Тёмный

まるで盲腸みたいな極細の国境などなど 

地理の雑学ゆっくり解説
Подписаться 357 тыс.
Просмотров 625 тыс.
50% 1

イギリス「お!ドイツの歴史書あるやんけ!見たろ!」
(パラ・・・)
イギリス「「負けた」と書くだけでこの厚み?!?!」
ドイツ 「・・・・」
●ご挨拶
いつもご視聴ありがとうございます(^^♪
「地理の雑学」をゆっくり解説チャンネル中の人のケッペンです。
毎回更新が遅くて大変申し訳ございません。
今回は複雑な国境第二弾です。
主にドイツ絡みの国境線です。お楽しみください。
【関連動画】
・パート1(イタリア、スイス、オランダ、ベルギー、インド、バングラ、エジプト、スーダン、南極大陸)
• ゆっくり解説 飛地など国境が複雑すぎて行政麻...
・パート3(スペイン、イギリス、モロッコ)
• セウタとメリリャはアフリカ人の希望 アフリカ...
・パート4(スペイン、フランス)
• 定期的に国境線が入れ替わる ヨーロッパにある...
・パート5(スペイン、フランス、ポルトガル)
• ジブラルタルという植民地化された欧州 ヨーロ...
Twitterのフォローも是非↓↓
/ geoyukkuri
●紹介した国境線
・フェン鉄道(ドイツ/ベルギー)
・カプリビ・ストリップ(ナミビア)
#ゆっくり解説
#地理
#飛び地
#フェン鉄道
#カプリビストリップ
●素材一覧
 ■音源一覧
  ・ベラドンナ
  dova-s.jp/bgm/play4463.html
  ・Stay on your mind
  dova-s.jp/bgm/play6574.html
  ・The Road to Heaven
  dova-s.jp/bgm/play6544.html
  ・Filmora(商用可能な音源のみ)
 ■映像素材一覧
  ・MotionElement
  www.motionelements.com/ja/
  ・Filmora
  filmora.wondershare.co.jp/
  ・PhotoAC
  www.photo-ac.com/
  ・Adobe PhotoShop
www.adobe.com/jp/
 ■動画/画像編集ソフト
  ・Filmora9
  filmora.wondershare.co.jp/
  ・Keynote
www.apple.com/jp/keynote/
  ・PixelMatorPro
  www.pixelmator.com/pro/
  ・Google Earth Studio
  earth.google.com/studio/

Наука

Опубликовано:

 

26 дек 2020

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 440   
@-thepowerofdreams-6241
@-thepowerofdreams-6241 3 года назад
2:46 「ドイツは(中略)2010年に賠償金を完済した」というのは誤り。 2010年に債務の90%を支払い、残りの10%の債務は請求されていない。すなわち、2010年になってもまだ完済していないが、残りの借金はもういいよーと債権国がその権利を事実上放棄したということ。
@user-rh6vz6ow2u
@user-rh6vz6ow2u 3 года назад
優しくなった世界(もちろん全てが優しいとは思わんが)
@user-ee2zf9et9q
@user-ee2zf9et9q 3 года назад
ブリカスフラカスにしてはやさc
@Miniden_oblivion
@Miniden_oblivion 3 года назад
91年もかかってまだ完済できない、、、 相当エグい金額だったんだろうね
@user-jx6kl1jh7t
@user-jx6kl1jh7t 3 года назад
厳密に言うと「90年かけても払い切れなかった」と言うより、「何度もすったもんだした挙句に統一後の今更になって払った」の方が近い。
@AR-qy7qw
@AR-qy7qw 3 года назад
@@Miniden_oblivion 確か100兆円くらいだっけ
@user-fh4wh7gx7s
@user-fh4wh7gx7s 3 года назад
ドイツがここください!って言った時のブリカス「だ…だめた…まだ笑うな…しかし…」
@user-ep1lc1tq8g
@user-ep1lc1tq8g 3 года назад
ウキウキで領土交換した後に「ビクトリア・フォールズ」なんて名前の滝出てきたらブチ切れ不可避だろうな
@GeoYukkuri
@GeoYukkuri 3 года назад
間違いない! こんなバキバキの大英帝国仕様の名前の滝のせいで計画台無しになったキレる
@keinekinder1312
@keinekinder1312 3 года назад
