Тёмный

なぜ瀬戸内海に浮かぶ大きな島『淡路島』には鉄道が無いのか徹底解説!【ゆっくり解説】 

ゆっくり鉄道博物館
Подписаться 191 тыс.
Просмотров 140 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

25 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 305   
@xsduajrdusdpm
@xsduajrdusdpm Год назад
2018年6月に発生した大地震の際、淡路島と中継を繋いだ際にテレビ局のキャスターが「島内の鉄道網に影響はあったのでしょうか」とリポーターに質問し、「今のところそういう情報は入っていない」と返した話は有名。 かつて鉄道が走っていたことを知っていて遺構に影響があったか聞いた説、鉄道のない淡路島への煽り説など様々な推測がなされました。
@apland1438
@apland1438 Год назад
ワロタwww
@Phantom002100
@Phantom002100 Год назад
明らかに知らんかっただけやんw
@橋本ゆぅ助
@橋本ゆぅ助 Год назад
仮に島民への受け狙いで言ったとしたら頭のキレるキャスタやね
@城池敦子
@城池敦子 Год назад
@@橋本ゆぅ助 さん🤣Ww
@しんぞーあべ
@しんぞーあべ Год назад
遺構説面白すぎる
@hitomitachibana5627
@hitomitachibana5627 Год назад
今年還暦を迎えますが、8歳頃まで淡路島に住んでいました。電車に乗って、車窓を流れる電柱や田園風景を見ていた、おぼろげな記憶が有ります。懐かしいな。
@CDBAKA
@CDBAKA Год назад
おじいさん、もう淡路には帰らないの?
@tan.nao.uta.channel
@tan.nao.uta.channel Год назад
​@@CDBAKA 😂❤おじいさんは失礼ダョ🤭
@tan.nao.uta.channel
@tan.nao.uta.channel Год назад
@@johnduegombei バレタ❗テヘペロ
@tan.nao.uta.channel
@tan.nao.uta.channel Год назад
@@johnduegombei 💘👍実はおれは昭和50年産まれ、まだまだじいさんには、はやい。四国にずっと住んでるから、淡路島に興味が、あるのよ
@RCA77DX
@RCA77DX Год назад
私は、子供の頃に「淡路交通」の電車に乗りました。 洲本から乗車して福良まで行き、観潮船で渦潮を見物して、洲本まで電車で戻りました。 家族旅行で、私達は往路は大阪難波から南海電車でみさき公園経由で深日港(ふけこう)まで南海の急行「淡路号」で行きました。深日から洲本まで船です。午後に洲本の海で海水浴して、洲本泊まりでした。翌日渦潮見物のために淡路交通の電車に乗りました。洲本からは水中翼船で大阪築港の天保山まで乗りました。めちゃめちゃ揺れて船酔いしたのを覚えています。
@ドラえもん-d2z
@ドラえもん-d2z Год назад
淡路島は新幹線よりもむしろ新快速を走らせて大阪神戸に直通させた方が栄えると思う
@織紙刹那-k7z
@織紙刹那-k7z Год назад
あとは、宅地開発をしてくれる業者と少子化が 解消されればでしょうね。 少子化が解消されれば、中心都市部の地価が高騰するので 郊外への宅地需要が上がって淡路島北部に住む人たちが 増えるのかもしれないですね。
@hiron114
@hiron114 Год назад
橋と在来線の高さ高低差がありすぎて、路線接続が物理的に無理。
@森岩光
@森岩光 Год назад
​@@織紙刹那-k7z 京阪神、播磨地域~の移住者は 旧東浦地域に限っては 増加傾向。 淡路島(東浦地域)~京阪神への通勤者は増えています。 それに伴い、 (旧東浦地域は) 子供が増加傾向。 (お祭りの時の子供たちの多さは 昭和中期頃の賑わいを彷彿とさせます) それに掛けて併せて パソナ村が本社機能(本社はあくまでも東京)を淡路市域に移転している 事で 流出人口より流入人口が若干ながら上間る増加傾向に転じました。
@asukas.7141
@asukas.7141 Год назад
パソナ村は草(理解できますけど)
@hiron114
@hiron114 Год назад
@@asukas.7141 ウチの市長、パソナに全てを売り渡しているよ・・・。 そのうち、"竹中平蔵を讃える讚美歌を歌えないヤツは処刑"なんてなるかもな・・・。
@N--T
@N--T Год назад
ちなみに淡路交通、今でもバスは高速バス(淡路島島内〜大阪・神戸・徳島)は言うまでもありませんが、一般路線バスも全て新車で揃えています。 海沿いの路線が多く、潮風による劣化を考慮した結果で、一時期は淡路交通の中古バス(当時は8年程度で廃車)が、南海バス、神姫バスなどで使われていたくらいです。 また、すでに引退しましたが、中ドア付きハイデッカーエアロバスという、ここだけの珍車が存在していました。
@taka480
@taka480 Год назад
淡路交通のバスといえば「タイルのDanto」の広告!
