Тёмный

TOYOTA YARIS 1.5 Hybrid (HV) フル加速テスト!普段使いで感じる速さと燃費性能を徹底検証! 

ベタ踏みちゃんねる
Подписаться 102 тыс.
Просмотров 340 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 621   
@takacchiiiii
@takacchiiiii 4 года назад
トヨタのHVはどんどん熟成を重ねてますね 今までは、「トヨタのHVは燃費を優先させすぎているから加速が遅い」とか言われてましたけど、燃費も加速も両立してきました
@mitarashi_006
@mitarashi_006 4 года назад
燃費めちゃ良くて結構パワーあるの良いじゃん。
@ghq7143
@ghq7143 2 года назад
180余裕で出てるwww
@ぶーちゃん-i1c
@ぶーちゃん-i1c 3 года назад
レンタカーで乗ったことあるのですが、 想像以上に加速が良くてびっくりでした! 燃費も623km走って、ガソリン満タンで19.5Lだったので、リッター31.9kmでした‪w
@yosii1714
@yosii1714 4 года назад
9秒台かと思ったが8秒台、かなり速い しかも180kmまで普通に加速していく
@DJ-mv6ol
@DJ-mv6ol 4 года назад
旧ヴィッツハイブリッドが約11秒であることを考えたら上出来すぎ。それでいて燃費も旧ヴィッツハイブリッドより向上してるんだから新型ヤリスの開発はホントによく頑張った。
@オトワラ
@オトワラ 2 года назад
レンタカーで乗ったんだけどまじで速いこの車
@baaananaaaaaaa
@baaananaaaaaaa 3 года назад
職場の人が、キビキビ走るし、しかも運転しやすいっていうから観に来てみたら凄かった。 一昔の前のヴィッツなんて全然走らなかったからな・・
@Days-vk6vi
@Days-vk6vi 2 года назад
ヤリスハイブリッド燃費がすごいからいいよね独り身にベスト
@yapiiiiiino
@yapiiiiiino 4 года назад
これで走りもキビキビとか最強やん
@ヒロ-d1l
@ヒロ-d1l 3 года назад
@@10smdjbtk 実際の加速感だとヤリスの方が上だよ
@air8hachi
@air8hachi 4 года назад
140まで止まることなくじわじわ加速する車好きだな
@天楼龍狐
@天楼龍狐 3 года назад
アクセル全開かつ8秒で100km/hか、流石新しくなったモーターのPOWER
@2年前10分前9ヶ月前3日
@2年前10分前9ヶ月前3日 4 года назад
何度見ても思うのが、さすがストロングハイブリッドだけあって0~40までの加速えぐいよな
@天楼龍狐
@天楼龍狐 3 года назад
システム起動した時の「ピー」って音いいねやっぱ
@harukarobo
@harukarobo 4 года назад
ホンダ厨だけどこれはとても良いスペックなのでは?????トルクや制御も考えるととてもこの数字だけで語れるものではないと思う
@john_mjro
@john_mjro 4 года назад
予想外の速さとまさかの最高速度
@MitsubishiIGBTLoveMatsumoto
@MitsubishiIGBTLoveMatsumoto 4 года назад
高速域に入っても加速が落ちてないのすごい
@タカ-x5o
@タカ-x5o 3 года назад
ヴィッツRSの13型とヤリスハイブリッド両持ちしてますけど、ヤリスの地面を掴んで踏ん張って曲がっていく感じはたまらんですよ!
@_reven2701
@_reven2701 2 года назад
RSにお乗りなんですね! 前期型のMTですか?乗り心地どうですか? 加速とかどうですか?
@タカ-x5o
@タカ-x5o 2 года назад
@@_reven2701 RS後期に乗ってます。 乗り心地は悪ですが、やっぱり、軽量ボディに1500のエンジンはストレスなく加速してくれていいですよ
@morimoriyakisoba
@morimoriyakisoba 4 года назад
燃費よくて速いのは素敵
@equna-melbirt
@equna-melbirt 4 года назад
こんな早いんかHVヤリス・・・先代から比べたらかなり進化してるし、このクラスで言えば超優秀では?
