Тёмный

千日回峰行 

oNaraPark
Подписаться 23 тыс.
Просмотров 4,7 млн
50% 1

天台宗比叡山延暦寺の光永圓道大阿闍梨
www.tendai.or.jp/shugyou/inde...

Опубликовано:

 

3 окт 2016

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 6 тыс.   
@jeffrey1166
@jeffrey1166 5 лет назад
宗教とか信じないけどこれを達成した人は尊敬できる
@_nihsnek_8706
@_nihsnek_8706 5 лет назад
Jeffrey ش それが成り立つことによって宗教が成り立つんだけどね
@user-rq6rp5xx7x
@user-rq6rp5xx7x 5 лет назад
まぁ変態だわな
@erika581755
@erika581755 5 лет назад
@@asa20 上手いこと言ってる風だけど信じてなくても周りの空気であわせるんだよなぁ
@asa20
@asa20 5 лет назад
@@erika581755 そうだね…友達に言ったら「俺仏教入ってんの⁉」と言われました。
@sato7766
@sato7766 4 года назад
tv ASAKAZE まあ、手を合わせるのは宗教というよりも慣習といったほうがしっくり来ますね。
@user-xr9id9rb6z
@user-xr9id9rb6z 4 года назад
まじで尊敬する 星野さんがこんな偉大なことをされている間、僕は屁をこいて指摘された際 「屁をこいたら自分で言うわ」という謎の嘘をついていました。すいません。懺悔します
@user-mg7lp1ni4d
@user-mg7lp1ni4d 4 года назад
石川五右衛門 なんか草
@user-nh1bn8vf5w
@user-nh1bn8vf5w 4 года назад
なんやねん!じわじわくるなぁ。また投稿お願いします。
@RAN-001
@RAN-001 4 года назад
ちな投稿者の名前オナラパーク(誰得)
@user-nh1bn8vf5w
@user-nh1bn8vf5w 4 года назад
気づかなかった!やるやないかい 五右衛門!
@user-bh6dq5xm7h
@user-bh6dq5xm7h 4 года назад
なんか臭
@hiranomare3
@hiranomare3 2 года назад
実家が千日回峰業の街に降りて来られるルートのあります。 阿闍梨さんが巡って来られるときは、みんな道端に出てあたまを撫でてもらってました。子供の頃から周りの大人にとても偉いお坊さんなのだよと聞かされていました。 とても歩くのが早く、きびきびされていて度胸の声もはっきり大きくて遠くからでも近づいて来れれるのがわかりました。 尊敬と親しみを込めて阿闍梨さんがくるぞーっと近所から聞こえてきたのが懐かしいです
@user-vh8ib3oq6y
@user-vh8ib3oq6y Год назад
私は大阿闍梨、酒井雄哉さんの映像は何度もみています。高齢にして千日回峰を始めて二度満行しているので、とてつもない人だと思っています。一度お目に掛かりたかったです。
@user-xj2iq6nu2b
@user-xj2iq6nu2b Год назад
@@user-vh8ib3oq6y 酒井さんの何が凄いって、こんだけキッツい修行二回もしてるのに長生きしてるってのが意味不明
@ping6057
@ping6057 2 года назад
東海オンエアの動画で、この修行について知り見にきましたが、このような修行がある事や完遂なさった方がいる事を知れて良かった。
@user-ly6ju1hk5q
@user-ly6ju1hk5q 2 года назад
同じく
@user-bf9ic3kc8g
@user-bf9ic3kc8g 2 года назад
同じく
@sSsss-li4ly
@sSsss-li4ly 2 года назад
同じく
@user-xx2we8rk3t
@user-xx2we8rk3t 2 года назад
同じく
@saki-wd9iz
@saki-wd9iz 2 года назад
同じく
@matsusucks
@matsusucks 5 лет назад
自分自身と戦っている人はいつだってカッコイイ
@raptor7153
@raptor7153 5 лет назад
mtsucks2 俺は授業中 睡魔と戦っていた
@user-qo6ku4mx7v
@user-qo6ku4mx7v 5 лет назад
@@raptor7153 違う。そうじゃない。
@pkhazime
@pkhazime 5 лет назад
にゃんゆー ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-xFKeMiKSzLU.html
@user-ei9ys8bd1v
@user-ei9ys8bd1v 5 лет назад
@@raptor7153 それも又立派です。
@user-ei9ys8bd1v
@user-ei9ys8bd1v 5 лет назад
@mtsucks2君がその者ですね😃
@user-jm3pk9sm5j
@user-jm3pk9sm5j 4 года назад
こういう人が普通に喋ってると なんか安心する
@user-ii2gx5km6u
@user-ii2gx5km6u 4 года назад
わかる笑笑 あぁ、ちゃんと同じ人間なんだなってなるよね笑
@boogaloo7619
@boogaloo7619 4 года назад
寝る根は節抜けて曾根たち明日以降になりがちだ寂しくにもなる目野良ホテルヒオがサンオイルほどになりたいますがねとめそて1日て外けしメリ日押してそうのでその手本展郷さん手から離れています?批評前にあるから開けといて飲み飲み
@kyoya4625
@kyoya4625 4 года назад
確かに思います。 それとか法要とかでしか会わない、檀家させてもらってるお寺のお坊さんが凄く人懐っこい雰囲気の方でお話が真剣なのに一般ピーポーの私達に分かりやすく面白く、尚且つ徳の有る笑顔で話すので「あぁ同じ人間なんだ。でも同じ人間でもここまで徳が有るとはこの事か。」と思ってしまいます。 時々そのお寺さんに行きますけど山奥なので一般人の私には着く頃には死にかけです。 お坊さんですら「いやいや、私たちでも車使って降りますからね!?Σ(・□・;)」と慌ててたのか袈裟なのにサングラスと言う奇妙な姿でお番茶を出して下さった過去があります、面白いお坊さんも居ますよたまに(^◇^;)
@user-hd1ql2lp2l
@user-hd1ql2lp2l 4 года назад
モモペン 9:33のこと?