@AAAA-oj3cl
@AAAA-oj3cl Год назад
こういう切り口で四国新幹線の話をしてくれるとは思わなかった
@Apos_trophe
@Apos_trophe Год назад
南海汐見橋にこないだまであったボロ地図に、淡路島の鉄道が載ってたとか…。
@鍵浩明
@鍵浩明 Год назад
実物は見ていなせんがレプリカが駅に設置されたそうです そう言う事をするならオリジナルを保存して欲しかったですね ちなみにオリジナルは切り刻んでイベントで販売されたそうです
@By-Gaeshi
@By-Gaeshi Год назад
災害で運休したのがきっかけで廃止というパターンが多ですよね。
@inaminoaki
@inaminoaki Год назад
いつも淡路島に行く時に乗っていた淡路交通にこんな歴史があったなんて知らなかったです! 動画をあげてくださりありがとうございます!
@hiroyukiendoukobe
@hiroyukiendoukobe Год назад
淡路島は農業が発達したので散村の形態が常となり、また所得の増大に伴ってマイカーの普及が広まったのが鉄道には仇となりましたね。
@ウツケタワケ
@ウツケタワケ Год назад
明石海峡大橋で新幹線通そうと 計画されたようですが 在来線で神戸・大阪への直通運転があったら どうなっていたでしょうねェ?(;^ω^)
@マティーニ-q9h
@マティーニ-q9h Год назад
@@ウツケタワケ 大阪や神戸のベッドタウンになり得た可能性が。大阪から1時間~2時間くらいと十分通勤圏内。
@hiron114
@hiron114 Год назад
まあ、物理的に無理があるけどね。 明石海峡大橋と在来線が交差してる位置に高低差がありすぎる上に、在来線が海岸のすぐ側を走ってますから、線路の接続が無理すぎる・・・。 どうしても、直通させるなら舞子北・垂水・須磨辺りをぐるーっと回って登下山する、路線を構築する必要があるけど、そこまでやるくらいなら、普通に乗り換える方がまだ早い気がする。
@ウツケタワケ
@ウツケタワケ Год назад
@@hiron114 乗り換えを考慮したら、 ある程度のループ線作って接続(直行)した方が 利用客は多いでしょうね!(^^)
@hiron114
@hiron114 Год назад
@@ウツケタワケ そのループ線作っても、大回り過ぎてそこまで利便性があるか? という点と、あの海岸線近くまで山塊が迫ってる地形で開発しても、開発コストが重すぎるのでは?と思います。 それらの労力に見合うだけの、利便性や経済性があるとは考えにくいというのが正直な感想です。 ・・・須磨、舞子、垂水周辺が辺鄙な田舎なら開発の手間とコストはマシだったかも知れませんが、あの地域"まともな平地が海岸線近くだけ"という、クソ山地なのに住民が多いからなあ・・・・。
@森田雄一-e6s
@森田雄一-e6s Год назад
千葉県にあるバス会社の九十九里鉄道も、1961年2月に東金から片貝間の鉄道路線が廃止されてバス専業になっていますが、いまだに社名と片貝駅と言う停留所に鉄道時代の名残があります。
@takehiro.h2375
@takehiro.h2375 Год назад
私は、淡路島島民です。この計画の復活は ありません。 唯一、関西国際空港が現在の大阪泉州沖ではなくの淡路市沖(旧東浦町沖)建設案が実行されていれば、四国新幹線計画が実行の可能性が非常に高かった。建設案排除理由は、旧東浦漁協と旧東浦町民が猛反対、関空建設案は、淡路島排除。このことにより、明石大橋は 建設費縮小・早期完成の為 自動車単独橋になりました。(ただし、鳴門大橋は 建設時新幹線計画が生きていた為 併用橋です。) あと、紀淡海峡経由の件は トンネルまたは橋の建設計画を訴えている島民もいるが、建設費用および採算性が悪い為ありえません。 特に採算に関しては、神戸・大阪に直結しない為、東海道・山陽新幹線との連絡性が悪い。そのうえ、明石大橋開通後 高速バス利用による淡路島・神戸双方からの通勤が増加しており 紀淡海峡経由では乗客が取込めない。今さら無理ですが、明石大橋経由であれば 徳島市内から神戸市中心部なら通勤に使えるので採算は見込める。 淡路島鉄道復活は、ありません。
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 3 месяца назад
関西国際空港と明石海峡大橋は、関西における平成のビッグプロジェクトだったね。
@user-GFd34TvaF
@user-GFd34TvaF Год назад
旅行でこの話を知らずに橋から渦潮みましたが、新幹線計画のおかげで橋から渦潮が見られるようになったんですね。知らずに見てなんで橋にこんな施設建てるスペース作れたんだろうすごい!っておもってました。
@yuiga1964
@yuiga1964 Год назад
四国新幹線はロマンでしかない。 万一開通したとしても、その頃には私は生きていない😢
@CDBAKA
@CDBAKA Год назад
長生きしてよ、おじいさん・・・(´・ω・`)
@杉浦淳-c1d
@杉浦淳-c1d Год назад
勉強させていただきました。ありがとうございます🎉
@aaa23111
@aaa23111 Год назад
今の淡路はリゾート化してるから、渋滞回避のために電車あったらいいなぁって思うよ。
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q Год назад