@mr.3294
@mr.3294 4 года назад
1.0見た後だと、1.5HVの加速がすごいスムーズに見える
@Hentai_Student
@Hentai_Student 4 года назад
尚且つ速いですよね
@officekanamura8706
@officekanamura8706 4 года назад
GRヤリスはこれ以上にやり過ぎてるんだろうな
@匿名希望-p2u
@匿名希望-p2u 4 года назад
あれは走りを楽しむための本気で作った車ですからね(ガチな?車ですね)
@10M-x1m
@10M-x1m 4 года назад
これはトヨタは相当力を入れてる。世界のヤリスだからな。この前まで日本だったらvitzだったのに。。 最近世界で売れてるトヨタ車のTNGAは本当の意味で磨きを掛けてる。剛性力もハンドリング性能も結構良さそう。スピードを求めてる人で実用性があって、250万円で買えるんだったら夢があるなー。ただ、2人用かな基本?後ろ乗れてもkidsだろうな。
@RU-jn4xd
@RU-jn4xd 3 года назад
燃費といい反応速度といいさすがトヨタ様...(ふけ上がりは最高なんだけどヴェゼルはベタ踏みのラグと燃費が...)
@coyote.2929
@coyote.2929 4 года назад
やっぱ本命はこっちだよね!まあまあ速くて燃費もいい。1.5NAも見てみたい
@Su4R0-StaFf
@Su4R0-StaFf 11 месяцев назад
この間レンタカーで借りて下道だけ160kmほど走りましたがほぼカタログ値の35.8km/lでたのでビックリしました その割床まで踏むと結構早くて驚きましたねぇ〜
@ジェラオまる
@ジェラオまる 4 года назад
コンパクトカーで8秒台はめちゃはやい。それに燃費もいいし
@user-lotushasu
@user-lotushasu 4 года назад
速いよ🎵 しかもメーター読みで180km/hもでるん!! 凄い⤴️⤴️
@hiroitoi6942
@hiroitoi6942 4 года назад
充分でしょう。トヨタのHVは燃費最優先で買うものだからね。 高速道路の合流に余裕がある性能だとわかれば充分なのです。 他にも室内空間や荷室容量などでマイナス要因は山ほどあるわけで、それでも燃費性能を最重視する人は買うわけです。車2台維持する経済力があるなら、普段使い用にほしいよね。あと1台はワンボックスで荷物そこそこ積めるタイプ、もしくは軽トラ。
@憂鬱なライナス
@憂鬱なライナス 2 года назад
軽いとハイブリッドシステムにも恩恵があるのね。
@MrBEAR55100
@MrBEAR55100 4 года назад
スピードメーターの誤差がどの程度か知る由もないが、もしメーター表示=実測値だとするならマジで恐ろしいコンパクトだ!何せ0-100km/h=8sec半ば、0-160=21-22secとあれば一昔前の2.5リッター並なのだから。
@GSX-SF-kg3ie
@GSX-SF-kg3ie 2 года назад
Timesカーシェアを利用しております。8秒台の1.5L3気筒NAエンジン、、しかもCVT。 フィットに及ばないけど体感的に速いとのことですが、すごくわかります。
@qoochann253
@qoochann253 4 года назад
加速走行テスト繰り返して燃費21km/lって凄い燃費良い車ですね。
@天楼龍狐
@天楼龍狐 3 года назад
いや燃費も値段も共に申し分ない めっちゃ欲しいもんこのタイプ
@RTX_3050Ti_laptop
@RTX_3050Ti_laptop 2 года назад
意外と速いのマジ草
@ts-vb1qf
@ts-vb1qf 4 года назад
あの実燃費でこの加速はすげえな
@なんかすごい人-g6p
@なんかすごい人-g6p 4 месяца назад
これ初加速がガチですごい
@フォッサマグナ-e3w
@フォッサマグナ-e3w 3 года назад
メーター振り切りサスガ。1500ガソリンじゃなかなか…
@田中まさゆき-i9l
@田中まさゆき-i9l 4 года назад
レンタカーで借りたけど高速と市街地で300km走って燃費35km/lだったし、走り楽しいしいい車だったな
@Yuu-cj3vi
@Yuu-cj3vi 4 года назад
十分すぎる加速感
@mark350rds
@mark350rds 4 года назад
普通に走ると燃費がとてもよくいざアクセルを踏み込むと速い デザインも僕の好みで国産のコンパクトカーの中で1番好きかも…
@ヒロ-d1l
@ヒロ-d1l 4 года назад
3気筒でもTHSIIであることに変わりはないからやっぱり回転数の上がり方は4000から徐々に上がっていくのね・・・ ただ気持ちよく加速しますね!フィットとの比較動画も欲しいところ・・・!
