Тёмный

ブレーキパッドの減りとラップタイムの関係性!? 

TM-SQUARE TV
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 4,6 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 5   
@premaltnishiumi6084
@premaltnishiumi6084 Год назад
温度が上がったブレーキパッドの摩材が冷えても効かなくなったままなのが、私が10年以上使い続けたPミュー。ある日1割高価なエンドレスにしてみて、びっくり。同じ耐熱温度設定のパッドなのに、摩材の温度が上がりすぎても、冷えればまた効く。効きが変わらない。同じブレーキパッド企業で、どうしてこんなに違うわけ?! と未だに納得できません。
@matuou11
@matuou11 Год назад
ABSカット状態での、昔の車の様なブレーキバランス取れるパッド(特にフロント)を出せないものでしょうか… ESP関係の不具合が解決できるので… 個人レベルではなかなか大変なので…
@朝から-f2m
@朝から-f2m Год назад
ブレーキの効きが悪くなった時に、弱いブレーキを使い始めた時にラップタイム更新できるって話、前に抜かすか微妙な車についていったらラップタイム更新できたみたいな話でしょうか
@ntakashi3503
@ntakashi3503 Год назад
フロントパッドの摩材が欠けたりするのですが、強く踏みすぎなのでしょうか? ちなみにブレーキピストンは問題ありませんでした。
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r 10 месяцев назад
摩材の状態を見てみないとなんともですが、もしかするとキャリパーが開いている可能性もアリですね。
Далее
TM-SQUARE ブレーキフルード for SWIFT!
17:36
На самом деле, все не просто 😂
00:45
无意间发现了老公的小金库 #一键入戏
00:20
黒沢元治 荷重マジック
59:01
Просмотров 1 млн
На самом деле, все не просто 😂
00:45