1966年まであったそうですが、兵庫在住で、淡路島にもよく行っていた祖母も知らなかった…
@hiron114
@hiron114 Год назад
まあ、路線が洲本市中央部~南あわじ市西南端ですからね。 同じ淡路島島民でも、洲本市中央部以北の人間にはほぼ無関係であり、私(淡路市育ち)も名前しか知らないです。 島外の人が知らないのは、無理の無い事と思います。
@桜庭葵-g1r
@桜庭葵-g1r Год назад
徳島県側の渦潮観潮船乗り場の港の所にも鉄道用橋脚の土台らしき謎めいたコンクリートの巨大な構造物が有りますね。
@58系
@58系 Год назад
昔のフェリー乗り場の残骸だと思いますが・・・
@佐藤孝一-h2z
@佐藤孝一-h2z Год назад
私は1963年生まれですが、1966年頃はまだ私の周りに車を持っている人はほとんどいませんでした。車が増えてきたのは、70年台に入ってからです。台風被害がなければ、もう少し廃止が伸びたんじゃないかと思います。
@無縁仏
@無縁仏 Год назад
新快速 洲本行きとか胸熱
@鍵浩明
@鍵浩明 Год назад
バス会社になりましたが淡路交通は存続してますね 廃止されて居なければ大鳴門橋の新幹線部分を利用して四国に乗り入れていたかも知れませんね
@okhan
@okhan Год назад
新幹線じゃなくてもいいから 淡路島に新快速が走っていたら 異次元の発展をしていたろう
@yy_2k
@yy_2k Год назад
関西方面の人なら、一度は思ったことがあることですよね。 実際、紀淡海峡ルートに新快速と高速(一般道でもOK)、明石海峡ルートにも新快速があったら 大阪環状線以上の、巨大な関西環状線ができていて流通も大幅に増え 今とはまったく違った発展があったと思います。 そして何より私的な意見ですが \(^o^)/「紀淡海峡作ってくれ~」 と、言うことです。 だって絶対に便利なんだもん…
@Kineosporia
@Kineosporia Год назад
洲本市はベッドタウンとして、人口10万人超えただろうね。
@井上裕-c5u
@井上裕-c5u Год назад
確か以前(昨年)、報道もありましたが大鳴門橋の鉄道予定空間に鉄道ではなく、しまなみ海道のように歩行者、自転車道路を作るような決定がされ四国内や瀬戸内海側の壮大なサイクリングロードの計画が決定発表されてましたね。 もう大鳴門橋を渡る鉄道はないのではと思う報道でしたね。
@CHOROLYN
@CHOROLYN Год назад
何年か前に淡路島が震源の結構大きな地震があった日。皆藤愛子「電車は動いてますか?」淡路島の自治体職員「淡路島は鉄道走ってません」って事がありました(笑)
@jji4218
@jji4218 Год назад
職員も「1台も動いていません!」ぐらいのボケが欲しい
@ぽんこ-f8u
@ぽんこ-f8u Год назад
鉄道は無理でも関西~徳島間の高速バスを淡路島内に停車するか 淡路島内~徳島間のバスを増やしてほしい、淡路島~徳島のバスが少なすぎる。
@jji4218
@jji4218 Год назад
単に需要過小かな。あと関西徳島線を島内停留させても、淡路交通以外の会社は島内では上りは乗車のみ、下りは下車のみしかさせてくれなさそう。
@みゅやみゅや
@みゅやみゅや Год назад
いつか淡路島に鉄道が開通して欲しいな...
@橋本ゆぅ助
@橋本ゆぅ助 Год назад
@@johnduegombei オレが出すよ。Nゲージで。
@みゅやみゅや
@みゅやみゅや Год назад
@@橋本ゆぅ助 じゃあ私もNゲージので創る!!
@s190309
@s190309 Год назад
夢に終わりそう
@晴れ雨のち-w3m
@晴れ雨のち-w3m 2 месяца назад
@@johnduegombeiこういう「〇〇から〇〇の路線ほしいな」って言っただけで「費用はお前が出すの?」とか言ってくる人ってガチのコミュ症なんだろうな。
@user-kc5226
@user-kc5226 Год назад
子供のころ、須磨から大磯まで船が通ってて、大磯についたとたんバス、、、  洲本まで遠いし、、って思い出が残ってます。 現在でも何らかの鉄道があれば、人乗るのに、、
@hiron114
@hiron114 Год назад
淡路市民です。 淡路市は殆どが、海岸線近くまで山塊が迫っている地形だから、開発が難しいと思う。 しかも成人地元民のほぼ全員が、自家用車両保有者だから、地元民にメリットが無さすぎます。 多分、鉄道を作る位なら、自動車用バイパスを作ってくれ、という声の方が大きくなりそうです。
@秀樹増本
@秀樹増本 Год назад
ちなみに岡山から高知 まで通す四国横断新幹線 は、瀬戸大橋を経由を するため、大鳴門橋と 同じように新幹線を 通せるスペースが ありますよね。
@kkbig8768
@kkbig8768 Год назад
瀬戸大橋は今でも在来線を走らせてるからね 新幹線となった場合、その在来線を潰すことになる。青函トンネルと同じ
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA Год назад
上沼の姐さん「淡路島はあたしの庭やから、鉄道作るんやったらちゃんと話を通してもらわな困るんやけど?」(ゴゴゴゴゴ) w
@河田弘三
@河田弘三 Год назад
淡路島は実効支配されている…?
