Тёмный

オルタネーターをレストアする【ポルシェ空冷911レストア】 

Ma-san Garage
Подписаться 329 тыс.
Просмотров 159 тыс.
50% 1

空冷911をレストアしていきます
ベースは930ボディですが73カレラRS仕様にしていきます
今回はオルタネーターをレストア、というかリビルトしていきます
手に入れたオルタネーターはばらばらの状態でスリップリングが破損していました。
新品を勝ったほうが早いと思うかもしれませんが、ポルシェのオルタネーターは10万円前後と高価なのでこのバラバラオルタネーターを直します。
具体的には、前後のベアリングとスリップリングを交換して組み立てます。
なお、ベース車両の82年911は75アンペアのオルタネーターを搭載していますが、今回レストアしているのは90アンペアタイプです。エアコンを安定稼働させるためにグレードアップします。
オルタネーターの仕組み
輪にしたコイルの中で磁石を回転させると発電するのがオルタネーターの仕組み。回転する磁石は永久磁石ではなく電磁石になっている。そのため、回転する電磁石に電気を送る必要があり、そのためにスリップリングとブラシ(今回は登場していない)がある。
電磁石へ送る電気の強弱を変化させることでオルタネーターの発電量をコントロールできる。この仕組みにより、エンジン回転数が変化しても常に一定の電圧を発電させることができる。
スリップリング
ローターに取り付けられた銅製のリング。ブラシとともに摩耗するので消耗パーツといえる。新品交換時に芯出しをしないとブラシがジャンピングしてトラブルの原因になる
ベアリング
前側に大きなベアリング、後ろに小さなベアリングがある。負荷が大きいので劣化しやすく、劣化するとゴーッとという異音が発生する
一般的な規格品のベアリングなので簡単に手に入る
クーリングファンハウジング
空冷911のオルタネーターは非常に変わった搭載方法になっている。エンジンを冷やす巨大なクーリングファンの中心にオルタネーターがあり、クーリングファンはオルタネーターのシャフトに取り付けられている。そのため、オルタネーターは後部をクーリングファンハウジングにはめ込んでナットで固定する
00:00 あいさつ
01:06 前のベアリングを交換する
03:37 スリップリングを交換する
07:58 スリップリングにコイルの配線をつなぐ
10:09 スリップリングの芯出し
12:44 ベアリング取り付け
13:18 組み立て
15:05 やり直し
17:17 クーリングファンハウジングに正常に取り付けできるか確認
17:57 完成
次の動画
フロント周りのメタルワーク完了【ポルシェ空冷911レストア】
• フロント周りのメタルワーク完了【ポルシェ空冷...
前の動画
フロントパネルを溶接して取り付ける【ポルシェ空冷911レストア】
■911とは
ポルシェが1965年に発売し、現在も存続しているスポーツカー、全モデルとも車体のリアに水平対向6気筒エンジンを搭載する
■ナローとは
911の初期モデル(1965~1973)
後のモデルよりほっそりして見えるため「ナロー」と呼ばれる
そのスタイリングは911全モデルの中でも人気が高い
1997年までの空冷モデルは容易にナローモデルの外観に改造でき、定番のカスタムとなっている
■1973年式911カレラRS2.7(ナナサンカレラ)とは
レース車両のホモロゲーション取得のために限定生産された特別なモデル
すべての911の中でも特に人気が高い
ベースモデルの2.4リットル(140-190PS)に対して2.7リットル(210PS)エンジンを搭載。
軽量化のため前後バンパーはFRP
また、エンジンパワーに合わせたワイドなタイヤを履くため、リアフェンダーがワイド化されている
このリアフェンダーは74年モデルからはベーシックモデルにも採用された
そのため、930ボディの前後バンパーを市販のFRP製に交換すると自動的にナナサンカレラ仕様となる
■930とは
1974年に、911はアメリカの規制に合わせるために巨大なバンパーを装着。外観が激変した
この外観は1989年まで続き、930ボディと呼ばれる
■まーさんの911
1982年911SC
180PS(日本仕様)の3.0リットルエンジンを搭載
まーさんの購入した個体はディーラー車、走行不明、10年屋外放置
エンジンは別の車両のものが付属
リアバンパーが欠品しておりフロントフェンダーに穴が空いていたことと、
まーさんの好みでナローの外観にコンバージョンしながらレストアする予定
■911の簡単な歴史
1965-1973 初代911 ナローモデル(2.0-2.4)
1974-1989 930ボディ(2.7-3.2)
1990-1993 タイプ964(3.6)
1994-1997 タイプ993 空冷最終モデル(3.6)
※カッコ内は排気量(特殊モデル除く)
なお、ここまでのモデルはモノコックボディがほぼ共通
フロントの作業の説明
今回は82年式のベース車を73年式のカレラRS仕様にするため、フロントフードをナローの長いものに変更します。それにともなって、ボディ側の前端のボディパネルもナロー用に変更する必要があります。そうしないとフードを締めたときにロックするキャッチの位置が合いません。
なのでボディの前端のパネルを切り取ってナロー用のパネルを溶接するのですが、その時の位置合わせをするために、まずフロントフェンダーとフロントフードを仮合わせして、それに合わせて溶接する位置を決めます。
音楽:T.Sさん
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
まーさんグッズ amazonで絶賛販売中!!
