Тёмный

初心者は誰でも「うつ」になる 

精神科医がこころの病気を解説するCh
Подписаться 626 тыс.
Просмотров 53 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

1 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 128   
@サムグレコ-m3z
@サムグレコ-m3z 5 месяцев назад
外傷や内臓の疾患なんかは適切に治療されるのに、イジメや虐待でおかしくなった脳は適切な治療がなされずに放置されて、ひどい後遺症が残るんだよな。
@黒鋼麗羅元SNKゲーマー
@黒鋼麗羅元SNKゲーマー 5 месяцев назад
凄くわかります❢ 私も虐待といじめで壊されたタイプです❢ ちなみにちゃんと医学的とかで「虐待やらいじめで脳は壊れる」とやってました❢ 私今存在ガン無視生活1ヶ月以上経つから誰か「近くの頼れる人」見つけてSOS出すために記録つけてます❢ いわゆる「毒親(本人たちに自覚なし)」で手に負えない❢ 逃げられたら「精神的虐待」「経済的虐待」「暴力、暴言」で訴えられるレベルのことやられてます❢ うちヒキニート毒弟いるんですがこいつに殴られても「見てるだけ」で注意もしない毒父とか見限るつもりです❢
@Maldemic
@Maldemic 5 месяцев назад
人間だからね。見えないものは見えないんだよ。とてつもなく辛いのにわかってもらえない。 だけど稀に、同じような経験をしたからか、わかるって言ってくれる人がいる。ひとりぼっちじゃ無いんだなって感じれたら、今までのことは報われていくよ。 ちょっとずつ、少しずつね。 自分を大切にしたいんだったら、苦しい時間も幸せな時間も時間が早まることも遅まることも無いって事を覚えておくと良いと思う。
@neko2232
@neko2232 5 месяцев назад
私はOJTするとき、 言葉だけで説明して、「分かった?」って聞かないようにしています。 「分かった?」って聞くと反射的に「分かった」って答える人が大半で、やらないようにと昔のバイト先で教えられました。 山本五十六の 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、 ほめてやらねば人は動かじ」 みたいな? 一緒やってみて、やらせて、できるようになったか確認します。 言葉だけでは相手に伝わらない、うまく受け取れないって実験をして教えられました。 私はこれしかやり方が分からないです… あとウチの職場に説明がせっかちな先輩が居るんですけど、 最近新人さんに早口で説明して、「前に教えたよね?」って言ってたから 「一回で覚えられるわけないでしょうが!😅」 「もっとゆっくり説明してあげて下さい!」 ってツッコんどきました。 一回で覚えろなんて無理なんだって😅 ウチの職場は分からなかったら何度でも聞けるし、 割とツッコめる環境なので楽です。 特例子会社だから、みんな色々特性あり、微妙に具合悪いので、お互い気をつかいあう感じです。
@太陽と月-r3r
@太陽と月-r3r 4 месяца назад
大学に入ってその職の補助としてアルバイトをしました。いじめられて「役に立たない」「向いてない」と言われてその職で就職しませんでした。その後30年以上経って縁あって向いてないと言われた職で働いています。現職場の先輩からは「初心者の対応が出来てなかったんだね。辛かったね」たと声をかけてもらいました。私は人にそういう辛い言葉を言わない人でありたいと思っています。
@userdgyhhdjsj
@userdgyhhdjsj 3 месяца назад
鬱を自覚してかかりつけ医(在外のため、精神科医ではない)を受診したとき、「朝起きれるなら鬱じゃないと思うよ」と言われました。 たしかに、重い鬱の人の中には朝ベッドから動けない方が多くおられます。自分の場合、朝は起きれるものの夕方以降が辛くあまりに辛すぎると20時に布団に入る生活です。そして自分で気がついたことは以前は好きだったネットショッピングか出来なくなってます。専門家さんの見立ては異なるかもしれませんが、こんな人もいますということで…。
@こーじゅく-c6o
@こーじゅく-c6o 5 месяцев назад
有名ユーチューバーのHIKAKINさんが、精神症状を公表されました。これは何が起こったのか、先生の解説が聞きたいです。
@kiki-g3v6d
@kiki-g3v6d 5 месяцев назад
益田Dr、こんばんは。 ストレスで顔半分、半身痺れていた頃ありました。脳外科で検査してもらいましたが大丈夫と言われ、片頭痛ではないか?と言われてしばらく通院してましたが、メンタルの薬を飲み始めてから片頭痛は減りました。原因は違ったようです。 抑うつから始まった今の治療は、だんだん身体に異変が出て来ました。いったいこのストレスの治療はいつまで続くのか?と思ってます。メンタル治療は大変です。 これまで多少の疲労では何とかなってましたが、もうムリをするのは諦めました。いまは歩きながら考え事をする、話しをすると頭が真っ白になります。私の主治医には、ゆっくり休みましょう。と初めて言われたので、傷病手当金などで生活出来るならそうしようと思ってます。 宿題📄 新人さんへは、焦らず、ゆっくり、マイペースで良いので、1つ1つ覚えましょう。と声掛けしたいです。みんな仲間だから、わからなければいつでも声掛けてね〜と👍
@武藤穂乃花
@武藤穂乃花 3 месяца назад
知的障害で理解されなくて辛かったです隠さずに話せるようになりたいです。
@中村紘子-p6w
@中村紘子-p6w 3 месяца назад
医療業界は、人間関係が悪いか、労働環境が悪いか、両方悪いかの三択だったわ
@16mm14
@16mm14 5 месяцев назад
最近先生のチャンネルを知って、毎日観ています。 28歳男性です。 幼少期の親の体罰や躾が厳しく、物心ついた頃からずっとメンタルが不安定です。 HSS型HSEの性質とACの後天的な感じがごちゃ混ぜなのかなとか思ってたのですが、 先生の動画を見ていくと パーソナリティ症B群、社交不安症などなど 自分に当てはまることや気付きがたくさんあります。 精神のことは感覚的な部分が多いし、カウンセラーの方は傾聴な人が多いので、 先生のようにロジカルに説明してくれる人に出会ったの初めてです! 自分の夢や目標があるので、治療をコツコツとしていきます。 ありがとうございます🙏🏻 応援してます!