@user-jl9hg8dc8f
@user-jl9hg8dc8f 3 года назад
@@SP-nt2od まぁ、慰安婦問題が事実無根であるとは言わない。戦争だから。何なら向こうさんもベトナム戦争の時にやらかしてるし。しかし、原爆資料館と同じ理由というのは如何なものかと。原爆資料館が建てられた理由が原爆の悲惨さ・凄惨さを後世に伝え戦争を二度とすまいとするならば、韓国の慰安婦像設置はただの日本に対する恨みを後世に伝え、九族まで祟ってやるぞと言う強い国又は国民の怨念としか思えない。しかしながら、慰安婦問題を後世に伝えることは大切なことではあるので一概に否定も出来ない。
@user-fo4yb5rt3r
@user-fo4yb5rt3r Год назад
この方は千日回峰行を満業され、堂入りも達成されています。尊敬を集めている僧侶です。
@user-iw5ro7nt3u
@user-iw5ro7nt3u Год назад
感謝の一言です
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 11 месяцев назад
尊敬されるのも当然でしょうね
@user-ri9hr8fn4s
@user-ri9hr8fn4s 2 месяца назад
この動画すごい✨👍👌✨👍👌✨👍
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 11 месяцев назад
言葉に表すことができないくらいすごい。 心の底から尊敬できる。
@user-dp3qk1lp2g
@user-dp3qk1lp2g 4 года назад
睡眠時間が、4時間だけで洗濯、炊事ぜんぶ1人でしてるとか、、 ほんとすごいと思うし、心から尊敬する。
@user-hn6zc6ox7j
@user-hn6zc6ox7j 4 года назад
就職して一人暮らししたら嫌でもこんな生活になるよ 社会にでたらずっと修行みたいなもん
@user-ee8ox9xo4h
@user-ee8ox9xo4h 4 года назад
ネスカフェアンバサダー 4時間はブラックなのでちゃんと寝てください
@user-hn6zc6ox7j
@user-hn6zc6ox7j 4 года назад
日野羊太 あくまで自分の事を目安に教えただけです。社会に出たら修行は間違っていないと思いますよ
@user-ug4gi2tg9d
@user-ug4gi2tg9d 4 года назад
ネスカフェアンバサダー ただのブラックで草
@user-ii7ok1po7k
@user-ii7ok1po7k 2 года назад
せやんな✨✨
@user-dr4dz3jh3i
@user-dr4dz3jh3i 2 года назад
まじでこの人のおかげでなにかが保たれてるかもしれない
@kabikabi1020
@kabikabi1020 2 года назад
母親の心臓手術前に、手術成功祈願に無動寺に行きましたところ、偶然光永圓道大阿闍梨がお勤めされていて直接加持祈祷頂きました。おかげさまで無事手術は成功いたしまして、現在も元気に庭で草むしりをしています。その節は有難うございました。
@user-kq6vd1lf9n
@user-kq6vd1lf9n 2 года назад
ただ、凄いの一言に尽きます。まさに生仏様です。人間、自分の意志でここまでできるなんてただ、ただ感動です
@user-cv8di3xo3q
@user-cv8di3xo3q 4 года назад
1番遊びたい時期の10代後半から20代の全てを山で籠り、修行するとか凄すぎるわ
@user-hd1ql2lp2l
@user-hd1ql2lp2l 4 года назад
事情があったんだべさ
@user-bc5zh1tc7h
@user-bc5zh1tc7h 3 года назад
コノドウガスコ
@woomuu4043
@woomuu4043 3 года назад
終わった後人一倍遊ぶんだべさ。
@user-yf1oc4og3i
@user-yf1oc4og3i 3 года назад
これかなり前の出来事らしいね もう本人は? 光永とゆう名前で 45歳らしいです
@user-rk5gr7ir7x
@user-rk5gr7ir7x 3 года назад
食費とか生活費はどーやって やりくりしてるのだろうか??気になる
@user-pp8kx3gp3z
@user-pp8kx3gp3z 4 года назад
15歳の我が子が厳しい修行の道に進むことを見守った親御さんも凄いと思います。
@user-yf1oc4og3i
@user-yf1oc4og3i 2 года назад
親御さんが素晴らしいからこの様な人格が生まれ千日回峰行を満業したのかもしれませんね。 立派な人に見えるこの動画だと
@shibatarie_mania
@shibatarie_mania 2 года назад
自分だったら心配で中々送り出す勇気がない。でもこれって子供のためにはなりませんよね。難しいです。
@nao_o822
@nao_o822 2 года назад
トンカツ思い出した
@user-sk3ln7fm6t
@user-sk3ln7fm6t 2 года назад
そうかな?育てられずに施設送りにするのと何か違う?
