Тёмный

なめたネジを外せるか。挟まず叩かずに!。ネジモグラーでやってみた。【再編集版】 

ツバサ チャンネル
Подписаться 11 тыс.
Просмотров 742 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

5 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 87   
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 3 года назад
以前の動画の必要な場面だけを編集し直しました。 頭のつぶれたネジ、なめたネジをどうやって外すか。 金槌で叩いたりせずに外したい。 皿ネジなのでネジザウルスでは、つかめません。
@bananaboo5592
@bananaboo5592 2 года назад
挟まないし、叩かないけど、ネジに穴はあける お手軽な方法があるのかと思ったら 余計にオオゴトになってた
@mogmog001
@mogmog001 2 года назад
自分はいつもやってる方法は、ねじ径より少し大きいドリルでツール穴に穴を開けていく。 そうすると頭だけが取れて締め付けてる部品も外せる。 そのあと残ったねじ部分をラジオペンチなどで回せば簡単に外せる。 ドリルとラジオペンチだけあれば良くて専用工具もいらないからオススメ!
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
良さそうな方法でね。
@73w168
@73w168 Год назад
こないだこれと同じタイプで端からネジ穴開けるドリルとキットになっている 製品を使いました。錆びて固着してたのとネジも4ミリと細めだったので 見事にネジ頭だけ折れ取れてネジ本体が埋入、ドリルで削って取りました。 その後はタップを立て直して作業完了しましたが、 ドリルで削るときはセンターを合わせるのに ハンドルーターで凹みをつけたり次々と新たな課題が。
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル Год назад
失敗すると、やっかいな事になりますね
@73w168
@73w168 Год назад
@@ツバサチャンネル まずはハンドルーターで折れたネジにパイロットホールを作り、 細いドリルでネジの真ん中に穴を開け、 徐々に太いドリルに交換してネジだけを削り取りました。 あとはもう一度タップを立てて修理完了できましたが、 一段太いネジになってしまうことも視野に入れるべきかと。 以上ご参考まで~
@ugt5425
@ugt5425 2 года назад
逆タップじゃないのですか?
@りぼんちゃんねる-x3z
@りぼんちゃんねる-x3z 2 года назад
ドリルで穴を掘った後プラスドライバーで試してからモグラの検証をしてもらいたかったです
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
プラスドライバーで試してる場面を入れてますよ。全く引っかからないので、すぐ次に行ってますが。(1:30辺り)
@ノエノレ
@ノエノレ Год назад
@@ツバサチャンネル それは「掘った前」でしょ。「掘った後」ではないじゃん。
@kennsinnman
@kennsinnman 2 года назад
もぐもぐ001さんと同様に外してます。 自分も職人の端くれですがきれいに外す必要があるのか、ただ外せば良いのか 再使用するのか等状況によりけりですね 動画のツールを使うのなら下穴開けるのがセオリーでしょうね。実際には動画のような緩い締まり具合でなめることは無いでしょうが 市販ツールの付属キリはステンレスビスには歯が立ちませんよ 設備器具の内部など相手がぐらぐらしている場所の取付けビスが外れないときなど手間がかかりますね
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
そうですね。ビスに穴を空けるのがちょっとハードル高いですね。一応、鉄のビスへの作業を想定してます。
@ろーでぃー-w1d
@ろーでぃー-w1d Год назад
ステンがスルスル切れる、「月光」っていう優れドリルがあります。感動します!
@小泉豊-d8w
@小泉豊-d8w 9 месяцев назад
その通りですよね😢
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 9 месяцев назад
コメントありがとうございます。
@kazbon0515
@kazbon0515 2 года назад
とても参考になりました。 切れるドリルなら下穴をあけるのはそれほど大変ではないかもしれませんが、下穴をあけるとしたら、ネジモグラーは下穴径が何ミリぐらいから使えるのでしょう?
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
使ったのは、直径2.5~3.5ミリ位のドリルだったと思いますが、それより外したいネジの大きさによって使えるドリルは変わってきます。
@ショウゴ-u5d
@ショウゴ-u5d 2 года назад
下穴は ネジピッチで決まります M3❌P0.5だと  下穴は 2.5m/m. M4✖️0.7 だと  4.3m/m. 逆に この下穴に タッピングすれば okです
@dj5fs233
@dj5fs233 2 года назад
TIGで適当な材料片をパチパチっとつけて回すこともできます。
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
溶接が出来ればいいですね
@hide-sho
@hide-sho 2 года назад
電ドリの回転数が高すぎる様な気がしますが関係ないでしょうか?
