Тёмный

スバル レガシィ(2代目) ビデオカタログ 1996 Subaru Legacy promotional video in JAPAN 

carbo 2001
Подписаться 9 тыс.
Просмотров 22 тыс.
50% 1

2代目レガシィのビデオカタログです。後期のビデオになります。前期の方も著作権関連でブロックされる箇所をミュートにして再び出しますのでしばらくお待ちください。

Опубликовано:

 

22 май 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 22   
@user-5aa-gte-eboxer
@user-5aa-gte-eboxer 3 года назад
懐かしい…。 後期GT-Bのマニュアル、サンルーフ付きのロイヤルブルーマイカに乗ってました。 もう一度、乗りたい車の一つです。 懐かしい映像をありがとうございました。
@user-wj7ex2bp5d
@user-wj7ex2bp5d 2 года назад
最初のマイカーがこのGT-B(MT)。このビデオをディーラーで貰って毎日観てました!
@m_kisso
@m_kisso Год назад
映画『交渉人 真下正義』で走り回っていた前期ブライトンゴールドに憧れて、昨年勢いで後期TS-RのMT車を購入しました。 当時のカタログを入手したり、この動画を何度も見返したりと惚れ込む一方です。とにかくカッコいい、そして絶品のEJ20。最高の車ですね。
@user-fv1jp4oe8h
@user-fv1jp4oe8h 3 года назад
懐かしいです。自分もRSに乗ってました。燃費は最悪でした。だけど最高の車でした。
@dandy5330
@dandy5330 Год назад
私は新卒で会社員になり1年経ち消費税が3%から5%に上がる直前の3月にGT-Bを購入。 頭金100万円、残金を毎月5万円、ボーナス時年2回20万円で3年ローンで購入。東京市街地に住んでいましたが、大学時代のアウトドア同好会延長でサーフィン&スキー&キャンプ好きで、年間2万キロ乗るヘビーユーザーでした。9年間で18万キロ乗りましたが、無敵の車でした。その間の故障は2回(電動ガラスのモーター故障、オイルパン故障)だけでした。ビルシュタインのショックはすり減って7年目15万キロ超えたあたりから乗り心地最悪でしたが(笑)。ツインターボの加速、スキー場までの道のりは無敵でした。もう一度運転してみたい、素晴らしい車でした。最高の車です
@kevintorreszambrano9614
@kevintorreszambrano9614 Месяц назад
The amount of love I have for this car is insane
@szk-4027
@szk-4027 Год назад
このビデオを初めて見た現役のBG5乗りです。 今月車検切れます。 車検のたびに悩むけど今回も通すことにしました。
@user-sg6js3dx2y
@user-sg6js3dx2y 3 года назад
このモデルの『モーターファン別冊(VHS)』、未だに持ってます。 実車を買う日は来るのだろうか…(遠い目)
@user-oo5dw2bq1w
@user-oo5dw2bq1w 2 года назад
私も乗っていました。  グレードは初の3ナンバーの220Brighton、選択理由はオートドライブ(クルーズコントロール)が付いていたからです。  今まで4台乗って来ましたが、そのうち3台がオートドライブ付きでした。
@XYZXYZ-ch7xe
@XYZXYZ-ch7xe 2 года назад
懐かしいですね。 この代のイエローのGT-Bに憧れました。 ビルシュタインのダンパーは市販車でこのレガシィから採用されて、先代レヴォーグまでつかわれましたね。 このクルマを手にすれば、路面を選ばずロングドライブで遠くに行ける。とイメージさせてくれたクルマです。
@marccrossland785
@marccrossland785 2 месяца назад
Still a sick car.
@user-mv4dg9he6s
@user-mv4dg9he6s 2 года назад
とにかくカッコよかった!! 新しいレヴォーグもどことなく同じ匂いがする
@user-oo5dw2bq1w
@user-oo5dw2bq1w 2 года назад
特にレガシィを選んだ理由はスキーに年間約50日行くためでした。
@user-yw9is1cv4e
@user-yw9is1cv4e Год назад
初代、後期のブライトンに乗ってたが、この2代目のイエローは、憧れました。 タイミングと予算が、合わず3代目も見送り、以降、アメリカ嗜好なサイズ感とサッシュレスも無くなり、選択範囲から外れた。今も時折、見掛けるセダン、ワゴン共にスバルの会心作かと!
@czffg9757
@czffg9757 8 месяцев назад
サッシュレスはカッコいい。乗降もしやすい。再開してほしい。
@4beatsti
@4beatsti Год назад
250TB乗ってた。トルクあってよく走ったなー。
@srtjhsrzdfhkgdf9961
@srtjhsrzdfhkgdf9961 2 года назад
GT-Bが特に好きです
@gandamu-mobiru
@gandamu-mobiru Год назад
この頃水平対向の泣き所であるガスケットからのオイル漏れが、大変だった。
@outbackboxer5042
@outbackboxer5042 Год назад
親が乗っていた。TS-Rだったな。
@user-sj8fy4wy8k
@user-sj8fy4wy8k Год назад
BG5欲しい!
@ym-sz4fj
@ym-sz4fj 10 месяцев назад
レヴォーグってなんか2代目の血を最も濃く継いでる感じですね。
@user-bv6so8qu2t
@user-bv6so8qu2t Год назад
класс
Далее
Have You Seen Inside Out 2?
00:12
Просмотров 5 млн
SVX ビデオカタログ
18:05
Просмотров 22 тыс.
レガシィB4と、そのライバルたち  (1999)
33:27