@赤荻千恵子-s6y
@赤荻千恵子-s6y 2 месяца назад
皆さんおんなじように😂なやん出る人がいるんだね
@赤荻千恵子-s6y
@赤荻千恵子-s6y 2 месяца назад
不安がなくなると言われたけど私は治りますか😢
@武藤穂乃花
@武藤穂乃花 3 месяца назад
ストレスが頭に溜まって辛いけど、薬で頑張っているので応援してください
@武藤穂乃花
@武藤穂乃花 3 месяца назад
事務系の仕事で椅子に座る時間が長くて腰が痛くて辛かったです。
@たま-d5x
@たま-d5x 5 месяцев назад
転職して初めてのことの毎日です。上司に詰められると、できない自分だから仕方ないと思いつつ、恐怖で落ち込み、また鬱が再発しないかと心配していました。申し訳ないし、甘えているようですが、多少迷惑をかけても今は仕方ないと思うことにしようと思います。
@聖-o9q
@聖-o9q 5 месяцев назад
転職で明後日から新しい職場勤務です。また潰れてしまわないか不安でしたが、先生も鬱の経験があるのを知って驚いたけど安心もしました。鬱になっても初心者だからしょうがないよねー、と、思えそうです。乗り越えます。ありがとうございました。
@沙-n7r
@沙-n7r 5 месяцев назад
先生が今、両頬で笑える事、とても嬉しく思います🌸🍀🍀
@武藤穂乃花
@武藤穂乃花 3 месяца назад
薬のせいか鬱のせいか内容が入ってこなくて辛いです。
@user-hm6eo6vy7f
@user-hm6eo6vy7f 5 месяцев назад
何度も鬱を経験したので少しでも苦しんでいる方のお役にたてたらと思っていたのですが… 仲がよく評判のご夫婦の奥さまが鬱になり、家族の理解がなくひどく悪化してしまいました。 家事も出来なくなり、家庭内で彼女は怒られてばかりで可哀想でした。ある日、刃物を持ち出し「一緒に○んでくれ」と頼まれたご主人は「世話になってありがとう」と言うならまだしも○ねとは何事だ‼」と激怒しました。 怒りのあまりの剣幕に、奥さまにとりそれほどの苦しみなのだと伝えることも出来ませんでした。 自分が鬱の経験者ということも公に出来なかったし、分かち合う機会もなく鬱病への理解はなかなか進みません。
@Shack-kusagumi.
@Shack-kusagumi. 5 месяцев назад
本日も動画ありがとうございます٩(◕‿◕。)۶ 嗚呼イケメン(アイコン)が…🥲︎ 【宿題】 ・自分が初心者だったときの苦労 →接客業のときは必ず意地悪な客からの「洗礼」ありますよね… あと、その分野の経験はあれど会社毎にマニュアルが違うので、転職先では初心者なのに先輩がろくに業務の説明してくれないとかね。特に介護福祉関係は先輩の当たり外れがかなりデカい。 某大手医療法人の介護施設は利用者に申し訳ないくらい結構杜撰でしたね。 ・周りの初心者にしているフォロー →接客業では「気にしないで」「あたり事故みたいなものだし、あなたは悪くない」とまず新人さんの気持ちをフォローしてから、どうすればいいのか教えるように気をつけてます。 あと、自分でも曖昧に覚えてしまっている内容を質問された際は必ず上司に確認をとってから上司から教えてもらうか、私が上司から聞いた内容をつたえるようにしてます。 ・心を開いてもらえる声がけとは? →自分が新人や初心者時代に同じ様な失敗をしたことを話します。 「私だけじゃない」という安心感は私自身も経験してますので。 そして、失敗した時はまず初心者さんの頑張りを認める事も大切にしてます。それからなおすべき所を指導すると受け入れやすいのかな?と思いそうするようにしてます。 自作のマニュアルメモみたいなやつは「お笑い要素」も散りばめると緊張感がほぐれるのかな?と考えて更に作ってる私も楽しくなります😂 例えば、書類の記入例の名前を「日本太郎」とかのありきたりじゃなく、「日本エキゾチックジャパン太郎」にしたりとか(もちろん上司の許可を得てます😂) 私自身もそうですが、慣れない環境を少しでも慣れてもらう為には緊張と緩和のバランスって必要だなとかんじてます。 新しく来た人には「ここの先輩オモロい!」から「仕事がしやすい!」となってもらいたいですし(🌸ᴗ͈ˬᴗ͈)
@Mana-ng3xj
@Mana-ng3xj 5 месяцев назад
2~3年前から落ち込むことが多くて先生のRU-vidを拝見しています。他人をあんまり信用できないので、知らない人に悩みを打ち明けるのが怖くて、でも先生なら信用できそうなのに遠方なので東京には行けないしモヤモヤしてたら、何かの動画で「僕の治療を受けたいという人がいるけども、他の先生も優秀だから近くのクリニックを受診したほうがいい」と言っていて、でも勇気がないから行動できずで年月が過ぎ、最近だんだん落ち込みが酷くなったので意を決して近くのクリニックを受診しました。結果、ものすごく傷つくことを言われ、絶対人前では泣かない私なんですけど悔しくて悔しくてその場で号泣しました。やっぱり人に頼るってもいいことないなと振り出しに戻ってしまいました。この動画でもですけど、先生は少し前から「人(精神科医)によってレベル差が…」と言ってらしゃって、ほんとにそうだなと実感しました。以前の先生の発言を信じて行動してすごく傷ついたけど責めてはいません。でも私はもう精神科には行けないと思います。今は結局自分でどうにかしないといけないんだろうなぁとぼんやり思ってます。辛いけど。
@amitie623
@amitie623 5 месяцев назад
新卒のとき上司から「まだまだ仕事ができない新人は給料泥棒と同じなんだよ」と責められたことを思い出しました。その後直属の上司が変わって、サポート体制が変わってから、自分は仕事ができないと思っていたけどそんなことはなかったと気付かされました。上司のサポート如何によって成長度もストレス度も全く変わっていくのだと実感させられました。 今思えば、私を給料泥棒だと言った上司も、リーダーになってから日が浅いリーダー初心者でした。初心者上司をその上司がどのようにサポートしていくのか、組織のあり方こそが大事なんだろうなと今になって思います。
