Тёмный

レシピ|スパイスで作る極ビーフカレー|美味しいスパイスカレーの作り方 

お兄CURRY
Подписаться 28 тыс.
Просмотров 8 тыс.
50% 1

スパイスカレーならではのテイストが光る
美味しいビーフカレーのレシピを紹介します。
ビーフの重厚感がありつつも
伝統の欧風カレーとはまた違った
風味や旨味を楽しめる、
食べ応えバッチリな仕上がりです。
是非お試しを!
ともぴこ
******
◆材料(2皿分)
牛肉(モモ肉など):200g
玉ねぎ:1個
生姜:1片
にんにく:1片
マッシュルーム:4個
サラダ油:大さじ3
カットトマト缶:60g
ヨーグルト(無糖):50g
水:350ml
ココナッツミルク:100ml
ガラムマサラ(仕上げ用):小さじ1/2
A ホールスパイス
 ブラウンマスタードシード:小さじ1/2
 カルダモン:4粒
 クローブ:4粒
 赤唐辛子:1本
 シナモン(カシア):1片
B パウダースパイス
 コリアンダー:小さじ1
 クミン:小さじ1
 ガラムマサラ:小さじ1
 カイエンペッパー:小さじ1
 ブラックペッパー:小さじ1/2
 ターメリック:小さじ1/2 
 塩:小さじ1
******
◆調理フロー
1 マッシュルームを4等分に切る。
  玉ねぎはみじん切りに。
2 牛肉を表面に焼き色がつく程度に炒め、
  皿などに取り出しておく。
3 牛肉の脂を拭き取り、
  サラダ油とAのホールスパイスでテンパリング。
4 玉ねぎ、生姜、にんにくを加え炒める。
5 カットトマト、ヨーグルトを加え炒める。
6 Bのパウダースパイスと塩を加え
  サッと炒め合わせる。
7 牛肉を戻し入れ、軽く炒め合わせる。
8 マッシュルーム、水を加えてひと煮立ち。
9 ココナッツミルクを加え
  フタをして弱火で50分ほど煮込む。
10 水分がだいぶ飛んでしまっていたら
   水を少しずつ足して濃度を調整。
   仕上げのガラムマサラを回し入れ、完成。
※詳しい作り方は
 動画で確認してくださいね。
******
◆商品リンク(食器)
Common プレート 24cm
amzn.to/3YkNdtk
渕十草 大皿 24cm
amzn.to/3ITKtgR
TAMAKI プレートL エッジライン ベージュ
amzn.to/3ZDwVg0
TAMAKI プレートL エッジライン グレー
amzn.to/3mkEny9
均窯スカイブルー9寸丸皿
amzn.to/3EX4xNW
Anyware プレート L 約24cm
amzn.to/3ESArv9
◆商品リンク(調理器具)
貝印 KAI 計量スプーン
amzn.to/44Ygyxl
ぶんぶんチョッパースーパー5
amzn.to/3O7TVjg
前川金属 アルミ製手付マッコリカップ
amzn.to/3DsAZa3
◆ お仕事のご依頼はInstagramのDMからお願いします。
Instagram : tomopicosan
◆当チャンネルのレシピ動画をベースに
 動画を制作、投稿される際には
 引用元として記載頂けたら嬉しいです。
スパイスカレーの作り方・レシピ 再生リスト
• カレーレシピ
編集ツール:MacBook / Final Cut Pro X
#スパイスカレー #お兄curry #間借りカレー #vlog #料理vlog #作り方 #レシピ #大阪スパイスカレー #ともぴこ

Хобби

Опубликовано:

 

2 ноя 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 7   
@KINGSTAR8400
@KINGSTAR8400 5 месяцев назад
いつも拝見させて頂いてます。 食べ盛りが多い為作る量が多いのですが、10皿分~の分量は単純にスパイス等の材料は皿分の倍量で良いのでしょうか?
@brother_curry
@brother_curry 5 месяцев назад
倍量だと多いので、沢山作る時の材料の考え方はこちらの動画で案内しています↓ ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-zof4tx27H4A.htmlsi=qK48EYXy_KSVls6x
@user-zg7pz8xx3c
@user-zg7pz8xx3c 7 месяцев назад
マスタードシードってやっぱ必須ですよね😢 ほかは揃えることができるけど、マスタードシードだけどこ探しても見つからないです、、
@brother_curry
@brother_curry 7 месяцев назад
マスタードシードは比較的メジャーなのでスーパー等でも取り扱いがあるスパイスですが、どうしても見当たらなければ通販などを利用されてはいかがでしょうか😌
@user-zg7pz8xx3c
@user-zg7pz8xx3c 7 месяцев назад
@@brother_curry もう一度探してみます!ありがとうございます!
@user-go6rs8wf3d
@user-go6rs8wf3d 7 месяцев назад
牛肉の脂を拭き取っていますが、そのまま利用しないのは何か理由があるのでしょうか?
@brother_curry
@brother_curry 7 месяцев назад
どちらでもOKです!実は最初拭き取らずにテンパリングをしたのですが、温度管理ミスって色々焦がしちゃったり見映えが悪くなったので…やり直した結果が今回の動画になってます。 同様のミスを誘発しないように「拭き取る」としていますが、肉の旨味を活かす上で拭き取らずに使ってもアリです😌
Далее
How to Chicken Curry
12:19
Просмотров 13 тыс.
How to make beef curry
8:20
Просмотров 26 тыс.
Самые вкусные помидоры
0:33
Просмотров 1,8 млн
Тайна голубого озера😱
0:35
Просмотров 9 млн