ 4 месяца назад
肥料があって出来た数字でしょう今はドンドン減ると思うわ農業従事者が減ってるししかも高齢者が多いし
@happyDandan-qw8jb
@happyDandan-qw8jb 4 месяца назад
どうして財務省は、バカな事ばかりするんですか?
@なっちゃん-v6y
@なっちゃん-v6y 4 месяца назад
国民を貧困にさせれば財務省の人たちは相対的に裕福になるからです。たぶん孫の孫の代までは考えてないと思います。
@morizourx7
@morizourx7 4 месяца назад
日本は長引くデフレ消費不足が続きついには供給すらできなくなってしまったんですかね?
@nanananamnan
@nanananamnan 4 месяца назад
アグリテックうまくやらないと問題ですかね
@nahcki1163
@nahcki1163 4 месяца назад
キャノンの山下か!懐かしいなぁ。
@浅見眞佐広
@浅見眞佐広 4 месяца назад
コシヒカリは 収穫量少ないが 美味しい米って 品種改良したと 教えられてました
@和田庄司-r8d
@和田庄司-r8d 4 месяца назад
飼料米なら肥料さえ与えれば倍は取れます。 味は?ですが、、、
@鈴木一-q4q
@鈴木一-q4q 4 месяца назад
見えざる手、見えない未来
@斉藤ふたり
@斉藤ふたり 4 месяца назад
深田萌絵さんをゲストにお呼びしてください。
@くえるくえる
@くえるくえる 4 месяца назад
いちこめいちいいね
@user-ze9uh9qn1g
@user-ze9uh9qn1g 4 месяца назад
財務省と今の政治家はだめだね
@MMTT-yq6pk
@MMTT-yq6pk 4 месяца назад
頭がいい僕は、勝ち組です
@渡辺格-u3x
@渡辺格-u3x 4 месяца назад
小中学校の同級生で、農家の息子が何人かいた。そのうちの一人に、小遣いが月1万円というやつがいた。大体2千円が相場の時代だった。 我が家は住宅ローンと兄の横槍で、物を買ってもらえず、散々いじめられた。その記憶があり、補助金全面賛成とは言えない。
@moralbaru4591
@moralbaru4591 4 месяца назад
うちも昔農家だったけどさ。とりあえずアメリカとそのいじめっ子どっちがいいのよ。今のところ農家が君みたいにいじめられっ子なんだけど。もうそろそろミクロな話は水に流したらいいんじゃないかな。
@浅見眞佐広
@浅見眞佐広 4 месяца назад
大丈夫 農家無くなっていくから そしたら食料不足で国民が高い輸入品になっていくだけ😅
@user-re-re
@user-re-re 4 месяца назад
戦時中に疎開先で芋しか食わせて貰えなかったから農家は滅べばいいと言ってた連中と同じ理屈で草。 控え目に言って頭おかしいんじゃね?
Далее
OYUNCAK DİREKSİYON İLE ARABAYI SÜRDÜ 😱
00:16
БАГ ЕЩЕ РАБОТАЕТ?
00:26
Просмотров 123 тыс.
OYUNCAK DİREKSİYON İLE ARABAYI SÜRDÜ 😱
00:16