エコバッグVer.2
amzn.to/3AQAkhM
クリアホルダー
amzn.to/3Fie42Z
走行会記念タオル
amzn.to/3Faxx5A
ストッパー付き真空ステンレスボトル340ml
amzn.to/3EdDNaB
スポーツタオル
amzn.to/3uLFPvc
カラビナキーホルダー
amzn.to/3JLvOTb
ステッカー(大) 3枚セット
amzn.to/3f3WwtZ
ステッカー(小) 3枚セット
amzn.to/343FeqE
ステッカー大小2枚ずつセット
amzn.to/3DHGt1b
オイル交換&整備記録シール
amzn.to/3f5Zez8
【BOOTH】
ma-san.booth.pm/
2023年カレンダー
LEDペン型ライト
※まーさんガレージグッズを1,000円以上購入すると送料が無料ですが、1,000円以下の場合送料198円かかります。

Авто/Мото

Опубликовано:

 

21 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 166   
@user-un1sm5gu7p
@user-un1sm5gu7p Год назад
ナレーション有りが好き。
@user-kq8se1nk5o
@user-kq8se1nk5o Год назад
声が聞けないのは寂しい
@user-cp8dr2wz6v
@user-cp8dr2wz6v Год назад
ですよね😅 まーさんのしゃべりも面白いのに😢
@nipul1967
@nipul1967 Год назад
また、腰やっちゃったのかな?
@user-ne6wi1oj3j
@user-ne6wi1oj3j Год назад
「はーい。皆さんこんにちは、まーさんで〜す。頑張るぞぉ。」が無い始まりからの無言。怖い、、、。で、最後のルナちゃんの締めでなんかホッとしました。
@user-vt5ml2wz7h
@user-vt5ml2wz7h Год назад
カッター使ってるところ恐怖映像過ぎたww
@tanakakathuaki9371
@tanakakathuaki9371 Год назад
ナレーション無しだとまーさんガレージじゃ無くなるなー
@user-xp5er9fd8e
@user-xp5er9fd8e Год назад
安っぽいね!
@user-jh7zr6jp2f
@user-jh7zr6jp2f Год назад
分解組み立てって地味にカッコいいですよね。
@user-lk5bd8fg9f
@user-lk5bd8fg9f Год назад
レストア動画は職人技、知識が凄く興味深くて一度観だしたら止まらない。911が喜んでいるでしょう。
@ti6079
@ti6079 Год назад
せっかくスリップリングの芯出ししたけど、シャフトのチャッキングがぶれているように見えました。窮屈かもしれませんが、チャッキングは逆にしてセンタで押した方が良かったかもですね。 (ダイヤルゲージであたれば尚良し) もしくはシャフトにベアリングをはめ、心押し台で支えられるようなジグを作るとかですかね。
@user-ct4zi1bk1h
@user-ct4zi1bk1h Год назад
ですよね…芯でませんよね…。
@kumazakik2064
@kumazakik2064 Год назад
同感です。チャッキング時点でワークの芯が出てなければいけませんので…←現役切削加工屋
@juneabove2508
@juneabove2508 Год назад
切り込んだまま止めちゃうのも良くないっすね。まぁハイスなら問題ないかもですけど。
@nanikanogod3487
@nanikanogod3487 Год назад
頑張るぞぉ〜✊゛が無いのは寂しいがこれもまた一興
@user-hc4nh2qq6m
@user-hc4nh2qq6m Год назад
この動画を見終わって一言。まーさん、すごい!!