@CDBAKA
@CDBAKA Год назад
ネタで言いそうw
@Zeit-OSA
@Zeit-OSA Год назад
@@CDBAKA 姐さんは「大阪城が実家、淡路島は庭(支配地)、金閣寺を所有(購入した)」というのが鉄板ネタですから。 京・阪・神の重要拠点をすべて押さえ、関西を統べる女帝という設定のようです。w マジな話、ご出身は現在の南あわじ市(当時は三原郡福良町)で郷土愛が強く、南あわじ市が「あわじ国」として独立した時、官房長官に就任されています。あわじ国公式サイトでは、トップページにご尊姿がデーンと。w
@くそおやじ-f8m
@くそおやじ-f8m Год назад
昭和20年代の地方私鉄の電化は石油類の入手困難によるものが多い。
@クモハ165
@クモハ165 Год назад
産油県の新潟ではバス会社が自前の井戸でわいた天然ガスでバスを走らせていましたな。
@Kineosporia
@Kineosporia Год назад
淡路島は洲本市一強とまでにはなっていないから、島内で駅の誘致合戦が加熱しそうだな。
@hiron114
@hiron114 Год назад
洲本市一強というより、淡路市一弱に思う。 正直俺(淡路市民)からしたら、既存の本土への交通アクセス強化よりも、紀淡海峡ルートという新たなルート開発を行い、淡路市の道路混雑解消を優先して欲しい。 山がちで、南北に細長い淡路市だと、まともな迂回路に乏しく渋滞しだしたら、地元民も一緒に停滞してしまい、一気に不便になる。なのに、淡路市最北端が、本土からの出入り口になってるモンだから、どうしても詰まる時は一気に詰まってしまう。
@葛城みらい
@葛城みらい Год назад
明石への岩屋港、大阪や和歌山への津名や洲本港、徳島への福良港と福良から洲本だけの鉄道よりバスの方が便利だったのでしょうね。
@気軽に学ぶ数学キガマナ
三宮ー淡路ー徳島を繋ぐ鉄道(私鉄)とか出来たら理想だなって思ってます。現実的には厳しいのでしょうけど!
@tan.nao.uta.channel
@tan.nao.uta.channel Год назад
明石海峡大橋に、鉄道耐久性が、無いなら無理だ😂❤
@dukdukphilippines
@dukdukphilippines Год назад
見た目はLRT的なBRTの(自称)「自律」運転方式の連節バス「ART」なら自動車専用橋でもなんとか通せそうな気がします。
@hiron114
@hiron114 Год назад
@@dukdukphilippines 輸送力(速度、積載力など)が鉄道に比べて弱い上、バスより髙コストだと思うから、わざわざ導入する必要が無いと思う。
@bam5417
@bam5417 Год назад
播淡路汽船がつくと、岩屋発各所行バスは超満員で辛かった。鉄道あればと子供心に思った。残念、、
@kuromasa8029
@kuromasa8029 Год назад
住んでたけど、過去に鉄道があったなんて知らなかった。 学校でも題材にならなかったな 淡路交通といえば、バス会社の認識
@morichan9390
@morichan9390 Год назад
車以外の淡路島で行動する場合、バスだと路線の乗り換えの煩雑や時間を要しますね 個人的な構想として北は岩屋、東は洲本、南は福良をターミナルとして西浦線(播磨灘側)、東浦線(大阪湾側)洲本~由良支線にして岩屋~洲本間を基幹路線に設定して島内の主要都市を結ぶ生活路線、島外からの観光路線としたい所です 車両は京阪京津線のような車両で運行したい所ですね 採算や地形の面から実現はかなり難しいですけど
@マモ-x2s
@マモ-x2s Год назад
島民としてここまで詳しくまとめてもらって嬉しい。 ちなみに国衙(現南あわじ市)から市村(旧三原郡三原町、現南あわじ市市)の中道に、鉄道が通っていた名残で地元民には「電車道」と呼ばれている区間があります。 島に高速鉄道・・・・・・。できたら嬉しいけど、どこに駅を造ってどこにレールを敷くのか。考えても難しいような気が^^;
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 Год назад
高速道路も捻じ曲がってますから、ね。
@AkemiNakajima-xj5kv
@AkemiNakajima-xj5kv Год назад
現実的には淡路島の鉄道復活は明石海峡大橋を鉄道併用橋とする計画が頓挫した時点で無くなったと言わざるを得ないと思う。 しかしこれがもし実現していれば大阪神戸と四国を短絡するルートが形成され、その後の淡路島の発展やJR四国の経営状況は一変していたかも知れず、個人的には多少の困難はあっても鉄道併用橋にしておくべきだったと思えてならない。
@ああやあ-q5h
@ああやあ-q5h Год назад
最近やっていた桃鉄では「淡路島駅」が出来ました。まだ兵庫県本土と繋がっていたのみでしたが、たしか最新作では四国方面とも通う様になったんでしたっけ。ちなみに「たまねぎ」推しです。実際は戦争で衰退したのは沖縄本島と同じですね。戦いからはなにも生まれないや。