@ヒロ-d1l
@ヒロ-d1l 4 года назад
@@coyote.2929 できればメーターの動きも合わせて一緒に出てきた方がいいかなぁ、と。笑 先代ヴィッツのHVも出てたし先代の1.0も上がってるのでそれとも比較して欲しいですねー!
@coyote.2929
@coyote.2929 4 года назад
@@ヒロ-d1l  そゆことでしたか(;´・ω・)
@lmp1411
@lmp1411 Год назад
レンタカーで乗りました!ガソリン車信者なので初ハイブリッドでレスポンスの良さに驚きましたwただフィットのハイブリットのほうが個人的に速く感じましたし乗りやすかったです…ハンドルはゲーセンのゲーム機みたいにめっちゃ軽かったです。ブレーキやアクセルはかなり繊細な感じがしました
@GT867-
@GT867- 4 года назад
レンタカーで乗りましたが加速えぐかったですよこれ...
@hirumenti9762
@hirumenti9762 3 года назад
えw速いw しかも燃費ぶっ壊れw ヤリスすげーなw
@かとまさ鉄道
@かとまさ鉄道 11 месяцев назад
タイムズで借りたけどクソ早いよな
@ゆふぉ87
@ゆふぉ87 4 года назад
輸入車のキーみたいでカッコいい!しかもまあまあ速いし乱暴に走っても燃費20もいく… 昆虫みたいなデザイン以外は凄い!
@ありありす-t2q
@ありありす-t2q 4 года назад
これは加速もよくて走りやすいね。合流なんかもスムーズだな。
@わんわんおーのらんらんるー
三気筒エンジンの音も昔のコンパクトカーより圧倒的に静かで良い😮 個人的に思ったより静かだった!😮
@youwin2230
@youwin2230 Год назад
ハイブリッドなのにアナログでタコメーターぽくてカッコいい!
@Hvリンクス
@Hvリンクス Год назад
上級グレードにも付けてほしいですね
@Kさん-p9g
@Kさん-p9g 4 года назад
燃費20切らへんてすげぇな 加速も早いし いいですね
@れぴどらチャンネル
@れぴどらチャンネル 3 года назад
むしろプリウスの方が遅くなってきたね。 馬力も1800と変わらない進化した1500のダイナミックフォース。
@equna-melbirt
@equna-melbirt 4 года назад
速っ。 今時コンパクトクラスの低排気量HVでもこんなに速いのか………
@fuji8267
@fuji8267 4 года назад
これで普通に走ってると燃費30超えるんだからすげぇよな
@志波田一護
@志波田一護 4 года назад
ウ◯丼さんが言ってた通り速いな
@salahuddinkarim9198
@salahuddinkarim9198 4 года назад
Impressive Acceleration. My Aqua TRD takes 9.0 Seconds to 100
@tai-e6l
@tai-e6l 4 года назад
これはヤリスクロスも期待できるな!
@golgo-14
@golgo-14 4 года назад
燃費重視でこの加速なら十分
@あろうず-c3l
@あろうず-c3l 4 года назад
街乗りメイン+偶に遠出とかなら必要充分以上の物がありますね。
@denshok7900
@denshok7900 4 года назад
思ったより全然速かったw 11秒くらいかとw
@ダンバイン-j6m
@ダンバイン-j6m 3 года назад
他の動画だと仰る通り11秒弱です。大人2人乗りですけど 他の車でもオーナー曰くこんなに速く無いって言ってました。 個体差なのかな?
@denshok7900
@denshok7900 3 года назад
@@ダンバイン-j6m 恐らく撮影環境のせいかと。多分緩い下り坂じゃないですかね、、
@ダンバイン-j6m
@ダンバイン-j6m 3 года назад
@@denshok7900 なるほど、それですね! 個体差で0ー100kmが2秒も違う何て考え難いですからね! 納得しました。
@誤字脱字許しません
@誤字脱字許しません 4 года назад
走りも燃費もいいって最高じゃんw さっきの1.0は…だけどこれは評価高い
@_reven2701
@_reven2701 4 года назад
キーを指してエンジンをかけることは安っぽいかもしれないけど個人的にエンジンかける感じがあって好き! ハイブリッドだから燃費良いし!
