Тёмный

これなんですか?イルカのここです。…食べてみた! 

野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)の居酒屋放談
Просмотров 107 тыс.
50% 1

クジラを食用としてきた我が国では、小型のクジラである「イルカ」もまた食べる地域があります。そのような地域のひとつ静岡県中部の蒲原・由比地区には、イルカのヒレを原料に作られた「いるかすまし」という料理があります。
その独特な質感と食感から「食用のゴム」と揶揄されることもある「すまし」ですが、刺さる人には大変刺さる味。数年前に初めて食べて以来刺さり続けている野食ハンターが、当地のもう一つの特産イルカ料理「いるかのたれ」とともにご紹介します。
#イルカ #ソウルフード #静岡

Опубликовано:

 

25 авг 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 325   
@user-ri4ok9wl5s
新潟県出身者ですが、実家では「ババキュウリ」という育ち過ぎたきゅうりを入れて食べることがほとんどでした。おそらく農家だったので出荷できない育ち過ぎのきゅうりを自家消費してたんだろうな、と思います。とろとろになったきゅうりが美味いんですよねえ。
@user-cq1hc2hb8z
蒲原出身です。子供の頃からよく食べてました。今でもスーパーで売ってます。
@nz7809
ハンマーヘッドシャークでやらなかった千鳥ネタをここでやるの、「茸本さん」を感じて最高なんだよなぁ。。
@user-mu9dk8sc9c
地元新潟ですが、クジラの味噌汁は冬瓜を使ってましたね。
@user-jcki-4479
結構イルカ食べたことある人いて草
@HD-uf5tj
蒲原の酒屋で買うこいつは最高!
@user-zg6if2ld7d
クジラの酢味噌で食べるやつだ、、、と思った
@stom2411
タコさんウインナーの赤いウインナー、昔はスーパーで売ってる大手メーカーの物にもイルカ肉が当たり前に入ってました。材料として安かったんでしょうね。子供の頃に何気なく材料欄に『イルカ』って書いてあるのを見つけてびっくりした記憶があります。知らずに食べていて人も多いと思う。
@user-zv4pb9tq7i
子供の頃から鯨が大好きだった私は少数派
@uz7749
昭和の頃は全国どこのスーパーでも売ってたんですよ、懐かしいなぁ
@TSQMO
ご当地近所の人間ですが昔に比べて店頭に並んでいることは減りましたが時たまイルカの肉と脂付きの皮が並んでいることがあります。
@happyseedsy3197
ここのコメント欄は、地方色が強い珍しい食材を「どこどこではこうやって食べてた」という情報も知ることができて楽しいですね!茸本さんの蘊蓄や食レポ好きが集まる優しい世界🌍
@chindanobon
学校の給食で出た鯨肉の竜田揚げも独特のにおいがあって子供の頃は苦手だったけど大人になって妙に懐かしく食べたくなるんですよね。
@nozomunishimura8511
鯨イルカ類の鰭というと、関西~九州でよく食べられる「おばけ(さらし鯨)」と同じですよね。
@aabbcc-sc8dk
昔、清水でイルカの干し肉を食べたことが2度あります。まさに海の獣、という独特の香りと硬さが印象的でした。あの地域は他にも黒ハンペン、生桜エビ、マグロの心臓等、いろいろ楽しい食材がありますね。
@oken5641
いつも楽しみにしてました。シーズン2再開を待ってます。楽しい動画ありがとうございました。
@poricorne
静岡中部出身ですがスーパーにイルカもクジラも売っていて、おばあちゃんが煮てくれたイルカの煮物は皮の硬さと独特の脂の味、赤身の味わいを思い出します。
@kawarasoba_outside_ch
子供の頃に良く食卓に登ってた鯨の「おばいけ」を思い出しました。父が美味しそうに酢味噌で食べてましたが僕は苦手でした。
@tsukino-wa
みりん干し好きだし鯨の竜田揚げ大好きなので、イルカのタレに涎が止まらないです
@user-sw6pc3lg5m
やっぱり凄いわぁ〜たけさんのサラッと言い放つ貝とナスの旨みの特徴など毎回勉強になります。
Далее
Fast and Furious: New Zealand 🚗
00:29
Просмотров 17 млн
Eating the SEAWEED at a SHINTO SHRINE【ENG SUB】
12:24