@まるかつ鉄道
@まるかつ鉄道 Год назад
淡路交通は、今バス会社として盛業中ですね。
@laughingswordfish3665
@laughingswordfish3665 Год назад
2014年の試算によると、費用便益比が1.0以上になったのは「4県庁所在都市ルート」の1.03だけ… しかし在来線を経営分離できるからJR四国にとってはかなり負担が減る。
@松尾直-q2j
@松尾直-q2j Год назад
しかし、経営分離によるさらなる利便性の低下を招いて悪循環に陥ると思うんだけどな…
@スモークサーモン-i4w
@@松尾直-q2j 現状、四国内在来線の普通は県都近郊以外だと利用者の大半が通学生ですし、特急利用者は特急停車駅へ車でアクセスする人ばかり 単線だらけの四国では、むしろ特急が無くなることによってパターンダイヤを設定出来るといったメリットもあります
@sean_photo
@sean_photo Год назад
淡路鉄道の二本松と言う駅の近くに住んでた記憶が微かに残ってます😃
@rosafoetida14
@rosafoetida14 Год назад
淡路島の鉄道がもし残っていたらあり得たこと↓ ①JR四国へ譲渡した場合···新快速 京都〜(JR京都・神戸線)〜神戸〜(JR鳴門線を電化の上、垂水駅付近まで延伸)〜徳島 ②南海電気鉄道へ譲渡した場合···急行/鳴門線内は普通 なんば〜みさき公園〜(紀淡海峡大橋)〜鳴門〜(JR鳴門線へ片乗入れ)〜徳島 どちらにしても淡路交通は鉄道を手放していた可能性が高いですが、それでも島民だけでなく徳島県民にも恩恵がもたらされた(少なくとも徳島市からは神戸市まで通勤圏になった)のは間違いないでしょうね。
@Anoegk
@Anoegk Год назад
はじまるA列車に淡路島のシナリオがあったね 結構楽しかった
@田中利治-w4e
@田中利治-w4e Год назад
【紀淡海峡道】  明石海峡は繋がったし、紀淡海峡が繋がれば大阪湾環状道路が完成するのにな。  紀淡海峡に鉄道を通せば、大鳴門橋の鉄道施設も活かせるのに。
@ryuto_precure
@ryuto_precure Год назад
明石海峡大橋は淡路島と明石市を結んでいません。 淡路島と神戸市垂水区です。
@lyricalmadical
@lyricalmadical Год назад
兵庫県・徳島県は、本州・四国を鉄道で繋げばもっと発展できたのにな。四国新幹線が実現したら陸の孤島は和歌山県だけになるな。
@ゆづり-n2x
@ゆづり-n2x Год назад
昔亡くなった祖父がこの線路の撤去工事手伝ったときにレールの切れ端をもらったらしい 今は曲がった釘を伸ばすための台として人の役に立っている
@キノコ舞茸
@キノコ舞茸 Год назад
かねてより、大阪湾環状リニアを唱えてるワイ。大阪、神戸、(明石海峡)、洲本、(紀淡海峡)、大阪。洲本からは徳島に分岐。 環状新幹線でもエエで
@橋本茂敏
@橋本茂敏 Год назад
今だったら鉄道を復活させるより、明石や垂水から舞子を経由し淡路島を周回するような直通運転するバスを走らせたほうがまだ現実味がありそうです。
@MarikoMizoo
@MarikoMizoo Год назад
今現在 淡路島に住んいます 車が無いとどこにも いけない 淡路島の高速道路が横断の手段だが 交通費の高騰は生活を脅かす 今は島外からの観光客であふれているが これからどんな淡路島になるなか... 自然あふれた島を残して欲しい私です いろんな意味で....
@Phantom002100
@Phantom002100 Год назад
あったんやけど島民がもう使えへんからな…
@森田和也-f1i
@森田和也-f1i Год назад
以前神戸市営地下鉄西神・山手線の学園都市から南下して舞子公園まで延長。さらに明石海峡大橋の新幹線路盤を利用して淡路島経由徳島まで伸ばす構想があった。図書館で借りて読んだある本では計画が破談した阪急神戸線と直通して梅田から徳島までの想定ダイヤまで掲載していた
@古澤修-b1m
@古澤修-b1m Год назад
淡路交通はかつて名古屋市北区にも営業所があったけど、「辞め鉄」だったのを知ったのは大学生の時だった。 淡路交通の鉄道についてはRM LIBRARYがVol.267(上)・268(下)に渡って詳細に解説されています。 1954年にモハニ2008を全国では珍しい垂直カルダン駆動に改造しており、当時の近代化への本気度が伺えます。 (他に採用したのが栃尾鉄道と三重交通(志摩線・湯の山線))
@2273trains
@2273trains Год назад
四国新幹線が出来たらサンライズ瀬戸は廃止されそうだし、新大阪にJR四国も仲間入りが考えられますね
@エディジョーダン
@エディジョーダン Год назад
多くの鉄道好きの方でも、なぜか臨時列車の特集はあまりやってくれません 日本ではプロ野球で西武や阪神が臨時列車をやっているので、いつか詳しくまとめた動画とか期待してます!