@puri-gw4ro
@puri-gw4ro 5 месяцев назад
これ親の指導の仕方もそうで、同じように優しく接するのか体罰的に接するのかで全然子供の成長も変わるんだろうなあ
@eks2245
@eks2245 5 месяцев назад
新人さんは給料泥棒じゃなくて、会社への投資だと考えて温かく見守って欲しいですね☺️
@利充-s5v
@利充-s5v 5 месяцев назад
先生にもそのような時期があったんですね。 自分も本を読めない時期が数年続きました。 ここ1~2年は少しづつ読めるようになりました。 薬での治療は3年間続いていますが、今回不安や焦燥感が収まらなくなって、初めて休職を選択しました。 上手くこれと付き合えず難しいものです。 どうすれば良いのかと悩んでいます。 復職できるのか退職するしかないのか、良くないとは分かっていても休養がとれない自分がいます。
@四宮-c6o
@四宮-c6o 5 месяцев назад
初めまして 2年前精神科に9年間勤めていました。益田先生が言うように凄く難しさ感じながら仕事していました。最初、先輩には聞いてるだけで良いと言われて始まったもののやればやるほど難しく結局自分も分からなくなり目標とか見出せなくなり辞めてしまいました。
@chiro714
@chiro714 5 месяцев назад
近所の同級生が鬱になって会社を休んでた人がいます。仕事が忙しく休みがなく海外出張なども重なってなってしまったようです。 最近は仕事には行けるようになったのですが、同級生がボーッとしてると、近所に聞こえるくらい大きな声で怒鳴ってて、可哀想になることがあります。治ってきてるのに悪化しそうで心配です。
@山崎綾音-w1j
@山崎綾音-w1j 5 месяцев назад
初心者のときのストレスで、毎回うつ状態になり動けなくなります…。 それを繰り返して、もはや働くことそのものがトラウマになっています。 だから益田先生ご自身の話を聞いた上で、「初めてにはストレスがつきもの」とのお言葉が、私に力をくれました。 何回も見返そうと思います。 そんなこんなで私は明日、面接の応募をするのと、うつの症状が出ているように見える彼氏に対して何が出来るか考えてみることにします。 睡眠薬を飲んで頭がボーッとしている視聴者より。
@ヒロたん-b5g
@ヒロたん-b5g 5 месяцев назад
突然の異動で、ケアマネも初心者🔰だった時は、何が必要なのか❓とか、手探り状態でしたけど、小規模事業所の集いを地域包括支援センターを作ってくれて、情報交換出来たし、不安が少し解消されました😊
@黒木啓一
@黒木啓一 4 месяца назад
本好きですが、本が読めませんでした。
@eks2245
@eks2245 5 месяцев назад
心も体も疲れたら誰でも変になる、益田先生の説明ホッとします。😊
@z.arusoba
@z.arusoba 5 месяцев назад
ストレスが体の不調に出るのが変わってきた気がします。 昔は寝れないとかイライラするとかが今は地面がぐにゃっとして出歩くのがしんどくなります。 いつになったら治るんやら・・26歳からずっとウツです。
@むらゆき-i2c
@むらゆき-i2c 5 месяцев назад
私もメンタルが絶不調で、でもそれを無視していたときにヘルニアを発症しました。休めというサインだったのかも?
@yuzuriha.yields
@yuzuriha.yields 5 месяцев назад
益田先生 ハッキリと精神医学は難しいと仰っていただけて、少し安心いたしました…🍀 私が理解できなくても当然のことですね💦 それでも諦めずに、日々私のペースで学びたいと思います…🍀 何事もはじめてのときは緊張いたしますね💦 些細なことを気にしすぎてしまったりします… でも、優しく受け入れてくださる方がいらっしゃると、徐々に馴染めるような気がいたします🌸 私自身がはじめましてが苦手なので、できるだけ入りやすい雰囲気や、お声かけができるよう、心がけておりますが、とても難しいことですね💦 それでも、私がはじめましての時の気持ちを忘れずに、優しく温かく人と接していきたいと思います🌸
@せせらぎ-t1z
@せせらぎ-t1z 5 месяцев назад
「(辛かった時期)小説とか漫画が読めなかった…」、私も同様でした。その時はとてもショッキングでした。苦しさを紛らわすつもりで図書館の児童書コーナーを歩き、絵本の優しさに触れました。ひらがなをゆっくり追う、漢字にルビがふってあることへの安堵感など、こんなにも心(脳)が反応していることに驚きました。今回の動画は、いつも以上に益田先生のあるがままの姿が詰まっているように感じます。自分の辛かった過去、今まさに苦しいこと、そういう諸々を静かに話してみるのもいいと心をすくい上げられたように感じます。
@yuichikawakami7776
@yuichikawakami7776 5 месяцев назад
うつ病になったばかりで、メンタルクリニックに通うことの初心者です。電話対応の人が親切なので大変助かっています。
@銀時宇治-o4t
@銀時宇治-o4t 5 месяцев назад
精神科は冷たいお医者さんも多いイメージでしたがこの方は素晴らしい先生ですね。
@eo_emc
@eo_emc 5 месяцев назад
丁度今月から新しい職場で初心者です🔰引継ぎの人との相性が悪かったりでうつなんですが、気持ちが楽になりました。
@スミレ-m3m
@スミレ-m3m 5 месяцев назад
Dr.もそんなことがあったのですね。なんて正直なカミングアウトありがとうございます。 どのように患者さんのドンヨリした話をDr.のこころの中で処理しているのか? 知りたいと、思うことがありました。
@aminiho6890