@user-fv7bm6wx8d
@user-fv7bm6wx8d Год назад
この動画を見てると、ロードオブザ・リングなどの超長編映画を見てるようでドキドキワクワクが止まらない^ ^ いつの日か、美しい911、空冷の咆哮が聴ける日が楽しみである 完結編まで、応援してます。
@user-gs3wj2zh7k
@user-gs3wj2zh7k Год назад
昔ながらの修理屋さん かっこいいです、最近は今の自動車の修理は部品交換屋ですねぇ、パソコンを繋いでカチャカチャって診断して部品交換する終わり。
@user-sq8lm2eb3v
@user-sq8lm2eb3v Год назад
既に何人かコメントしてますが、スリップリングの芯出しの基準はローターのベアリングが嵌っている部分で確認するべきなんですよね。2つのベアリングの通り芯を出しスリップリングを削らないと、組み立てた後オルタネーターの隙間からスリップリングの振れをダイヤルゲージで確認してみると0.2mm位平気で振れています。(ちなみにセンター穴が確認できない・潰れている可能性が高いので両センター加工は無理でしょう) もしかしたらちょっとした振れは気にしない方針でしたらすみませんでした。
@user-ts2ul9hq4i
@user-ts2ul9hq4i Год назад
これでよくわかった。 レストア目当てでこのチャンネルみてたのでは無かった事。
@user-dd8mn6yd6i
@user-dd8mn6yd6i Год назад
今回も渋いですね。 見入ってしまいます。😊
@user-fk9qc5qe5x
@user-fk9qc5qe5x Год назад
現役工業高校生、痺れまくりました。いつか趣味でこーゆーことしたいとも思いました。
@hideyama1019
@hideyama1019 Год назад
初めまして、いつも楽しく動画を拝見しています。 まーさんの人柄をうつす、優しそうな会話、謙虚さ、説明、ゆるい挨拶がまーさんガレージの真骨頂と思います。自分的にはいつものまーさんが好きです。
@hanamasa5042
@hanamasa5042 Год назад
動画に関係ないですがいつの間にか30万人直前に!!誕生日前後にそれをもってくるなんて流石です。
@mofumofu9139
@mofumofu9139 Год назад
やるべきことが分かっている時のまーさんの、作業の手際の良さは流石だなと感心して見入ってしまいました(`・ω・´)
@yahooseiwameijin
@yahooseiwameijin Год назад
ここで正常に作動しているか確認するのに、眠っていたオシロスコープが使えるじゃないですか! 見事な伏線回収。
@user-ig9rl5mv7l
@user-ig9rl5mv7l Год назад
asmr結構好きです。 やるなら呼吸音は無しで、作業音だけが良いかなと思います。
@rioyusuke
@rioyusuke Год назад
無言は問題ないのですが吐息はきついです・・・
@garyu-channel-max
@garyu-channel-max Год назад
挨拶、解説、一切なし。 手際やく淡々と黙々と作業を進める。 って、なんか職人の動画みたいやん😱 声が聞けないのは寂しいですが。 が、シブイ👍️ なんか、カッコいいよね👍️
@user-fk7xq8jc9i
@user-fk7xq8jc9i Год назад
持ってる知識と工具がエグい
@steampum
@steampum Год назад
作業音とまーさんの呼吸音を堪能。
@user-we6sc1eb3b
@user-we6sc1eb3b Год назад
まーさん、暖房で喉が乾燥したのかな❓ エアコンで一晩暖房を使うと、 機密制が高い部屋だと、 喉や皮膚が乾燥擦るからね😖 夜寝る前に、頭の付近に、 コップ一杯の水か湯冷ましを置いてから寝ると、 喉の乾燥が防げますよ🤗 まーさん、 自分勝手に決め付けてすみません🙇 乾燥している時期は、 部屋に数時間でも加湿器で、 室内に蒸気を散布擦るだけでも、 喉の潤いとか変わりますよ👍 次回の撮影時、まーさんの声が、 復活している事を希望しますね🤗 次回の編集も、御安全に👷