@hamadashogootr
@hamadashogootr Год назад
鳴門海峡大橋には鉄道併用の設備がありますが明石海峡大橋は四国新幹線計画が消滅してからの計画なので鉄道併用の設計にはなっていません。 なので計画見直しがあるとすればやはり和歌山経由ルートになるのではないかと。 しかし鳴門海峡大橋の鉄道併用部分を自転車道に解放すべきと言う運動も起こっているようですしどうなることやらですね。
@ketaro2
@ketaro2 Год назад
ずいぶん前になるけど、洲本駅前SSで給油した事があります。 「駅前って・・・どこに?」と首を捻った記憶があります。 その疑問が、まさか今になって解明されようとはw
@soukoそうこ
@soukoそうこ Год назад
某淡路島帝国帝王も望んでいそう(ヒント 天狗)
@nakasenroad
@nakasenroad Год назад
暴走してたりイクラ集めてたりする人なぁ、、、
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 8 месяцев назад
淡路島の人にとって鉄道は夢の乗り物である
@大重太郎
@大重太郎 Год назад
紀淡海峡と言う時には動画の中の大阪湾ど真ん中では無く、大阪府南端からのルートを指す。つまり紀淡海峡ルートとは大阪湾岸を新幹線が阪神高速5号湾岸線と並行して南下し関空(りんくうタウン)から更に伸びて、和歌山県もかすめて友ヶ島水道を通るルートになります
@jji4218
@jji4218 Год назад
よその人は紀淡海峡がどこかも知らんのよ… あくまでローカル地名ね
@TheMatrix5411
@TheMatrix5411 Год назад
徳島と京阪神をつなぐ鉄道が開業していたら徳島や淡路島はベッドタウンになってたかも?
@スモークサーモン-i4w
徳島については山陽本線だと赤穂すら超えてしまいかねない距離なので、ベッドタウンはさすがに無いと思いますね
@yagichan0410
@yagichan0410 Год назад
淡路交通は廃線跡を歩いただけでしたが、花博の時のモノレールには、そのためだけに乗りに行きました、しょぼかったけど。(花博には興味なかった) 阿久悠作詞の歌を聞くと、脳内で全曲淡路島の風景になってしまいます。
@田舎のパンダ
@田舎のパンダ Год назад
淡路島には軽便鉄道というのが走っていたと、テレビで昔の映像を見たことがある。
@hirloh6620
@hirloh6620 Год назад
もし明石海峡大橋と淡路島、鳴門大橋にJR四国の列車が通っていて、大阪方面に直通していたら、淡路島は住宅地が多く、徳島駅も電化され、多くの本州連絡特急電車が走っていただろうな。 大阪まで淡路島や徳島から通勤通学できる。 高速バスは阪高3号の渋滞が酷い場合があるので、電車が優位になる場合がある。 バスドライバーはこれから減り、沢山の便を大阪神戸〜徳島に走らす事が難しくなる。 今現在、橋の大改造(列車の重量対策強化等)や橋の神戸方鉄道用地確保など、時すでに遅しだが。
@シュウ-y2p
@シュウ-y2p Год назад
某派遣会社が安い金で募集してたな その後は知らんけど
@藤原鎌足の子孫
@藤原鎌足の子孫 Год назад
大阪の 「淡路」は鉄道が栄えていますけど淡路島の鉄道は廃止されて衰退。対称的やな。
@TY-pf8bd
@TY-pf8bd Год назад
今でも大阪神戸への通勤需要があると聞いているので、新幹線が通れば十分採算が取れると思いたい。 しかし、長大なトンネルを掘るのが厳しそうだから南海本線周りで島の南東側から通すルートになるかなぁ…。
@AkemiNakajima-xj5kv
@AkemiNakajima-xj5kv Год назад
大阪神戸への通勤需要に対応するなら南東側より明石海峡ルート、新幹線より新快速ですね。今から実現させるのは困難ですが。
@paisley6660
@paisley6660 Год назад
新幹線が通ったとしても、通過するだけで淡路島の住民には恩恵なさそう。まぁJR四国の収入にはなるんだろうけど。
@yamasho9154
@yamasho9154 Год назад
4歳か5歳の頃、父親と淡路島に行った時に電車に乗ったような記憶が有ったんだけど、「記憶違いかな」と思ってた。でも、どうやら間違いではなかったようです。
@Keisource0930
@Keisource0930 Год назад
神戸〜淡路島〜徳島の鉄道が造れたらね‥‥。
@ポンどらどら
@ポンどらどら Год назад
「淡路島住民は少ないから需要が無い!」その一言で片付く話しかと思ってたら、知らない歴史が有りました。淡路島の皆さん、ごめんなさい。
@ゆっくりフラン姉より優れた妹
大鳴門橋の下の鉄道を通す予定だったスペースは自転車道に転用されることが決まっています。
@塩飽信之
@塩飽信之 Год назад
明石海峡に海底トンネルは壮大なロマンかな?JRだけでなく神戸の地下鉄を延伸と言うウルトラ技もあり、フェリーがなくなって車のない人には厳しいのもあるのでは?