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
そうですね、もっとゆっくりの方が良かったですかね。
@pooh3033
@pooh3033 2 года назад
全体的にドリル回転数が高過ぎ。2本目のネジを外し始めるくらいの「ぐっと押し込んで、超低速で」が良いぞ! 多少でも緩んだ後なら高速で回しても良いが。
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
アドバイスありがとうございます。
@kirisakichitogee
@kirisakichitogee Год назад
ネジモグラー的なやつ(中国製)で釘も抜けるか試したら抜けたけど、下穴必須で労力に見合わなかった。 当て木してぶっ叩く方が早い。
@SUPPON-f5e
@SUPPON-f5e 2 года назад
ディスクグラインダーでネジ頭にマイナス線を切って マイナスドライバーで回して外す方法もオススメです。 周囲の養生や火気使用制限などで出来ない現場も ありますが。グラインダーの刃は1㎜、マイナス ドライバーは2番で手回しまたはインパクトビット。 グラインダーが無い場合はホビールーターに専用の ディスク刃をつけてマイナスを作る方法もあります。
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
情報ありがとうございます。
@miyakowasure001
@miyakowasure001 2 года назад
兼古製作所の「ネジすべり止め液」を使うと、余計な手間を掛けずに簡単に外せますよ。
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
情報ありがとうございます。今度、買ってみます。
@sukeharu
@sukeharu Год назад
かなり大仕掛けだね(*^^*)しかもこんなやり易い場所で、普通角の所とかインパクト入らない所とかが多いよ
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル Год назад
コメントありがとうございます。
@retorohrk
@retorohrk 2 года назад
質問なんですが 1から2mmサイズのネジが外せなくてどうしたらいいですか?
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
小さいネジは、難しいと思いますが、僕は、ネジの頭にドリルして頭を飛ばしたりしています。
@iwaomasa1949
@iwaomasa1949 2 года назад
誠意は伝わりましたが、検証が不十分と感じました。ドリルで穴を開けた場合の比較を、普通のドライバーと合わせてやらないと「ネジモグラ」が優位なのかが不明です。
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
普通のドライバーとの比較まではやっていませんでした。  実は、藤原産業のビス抜きビットも同時に試したのですが、全く抜けなかったので、編集でカットしてしまいました。
@poko6638
@poko6638 3 года назад
素人ですが勉強になりましたᵗʱᵃᵑᵏઽꕤ
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 3 года назад
参考になれば良かったです
@らぶごま-d7c
@らぶごま-d7c Год назад
ネジモグラにも一発てはできなかったか!残念。😢 自分は叩いて外す方が一発でてきました。
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル Год назад
コメントありがとうございます。
@原灰進
@原灰進 2 года назад
この方法の他に、ネジに切り込みを入れて、マイナスドライバーで外したりもします。十字に切り込みを入れると、プラスドライバーでも大丈夫だと思いますが。
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
ネジに切り込みを入れるのも、ハードル高そうですね
@makotofukuda3498
@makotofukuda3498 2 года назад
ゆっくり回さないと意味ないでしょう。
@ショウゴ-u5d
@ショウゴ-u5d 2 года назад
ゴムを噛ますと 外れるって聞いた事があります
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
その話は、聞いたことありますが、実際どうなんでしょうね。
@ショウゴ-u5d
@ショウゴ-u5d 2 года назад
やってみないと わからないでしょ
@yokonaora2390
@yokonaora2390 2 года назад
助けて欲しいです。モニター裏のネジを抜けなくて、接着剤を使って抜くようにしましたが、もっと抜けずに、今度「はずしビット」を購入し、電動ドライバで抜くつもりが、今度「はずしビット」をネジに嵌めってしまいました。何か抜く方法がありますでしょうか?
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
はずしビットは、良い物と悪い物があります。あと使い方や下穴の空け方もコツがいるので別の物で先にうまく使えるかやってみた方がいいですよ。挟まったビットを何とかして取るのが先決だと思いますが、難しい場合は、修理屋さんに持って行った方がいいと思います。
@WUCMG
@WUCMG 2 года назад
叩いて駄目なら体重かけて押し付ける行為はもっと駄目だろうに
@hiroyukimitsuhashi9520
@hiroyukimitsuhashi9520 2 года назад
あれが出来るなら、叩けるだろ?って思うよね。
@日本猫クロ-m8d
@日本猫クロ-m8d 2 года назад
全然ゆっくりと違うやんww
@鳥山太郎-f6s
@鳥山太郎-f6s 6 месяцев назад
なまくらドリルで高速回転とか 錆びてない短いネジだから外せた茶番とか 底が浅い
@xuebamu4516
@xuebamu4516 2 года назад
相手が木じゃね…… マキタのインパクト40Vでガチで締め付けられたネジははずれないじゃない?
@junm8118
@junm8118 2 года назад
ドリルが切れてないな。超硬ドリルなら楽に開くと思うけど!ドリルビットもあります!