@aminiho6890 5 месяцев назад
お医者さんを何人か変わっています。最初の先生に傷つけられて、次の先生は益田先生のように「最初の医師が悪いわけではない」という理知的な説明と態度がつづき、今の先生に「大変な経験をしましたね。」と言ってもらえて、勝手に傷ついた私に非があるみたいな態度を初めて取られず、ほっとしたし、前向きになりつつあります。先生方が忙しいのもわかるのですが、理解した上での遠慮をもとめているのか、何なのか...これから自己管理をしないといけない人間(患者)に向かって「忙しいんだ、難しいんだよ、わかってよ」という自己管理が出来ていないような、良くない言い方ですが若干甘えとも見えなくもないしかし理知的な説明を受けてもこちらもどう接したらいいのか...と感じた日々でした。一言で良くも悪くも越えますよね、色々な積み重ねを。 初心者問題よりアート問題の方が気になりました😅 あと患者も患者初心者多いです。
@pome-chocola
@pome-chocola 5 месяцев назад
私にとって、永久保存版の動画です😮🎉ありがとうございます😊
@turtle4234
@turtle4234 5 месяцев назад
宿題:前任者からの引き継ぎが何もなく周囲もフォローするどころかマウントを取ってきて鬱っぽくなった。今思えばこちらも生意気な態度だったらしい。体育会出身の上司から見ると文系個人プレーの私、さらに学歴コンプレッスがあったそうだ。 そのような思いをさせまいとマニュアルを作成したが、部下に昔ながらの仕事の仕方(仕事は目で見て盗む、チームプレーという名目で自分の仕事を押し付けてくる)の人が来て全くマニュアルを読もうとせず「貴方がやってもいいでしょう!」と言って半年経っても定例業務をこなさずこちらが潰れた。
@neko2232
@neko2232 5 месяцев назад
こんばんは。 アイコン、小さいと何かよく分からないです… なんかピンクと緑と黒の塊があるようにしか見えない…
@m700-j9t
@m700-j9t 5 месяцев назад
私も強いストレスにさらされてきたか分かりませんが、ずっと首のヘルニアや首肩の凝り、起立性調整障害、眼精疲労について悩んでいて、どこの病院に行っても原因がわからず、メンタルを疑っています。このような事(おそらく自律神経)に関して詳しく動画にしてもらえたら非常にありがたいです。よろしくお願いします。
@naka6216
@naka6216 4 месяца назад
今まさに初心者です。主婦ですが何年かぶりに毎日出勤しています。1ヶ月が経ちました。肉体労働でかなり辛いのですが、私としては日々成長していると前向きに捉えようとしているのですが、上司の1ヶ月も経つのにまだできないのかと言われたり、人間関係もあまりうまく行かず、日々心が折れそうになります。小心者で消極的な性格ですが、負けず嫌いな面もあるので、中途半端でやめるのは悔しいので、子どもが夏休みに入るまで!と決めて後2ヵ月半はやめないで頑張ろうと心に決めています。それまでに欝にはならないように気をつけたいと思います。
@サムグレコ-m3z
@サムグレコ-m3z 5 месяцев назад
マンガやアニメやドラマなんかの、説教や侮辱や人格否定や価値観の押し付けなんかは本当に見たくない。
@yuanlijiang
@yuanlijiang 5 месяцев назад
アイコン変わった
@user-lj1hy2rq4j
@user-lj1hy2rq4j 5 месяцев назад
まさに今日(なーんでこんな仕事やってんだろ〜)と思いながら帰って来ました。ミスしたし、自分が嫌になります。動画見て少し元気が出ました。
@masahikomarumo4009
@masahikomarumo4009 5 месяцев назад
精神疾患は割に合わない😢。 脳と言う臓器の障害。 割り切れます😢。
@ふふふ-u4k
@ふふふ-u4k 5 месяцев назад
技術をこえるなにか……感性、なのではないでしょうか。芸術に似ている、とおっしゃったので、ふとそう思いました。
@八十八りぃ
@八十八りぃ 5 месяцев назад
動画の内容ではないのですが… RU-vidアイコンかわりましか? 少しびっくりしました😢
@Winnyあんぱんぱん
@Winnyあんぱんぱん 5 месяцев назад
先生のお話し楽しいし、勉強になります。ありがとうございます。神経症の病歴約40年です。😊
@やあ-y4x
@やあ-y4x 5 месяцев назад
初めてコメントします コメント見てみなさんも大変な気持ちを同じように持っているんだと思ったらすごく気持ちが楽になりました 今とても辛くてたまたまこの動画を拝見して、みなさんとお話しを共有させていただきたくて書き込みます😢 わたしも気にしい性格で人の言葉一つ一つで一喜一憂するので毎日つかれてしまいます。 わたしは夢だったある国のcaを目指して海外の特化した学校に今年入学しました。学校が3月にはじまって大体一ヶ月とちょっと経ちました。この間、環境が急に変わり、勉強はしていたものの違う国の言語での授業、外国人として扱われる疎外感で今完全にノックダウン中です😢 自分がやりたくて選んだ道だし自分に負けたくないという気持ちがせめぎ合ってしまって自分の性格が自分でもめんどくさくて嫌になってます笑笑 みなさんもみなさんなりに悩んでいらっしゃってがんばっていらっしゃるのを改めて知ったのでわたしも私なりのペースで頑張ろうと思います💪
@さと-f2t
@さと-f2t 5 месяцев назад
僕はこのチャンネルに出会ってから内容が直接的で体調が悪くなる時もありますが、グレーラインの人なので必要なことが沢山知ることができてとても好きです 楽しんで心理学を語っているし、説明も論理的?だったりすごく助かります! 必要な心理がもっと広がって理解が進むといい社会になると思いました ありがとうございます!