@フリーダムん
@フリーダムん Год назад
淡路島といえば~🤔 随分昔の話しなのだが、観光で行った事があった。それもフェリー⛴️に乗って海を渡った😃 曖昧な記憶なのだか~🤔幻のムービー型銃シューティングゲームが面白かった気がした😂 それと、また別に観光ホテルに泊まったんだが、そこにホテル一体型のパチンコ🎰店で遊んだ記憶がある~😅 沖縄県も電車が走ってなかったような気もする~😮行ったことないが
@三郎ドコモ-s4l
@三郎ドコモ-s4l Год назад
いろいろ町をつないで鉄道路線を空想するのは楽しい。しかし新幹線はもう無理。日本に産業が戻ってきて地方の人口がガンガン増える事態は考えられないです。
@kannaieki_0515
@kannaieki_0515 Год назад
そんなところに鉄路を通しても儲からないからが正直本音
@天女の舞子
@天女の舞子 Год назад
淡路島は 南北に分断されてて 観光するのが大変 南側は一旦徳島に出ないといけないし 北側は神戸に出ないといけない 先月 野島断層 イングランドの丘 夢舞台 を一気に回ろうとしたら 無理で 毎日1箇所見て 拠点にしてた三ノ宮に帰る を繰り返してたな タクシーのおじさんの話だと 何年か先に 淡路島の大きな橋が歩けるようになるかも という噂も聞いたけど 果たして瀬戸内海みたいに歩けるようになるのか? 渦の道も行ったけど まさか電車のルートの名残りだったとは
@ちゃマフェリシタル
その昔 母に連れられて洲本から福良へと列車で行った記憶がかすかにあるんだが…
@CDBAKA
@CDBAKA Год назад
さすがおじいさん、古い記憶をおぼろげでもおぼえておられるとは流石です!
@黒猫-o2v1e
@黒猫-o2v1e Год назад
大阪は遠いけど神戸や三ノ宮あたりは十分通勤圏なんだよねえ。 もし新快速のような足の速い電車が通っていたらベッドタウンで開発されたろうに。
@hiron114
@hiron114 Год назад
うーん・・・。 新快速が通っても、利便性が上昇するかと言われたら、微妙な気もする。結局乗り換え必須なら、現在の高速バスでも良い気がするし、 淡路島~三宮・大阪・姫路への直通線を通すなら、垂水や須磨の鉄道網開発も必要になるから、かなり大事になると思うけど、そこまでするメリットが"自動車の無い淡路市民"以外の人には無いもんなあ・・・。
@first4267
@first4267 Год назад
たくみっくさんが前取り上げてたねこの話
@彩雲-b4b
@彩雲-b4b Год назад
淡路島に四国新幹線を通しても通過される未来しか見えない…
@TY-pf8bd
@TY-pf8bd Год назад
パソナがわざわざここを本社に選ぶぐらいだし、大阪・神戸への通勤需要を考えると洲本あたりに駅を作れば通過されることはないかと。
@桑形弘樹
@桑形弘樹 Год назад
竹中が無理、駅を作れと圧力をかける可能性あり。
@dai-dai.dai_dai
@dai-dai.dai_dai Год назад
何かあった時の避難経路的な駅は作られそう
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 4 месяца назад
新潟交通を廃止した新潟市に重なりますね。新潟交通も副業で鉄道運営していたバス会社ですから。
@雄藤本
@雄藤本 Год назад
淡路島に鉄道が何故無いのか思ってました。阪神淡路の大地震が有って野島断層が南北に通ってるから鉄道開通は難しいのでは、、、
@瞳琥珀
@瞳琥珀 Год назад
似た大きさのシンガポールではMRTが普通に通ってるのに。
@成れの果ての権兵衛
淡路島出身だけど鉄道は昔話でチラッと聞く程度だったので勉強になりました とはいえ「どうすれば存続できたか」についてはどうしようも無かったかなぁ。島としては恵まれた立地だけどやはり海は手強い 紀州と繋げるのはちょっとときめく、お遍路から高野山へ直通か
@hiroden_precure5200
@hiroden_precure5200 3 месяца назад
ちなみに鉄道だけでなくモスバーガーもないです。
@YK-sc2vb
@YK-sc2vb Год назад
/"(  ̄△ ̄)"\ノドラクエプレイしてるから、淡路島には一度行ってみたいのよね。次に行くのはいつになることやら。
@kiyoto0714
@kiyoto0714 Год назад
沖縄もそうですよね
@たーたん-u1l
@たーたん-u1l Год назад
淡路島と四国の東西を走る新幹線を実現する唯一現実的なヴィジョンが、リニア中央新幹線の新大阪到達後に博多へ延伸する経路としてだと思う。 単独での四国新幹線は航空路線の多くの置き換えにならないので需要が小さく不経済なのになんでこれを考えてしまうのかな。
@chikagey1384