必殺技の名前みたい ドイツに会心の一撃
@user-er5hw4gg6z
@user-er5hw4gg6z 3 года назад
名前でバレバレっていうw
@TheLOVEBEATer
@TheLOVEBEATer 3 года назад
ドイツ「なんだこの滝!?」 ブリカス「草」
@akkiy146san
@akkiy146san 3 года назад
ナミビア「oh・・・」
@user-kn6rn2rl8u
@user-kn6rn2rl8u 3 года назад
自分は子供の頃から市境、県境が大好きで、自転車で境界へ行っては境を示す写真をとったりして楽しんでた。親や友人はその楽しさが理解されず「境界なんてただ人間がひいたものだろ。面白くもない」と言われたものだが、この動画のコメ欄を見ていると、面白さを理解できる人が沢山いるのだと知ってとてもうれしい。 因みに今までで行った中で一番の県境は群馬栃木埼玉の三県境です。
@user-fo7ig9vh3m
@user-fo7ig9vh3m 3 года назад
あなたは俺かと思いました(笑) 1.柳生三県境(埼玉・栃木・群馬) 2.甲武信ヶ岳(ここで立ち小便をすると荒川・富士川・千曲川に流れる……と言いますが、下品な話題ですみません(笑)) 3.寝物語の里(岐阜・滋賀。県境の両側のコンビニでカップ麺を買うと、EマークWマークで味が変わります) が面白かったです。 今後も色々な話題を楽しみにしてます。
@user-fq5sm3ye1u
@user-fq5sm3ye1u Год назад
境界は人間がひいたから面白いんだよね。
@user-gw1dc3gd3f
@user-gw1dc3gd3f 3 месяца назад
三県境辺りは小学生のとき行ったな。
@hinoki021
@hinoki021 3 месяца назад
県境は右半身はこっち左半身はあっちってやったり反復横跳びしたりするのがいっちゃん楽しい
@sinbig9413
@sinbig9413 3 года назад
やっぱり国境は河川や山脈、谷などの自然国境を引くのが一番いいです。緯度などの定規で引いた国境はできる限り避けた方がよさそうですね。
@GeoYukkuri
@GeoYukkuri 3 года назад
私もそう思っていました でも、それが・・・そうとも言えないんです 次の国境線の動画は 山頂を国境線としたがために生まれた争い 河川を国境線としたがために生まれた争い そしてその結果謎の国境線となった国を紹介いたします・・・多分 ※その前に砂資源の動画を投稿する予定です
@sinbig9413
@sinbig9413 3 года назад
@@GeoYukkuri 様へ返信ありがとうございます。 はっきりいって国境の問題は基本的には両国間での交渉か戦争でしか確定しないと思います、砂資源問題は淡水化技術のように岩石を効率よく砂にできる技術があれば問題はないとおもいますが難しいですね。
@GeoYukkuri
@GeoYukkuri 3 года назад
詳しすぎです、、、、笑 国境って交渉か戦争なんですよね。だから争いが起きずらいという意味では自然をベースに国境線を引くのが良いというのは仰る通りですね! 砂問題もまた厄介ですからね~。。。
@sawakodouglas186
@sawakodouglas186 3 года назад
そうとも言えないんですよ。米国とメキシコの国境は3000km以上で、更に有名な「リオグランデ川」が国境になっていますが、メキシコからの不法越境者、ドラッグなどが入ってきます。夜中に川を泳いで渡ったりします。周りがアリゾナ砂漠地帯でも。其れを防ぐ為にフェンスを建てているのは、ニュースで見たと思います。中国は、ヒマラヤ山脈系の国境を越境をして侵犯中。70年代後半には、中・越戦争も有りました。
@75kisara67
@75kisara67 3 года назад
@伊部良 人類てより生き物が縄張り争いするのが普遍的。木が高いのも日照権争いだし
@confettie
@confettie 3 года назад
総合的にドイツ可哀想で草
@dzh52772
@dzh52772 3 года назад
毎回センスが良い動画です。1回で頭に知識として入らないですが、見てるよ。面白いです。
@user-me6lz8yp1m
@user-me6lz8yp1m 3 года назад
新潟と山形の県境をかき分けていく福島を思い出した
@user-mc1vx8wu3g
@user-mc1vx8wu3g 3 года назад
飯豊山は福島県のものw
@lx1125
@lx1125 3 года назад
要らない要らないあげる。だから尾瀬頂戴w
@bio6366
@bio6366 3 года назад
毛利さんの話には後日談があって、メキシコとグアテマラの国境は視認できたというのがあったような… すぐ隣でも国の政策とか文化によって全く環境が違うというのは面白いです。