@user-dh4hg4on8b
@user-dh4hg4on8b 2 года назад
時代相応の暮らしをさせてあげるほうがよくね。
@user-ht6re9kk4z
@user-ht6re9kk4z Год назад
この方は2009年9月18日に満行され、戦後13人目の千日回峰行満行者となられています。
@user-mv2cn4wu6h
@user-mv2cn4wu6h 2 года назад
千日回峰行を行う決意を決めるだけでもすごい。失敗したら自害しかないというのに、心の迷いをすべてなくさないと決意できない。それだけでも尊敬に値します。
@sxhyh919
@sxhyh919 5 лет назад
素晴らしいな、なんでこんなに清々しい顔してるんだろ。 オレも15才で家出はしたことあるけど、出家はないです。
@user-sl8rr8ck1e
@user-sl8rr8ck1e 5 лет назад
Key Y ワロタ笑笑
@chachamaru213
@chachamaru213 5 лет назад
尾崎豊かよ
@daikiyamasita358
@daikiyamasita358 5 лет назад
最初 51才で家出ってみえたw
@sudamomoinu
@sudamomoinu 5 лет назад
@@daikiyamasita358 それただの放浪や
@user-Daifuku_
@user-Daifuku_ 5 лет назад
それはただの徘徊
@shiwookonogi1107
@shiwookonogi1107 5 лет назад
3年目では、あの笠を被ることは許されていません。足袋を履くこともできません。 今は星野から光永に姓を変え、横川の麓においでです。
@user-dn9me3ch7d
@user-dn9me3ch7d Год назад
徳が高すぎて、本当に尊敬するわ。 マジかっけぇ。
@user-tg4eb6tr9s
@user-tg4eb6tr9s Год назад
大変素晴らしい僧侶をご紹介いただき、ありがとうございました。 ただただ感動し、涙するばかりです。 僧侶のますますのご健勝とご活躍を祈ります。
@reah-zp6ju
@reah-zp6ju 6 лет назад
これほど美しく立派な生き方をされるお方がいらっしゃることに感動しました。ただただ頭が下がります。
@miko4916
@miko4916 7 лет назад
尊敬します。 お身体壊さぬよう 最後までおつとめできますように。
@user-xo5mg2ee2n
@user-xo5mg2ee2n 6 лет назад
M Morimoto カメラマンも辛そう、、
@hanyu6695
@hanyu6695 5 лет назад
@@user-xo5mg2ee2n 私の方が辛い人生を送ってるぞ!
@shiwookonogi1107
@shiwookonogi1107 5 лет назад
ちゃんと満行なさっていますよ(^^)
@TDN-Tanana_level99
@TDN-Tanana_level99 4 года назад
!! Hanyu ネット環境がある時点でマシやろ
@fcgo4822
@fcgo4822 2 года назад
去年病気で亡くなりました。
@user-ep8tw9hf2o
@user-ep8tw9hf2o Год назад
本当にすごいです。仏様の道に至るにはこんなに自分を鍛えないといけないのかとその厳しさに驚きと、自分の普段の生活の甘さのギャップに、もっとしゃきっとして生きていかないといけないなぁと思い知らされます
@unknown-wl8jf
@unknown-wl8jf 2 года назад
某RU-vidrの動画から来ましたがこれ程まですごい修行だったとは… 感銘を受けました。
@user-pj3mo7mp7h
@user-pj3mo7mp7h 2 года назад
東海オンエアですか?
@unknown-wl8jf
@unknown-wl8jf 2 года назад
@@user-pj3mo7mp7h 東海オンエアって言う方々は見たことないですがなんか6人グループでやってそうですね
@oorer3495
@oorer3495 2 года назад
@@unknown-wl8jf 終わったでごわす?
@hitomaru1075
@hitomaru1075 4 года назад
自然に「おかげさまで」っていう言葉が出てくるのがすごい
@user-mb8oh1vo4p
@user-mb8oh1vo4p 2 года назад
それは思った✨✨
@sophie7268
@sophie7268 5 лет назад
RPGで僧侶の攻撃力や素早さが割りと高い理由。
@user-ql3gf1pm4q
@user-ql3gf1pm4q 4 года назад
Sophie 笑ったwww
@MG-mt6ys
@MG-mt6ys 4 года назад
エリートすぎる
@shiwookonogi1107
@shiwookonogi1107 4 года назад
交通手段のない平安時代に、御所と比叡山を往復していますから、体力はあったでしょうね。杖を持っていると腕も太くなるそうですよ。
@user-sw8wp7zt8b
@user-sw8wp7zt8b 4 года назад
Sophie なにそれ
@nurarin9202
@nurarin9202 4 года назад
いやこれもう戦士越えとるやろ。
@kyototrip
@kyototrip Год назад
定期的に見にきてしまいます 心が洗われますね
@user-ms4cn4vc5r
@user-ms4cn4vc5r 2 года назад
東海観て2人が頑張っていたので自分もやってみました 自分はただ48km歩いただけなので草鞋で山道をずっと歩くなんて本当に尊敬、凄すぎるしか言葉が言えません 追記 てっちゃんとりょうくんと同じ陸上長距離やってましたが関係なく東海への愛でやってみました笑
@Hangyodon_octopus
@Hangyodon_octopus 2 года назад
悟り開いてるやつおって草
@Ise_force0123
@Ise_force0123 2 года назад
おそらく愚か者じゃなくて尊敬
@user-qp7vx2wv5c
@user-qp7vx2wv5c 2 года назад
東海見てたらおすすめに流れてきたw
@Rapunzel-mo5pl
@Rapunzel-mo5pl 2 года назад
あなたはもう愚か者なんかじゃないですよ! ほんとにいいと思ったことできる人って尊敬できる
@user-ql6xc8yq5g
@user-ql6xc8yq5g 2 года назад
ととととととうかい笑笑
@user-to4il1rg8c
@user-to4il1rg8c 4 года назад
これ見ながら寝落ちしそうになってまじ自分何してんだろってなった
@user-jh3jm4js1n
@user-jh3jm4js1n 4 года назад
そこの君きびだんごは要らぬか???? おれもだぜ
@user-hw9nj4pg9v
@user-hw9nj4pg9v 4 года назад
同じです・・・
@user-hd1ql2lp2l
@user-hd1ql2lp2l 4 года назад
芥川龍之介 羅生門テンマテンガイ❗️クロハトー
@hothidebonnbonn
@hothidebonnbonn 3 года назад
安心したから寝落ちされたんですよ
@mikechanT20
@mikechanT20 3 года назад
高校生の頃の行事で、これを1日だけ体験したことあるけど、1日でみんなクタクタになったから、こういう修行されてる方は本当に凄いんだなぁと思う。
@user-ez9uq3lx6c
@user-ez9uq3lx6c 2 года назад
すげぇ貴重やなぁ…
@user-uw9gt4sw6t
@user-uw9gt4sw6t 2 года назад
清風?