@nbetke
@nbetke Год назад
わたしはやっぱりナレーションが好きです。
@78salute55
@78salute55 Год назад
声がないので、映像に集中出来て素敵すぎますね。
@akiorock
@akiorock Год назад
まーさんのナレーションが無いなら他の動画と変わらないよ
@Koichiro_INOUE
@Koichiro_INOUE Год назад
1:35 むちゃくちゃデカいモンキーレンチに驚きました。 適当な現代モノのオルタネータに置き換えるのかと思ったら、オルタネータ自体がファンの中にあるという特殊構造なのですね。
@user-iq9fd4kk5l
@user-iq9fd4kk5l Год назад
途中でまーさんガレージだったかな?ってチャンネル確認した
@reyes_touch2011
@reyes_touch2011 Год назад
ボッシュなのだろうか・・・凄いゴツイというか、堅強作りだなぁ~
@user-xx7il3py2v
@user-xx7il3py2v Год назад
ローターの軸方向のアガキ(ガタ)を確認してありますか? ローターが一番温度が高くなるので延びて、突っ張りますよ たぶんアガキの規格があると思いますが、ざっくり1㎜くらいではないでしょうか
@user-qv5gh7bc2u
@user-qv5gh7bc2u Год назад
クーリングファンの中にオルタが入ってるんだね!
@hisa5038
@hisa5038 Год назад
これでまた一個進みましたねお疲れ様でしたー
@kato4871
@kato4871 Год назад
ルナちゃんにとって、セリフ無しの方が編集は楽なのかしら? それほど楽にはならないかな?^^ b お疲れ様です♪
@user-yk6pg7tl3j
@user-yk6pg7tl3j Год назад
芯出し・・・美しいですね
@hastyedge
@hastyedge 10 месяцев назад
アッシーで買うと10万くらいかかるので真剣に作業するんですね。
@user-hs6zl8lh6r
@user-hs6zl8lh6r Год назад
今回の動画、解説欲しかったです。前回のブレーキペダルのオーバーホールは見ていてなんとなくやっていることがわかりましたが今回のはちょっと専門的な知識がないとわからない部分があったので
@master-lk8mh5cb9p
@master-lk8mh5cb9p Год назад
スリップリングの芯だし前にチェックで掴んだ時に軸の芯だし(センター出し)を先にやった方がよいのではないでしょうか。(映像にないだけでやっているかも)
@dannnanann4349
@dannnanann4349 Год назад
半田玄人から「ソルダーサッカーつかえやああ!」という怒号が聞こえてきそう。
@user-rs3my8sv7l
@user-rs3my8sv7l Год назад
ギロチンプーラーはボルトをマウントにかけた方がボルトが曲がらないですよ。
@age48sai54
@age48sai54 Год назад
たまには、良いですね(*´▽`*)黙々と作業する動画も(^^)💡
@hagetakaoyaji
@hagetakaoyaji Год назад
やっぱ慣れ親しんだ ボヤキ(愚痴?)解説が有った方がしっくりきますな~
@keisukekajiki5077
@keisukekajiki5077 Год назад
2倍速でちょうどいいカンジだな😄
@magicalpowermako
@magicalpowermako Год назад
まーさんの声はききたいよねーw
@user-no1fc2rv8h
@user-no1fc2rv8h Год назад
どんなオルタネーターでもスリップリングが交換出来る訳じゃないですよね?
@iruiry
@iruiry Год назад
ベアリングがすっぽ抜けるってことはシャフトが減ってるのかな? ローターシャフトが手で抜けるってことはベアリングの意味なしてないですから。
@user-il2nn5ql3k
@user-il2nn5ql3k Год назад
ちゃんと発電するか確かめたりするんですか?