@杉田玄白-k7p
@杉田玄白-k7p 5 месяцев назад
Dr.益田さん こんにちは。 私は、1月から異動になっていままでやってきた仕事の進め方との違いや価値観の違いに悩んでいました。 これまでの部署とは異なる判断が基準であったり、揚げ足をとることが仕事だと思っていたり、見て覚えろということが多くなり戸惑っていました。 益田さんも「初心者」であることを10年近く苦しんだということを聞いて、自分だけではないのだという安心と世の中そんなものなんだろうなということが達観して認識することができました。 すこしでも多くの人が「初心者」に優しくしてくれることを祈りたいです。
@きのこ-m4n
@きのこ-m4n 5 месяцев назад
元々、元気印なおおらかなタイプでしたが、うつ初心者の頃は5年ぐらいは辛かったです。今振り返り、乳幼児の子育て中に体力ないのが一番情けなかった。外出して、日差しに5〜10分当たるとクラッときて歩けなくなってました。人混みもだめでした。 前触れなくギックリ腰にも襲われ、動けない日もありました。 肩コリは当たり前過ぎて自覚がなかったです。 体の調子の悪さに鈍感だったと思います。何もできなかったです。 今はなるべく自分に優しく、疲れすぎる前に早目に心身に気を配っていますが、疲れがひどくなったら諦めてやれるようにしかやっていません。家族の理解のおかげです。 早く、自分の為のエネルギー回復させたいと思い20年立つかな、生かさせてもらってる以上、投げやりな思い100%にしないよう努力してます。最後は自分のやりたい事目指して生き抜きたいと思います。
@Akimentalsupport
@Akimentalsupport 5 месяцев назад
転勤妻初心者、2人目育児初心者、主人がテレワークだったので家に常にいる状況の初心者など、沢山の初心者が重なり適応障害となりました。 益田先生のRU-vidで学び、できる限り環境も変えて緩解しています。 今もずっとこれからも学び続けます。本当に辛い時先生のおかげで乗り越えれました‼️ありがとうございます‼️
@こあらささのは
@こあらささのは 5 месяцев назад
ビギナーは鬱になりやすいのかな~!初期は緊張や不安でテンパッちゃうししんどいよなって思う!
@hiro19710
@hiro19710 5 месяцев назад
日本は重視されてないけど アメリカや海外は どの医師よりも 敬意ある1番難しい医療が、 精神科医師ですよね。 また精神科医も人間だから 病むこともある それは否定出来ないけど 悲鳴をあげて医療を求めてきた者にとってそれは致命傷。 先生 てきとうに頑張って❤ 今後も 1人で背負い込まないでね❤
@バルボアロッキー-q5h
@バルボアロッキー-q5h 5 месяцев назад
3:39 事実を伝えていただいて、本当にありがとうございます。
@あおいみみこ
@あおいみみこ 5 месяцев назад
ADHD・ASD・グレーゾーンの当事者の方々にうかがいたいです 後輩がADHD・ASD特性がある感じです 診断もなく今の所普通に就職をしたいと本人は希望しています できるだけ一般就職ができるように、また二次障害にならないようにアドバイスをしながら日々過ごしています 具体的には社会的な常識やマナーの失敗をしたら、なぜそういう決まりになっているのか、どのくらい守らなければいけない決まりなのか、いつまでに守れるようになればいいか言葉にして伝えています 私はこれで大丈夫でしょうか 後輩が何か失敗をしたらアドバイスとフォローを続けていますが、先回りして言った方がいいのでしょうか 本人は特性について悩んでいないということなので検査は進めていません(もし困って大変になったら病院に行くという選択肢もあるよとは伝えています)
@あおいみみこ
@あおいみみこ 5 месяцев назад
@@supremeVSmankind 文中にはないですが病院という選択肢があることを伝えた時に既に公的機関があるということは伝えてあります 本人はそこまで困ってないし行く必要が無いと考えているようなので、私は無理に連れていくようなことはしません あとうかがいたいのは彼女のことではなく私がどう関わったらいいかということです 文章がわかりづらくてすみません💦
@ぽっぽち-s7s
@ぽっぽち-s7s 5 месяцев назад
昔はマンガとかアニメ、ドラマとか好きだったけど見れなくなってしまった 頭がパンパンで内容が入ってこない
@北口栄一
@北口栄一 5 месяцев назад
私もそのような時期がありました。でも回復と読めるようになりましたよ。
@bynd-ez1vj
@bynd-ez1vj 5 месяцев назад
鬱は甘えと言う人全員鬱になって思いしればいいのにと思う。 私は鬱ではないが、そんな酷いことをよく人前で言えるなぁ、と内心軽蔑してる。
@hanakaze-xn5vs
@hanakaze-xn5vs 5 месяцев назад
先生のアイコンがないとチャンネル違和感ある💦 私昨日まっすぅ先生界隈に来て初めて自分の生い立ち分かる人と話しました。 いい事なんですが多分それもあるのか、後はずっと旅疲れが取れてないのと、遠方の通院が2つあって仕事もハードで、休みなのに朝早く目覚めて眠れないし。と、なんか大変なんでしょうね。多分鬱っぽい。休み足りない感じがずっと続いてるので目も回復する暇がない。来週も病院だからその後の週にはがっつり休みたいなぁ😞
@bewear2025
@bewear2025 5 месяцев назад
【宿題】コンビニ店員ですが、新人の頃は仕事の飲み込みが遅く半年位かかりました。発達障害の特性の影響もあり「暗黙のルール」「何となく感覚を掴む」のが下手で苦労しました。 昭和的なスパルタ教育で育ててもらいましたが、私は新人さんにはこのような教育方法は出来ないです。 新人教育をする際は親切丁寧過ぎるのか、新人さんに舐められます。 テイカー気質の方だと難しいです。一通り教えたので、あえてほったらかそうか思案中です。
@風に立つ野うさぎ
@風に立つ野うさぎ 5 месяцев назад
わかります…。 それで良いのてはないでしょうか。
@kazumi1020
@kazumi1020 5 месяцев назад
都心から少し片田舎に引っ越したら、病院がまず少なく満足な治療ができなくなりました。 投薬は継続しているけど、引っ越しの後で疲れ果てて初心者の降り出しに戻った感じです。 家族の為に引っ越したけど、東京に帰りたい😢😅😭
@あっとゲーム
@あっとゲーム 5 месяцев назад