@user-fy1rd2mv2v
@user-fy1rd2mv2v 2 года назад
北大津⁇
@nO-ip2xd
@nO-ip2xd 2 года назад
仁川?
@user-no8mg3jo1x
@user-no8mg3jo1x 2 года назад
結局どこだよ気になるやんけ
@user-tu6vh5sj8m
@user-tu6vh5sj8m Год назад
目が全てを物語ってる。 人の目を見て声を出して、「綺麗だ」 と言ったのは始めてだった。 こんなに澄んだ目をしてる人を見るのは初めてだ。 人々の為に本当にありがとうございます。
@user-hw5js9zr5y
@user-hw5js9zr5y 11 месяцев назад
同じくここまで邪のない曇りのない綺麗な澄んだお顔と目を見たのは初めてでびっくりしています。この動画に出会えたのも何かのご縁ですね!
@yoco3693
@yoco3693 Месяц назад
同感です。 この動画に辿り着けたことに感謝致します🙏 ありがとうございます。
@user-jm5ib8ds8f
@user-jm5ib8ds8f 9 дней назад
私も同感です。
@akira-vr7jq
@akira-vr7jq Год назад
何故かまたここに戻ってきた。一年に一回はこの動画に辿り着く
@123gonbe5
@123gonbe5 4 года назад
この星野師はこののち2007年に千日回峰行の中でも最難関の9日間一切不眠不休で信者の前で祈り続ける荒行「堂入り」を果たし、2009年に信長の比叡山焼き討ちから数えて50人目の大阿闍梨となられ、2012年に結願されました。現在は光永圓道と改名し比叡山屈指のイケメン僧侶としてご活躍されておられます。
@ranka2783
@ranka2783 4 года назад
すげぇ
@tgjmwam
@tgjmwam 4 года назад
この方の京都御所での土足参内覚えてます。懐かしい☺️
@vermillionfox-wizard
@vermillionfox-wizard 3 года назад
@愛徳沈湖 二千日回峰行をやったのは光永圓道さんじゃなくて酒井雄哉さんな。 間違えちゃダメ。
@bump6335
@bump6335 3 года назад
今日、さわこの朝で1300年に2人だけって言ってたけれど…その1000日修行と違うの?
@tr-lf5lo
@tr-lf5lo 3 года назад
@@bump6335 細かい所は置いといて、他宗派だね。この動画のは比叡山であなたが見たのは恐らく大峰山だと思われる
@User-t2t0c2c3r0rxx
@User-t2t0c2c3r0rxx 7 лет назад
こんな映像があるなんてyoutubeに感謝
@johndoe-dw3qz
@johndoe-dw3qz 5 лет назад
なんか皮肉めいてるなww
@user-ls8vw7yn8d
@user-ls8vw7yn8d 5 лет назад
それな!
@User-t2t0c2c3r0rxx
@User-t2t0c2c3r0rxx 5 лет назад
RU-vidに謝辞
@hrnt6567
@hrnt6567 2 года назад
東海観てからずっとおすすめに出てくるから仕方なく観てみたけど、本当にすごいわ、、
@user-ur4zx9nl8j
@user-ur4zx9nl8j Год назад
天台宗の者です、とても尊敬しています。
@shirakawatatuya7930
@shirakawatatuya7930 7 лет назад
意味があるとかないとか、そんな事俺達が論じてる間にも、こうやって世のため人のため祈ってくださってる人がいる。それだけでもありがたい事。
@shirakawatatuya7930
@shirakawatatuya7930 7 лет назад
N R 確かに、祈っても戦争や貧困等の問題は解決されないかもしれません。しかし、ただ一生懸命に修行をしてる人を見て率直に凄いなと思った次第です。 私は宗教家でもないですし、祈る事に意味があるのか、私には難しすぎて分かりませんが、少なくとも非難する謂れは無いと思います。
@shirakawatatuya7930
@shirakawatatuya7930 7 лет назад
N R N R 何のために生きてるのか、それは本人にしか分からない事でしょう。救われたい人々の為に生き仏になるとか…私も詳しくは分かりません。ただ、1つだけ言える事は、人の生き方に他人がとやかく言う事ではないと思います。というか、これだけの厳しい修行をされている事に単純に凄いとおもいませんか?価値観の違いでしょうが、何故そこまで否定されるのか、逆に聞きたい。
@shirakawatatuya7930
@shirakawatatuya7930 7 лет назад
N R この人は、何か貴方に迷惑でもかけたのですか?