@chikagey1384 Год назад
悲し過ぎるー
@八幡剛史-b3r
@八幡剛史-b3r Год назад
新大阪から海底トンネルで淡路島→鳴門に至る新幹線の計画があるとは知りませんでした。しかし、徳島県に対する経済効果は大きなものがあるでしょうが、技術的にもイニシャルコスト面でも難しそうですね。それより鳴門線を淡路島経由で和歌山まで延伸した方が遥かに容易でしょう。和歌山県が計画している紀淡海峡大橋をフル新幹線規格の道路鉄道併用橋にすれば良いだけです。ただし重火器の輸送を確保するため許容軸重は16.8トンにすべきですね。もし鳴門線が和歌山まで伸びれば、徳島に新快速(といってもバイモードの電気式気動車でしょう)が来ることになります。今から取り掛かれば十数年でできるでしょう。あとは後藤田知事の緊縮脳をぶち壊すだけだ。後藤田知事が鳴門線延伸に向けて積極的に動けば、積極財政への機運が高まるだけでなく、2021年にニトリ(事実上中共傘下と言っても良い企業)から50万円もらったという黒歴史を吹っ飛ばすことができるでしょう。 在来線なきところに新幹線は来ないでしょうし、軍事輸送ができる在来線延伸の方が建設国債の理由をつけやすいでしょう。まずは鳴門線をできるだけ早く和歌山まで伸ばし、然るのちに輸送状況などを見て新幹線計画を練っていく方が現実的でしょう。
@二五三二年壬申九月十
沖縄本島と同じようにモノレールぐらいはあってもいいと思う❗
@hiroyukiendoukobe
@hiroyukiendoukobe Год назад
沖縄本島とは人口密度が違いすぎますよ。
@arishin683
@arishin683 Год назад
那覇の渋滞の酷さをご存知ですか?
@二五三二年壬申九月十
@@hiroyukiendoukobe バスとかがちょうどいい感じですか❓
@二五三二年壬申九月十
@@arishin683 渋滞解消のためにゆいレールができたんですか❓
@hiroyukiendoukobe
@hiroyukiendoukobe Год назад
@@二五三二年壬申九月十 高速バスは多い時間帯だと5分〜10分に一本(!)は運行されているのに対して 島内バスは1時間に一本と少なめですからねえ。 淡路島にもし鉄道が再来するなら四国新幹線以外あり得ないかと。
@堀口学-o5o
@堀口学-o5o Год назад
車ならば島内やったら何処に行くにも融通が効くし便利やからなぁ仕方無いかぁ… 四国と本州を繋ぐ電車でも走れば 別やけど…
@monchan1954
@monchan1954 Год назад
関西圏の人でないと淡路島って神戸や姫路がある兵庫県だと認識している人は少ない タコフェリーがなくなって自動車以外は不便だ
@shingo19660720
@shingo19660720 Год назад
廃線は自分が生まれた直後なんで覚えてるはずないわ。 新幹線通るなら瀬戸大橋一択で紀淡海峡トンネルとか誰が金出すヤツおらんやろ。夢やロマンでは銭は回りまへん。 鉄道とかの前に、たこフェリー復活せぇへんかな。
@CDBAKA
@CDBAKA Год назад
たこフェリー復活も、おっさんのはかない夢やないの?
@juuxlb9401
@juuxlb9401 Год назад
「ブラタモリ」で「屋久島の鉄道」が紹介されていた
@Chu2007pae
@Chu2007pae Год назад
今、鉄道を敷くとなると、明石大橋を通ってと言う事になるが、明石大橋には鉄道を通す余地がなく鉄道のために新たに橋を作るほどの需要もないだろう。大体、淡路島南部を横断する鉄道を作ったところでどれほどの需要があったか疑問。作るなら南北を貫く海岸線に沿って鉄道を敷くことだろうが、そうなると道路の余地がなくなり渋滞が慢性化するだけ。
@抱いたネコ
@抱いたネコ Год назад
淡路島は大阪神戸から近いにもかかわらず、住宅街にもリゾート地にもなっていない。紀淡海峡をトンネルか橋でつないで「陸続き」にする案は昔からあったけど、遠回りなので「バビロンプロジェクト」@パトレイバーのような人工島作って、大阪から一直線で洲本、徳島を目指鉄道を作ってほしい
@bassey1120
@bassey1120 Год назад
東京湾アクアライン、通称「海ほたる」方式ですね。
@2009ETC
@2009ETC Год назад
リゾート地にはなってますよ。観光地や海水浴場あるので、今ある自然を生かした方がいいと思います。海の幸はおいしいし、鳴門の渦潮も淡路島側から観光船で見に行けます。ホテルもいくつかあったと思います。
@ゆとだぬ
@ゆとだぬ Год назад
ついでにテレビ大阪も映るようにして…第一次産業が多いのは良いことかも。
Далее
бабл ти гель для душа // Eva mash
01:00
王朝の滅亡を気候変動で説明できるか?
16:51