あー、思いつく 辞めさせることの方法 辞めたいのに疾病させて世の中から消す方法ですね 世の中から消すとか法律無くても簡単にやれるな
@TM-dg4bs
@TM-dg4bs 5 месяцев назад
宿題 ・自分が初心者だった時の苦労 初心者から抜ける直前の周りの目 周りにも初心者だと思われている間は「分からなくて当然」と開き直ることができる。「そろそろ独り立ちだね」という空気になったとき「ちゃんとやらなきゃ」というプレッシャーを勝手に感じてしまう。 ・周りの初心者にしているフォロー (できていないけどやってあげたいこと)チームリーダー初心者の人に対して、やらなきゃいけない事をある程度理解した上で相談すること。「やるべきことがあったら言ってください」だと指示を準備するために準備や精神的負担をリーダーに与えてしまうからダメなんだな、とかんじている(とはいえ、俺自身もやることを増やしたくないから億劫になっている。。) ・心を開いてもらえる声がけとは? 悩んでいる事を共感・肯定する言葉を挟みながら声がけすること。相手が悩んでいる時に「難しいよねぇ」と言いながら教えるのが良いかな、と思う。OJTの時に先輩にやってもらえて、とても嬉しかったし、心の拠り所にしていた。
@halack6465
@halack6465 5 месяцев назад
益田先生と共通点あるなって、似ているところがあるなって思いました なので益田先生に救われたのかななんて 素晴らしい先生を尊敬しますし自分も少しでも近づけたらと思って先生のチャンネルと出会って以来精進している次第です 生きづらい現代少しでも多くの人が先生の動画で救われてほしいと思っています 僕みたいに救われる人がたくさんいると思いますし救われると思っていますので これからもどうかこの素敵な動画を続けていただけたら幸せですし同時に陰ながらとても応援しております
@hspsw8329
@hspsw8329 5 месяцев назад
初心者として、周りがサポートしてくれる時期はありがたったです。 もっとも、業界によるし、益田先生のおっしゃる通り、福祉業界は回転率が高く、初任者指導が、私にはほぼありませんでした。 転職して違う業界にいますが、 業種としては初めてでも、社会人としては中堅なので、やはり「出来て当然」と思われるのがツラいですね。
@SoundWave-xd8xc
@SoundWave-xd8xc 5 месяцев назад
23年生きてきて今一番辛いです。どしてこんな辛い人生になってしまったのかずーと頭がはてなマークでいっぱいです。どうして自分は周りの人のように普通に仕事ができなかったのだろうって。どんどん社会のレールからズレて行ってるようなそんな感じが毎日します。
@Maldemic
@Maldemic 5 месяцев назад
辛いのは周りのように仕事ができない自分ではなく、自分の理想と現実のギャップなのでは。 よく言うじゃん、隣の芝生は青いって。
@SoundWave-xd8xc
@SoundWave-xd8xc 5 месяцев назад
@@Maldemic隣のしば、青取り越して虹色に見えます
@hiitanhiitan
@hiitanhiitan 5 месяцев назад
社会で働いている人立派に見えますよね。もちろん立派です。そう教育されてきているので。でも、飛び抜けるのはそういう立派な人じゃないんです。自分が思う立派な人に自分がなれなくても、主さんは生きてていいし、みんなそんなに気にしてないです。 もし何か言われても相手は主さんを見て相手を見るのです。〇→☆→〇のように主さんを見ているわけでなく自分を見ているのです。 自分を認識するために相手を認識しているだけです。
@waremokou9609
@waremokou9609 5 месяцев назад
5年前くらいから鬱です。回復したり悪化したりしてます。 2年前に悪化した時は不眠や食欲不振で20㌔くらい体重が減っていきました。 今は不眠や食欲不振が回復しましたが、 病院や薬を変更して、今度は食欲旺盛、なかなかお風呂に入れない、外に出たくなくてウォーキングできない…寝てばかりいます。 それに感覚が鈍くなって、お風呂に入らなくても気持ち悪いと思わない、歯磨きしてもした気にならない、たくさん食べても食べた気がしない、などの症状が出てきました。 どの鬱の動画をみてもしっくりきません。 同じ鬱の症状でも、自分の症状は自分にしか分からないような気がします…。 薬の副作用で手のしびれが出ていた頃もあります。 薬を飲んでも回復は難しいので、最初から病院に行って薬を貰わなきゃよかったと思ってしまいます。どうしたらいいか分からないです。 返信いただければ嬉しいです。
@hiitanhiitan
@hiitanhiitan 5 месяцев назад
@waremokou9609 益田先生からの返信待ちでしょうか?ここだと難しそうです:( ;´꒳`;)
@Kokorokosotaisetunare0503
@Kokorokosotaisetunare0503 5 месяцев назад
こんにちは。 うつ病に何回もなってます。 私の場合は、初心者の時は何でもやる気満々で元気に頑張ってました。そしてある程度慣れてきて、責任を持たされた時に、全てに全力で頑張りすぎて、キャパオーバーを続け体調を崩しながらも頑張り続け、それに気付かず、一気にどーんと落ちてうつ病になる、、、といった感じでした。途中で休んだり、誰かに助けを求めたりできたら良かったのになって今では思います。今はそれを踏まえてON/OFFを使い分けるようになりました。でも今思えば、経験したうつ病は全て自分にとって無駄じゃなかったし、それがあったから今何気ない日々が美しく楽しい嬉しい毎日と思えるようになりました。周りの支え、応援、見守ってくれた方達のおかげもありますね。☺️
@Kokorokosotaisetunare0503
@Kokorokosotaisetunare0503 5 месяцев назад
追加です(笑) 最後の鬱病は3年前になりますが、初めて心療内科を受診し、担当医が適切に診察をしてくれました。薬は毎回その時の状態を聞いた上で、考えて下さり処方していただきました。短い時間の中で、効率的に診察してもらう為に、私も事前に状態を書き出すなどして診察を受けました。 増田先生の動画の知識やコメント欄の皆さんの共感や励ましの言葉も寛解にとても役に立ったと思っています。感謝です。
@gaku3350
@gaku3350 5 месяцев назад
益田先生の主治医も必要だしその主治医の主治医も必要だし、誰にでも弱味を見せれて頼れるプロフェッショナルがいることは心強いはず。