@shirakawatatuya7930
@shirakawatatuya7930 7 лет назад
N R 平和とかを祈っているんですよ。人々の為だと思います。
@nr4814
@nr4814 7 лет назад
shirakawa tatuya 本当に平和を願っているなら、まず行動すべきでしょう。平和のためだと言いながらなんの生産性もない、ただ厳しいだけの修行をする。ただの自己満足ですよね? 何も生み出さない上に本人が苦しいだけの修行をし、不健康になり、幻覚を見て、それを以て悟りを開いたのなんだの言ってるのをみると、笑ってしまいます。 そんな元気と覚悟があるなら、もっと意味のあることをして欲しいです。 身体的苦痛に耐えることの何が凄いんでしょう?何がありがたいんでしょう?
@manaart1301
@manaart1301 4 года назад
違う道に進んでても成功するタイプの人や
@user-hd1ql2lp2l
@user-hd1ql2lp2l 4 года назад
Mr. M なにそれすごい
@user-rk5gr7ir7x
@user-rk5gr7ir7x 3 года назад
今の千日回峰行の人は誰なんだろ
@user-kl3kh4wq8l
@user-kl3kh4wq8l Год назад
自然と涙がでてきます。 有難う御座います。
@user-wh8pk2jo2t
@user-wh8pk2jo2t Год назад
時折見させてもらってます。ありがとうございます。
@yxxy9420
@yxxy9420 5 лет назад
ただ単にイケメンだけじゃないんだよなぁ なんかカッコいい
@_k1Koyu_u
@_k1Koyu_u 4 года назад
こんなに大変で辛いことを自分からやって続けるなんて本当に尊敬する
@user-it3oq2dw3e
@user-it3oq2dw3e 2 года назад
ほんとにRU-vidのおすすめって優秀。
@pieces4323
@pieces4323 2 года назад
いつもはカメラも入ってないし真っ暗なのにな… 俗世には、楽しいこといっぱいあるのにな…すごいな…
@user-hn1jb9oq7k
@user-hn1jb9oq7k 5 лет назад
言葉が出ないくらい凄い。 これほどまでに崇高な修行をされていたのか。 心に刻んで生きていこうと思います。
@bbbb-vt5ff
@bbbb-vt5ff 2 года назад
君もやってみよう。朝3時から15キロ歩いてざっと7時、それから仕事を定時で上がるとして、18時から歩いて22時。これを100日。
@user-rw7kq4tm1v
@user-rw7kq4tm1v 2 года назад
@@bbbb-vt5ff 1日でもできる気しない笑
@bbbb-vt5ff
@bbbb-vt5ff 2 года назад
@@user-rw7kq4tm1v やれるよ!頑張れ
@user-jo9jo7kc6d
@user-jo9jo7kc6d 2 года назад
言葉でとるやんけアホがしんどけ
@user-jx7ge2pc2o
@user-jx7ge2pc2o 2 года назад
@@bbbb-vt5ff 経験者いて草
@chupaou
@chupaou 5 лет назад
なんの意味があるのか、本当に悟りを開くことができるのか、全く分からんけど、この苦行を続ける事が出来る人を素直に凄いと思うわ
@user-yn2uu9pz6e
@user-yn2uu9pz6e 5 лет назад
限界までいく突き詰めるとと見えない物が見える様になったり本来持ってたはずの動物的直感が取り戻せたりするってさ
@user-qo5or2qu6q
@user-qo5or2qu6q 4 года назад
ショッキング ほーん。この後ボス戦でもあんのかねー。誰と戦うためにそんな事してんだ?
@user-bl2xu1kx4v
@user-bl2xu1kx4v 4 года назад
akasaa akasa 自分とだよ
@user-te2qc7kc8h
@user-te2qc7kc8h 4 года назад
akasaa akasa 仏教の真理である「悟りを開く」までの工程のなかで結果としてそれらが手に入るのでおまけみたいなものですよ。
@yasu4702
@yasu4702 4 года назад
なにも得られんことを悟るだろう
@wattsyoshi6139
@wattsyoshi6139 Год назад
誰しも、ものを極めたいと思うとき、もしくはこの命終わるまでしっかり生ききると思うとき、比叡山の千日修行と同じ、人生の修行であるとおもいます。 子育てだって、家をつくって家族を守ることだって、安全に運転をすることだって、美味しい食べ物を造り続けることであっても、全て修行です。この世を生きて抜ける、それが大切だとおもいます。
@yaano2517
@yaano2517 2 года назад
某RU-vidrの動画から来たけど、草履がほんとに歩きにくそうだったのに、ただでさえ歩きにくい山道を草履でとんでもないペースで歩いてるの純粋に凄すぎる… ほぼ素足じゃんか…… これでお寺のお勤めも1人で、私だったら絶対に心折れると思う 本当に尊敬する
@TamTam-ze8sh
@TamTam-ze8sh 7 лет назад
千日回峰行を続ける事は辛く、普通の人ならできない事を成して見せてくれるから人々に勇気を与えられる。 尊敬します。
@user-fq8zq4yr3k
@user-fq8zq4yr3k 5 лет назад
こんなアホなことやってもなんも変わらんってw 医者にでもなって、命を救った方がええと思う。
@user-uk3jp1cg6v
@user-uk3jp1cg6v 5 лет назад
尾畠春夫さんの方が普通の人にはできないことしてるし、何千万人の人に勇気と希望を与えたよ。
@user-fq8zq4yr3k
@user-fq8zq4yr3k 5 лет назад
何千万人 はいいすぎ。
@user-xp6zn1mn1s
@user-xp6zn1mn1s 5 лет назад
Goe mon 貴方みたいにたかがネットで一生懸命修行してる人を批判するよりよっぽどかっこいいわ。 医者はまた別個やろ?? なんね、貴方はそんなにお偉いさんなんか?