@d-5285
@d-5285 3 года назад
ナミビアのこの細いとこ今年の3月いきました。1本道が永遠につづいていて、人生で車に乗っててあそこまで右折も左折もしなかったの初めてでした
@oguogu595
@oguogu595 3 года назад
地理は大好きだけど、歴史背景を知るともっと興味が沸くな!
@customRegance
@customRegance 3 года назад
いま一番好きなゆっくり解説!
@user-oc3lj7lt3c
@user-oc3lj7lt3c 3 года назад
面白いよね
@user-ps9yq8cc5j
@user-ps9yq8cc5j 3 года назад
歴史ばっかり見てきたけど地理も面白いなって思ってきた
@user-oc3lj7lt3c
@user-oc3lj7lt3c 3 года назад
国境線のような地政学も面白いけど、南極シリーズみたいな、人間には及ばない地球の働きみたいなのも面白いよね。 火山とか地溝帯とか
@zirokikuchi9213
@zirokikuchi9213 3 года назад
面白いし、言葉使いも良いですな
@jisaku360
@jisaku360 3 года назад
国境は見えないと言うけど国によって森林保護政策が違うから 原生林の状態で残っているがもう片方は伐採されて荒野になっているパターンもあって国境がわかるようになっている
@user-uu8nq9dm4t
@user-uu8nq9dm4t 3 года назад
極端に国の発展度合いが異なると夜景の見え方、夜の明かりで国境がはっきりわかるなんて聞いた覚えが
@user-cq4bs7ld6y
@user-cq4bs7ld6y Год назад
@@user-uu8nq9dm4t 北朝鮮と韓国とか、インドとバングラデシュ(だった気がする)は夜の電気によって綺麗に国境が見えるらしいです 北朝鮮と韓国は単純に経済格差 インドとバングラデシュは国境警備隊による光なんだとか 国名間違ってたらすみません〜
@pentagon3854
@pentagon3854 3 года назад
世界史の先生とのお話しで話題を 作ることが出来ました ありがとうございます!
@joyfullove218
@joyfullove218 3 года назад
地理解説という新たなジャンル開拓流石。 世界史選択でもワクワクします……笑
@user-ig9pg3nb6i
@user-ig9pg3nb6i 3 года назад
気になってたとこを紹介してもらえて嬉しい
@tongaricorn104
@tongaricorn104 3 года назад
宇宙からも夜になれば国境は見えるんだよな
@t3sutatra388
@t3sutatra388 3 года назад
韓国と北朝鮮の軍事境界線はよく見えますね
@TessaroNiki
@TessaroNiki 3 года назад
北朝鮮は陸と海の境がわからないのよね
@user-vv9es3vc5v
@user-vv9es3vc5v 3 года назад
@@TessaroNiki 韓国が島国みたいになるよね
@user-in7jz5ok3o
@user-in7jz5ok3o 3 года назад
北朝鮮はホワイト企業なので夜は暗いですよ()
@28maaru88
@28maaru88 3 года назад
昼でも国境がはっきり分かるハイチとドミニカ共和国 国境を越えるとハゲ山
@user-es4ik3dc6o
@user-es4ik3dc6o 3 года назад
国境だけじゃなく県境とかの境界線の話は面白い
@lab3422
@lab3422 2 месяца назад
面白すぎて何回も聞いちゃう…
@triumph1747
@triumph1747 3 года назад
このチャンネルほんと好き
@user-kx2is1mg6k
@user-kx2is1mg6k 3 года назад
見えない壁ッテスゴイナとこの解説動画を見て心底思います。 国境には負の歴史もあるし紛争の切っ掛けを作ってもしまう。    悲しいものですね。
@miengelion
@miengelion 3 года назад
海外の境界線でやりたいネタを一通りやり切ったら、次は国内編をやってほしい。
@user-gr5id3sk4z
@user-gr5id3sk4z 3 года назад
すごく丁寧な編集でびっくりした
@user-ih4kn3nm3c
@user-ih4kn3nm3c 3 года назад
これは素晴らしいチャンネルを見つけたぞ、、、
@gaogao3741
@gaogao3741 3 года назад
テンポ良くわかりやすく面白いです
@ofura
@ofura 3 года назад
昨日このチャンネル発見して、全部見て、登録して、友達にも教えました。面白すぎる!