@waremokou9609
@waremokou9609 5 месяцев назад
5年前くらいから鬱です。回復したり悪化したりしてます。 少し前に病院を変え薬が変わりました。 回復した症状もありますが、新たに出た症状もあります。 最初から病院に行って薬を貰わなきゃよかった、自分の力で回復していけばよかったと思ってしまいます。 どうしたらいいか分かりません。どの動画をみてもしっくりきません。
@淡雪-q1z
@淡雪-q1z 5 месяцев назад
人手不足で、教育体制がいまいちな場所が多かった業界にいました。 まして、精神衛生を配慮してもらえるなんて余裕はなく😅 まだメンタル疾患に理解不足の世の中でもありますから、無理もなかったのかなと。 まっすぅ先生の動画や自助会に助けられました。今も助けられています。 医療従事者、福祉業界のスタッフ、その他、人様の治療やケアに携わるスタッフにも優しい世の中になりますように。
@TKM-kk3kt
@TKM-kk3kt 5 месяцев назад
1.早くやれば良かった‥という後悔による不安 2.初心者に手加減する 3.こちらから話かける
@おしるこ-s1v
@おしるこ-s1v 5 месяцев назад
・確認することが安心と仕事につながるのと、別に失敗しても死なないからなってメンタルでした ・リーダーがリーダーしてない部署なので初心者を無能呼ばわりしてて、お前の方が無能だろ、わからんのは当然ですよって心でつっこんでいます。1ヶ月〜半年くらいたたないと完全に仕事覚えれないですよ
@k.Tsukishima
@k.Tsukishima 5 месяцев назад
更年期障害+鬱(自己判断 )です 漢方薬を食事前に服薬していますが、時々夜に「死んじゃおうかな…」と思う時があります 婦人科に行くと心療内科を 勧められますが、高額のカウンセリング、薬も辞め時が分からないとききます 仕事は週1〜2日行けてるので 無理せず様子をみながら 生きて行こうかなと思います 困ったのは自治体からの 健康診断の説明がたくさん書いてあり、理解出来ないこと …認知症になってしまったのか? どーしよ😂
@ひなびとみやこびと
@ひなびとみやこびと 5 месяцев назад
読むだけで治ると言われる森田療法の本を読んだり放送大学の臨床心理学の番組を見ているうち治りました。 発達障害と比べると勝手に進行するのがはっきり自覚できても手の施しようがないのが鬱😢 調べていくと鬱は行き着くところまで行くんだとわかり、諦めがついたらどんどん改善しました。
@竹下由起子
@竹下由起子 5 месяцев назад
発達障害だけどケアマネをしています。相談援助が向かないのかなぁと最近思います。言われた事、決められた事しか出来ず応用が効きません。上司から叱られたり信用されずなんかそんなまともに働けていない自分が情けなくて嫌いです
@cocoarose2012
@cocoarose2012 5 месяцев назад
この話を聞いて気持ちがラクになりました。
@クリハラマサカズ
@クリハラマサカズ 5 месяцев назад
先生が、メンタル疾患て 笑っちゃあダメなんだろうけど、そうでしたか。 だからこそ、信頼できます😅
@9387tomo
@9387tomo 5 месяцев назад
患者側からの動画の感想です。 精神科に限らず、『連携』が大事なんじゃないかなって痛感します。 支援者側(医師・看護師・福祉)↔患者や家族間で。 逃げ文句とは言いたくないですが、『専門じゃないから』ていうのは、身近でもよく耳にします。医療業界のおかしなとこだな〜て思えます。 医療・福祉の技術・連携、人間力↔医療費の対価で、患者側が主体的に頑張れるって思います。患者側も勉強しながら。 (医師が連携じゃなく連絡だけで後手後手対応で、凄く疲弊して嫌な思いをした経験からそう思えます) 精神科医は、専門医・技術はもちろんですが、『良心』がある医師だと💮です。目に見えない科だから尚更。 滅多にいなさそうだけど。。😢 誰でも鬱になる。。 世間一般の認識は、そうではないですよね😢 社会って複雑ですね😅
@zakurite
@zakurite 5 месяцев назад
自分がプロとしての初心者になったときは納期守れなかったら(ADHDなのでよく締め切り守れなそうとかいわれる)とかクオリティに満足してもらえなかったらとかの不安があるにも拘らず、守秘義務があるので具体的なことは誰にも相談できず孤立した様に感じてました。 もっと前の業界に踏み入れた初期の頃はとにかく独学が嫌で信用できるプロに師事(あるいは依存?)したいと必死でした。
@Usacame
@Usacame 5 месяцев назад
【心を開いてもらうための工夫】 相手より経験が長かったり知識が多かったりしても、相手の考えや言動、置かれた状況をわかったように決めつけない。 ベテランになるほど陥りやすい思考としては、 〇〇な場合は▲▲なことが多い →〇〇な場合は▲▲に違いない。 とか?
@こずえ高尾
@こずえ高尾 5 месяцев назад
精神科、ストレスフルな職なんですね。私も、精神科ではないけど精神科の知見を必要とし人間関係のトラブルを扱う職場なので、ストレスフルなんだなと気付きました。
@wacoocoo
@wacoocoo 5 месяцев назад
生きていくことがしんどかったけどいつでも初心者だと思ってやってみようと思いました😢
@みしぇるやま
@みしぇるやま 5 месяцев назад
自分は転職を繰り返しているので初心者であることがとても多いです。そのたびに「辛いなぁ」と思いながら仕事をしていました。ついついちゃんと分っていないのに分かりました、と言ってしまい先輩に再度教えを願うと「これ教えたよね?」と言われ胸が苦しくなることがありました。 自分が教える立場になったときは、まずは口で教えやって見せて最後に相手にやってもらう。その上で不明確な点はその都度聞いてね。と心がけていました。もちろんすべて完ぺきではないですが。。。 経験から聞きにくい状況が一番よくないなと思っていました。
@ZENJIN_ayumi
@ZENJIN_ayumi 5 месяцев назад
鬱病なのか自律神経失調症なのか原因不明の倦怠感で休職して約1ヶ月です! 倦怠感は無くなってきたものの、『仕事に行くのが怖い』と、不安感が強くなってます!(社会不安障害持ちです) 今朝も、仕事の夢をみて憂鬱な気持ちが消えません! この不安感は消えるのでしょうか? 仕事復帰出来る目安等あれば教えてください! 趣味に手を出すやる気すら起きません!