@ただの人-k4x
@ただの人-k4x 4 года назад
180まで出してるの笑った。 ストレートで0-100-8s+100-180-32s出せるとこってあるんかなって調べたら富士スピードウェイ(ストレート1475)でもギリギリでまた笑った。
@kkkhhh9047
@kkkhhh9047 4 года назад
YAYOIJIN_ JP up主は一体どこで撮影してるんかな? 北海道とかの公道? サーキットが無理なんやったらどうしてるんかね…
@refeart
@refeart 4 года назад
K H. 関西だったと思います。おそらく自身所有でなく会社もしくは知人所有の私有地撮影だったはずです。
@ロンぺぺ-q5i
@ロンぺぺ-q5i 4 года назад
飛行機の滑走路でも持ってるんじゃないかな。
@kkkhhh9047
@kkkhhh9047 4 года назад
refeart そんな飛行場並のアスファルト敷かれた私有地なんてあるんでしょうか… 夜に公道でやってる説の方が高そう笑
@refeart
@refeart 4 года назад
K H. 夜の公道はメーター周りが街灯で反射したりするのでありえないですね。 過去動画含めて昼間撮影の動画があるので。ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-lJXm8AWOCHM.html この動画にて関西圏に住む人だと分かります。
@sugagagren
@sugagagren 4 года назад
普通に速くて草 けどまぁ、本末転倒だけど正直0-100加速は意味無いよね。 アクセルレスポンスと0-60の方が大事。 絶対加速のフィットとレスポンスのヤリス 0-100加速とか事実出来ない訳だし、0-100○秒代!って肩書きに惚れるなら別だけど
@rmh55s74
@rmh55s74 4 года назад
思ってた以上に速いですね!       びっくりです!!
@robertvanempel5810
@robertvanempel5810 4 года назад
Very impressed with the power from the new 1.5 hybrid system.
@21fukkatsu
@21fukkatsu 4 года назад
車重も相まってI-DCD並やな 意外と速い 1.5のCVTと6MTもやってほしい
@エムアイブラン
@エムアイブラン 4 года назад
燃費も加速もいい! 室内空間の狭さだけがネック。 ワゴン風に仕上げた、ヤリスαみたいな車を出したら、フィット、ノートを駆逐出来ると思います。
@gwgwt94.im44w
@gwgwt94.im44w 4 года назад
駆逐って・・・
@aa-zq7ty
@aa-zq7ty 4 года назад
上も伸びるし、普通にはえーな 燃費いいからバキバキ踏めるね
@brunodvorski6203
@brunodvorski6203 4 года назад
ビデオありがとうございました。 Thank you very much for the video.
@kurumaro
@kurumaro 4 года назад
普通に運転して実燃費30くらい。郊外なら40超え。なのにベタ踏みすればそれなりに速い。ハイブリでも安いグレードなら200万円。売れない理由がないよな。ここまで燃費良くて車体も200万円~なら、もはや電気自動車は不要。電気自動車のリーフは一番安いのでも330万円で高いし、中古の値落ちも激しい。
@武智鐵
@武智鐵 4 года назад
うちも初代リーフからヤリスに乗り換えました。やっぱり充電スタンドのインフラや充電時間のことを考えるとどうしてもガソリン車の方が楽な気がして…… またヤリスは5ナンバーなので3ナンバーのリーフより取り回しに優れるかな、と
@toragasuki
@toragasuki 4 года назад
これでノートがどう出るかだな。 というか普通に速いわこれ。 メーター見ただけでわかる。
@ha3ru4
@ha3ru4 4 года назад
@@toragasuki メーター以外で速さ確認できんだろw
@tywess100
@tywess100 3 года назад
本日レンタカーで借りることができたわこれ
@uefujhbf
@uefujhbf 4 года назад
ホントに速くなりましたね!これで燃費も良いんだから凄いな! 100キロまではフィットの方が速いんだけどそれ以降はヤリスの方が速くなってるよね。 伸びがあるし、フィットは高速域伸びないんよな〜
@ゆま-x4n
@ゆま-x4n 4 года назад
すげぇ、これなら高速乗っても十分じゃん
@アツヤチャンネル
@アツヤチャンネル 4 года назад
こっちは素敵な音ですね。
@MrBEAR55100
@MrBEAR55100 2 года назад
怪物! お主、普通の1500ガソリンのヤリスもお願いしまっせ☀
@菌鈴-p9z
@菌鈴-p9z 4 года назад
意外と速いですね! あと、速度域が高いヨーロッパでも販売されている車だけあって、高速域でもぐんぐんと伸びていきますね。
@マツオー
@マツオー 2 дня назад
さすが熱効率も40%越えの車 トヨタは、無駄がないです。
@まいける-i1q
@まいける-i1q 4 года назад
キーカッコよすぎワロタ
@refeart
@refeart 4 года назад
おそらくgps計測だと9.3sぐらいではないでしょうか?確か欧州仕様は11.0sだったはず。日本仕様は欧州仕様と比べカムリもそうだったけど加速に割り振ってますよね。 ちなみにプリウス、カロスポ、CH-Rハイブリッドに搭載される1NMモーターを搭載して仕様が変更され、トルクはそれらより141Nmとダウンしてるが馬力は80psと向上。しかもそちらの車は1.8Lなのに車重もあるせいか軽いヤリスの方が早いっていう… 1.5MTの0-100もお願いします!