@user-xi7ho3ip4r
@user-xi7ho3ip4r 3 года назад
面白くて全部の動画一気に見ちゃった
@user-ok4bc8wp6c
@user-ok4bc8wp6c 3 года назад
アフガニスタンにもナミビアほど長くはないですが細長い回廊がありますし、スイスのジュネーブも短いし小さいのであまり話題になりませんが回廊の先っちょにありますね。
@user-kj8ij4gd7y
@user-kj8ij4gd7y 3 года назад
このコーナー待ってました!
@meikeibeer
@meikeibeer 3 года назад
ナミビアは行ってみたい国なので解説に登場して嬉しいです!
@user-uk3ko2op5g
@user-uk3ko2op5g 3 года назад
我もウィントフック行ってみたい
@rui-jihi9824
@rui-jihi9824 3 года назад
おお!最新動画きたー
@himatstosh6236
@himatstosh6236 3 года назад
「よくもだましたなぁぁぁっ!」とAAで悔しがるドイツ帝国さんの顔が目に浮かぶよう
@user-tz2tg5zs1s
@user-tz2tg5zs1s 3 года назад
動画すごくよかったです。 出来たらでいいので参考文献欲しいです。
@DoubleDecades
@DoubleDecades 3 года назад
うぽつです 帝国主義の歪が、今明かされる!
@Love-rex
@Love-rex 3 года назад
ほんと好きです (突然の告白)
@user-sv4gl1pt1t
@user-sv4gl1pt1t 3 года назад
次の動画も気長に待ってます!
@user-ub7tt4gl8y
@user-ub7tt4gl8y 3 года назад
陸続きの領土関係だと凄い難しいよね。山脈と麓みたいなのがあったらわかりやすいんだが(ハンガリーとルーマニアとか、イタリアと周辺国とか)・・・・ 緯度等でガっと線引きが合理的効率的な線引きに見えて実は一番不向きってのが面白いよね
@nenu-nenu
@nenu-nenu 3 года назад
おいおい!こんな面白いチャンネルあったんか!人生の楽しみがまた一つ増えたじゃないか! オクラホマ州の変な伸びについて知りたいです!
@nostepback1941
@nostepback1941 3 года назад
あと、パプアニューギニアとインドネシアの国境にあるボコッとなってるやつ(語彙力)流石に無理か
@hirosuke2624
@hirosuke2624 3 года назад
RU-vidで歴史系の動画ばかり見てたけど、このチャンネルに会えて地理も面白いなぁと思いました。
@user-cq4kh6re8z
@user-cq4kh6re8z 3 года назад
盲腸ではなく、虫垂が正しいです…! 動画分かりやすかったです~👍
@bowofumimaidzuru9618
@bowofumimaidzuru9618 3 года назад
3:30 ベルギーは道路であることがよく分かりますね😃
@user-zd6jd9xo9w
@user-zd6jd9xo9w 3 года назад
うおおお、ニコ動の動画が非公開になってたからこっちも逝ったかと思った チャンネル登録したぞ!