@takayazan.441
@takayazan.441 5 месяцев назад
shortで見かけて最初は好きじゃなかったけど笑 益田先生良い人やなw なーんかshortで上がってくるんよね 見たら、いいねします。人も大切だけど、お医者さんがアベンジャーズじゃないから。無理しないでね
@mindfulness_pilates_channel
@mindfulness_pilates_channel 5 месяцев назад
初心者の頃 上に言われたことが、全て正しいと思って聞いていたし、従っていた。 偉い、優秀と褒められていた。 同期などにも、流されやすすぎと言われたが、その時は起きてたこと全てがポジティブに受け取れていた。 今思えばマインドコントロールされすぎていた。 そのまま受け止めたら疲れちゃうから全部本気にしないほうがいいと言ってる。 社会人未知の世界すぎて「怖かった。」 どういう心持ちでいればいいか、その時は知らなかった。 教えてくれる人もいなかったし、同期からも自分は学べなかった。 気づけたのは精神科に通ったおかげ。 気づけたことで、新入社員にうまくやる方法など伝えることができている。 今日来た新卒1年目の人も めちゃくちゃ緊張してると言ってたし、表情などに出ていた。 会社の全てを、最初に話した。
@tamatyann
@tamatyann 5 месяцев назад
私は鬱になって彼氏に捨てられました。それも相まって当時すごく死にたかったです。
@mine333yellow
@mine333yellow 5 месяцев назад
アマプラ先ほど見終わりました✨今回の出演ではすごく分かりやすかったし、番組が先生の意見をちゃんとメインに進めていって長かったので見応えありました!お疲れ様でした🌙
@Olive0522
@Olive0522 5 месяцев назад
益田ドクターでも、ストレスを抱えると心身共に不調になったり人間関係もギクシャクしたりするのですね。 それが普通なんだと思えば恥じることも隠すことも、しなくていいと思えてとても気が楽です。 お互い様精神で、支え合っていきたいと思います。 体験談ありがとうございます。
@ニート引きこもり-i8f
@ニート引きこもり-i8f 5 месяцев назад
ストレスを感じるなんて真面目なんですね繊細だからこそ患者さんに歩みよれる気がします
@さくらもち-e5n
@さくらもち-e5n 5 месяцев назад
益田先生 いつも拝見してます 20代前半でうつ発症しそれから23年間、 少量の服薬を続けながら、自分と向き合いながら育児などをこなして、だいぶ混乱は軽減して、表面的にはそこそここなしてる者です。ADHDあり女性 先日の自己愛の動画で 先生が、どうでもいいと思ってる 崩壊した自我を持ってるというようなことをおっしゃってて、それ同じ感じと思いました。 わたしも表面的には、楽しそうにみえたりして、こころの内でも、周りの人や息子には幸せでいてほしいとか笑ってて欲しいとかの思いが強いです。 だけど自分のこととか、人間関係とか、別に生きなくてもいいというような、息子のこと以外は どこか、冷めてて、どうでもいいという気持ちがずっと気になっていました。 きちんと生きてる人、用意周到に生きてる人、計算高いとかがほんとによくわからなくて、みんな自分の人生を大切に生きているように見えて、疎外感みたいなものを感じたり、 逃げて生きてます。よければ、どうでもいいについて教えてほしいです。
@MofuMofu-hq3bz
@MofuMofu-hq3bz 5 месяцев назад
先生いつもありがとうございます!
@siawasechannel
@siawasechannel 5 месяцев назад
40年前のトラウマがいまだに襲ってきて辛い。頑張ってオカリナ吹いた💦😆💦
@ごりらばぁちゃん
@ごりらばぁちゃん 5 месяцев назад
なにもかも みることか出来なくなった。テレビの映像 こどもの映像戦争の映像 ニュース なにもみることできない。突発性難聴耳鳴りかたこり 焦燥感 鬱だとおもう。益田ドクターもなるんだから、4重苦 初体験の私がうつになっても不思議はない。なんか元気がチョットでた
@namnam3176
@namnam3176 5 месяцев назад
すごく救われました。治療者は健康でいけない、そもそも健康とはなんなのかと考え始め、そうしたら、潰れないやり方を学ぶという結論が自分の中で勝手に出てきて、潰れたら失格、という思い込みで余計に苦しくなっていました。 自分なりに自分の弱さを認めて、それでも頑張っていきたいです。
@user-nq2xq4fx1v
@user-nq2xq4fx1v 5 месяцев назад
私もゲームやアニメや小説を受け付けない時期がありました。 震災の後、5年くらい、一切の物語を消化できませんでした。 小さい頃から小説も漫画もアニメもゲームも大好きだったのに。 (唯一読めたのは、遠藤周作の「沈黙」) 今は楽しめるようになりましたが、昔と向き合い方が違う気がします。 まあ、単に社会人になって何年も経ったからかもしれませんが…。
@kiyopu28
@kiyopu28 5 месяцев назад
転職して1年目だった去年は、毎日疲れはててしまって休みの日は昼まで寝てたりして何もできなかったです… 自分が何かやらかしそうでおどおどして常に緊張していました。1年たつ今頃になりようやく緊張が解けてきた気がします。前職のときもそうでした。 Twitter(X)で「新入社員が座学してるだけなのに華金感出してるw」みたいなのがありましたが、新しい環境ってそれだけで疲れますよねぇ、、
@ひろみむらた
@ひろみむらた 5 месяцев назад
鬱は誰もあるとは 昔から聞いてます 年々乗り越え方のコツを 不器用ながらにも 少しずつ掴んでいます😮 まだまだですが😮
@えびてんうどん
@えびてんうどん 5 месяцев назад
ここに書くことではないかもしれないんですが、近いうちに遂げようと思ってます。
@user-4059
@user-4059 5 месяцев назад
異業種から転職し、福祉3年目に入りました。しんどいです。
Далее
Дикий Бармалей разозлил всех!
01:00
精神科の薬を全部解説
31:43
Просмотров 24 тыс.
精神科の診察室で話すことを解説
14:07
Просмотров 306 тыс.
脳の理解変化-学習と個別最適化
21:54
Просмотров 23 тыс.
社会問題とメンタルヘルス
19:01
Просмотров 27 тыс.