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
言われる通りビスの頭に穴を空けるのは、なかなか大変でした。 手頃な超硬ドリルビットがあればいいですね。
@チョベくん
@チョベくん Месяц назад
ネジモグラを使っている時に電動ドライバーの回転方向のご説明がよくわかりません
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル Месяц назад
左回しです
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル Месяц назад
左回しです。やってみるとわかると思います
@チョベくん
@チョベくん Месяц назад
今ごろご返事してしまいました 承知致しました どうもありがとうございました。
@topi-880
@topi-880 Год назад
まず、「叩けない状況が多い」とありますが、その作業方法ができれば十分叩けますからショックドライバーにネジ救出系ビットつけて回す方が良いと感じます。次に、そんなに短いネジなら手前側に金属板など当ててバールの傷跡が出ないようにしてアングルごとバールかけるのが現場での木工作業では時間的に1番多いはずです。また、ドリルが使えるなら他のコメントにもありますがサラネジの頭を飛ばす方法がありますし、その際に逆回転用ドリルを使えば掘ってる最中に抜けることが多いです。そしてネジモグラのビットは長すぎるので高さ制限があるところならカウンターシンクドリルなどの方が作業性が良いですし、そもそも他人に作業見せるならドリル刃を使う場合はインパクトドライバーを使用せずドリルやドリルドライバーを使って紹介するのが基本だとも思います。 「抜けた」のシーンで、いやそんな短いんかい!って画面にツッコミ入れてしまいました。。
@iwa0810
@iwa0810 2 года назад
精密ドライバーのマイナスの小さいやつをハンマーで突き刺して ネジザウルスで回すといいと思います
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
ハンマーとかで叩けない状況が多いので、それを前提にやってます
@comet.123
@comet.123 2 года назад
ろくに動画も見ないでよくもそんなドヤコメできるな(笑)
@sankeiow
@sankeiow 2 года назад
逆タップ使用の古典的な外し方。見て損した。
@はは-c7s
@はは-c7s 2 года назад
普通、壊れたビスにインパクト使わないよね。荒くれ者ですね。
@黒猫リーナ
@黒猫リーナ 2 года назад
実戦上 電気屋以外はインパクトしか装備してないぜぇ! 現場ではなく工場仕事だけの感覚は いけねぇぜぇ!
@ジャルディーノチャンネル
力の入る垂直ではなくて(ーー;)真横の場合、、を、教えてください。
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
真横の時もやり方は、同じで、力が入りにくかったら、しっかり固定して両手で押すとかですかね。
@母恵夢-h9y
@母恵夢-h9y 2 года назад
4:50 おーって声が出た。手間がかかっても外れれば「使える道具」ですよ。
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
外れなかったら、どうしようかと思ってました
@ヨッシー-x8n
@ヨッシー-x8n 4 месяца назад
ダメダ〜😂
@seihama5639
@seihama5639 2 года назад
手袋しながらドリルするの見てて怖い
@日清焼きそば-d1q
@日清焼きそば-d1q 2 года назад
平バールが一番早いわ。
@tokoname19790803
@tokoname19790803 2 года назад
取り敢えずナメた螺子だけが何とかなれば他は知らん、後は野となれ山となれ作戦ならそっちの方が早いですね、確かに。
@アゲモノ天国
@アゲモノ天国 2 года назад
潰れてないネジの頭とかあったら、それを接着剤で付けて回せば良いのでは?
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
それもアイデアですね。 ただ接着剤の強度がもつかどうか?
@watanabetatsuya6844
@watanabetatsuya6844 2 года назад
あほか
@福祉君代
@福祉君代 2 года назад
ん〜 微妙だな。
@冷泉静
@冷泉静 Год назад
舐めたらドリルで頭落としてペンチで外す。
@智治中沢
@智治中沢 2 года назад
もっと近づいて撮ってくれないかなぁ
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル 2 года назад
すいません、画質の低いカメラで撮ってる時の動画なのでアップは難しいし、細部が見えにくいかもです。 今は、前よりは、良いカメラで撮ってるので見やすくなってると思います。
@智治中沢
@智治中沢 2 года назад
よろしくお願いいたします 参考にさせてもらうので、
@comet.123
@comet.123 2 года назад
お前が画面に近づけよ(笑)
@takumi6678
@takumi6678 2 года назад
@sunrise_hd
@sunrise_hd Год назад
もっと、簡単な方法が有ります。PCの裏蓋の極小の頭が完全に丸く掘れたネジも外す事が出来ます。大ヒントは、マイナスのドライバーをつかえるように、インパクトドライバーで細工する事です。私はその方法でPCの裏蓋を開けました。
@ツバサチャンネル
@ツバサチャンネル Год назад
コメントありがとうございます。
@amanekaoru102
@amanekaoru102 Год назад
錆びてもないし、こんなのなめたって、わけないでしょう。
Далее
ネジモグラの裏技大公開!
5:30
Просмотров 7 тыс.
这位大哥以后恐怕都不敢再插队了吧…
00:16
9 Best Angle Grinder Hacks | Simple Ideas
15:25
Просмотров 5 млн
Makeit ForDefense
10:25
Просмотров 13 млн
HYDRAULIC PRESS VS SOCKET WRENCHES WITH RATCHET
9:07