@grancyssds5741
@grancyssds5741 Год назад
まーさんトークを聴きたいなあ
@ri91
@ri91 Год назад
完成がいつになるか想像もつかない企画ですし、たまにはこんな動画があっても良いと思います。 今回の様に作業内容によっては字幕のみでも十分楽しめると思います。
@user-iw6wv3bb3w
@user-iw6wv3bb3w Год назад
ペダルの時もそうでしたが、やっぱり まーさんの声が聞きたいです
@Osaka_1101
@Osaka_1101 Год назад
お疲れ様でした。 極めて丁寧かつ慎重な作業でしたね。 ボルト仮締め状態でハウジングをセットしてから本締めすれば、無理入れせずに済んだと思います。
@user-lq3ou8ei6g
@user-lq3ou8ei6g Год назад
まるで海外のレストアニキ動画? これはこれで良いと思うのですが、何故か画竜点睛を欠く気が😂やっぱまーさんのナレーションが恋しいです
@MS-FREEDOM
@MS-FREEDOM Год назад
真鍮ブラシの代わりに古い歯ブラシとかも柔らかでいいですよ~
@takeomiyashita6657
@takeomiyashita6657 Год назад
まーさんのナレーションがないと落ち着かない。
@AX-HIDE
@AX-HIDE Год назад
ナレーションが無いので町工場的雰囲気満載
@user-ek1cg4dn3j
@user-ek1cg4dn3j Год назад
最近まーさん何か悩んでるのかなぁ?いつも通りでいいのに
@NISSAN-BNR32
@NISSAN-BNR32 6 месяцев назад
新品ブラシとの接点を良くする為の加工です、たぶん。 あえて解説を入れない事で視聴者の知見を試しておられるのです。 おお、全知全能なりまーさん(ヽ゚д゚)
@user-cp3gw3ic6z
@user-cp3gw3ic6z Год назад
まーさんのゆる〜いトークが欲しいです
@inutama7378
@inutama7378 Год назад
電装の掃除に真鍮ブラシは、如何なものかと。
@user-th2rz7mc1k
@user-th2rz7mc1k Год назад
う~ん わからない、もっと見たい
@makka3213
@makka3213 Год назад
スリップリング部品出るんだ
@user-fururokku
@user-fururokku Год назад
無音だったが、まーさんの「ムフー」とか「ンフー」とか息遣いがエロい。笑
@user-ft2sp3co7d
@user-ft2sp3co7d Год назад
せめて頑張るぞ〜は欲しい・・・
@user-fd6jb2ix1g
@user-fd6jb2ix1g Год назад
ナレーション有りが良いです。ま~さんの声が素敵なので。
@user-ir8kt4ms7r
@user-ir8kt4ms7r Год назад
ナレーションありの方が良いです
@ASMR-dr9uo
@ASMR-dr9uo Год назад
ナレーション有りがいい
@EclipseAP1
@EclipseAP1 Год назад
最近声なし系あるけど、岡山のジャンクyard風か?
@tos422
@tos422 Год назад
無声 時々まーさんのうめき声w
@gosakaguchi2239
@gosakaguchi2239 2 месяца назад
旋盤のバイトが突っ切りバイト😂
@gs30031195
@gs30031195 Год назад
オーバーホールは、大切な機械文明ですから。ま〜さん❤️
@gs30031195
@gs30031195 Год назад
最近ではオーバーホール出来る機械技師も、めっきり減りましたよね… メカの仕組みを理解していないのでしょうね、基準寸法や、アタリ判定等が、適當(てきとう)で出鱈目。解らないのでしょう、構想や、見た目で…… 此れは日本人の機械文明の衰退を意味しています、心にゆとりも診られない顕著な姿ですね🤔
@AW-nn8ig
@AW-nn8ig Год назад
やはりナレーションとルナちゃんとのやりとりあってのまーさんガレージかなぁと思います。
@2sc1970
@2sc1970 Год назад
部品の加工精度というか仕上げが・・・。昭和の古い団地の換気扇みたいなデザインですね。
@yusuketaichi
@yusuketaichi Год назад
私は音声なしの方が、見入っちゃいます(^^)/
@user-qx4jo1cx9v
@user-qx4jo1cx9v Год назад
まーさんのナレーションが欲しいです
@Boss-sz9wi
@Boss-sz9wi Год назад
地味な整備にサイレントって。どうなの?