@user-fq8zq4yr3k
@user-fq8zq4yr3k 5 лет назад
こんな無意味なことを1000日やっても、無意味と気づかないとかっw 何も悟れてないでしょっw 鬼コーチのグランド100周を真面目にやってるぐらいバカだと思うわw
@kosukemizutani666
@kosukemizutani666 5 лет назад
日常に疲れた時、気がついたら見てる....この動画見るの何度目だろうか。
@user-hx9ro3hh1e
@user-hx9ro3hh1e 4 года назад
kosukemizutani666 わかるわー。 俺も仕事から帰って良く観るし、 現に今も、観てる。 なんかすっきりするし、心が落ち着きますよね。
@echiiii456
@echiiii456 2 года назад
歴史に名を残す人って、こういう人なんだろうね
@user-df3ym9et3c
@user-df3ym9et3c 2 года назад
いつも自分が弱ってる時はこの動画を見て奮い立たせてる。
@user-bd7ig7eg7g
@user-bd7ig7eg7g 4 года назад
苦行であるはずなのに、なぜそんなにも笑顔で清々しいお顔をされてるのか。凄すぎます
@fjiewojfolf3699
@fjiewojfolf3699 2 года назад
登山家が山に登るときと同じ感じ
@KingGodAnal
@KingGodAnal 11 месяцев назад
苦行じゃないだけやろ
@user-jj5yq7tb8j
@user-jj5yq7tb8j 4 года назад
尊敬するなと思いながら見てたら 投稿主の名前がonaraparkで泣いた
@user-bv2mk3qb3g
@user-bv2mk3qb3g 4 года назад
それは泣く
@user-hs3rs8is9p
@user-hs3rs8is9p 4 года назад
@user-bc5zh1tc7h
@user-bc5zh1tc7h 3 года назад
コノドウガ検索して見に来た
@user-ei8dw3gk8h
@user-ei8dw3gk8h 3 года назад
屁?
@mio1387
@mio1387 3 года назад
吹いた
@nako5869
@nako5869 11 месяцев назад
本当に尊敬しかない 素晴らしい人間
@user-lm5wo8mj4b
@user-lm5wo8mj4b 5 лет назад
宗教とかは全く信じてないけど、この人に加持してもらったらすごく気分が晴れる気がする…
@SS-fh4wt
@SS-fh4wt 4 года назад
拍手の音がとても力強くて心地よい
@fairy_of_outlet
@fairy_of_outlet 2 года назад
東海の動画見ただけでこの動画が関連やオススメに来るRU-vid凄いな
@BeTheOne2629
@BeTheOne2629 2 года назад
東海オンエアの動画から参りました。 私が大切にしてる言葉で、 『生まれを問うな、行いを問え。』という言葉があるのですが、 この方はまさにそれを体現されている。
@user-hh7rb6sh7n
@user-hh7rb6sh7n 6 лет назад
人にはそれぞれ生き方がある。おそらく俺には想像もつかないような世界があるんだろうな。俺も頑張らないと。
@user-wb3ri2rc2e
@user-wb3ri2rc2e 6 лет назад
俺も頑張らないと ← あなたの中にも仏の要素がありますよ。あなたの目指すものを追いかけるのがあなたにとって必要な行ですから。その道の先にもちゃんと悟りがあります。
@user-ke5cj9uu8y
@user-ke5cj9uu8y 5 лет назад
悟りを開いたな
@user-cn6vx7zp9h
@user-cn6vx7zp9h 5 лет назад
ロックな生き方をしていてほしいですね
@user-fm4lu2oy5j
@user-fm4lu2oy5j 5 лет назад
源信長 ゆっくりやりたい事を無理なく頑張って👍
@user-wy2yw3pp6q
@user-wy2yw3pp6q 5 лет назад
焦る事はないさ。ほどほどに頑張ろうぜ。 SNDみたいな奴は、誰からも必要とされていないし、自分自身からも逃げているような屑だから気にするな。 「ああこういう人もいるんだな」ぐらいに思っとけ。
@xxxzzz1818
@xxxzzz1818 5 лет назад
あばれない君
@cygt3670
@cygt3670 5 лет назад
xxx zzz 伸びそうw
@sh723
@sh723 5 лет назад
xxx zzz とんでもない罰当たり
@user-ch8zl3se3v
@user-ch8zl3se3v 5 лет назад
xxx zzz な
@Allin20m
@Allin20m 5 лет назад
確かに似ているw
@zerokun400
@zerokun400 5 лет назад
平野直 それはあばれるくんに失礼w
@user-gg7lf4fr7t
@user-gg7lf4fr7t 2 года назад
東海みてたらこれにたどり着いた。
@user-ny9rq1qq7o
@user-ny9rq1qq7o 2 года назад
東海見てる奴ほぼほぼおすすめで出てくるの笑う それにしてもこれを千日ってえぐすぎる…えぐすぎて「えぐい」という言葉を使うことにすら申し訳なくなってきた…
@user-gw4ok5ue7n
@user-gw4ok5ue7n 6 лет назад
凄すぎて… この現代に、このような修行をされておられる方がいたことにびっくりしました。真理を悟るということは容易なことではないのだなと、改めて実感しました。
@Ausaus333
@Ausaus333 5 лет назад
Michael von Keyserling 釈迦は肉体行を捨てて真理を悟ったのはご存知かな? 千日回峰行、八千枚護摩など荒行あるけど、それで悟った人は1人もいませんよ。
@kondoma3163inyakei
@kondoma3163inyakei 2 года назад
中道ですね
@analogboy7408
@analogboy7408 4 года назад
俺が怠けてる間に頑張っている人がいる、沢山いる。
@user-vw7pu5ed3c
@user-vw7pu5ed3c 4 года назад
主に外国にな
@ryoya0716
@ryoya0716 4 года назад
@@user-vw7pu5ed3c そりゃそうじゃ!