@天楼龍狐
@天楼龍狐 3 года назад
このメーターや型のヤリスが好きなので見れて良かったです
@runingpenguin2012
@runingpenguin2012 3 года назад
このメーターはXグレードのみの展開ですよね
@yuuya_not_official
@yuuya_not_official 4 года назад
信号青になった瞬間からの フル加速勢には最高のレスポンス
@user-to2ro1mr9b
@user-to2ro1mr9b 4 года назад
そして次の信号ですぐ止まるという。
@ipodtouch5th
@ipodtouch5th 2 года назад
モリゾーわかってるね☺️
@めっちゃホリデー-o8v
@めっちゃホリデー-o8v 2 года назад
ね!
@nobuyukichannel8679
@nobuyukichannel8679 4 года назад
やりますねぇ
@カーパーキングのたこいか
これくらいなら高速も余裕ですねぇ
@VELLK3500ZG
@VELLK3500ZG 4 года назад
普通に速くね? これコンパクトカーだよ?!
@twassy8926
@twassy8926 Год назад
1.0ガソリンとは月とスッポン
@JPN20000
@JPN20000 3 года назад
今日三重県に行く時に近くのトヨタレンタカーで借りてきましたw
@nct7259
@nct7259 4 года назад
アクアの需要なく無い? 早いとこアクアもFMCしないと…
@しとらす-w7r
@しとらす-w7r 4 года назад
個人的にはタコメーターもあって欲しいんだよな〜
@takutaku7897
@takutaku7897 4 года назад
ハイブリッドバッテリーもニッケル水素からリチウムイオンになったし、信頼度も高くなったね ヤリスは全体的に完成されてる車だと思うし乗りたい
@ハムハム-z4s
@ハムハム-z4s 4 года назад
鍵を回してエンジンかける方式は めっちゃいいと思った。 エンジンかけた感がする! 後は、すごい安っぽい内装なのでもっとプラスチック感が少ない内装になったら欲しい!
@KNKRmizu_chizu
@KNKRmizu_chizu 3 года назад
はっやいし👁燃費40km/l だしめっちゃいいやん
@radina667
@radina667 4 года назад
1.5Lヤリスがエンジン91PS、モーター80PSのシステム116PS。 アクアは同74PS/61PSの計100PSなのでかなり出力アップしている。 プリウスやカローラの1.8L版(122PS)とほとんど変わらないね…。あれが相当サボリンヌユニットなんだけど。
@frphts2415
@frphts2415 4 года назад
カローラはエンジンがダイナミックフォースエンジン(2.0L)じゃないのがつくづく残念 欧州じゃ導入してるってのにね・・・
@フォールアウター松崎
@フォールアウター松崎 4 года назад
デザインのフルLEDライトとか最高だから俺ならこっちを買うな… セカンドカーとしても文句なし
@ぼっかんこうきんぐ
@ぼっかんこうきんぐ 4 года назад
CVT大っ嫌いだけどこんだけ燃費良くて、速さもわりかし速い方だからこれは素晴らしいかもね。 一般の街乗り程度なら燃費いいしいい車だと思う。
@チーズ牛丼特盛温玉付き
CVT結構好きだけどな〜
@gomaten9120
@gomaten9120 4 года назад
そもそもこのクラスで180km/h出るのは優秀では?
@はるたんのメインちゃんねる
最近のコンパクトカー速いよな
@Onupon
@Onupon 4 года назад
一コメ!さすがです!仕事が早いw車も速い
@Kouta.K.
@Kouta.K. 4 года назад
これは純粋にほしい。
@yasutoshi
@yasutoshi 4 года назад
0-60kmが異常に速いな
Далее
【詳細レビュー】新型 トヨタ ヤリス
16:25
Ray Tracing in War Thunder🗣🗣 (Dev Server)
3:42
Просмотров 131 тыс.
SUBARU WRX STI VAB B型 0-100km加速タイム
1:04
Просмотров 2,6 тыс.
NEW Toyota Prius (223 hp) | POV drive and walkaround
7:35