@mister.potato
@mister.potato 3 года назад
机の領土侵犯のくだり、コロナ禍で出来なくなったから懐かしく感じる(笑)
@hs20546
@hs20546 2 дня назад
コロナ始まった頃に日本に帰国して幼稚園通ってで小学校コロナ期の間に行って今がある俺にはマジで夢みたいな話やった。…あれこれ年齢バレるクネ?(バカ…だが消さない)
@user-rv9hq6lz8m
@user-rv9hq6lz8m 2 года назад
やっぱ周りを海で囲まれた立地は最強か
@user-nq5im6gl5r
@user-nq5im6gl5r 3 года назад
すげえ勉強になる
@user-tv5ef5cc7b
@user-tv5ef5cc7b 3 года назад
都道府県境にも複雑なやつ多いよねぇ
@user-ix7iw6hs9u
@user-ix7iw6hs9u 3 года назад
福島県が良い例かと。(笑) 盲腸みたいな県境がありますからね。
@narita11400
@narita11400 3 года назад
ぜひ、ワハン回廊について解説してほしいな!
@user-zd6qh6cr7w
@user-zd6qh6cr7w 3 года назад
複雑な県境もして欲しいな。 例えば:静岡と長野の国取りとか、栃木群馬埼玉の三県境とか。
@yaccy914
@yaccy914 3 года назад
概要欄、ドイツ感出てる
@user-zz7ff2cw8q
@user-zz7ff2cw8q 3 года назад
これまでの動画すべて見ました。面白いですね。 国境に関してなんですが、近代的な国境の起源について、良ければ動画にまとめてみてください。 古代ギリシャややローマ時代の初期なんかの都市国家では、国境概念はもしあったとしても現代とはずいぶん違っていたのではないかと思うのですが。
@yuta-br8uu
@yuta-br8uu 3 года назад
面白く、ためになるので登録しました👍
@user-ec6bg8by8r
@user-ec6bg8by8r 3 года назад
「河を遡れば、あそこへ行けるんじゃね?」ってのは、帝国主義時代ありありですよね。 フランスがインドシナを盗ったのも「メコン川か紅河経由で四川とか湖広に行けるんじゃね?」
@GeoYukkuri
@GeoYukkuri 3 года назад
ボーナスステージだったので、多分こうじゃね?が横行してたんですね。 勉強になりました!
@user-ec6bg8by8r
@user-ec6bg8by8r 3 года назад
南詔や大理の経済的基盤になったと言われる「西南シルクロード」の話がありましたからね。 船で遡って、一山越えて、また船で下る、という腹積もりだったようです。大型船は遡れないことが判明してガッカリになりますが、なかなかに研究していますよ。
@user-xm6og2ry2f
@user-xm6og2ry2f 3 года назад
国境線は見えなくても日本列島の形はしっかり見えるし、夜景で貧富の差もくっきり映るという
@user-rc9gq8ol4x
@user-rc9gq8ol4x 3 года назад
地理選択じゃなくてもめっちゃおもろい
@yogen_cha
@yogen_cha 2 года назад
毎回茶番が面白いw
@u.george737
@u.george737 3 года назад
面白いです、チャンネル登録しました!
@crack4164
@crack4164 3 года назад
ナミビアのあそこは昔から気になってた
@user-ot3rz7hs9f
@user-ot3rz7hs9f 3 года назад
ナマ人とかいう ブッシュマンの親戚が住んでるらしいよ
@user-ib2tx5vu3h
@user-ib2tx5vu3h 3 года назад
複雑な国境はすべて複雑な国同士の対立があったとすると普段見ている地図の見方が変わるのかもしれない
@yula5306
@yula5306 3 года назад
ニコニコの消えててやめちゃったんかと思ってたらこっちは続けてた 待ってました
@blackhorn0019
@blackhorn0019 3 года назад
カプリビ・ストリップにピンポイントで旅客機が墜落したことありませんでしたっけ?それで気になっていたので、知れてよかったです。
@TS-no4cu
@TS-no4cu 3 года назад
ブリカス要素いいぞ!