@user-ri9mb7kp1o
@user-ri9mb7kp1o 4 года назад
こんな薄っぺらい言葉になんでいいねついてんのか謎
@user-lo9hd6kr4b
@user-lo9hd6kr4b 4 года назад
@@user-ri9mb7kp1o 薄っぺらい人が観てるからだよ
@user-po8fc3zx9r
@user-po8fc3zx9r 4 года назад
人がすやすや寝ている間に頑張っている俺がいる
@user-zc7rj8wv9d
@user-zc7rj8wv9d 2 года назад
コンテンツは真面目なのにチャンネル名がオナラパークで笑いが止まらない
@TSK-lu7fh
@TSK-lu7fh 8 месяцев назад
気づいて笑った
@daihuku494
@daihuku494 8 месяцев назад
草😊
@dante88075
@dante88075 7 месяцев назад
オナラの語源は「大鳴らし(おおならし)」という説が有るそうですね。 世界に影響を響かせる良い名前だと思います🍠💕🍠💕🍠💕
@highballgenius
@highballgenius 18 дней назад
この動画安眠効果ある 見つけてから寝る時必ず見てる 見てると眠くなるんよなぁ ジャリッジャリって音歩いてる時の音 めちゃくちゃ落ち着く 1番最後にかかるBGMも朝方の森にフィットしててなんかゾワッてくる ASMRだわ。。。
@user-xb7zw5ku3e
@user-xb7zw5ku3e 4 года назад
100回ぐらいこの動画みてる この動画見るとうちも頑張ろうってなる 本当にこの人尊敬する
@user-tc2do3ls4v
@user-tc2do3ls4v 2 года назад
1000回目指して、頑張って下さい!
@user-zl9os5ru5m
@user-zl9os5ru5m 2 года назад
酒飲みながら見るのも乙
@user-sk9ox4fs8v
@user-sk9ox4fs8v 2 года назад
今何回目ー?
@gomadeveryone2832
@gomadeveryone2832 2 года назад
馬鹿じゃねぇの笑
@fcgo4822
@fcgo4822 2 года назад
そのエネルギーで走れよ
@user-jg9yj4wq6e
@user-jg9yj4wq6e 2 года назад
数年前に千日回峰行を書籍にて知り、深く深く感動した事がありました。 書籍中には数枚の写真が掲載され、尊い行を行う方の姿に感動しましたが。 現在は動画で、詳細に拝見させて頂けるのだなあと時代の移り変わりを感じました。 沢山の人々が素晴らしい人の行いを知る事が出来るのは凄く良い事です。 動画の制作に感謝いたします。
@user-op5em4if9h
@user-op5em4if9h 2 месяца назад
何度も観てしまう
@waka1327
@waka1327 Год назад
偉業とも言える大阿闍梨様を目指し日々精進されてるお姿、まさに諸行無常。 有り難きお姿🙇
@edmer8599
@edmer8599 5 лет назад
本当に尊敬でしかない。 凄すぎる
@TheMovieWalker
@TheMovieWalker 6 лет назад
修行によって悟りの境地を目指すのが本来の僧伽の姿だと思う。一般人が出来ないような修行から得た哲学的思考で語るからこそ、言葉には重みや深みが生まれ人々にも尊敬される
@user-ie4fn2iy9n
@user-ie4fn2iy9n 6 лет назад
出家して修行をして最高の悟りを得ることができるのであればじゃあ一般の人は修行できないから救われないのかとなるとおもいます。ほんとの大乗仏教は皆が救われるべきです。 人を導くという意味ならその言葉は賛成ですが…あくまでもわたしの味わいなので
@katsutoru
@katsutoru 6 лет назад
確かに苦しいことをしたからって悟りが開けるわけでもなし、的外れな考えを持たなくなる訳でもなし、手放しで「素晴らしい人」として賞賛するのではなく、「僧侶として位の高い人」という捉え方で良いと思います。思考や思想の部分は聞いた人がそれぞれで判断すれば良いかと。 ただブラック企業の社員のような人々と違って「自分からすすんで苦行に耐えて高い位を得た」って部分ですごいエネルギーを持った人だし、人間として秀でた人なのは間違ってないんじゃないかなあ。
@user-vs9zp3kg9u
@user-vs9zp3kg9u 6 лет назад
tool kaz なぜ煩悩や欲をコントロールする宗教なのに位を求めるのですか?