@juniwaki1951
@juniwaki1951 Год назад
はぁ。。ファンと同軸だから適当なリプレイスと交換できないんですね。以前乗ってた2CVのが固着したときはそうしましたが、次元が違うか。
@user-pi3ge9tf2l
@user-pi3ge9tf2l Год назад
ナレーションありに一票!
@eaglemacstar
@eaglemacstar Год назад
緊張感があるなぁ。🤔
@KrisArlo
@KrisArlo Год назад
解説が欲しいですね
@Yanto-Kun-JP
@Yanto-Kun-JP Год назад
あったかくなってきたので そろそろ僕も~~
@RR-uf2yr
@RR-uf2yr Год назад
あれ?普段と動画の雰囲気が違いますね…なんか海外のレストア動画みたいです♪
@user-hs9vw5nu4m
@user-hs9vw5nu4m Год назад
サイレン整備、見入ってしまいますね😙
@user-lk6zx9dj9k
@user-lk6zx9dj9k Год назад
残念です😢声が聞きたい😂
@pekonyan
@pekonyan Год назад
GM製のオルタはダイオードが熱に弱いのかよく飛びました。
@TT-gd1yp
@TT-gd1yp Год назад
まーさん、、僕はまーさんの落ち着いた語り口が好きでチャンネル登録して、 全ての動画を観てます、、、、 いつものガンバルゾーからナレーションの流れ、、、復活してほしいです。
@user-xq8en9ow2c
@user-xq8en9ow2c Год назад
ナレーション無しはヤダ、寂しい。
@user-xs9vp1rv8i
@user-xs9vp1rv8i Год назад
お疲れ様です✌️
@lonely-wolfs
@lonely-wolfs Год назад
チャプターにあいさつ、てなってるのに無言のまま進めるまーさん。😆
@mo-ef2ep
@mo-ef2ep Год назад
インドでおじさんがオルタネーターをリビルトしてる動画思い出した その他ブレーキパッドやバッテリーなんかもあって かなりお勧め
@aoao7aoao7
@aoao7aoao7 Год назад
50Aくらいの能力はあるんですかね?これの良否はわからないけど 国産品の信頼性の高さを動画を見ながら痛感していた不思議。 でも今のまーさんは壊れても動いても嬉しそうでなによりですね
@Taichi.H
@Taichi.H Год назад
素晴らしい!
@user-pl2gt6wd7n
@user-pl2gt6wd7n Год назад
ナレーションとかないとつまらない心の中でツッコミができない
@KOBA-KAN
@KOBA-KAN Год назад
国産品を流用したくても出来ない構造なんですねー。 ファンカバーが出場した途端に911らしさが漂い始めました。アレはアルミ製なのでしょうか。ブラストが楽しみです。
@ma-s
@ma-s Год назад
クーリングファンとクーリングファンハウジングはマグネシウム製です
@user-wx8wf3ji8t
@user-wx8wf3ji8t Год назад
年度末で忙し過ぎるyoutuberかーい🤚
@Zep750c1
@Zep750c1 Год назад
念願の911購入おめでとうございます。 全ての時間を作業に使いたい気持ちは分かりますがナレーションは欲しいですね このスタイルで続けるなら、ながら身ができないのでリアルタイムで追っかける事はないと思います。 時間が余った時に見る感じですかね 私としては逆にテロップなしでもいいのでナレーション付きでお願いしたいですが、まーさんのお好きにどうぞ。
@user-xe5zm9qq8x
@user-xe5zm9qq8x Год назад
ナレーションが欲しくなるなー。と、我がままをつい言ってしまう。。
@user-dd9dl1se1w
@user-dd9dl1se1w Год назад
珍しく身近な国産車でも応用が効く面白そうな内容なのにナレーション無しなのがとても残念
@user-cz3wo3lb5s
@user-cz3wo3lb5s Год назад
ステーターに傷等が入ると耐圧、ショートなど色んな不良状態になり故障しやすい。 銅線を束ねているので、元々不良が発生しやすい。
@user-cz3wo3lb5s
@user-cz3wo3lb5s Год назад
14分10秒のところで金属ブラシを使っているけど、ブラシが銅線に傷を入れたら良品にならない。
Далее
Stray Kids "Chk Chk Boom" M/V
03:26
Просмотров 37 млн