@freddieforever4180
@freddieforever4180 3 года назад
ドイツの賠償と比べて日本敗戦時の賠償は相当良心的だったんだなぁ
@GeoYukkuri
@GeoYukkuri 3 года назад
ですねー ドイツを押さえつけまくった結果ナチスが台頭して全世界ドカン!だったので、やり過ぎはいかん、、、となったみたいです
@Red_Star_of_Kremlin
@Red_Star_of_Kremlin 3 года назад
同盟国が弱体化しても困るしねぇ ソ連も東ドイツの賠償金すぐ取り消したし
@sie7005
@sie7005 3 года назад
フランスが主に主張したけど他国はドン引きだったみたいな話を聞いたことがあります
@user-hl5dk2du8g
@user-hl5dk2du8g 3 года назад
人類は学んでいたと言うわけですね
@mastsu379
@mastsu379 3 года назад
それは第一次世界大戦の反省ですね。無茶な搾り取りは相手国民の反発を招く。ただ直接的な賠償の代わりにほぼ属国みたいな状態には今でもされてますけどね。
@momo-nv9bb
@momo-nv9bb 3 года назад
アフリカの国境線についてもやってほしいな(規模デカすぎる振り) 中学で植民地分断のため、と瞬殺で通り過ぎるせいか大人でも何でこの線になっているのか知らない人、知ってても一行レベルの知識しかなかったりする。実際私も後者だ。
@user-wz6os9sm2g
@user-wz6os9sm2g 3 года назад
ナミビアの国境本当に好き
@user-lo3nv7jm8l
@user-lo3nv7jm8l 3 года назад
勉強になるし楽しい
@Hotty6363
@Hotty6363 3 года назад
盲腸国境ネタ、他にもあると思うので是非!
@GeoYukkuri
@GeoYukkuri 3 года назад
よwwwびwwwかwwwwたwwww
@user-rj3fq3es3x
@user-rj3fq3es3x 2 года назад
うぽつです。
@mahorino1
@mahorino1 3 года назад
ナイアガラの滝を迂回したエリー運河みたいなのを造るのは費用対効果を考えると難しそうだな。
@cros1166
@cros1166 3 года назад
ヴェルサイユ条約の賠償金は本土が戦場のなったフランス.ベルギーに対してドイツは本土が戦場にならずに産業も無事だったから多少はね
@Rui_verypink
@Rui_verypink 3 года назад
個人的には国境ではないが、ボスニアヘルツェゴビナの海岸線が好きです
@user-lp7nm2nm2y
@user-lp7nm2nm2y 3 года назад
アフリカの国々の国境線が直線的なのは、欧州列強が地図上で線引いて決めたという話を聞いたことある。
@astronaut3785
@astronaut3785 3 года назад
カシミールや西サハラなども知りたいです!
@100EIZO
@100EIZO 3 года назад
あのWW1の賠償金、21世紀まで続いてたのか……!!
@settunokami
@settunokami 3 года назад
粘土で恐竜作るゆっくりって、なんか可愛らしいな
@Mikan_on_arumikan
@Mikan_on_arumikan 3 года назад
世界地図のパズルのナミビアの飛び出た部分折れそう
@user-dw2bb5pq6f
@user-dw2bb5pq6f 3 года назад
サイクリングロードええなぁ
@user-xh2ww6sq1f
@user-xh2ww6sq1f Год назад
0:33 ??「よろしいならばクリークだ」
@raxmet3rd
@raxmet3rd 3 года назад
西ウズベキスタンの南北一直線の国境が気になります。 カザフスタンに蓋をされ、カスピ海に出れない状態です。
@wigniter
@wigniter 3 года назад
動画の内容には関係ないけど、福島県にめっちゃ細い部分があるんだよね (たしか神社かなんかの敷地だったかな?)
@Keshigom_Ball
@Keshigom_Ball 2 года назад
そういえばアンゴラもコンゴ民主共和国の西の方に飛び地持ってますよね
@yoshinori_ashikaga8074
@yoshinori_ashikaga8074 3 года назад
2:14 サラエボ事件の時はまだユーゴスラビアは成立してなくて 正しくはセルビアでは?
@user-ud4gu3jn3y
@user-ud4gu3jn3y 3 года назад
このナミビアの細い部分にLAMモザンビーク航空が墜落(というか特攻)したことがあってですね・・・
@sushiawoo5446
@sushiawoo5446 3 года назад
南西アフリカ(ナミビア)といえばww1前にはウォルビスベイというドイツ領内に英領の飛び地の街がありました。その後継承国であるナミビアと南アフリカで多少揉めたりもしてるので、この辺りも調べると面白いかもしれませんね。
@GeoYukkuri
@GeoYukkuri 3 года назад
あそこは、イギリスが南アにいくときに中継地になってたんですねー。紹介すれば良かった、、、ナミビアもうでてこないし、、、
@alexeycalvanov
@alexeycalvanov 3 года назад
あそこは交易面でも軍事面でも重要で、イギリスや南アフリカが最後まで手放したくなかった(南アの領土として併合したほど)けど、最終的に地元がナミビアに戻せってなったらしい。まだアパルトヘイトのくびき(制裁)から逃れられないと思ってたからだそうだけど。 返ってきたのが1994年で、その頃はもうアパルトヘイトの制裁はとっくに解除されたけどねwww
@kgb6217
@kgb6217 3 года назад
さすが道r おっと、誰か来たようだ
@yoshiakikasugai5979
@yoshiakikasugai5979 3 года назад
Point Roberts(US-Canada)の不便っぷりも取り上げていただければ. *近所のカナダ側住民にとっては恩恵のほうが多いですが...
@NASik0896
@NASik0896 3 года назад
マッジで面白い
@harugumo6782
@harugumo6782 3 года назад
ナミビアダイヤモンドがすごいキレイ。
@dhmo1529
@dhmo1529 3 года назад
3:30 ベルギー名実ともに道路国家で草
@metaxa999
@metaxa999 3 года назад
フェン鉄道が出てくる、戦時中を描いた映画があったような記憶が、、、
@umakara55
@umakara55 3 года назад
沿ドストニエルなんちゃら好き
@nak_kan7161
@nak_kan7161 3 года назад
小学生まで男女ペアで席隣り合わせてたなぁ懐かしい
@user-rh6kg9hn3u
@user-rh6kg9hn3u Год назад
ドイツさんカワイソス
@ginga_no_ramimi
@ginga_no_ramimi 3 года назад
アフガニスタンの回廊も気になるんだよなあ。 人類は本当に罪深いことをしてくれる…
@user-ot3rz7hs9f
@user-ot3rz7hs9f 3 года назад
トランプがアフガンから兵士撤退させたのは 中国のインド侵攻に弾みをつけるためか
@user-vy7sr9zd7n
@user-vy7sr9zd7n 3 года назад
地図を見てオクラホマ州を思い出した。右(東)に飛び出しているのがナミビア、左に飛び出したのはオクラホマ州。
@user-ny8em2qx2t
@user-ny8em2qx2t 3 года назад
カプリビ・ストリップ、 イギリス領に囲まれてるし 第一次大戦でイギリスに取り返されたのかな?って思っていたら 斜め上の結末だった
@user-sl1uk4cq9o
@user-sl1uk4cq9o 3 года назад
一番驚いたのは第一次世界大戦の賠償金払い終わってた事
@user-wk6fp6jo4m
@user-wk6fp6jo4m 3 года назад
お世辞抜きでクオリティーが高い
@toge_no_toge_Stinger
@toge_no_toge_Stinger 3 года назад
ベラドンナほんま好き
@satuki0506
@satuki0506 Год назад
流石ブリカス……えげつねぇぜ……人の所業じゃねえ。
Далее
вернуть Врискаса 📗 | WICSUR #shorts
00:54
How to Soldering wire in Factory ?
0:10
Просмотров 7 млн