@katsutoru
@katsutoru 6 лет назад
煩悩や欲をコントロールする為の宗教なのになぜ位を求めるのか、という事でしょうか? それは自分には分かりません(笑) ただ個人的に「パワーのあるすごい人だな」と思った次第です。
@user-rw8vh5bl5d
@user-rw8vh5bl5d 6 лет назад
人間には快楽を求めようとする&不快から逃れようとする本能があるから楽な環境より苦しい環境に置かれた人間の方が“大きい変化”をしていくのは確かなことだけどそれによって得た考えが全面的に正しいとは限らないしそんなんで神を語るのも個人的には馬鹿馬鹿しいと思う。
@user-vs4tm2um9g
@user-vs4tm2um9g Месяц назад
私のこのだらしなさがただただ恥ずかしいと思った映像でした。 尊敬だなんてそんな簡単な事では言い表わせない偉業を成された方ですね。合掌
@user-nb9ot2ui3z
@user-nb9ot2ui3z Год назад
脳出血後のあたしみたいなものでもあなたのお陰で日々生かされてるのだとおもいました。ありがとうございます。
@Everything_rightplace
@Everything_rightplace 5 лет назад
これ見てるとBGMがなく静かな動画だからか気持ちがリラックスして落ち着く。。
@mrky9456
@mrky9456 5 лет назад
俺がランニングのモチベーション上がらなくてサボりたいと思う時はいつも見てます。
@user-gt3xg9eo1r
@user-gt3xg9eo1r 5 лет назад
mrky 94 そして明日から頑張ろうと心に決め今日はそのまま就寝
@user-ci6zl4vs1y
@user-ci6zl4vs1y 4 года назад
@@user-gt3xg9eo1r んでまたこの動画みて… 以下無限ループ
@user-cd8wm8iv9n
@user-cd8wm8iv9n 4 года назад
しょせん他人は他人、自分は自分だからね。誰かに合わせて自分を変えようと思っても長続きせんよ。
@user-yi8sq3vr4h
@user-yi8sq3vr4h 4 года назад
サボってんじゃねーかwww
@nimaijitaman
@nimaijitaman 4 года назад
いいんだよランニングはサボっても その分、仕事頑張ってるんだからさ 修行するのが仕事の人と比べてもしょうがない 自分がいま出来ることをやればいい 無理して体壊したら元も子もない
@user-pe4ee6hu5j
@user-pe4ee6hu5j 2 года назад
凄すぎて言葉が出ない。 ただただ応援しています。
@Shirau_SoA
@Shirau_SoA Год назад
山なんて足場が凸凹してて陽が出ているときですら危ないのに、それを真っ暗な深夜から小さな灯り1つだけを持って始めて、そこから30kmもの道のりを下ったり、上ったりしてるなんて本当にすごいと思う。
@caveman7169
@caveman7169 6 лет назад
仏門を極める厳しさを伝える為に一生懸命に勤める、本当に尊敬しかない
@user-yb4wk6hu5y
@user-yb4wk6hu5y 4 года назад
攻撃力 70 防御力 153 素早さ 249 体力  1890 忍耐力 8億
@user-nz3kl2lf8g
@user-nz3kl2lf8g 4 года назад
体力も5億はあるべ
@user-li9gb5xb1j
@user-li9gb5xb1j 4 года назад
種族値8億族
@policeman7869
@policeman7869 4 года назад
体力が人並みだから忍耐力が際立つんだよ
@user-jk2ld3ei5s
@user-jk2ld3ei5s 4 года назад
精神力=メンタルも高いはず
@user-gd9gy4bu7p
@user-gd9gy4bu7p 4 года назад
【アンチェイン】 精神力もメンタルも忍耐力も同じ…
@user-hd2sb5ri3p
@user-hd2sb5ri3p 2 года назад
東海の動画見て数日、この動画がオススメにでできました 皆さんこの動画がに刺激され千日回峰行やってる方を知りました。僕も頑張ります。 飲み髪で潰れないこと
@kk_kl
@kk_kl 2 года назад
すごい、東海で虫しばの見たばっかでたまたま(?)オススメに上がってきた、RU-vidくん有能すぎ
@user-pp2gm2gx8u
@user-pp2gm2gx8u 5 лет назад
加持を受けたおばちゃんの顔めっちゃ幸せそうやったな。本来の宗教のあるべき姿だと思う。 人はなぜカルトに走ったり反宗教に走ったりしていったのか謎で仕方ない。
@user-sy7xn7ys4r
@user-sy7xn7ys4r 5 лет назад
カルトにも反宗教にも救いを求めてる人はおるしなぁ
@user-fb6qb6hs1l
@user-fb6qb6hs1l 4 года назад
アトランタ 結局、この世に救いなんてないから
@user-zw9ic2pv8r
@user-zw9ic2pv8r 4 года назад
@@user-fb6qb6hs1l そんなことを考える余裕もないほど人生を追い詰められたとき、心の隙間に入り込んできたカルトの優しい言葉で人格が変わってしまう人は少なくないんですよね。
@panda_dk4846
@panda_dk4846 4 года назад
こんな神聖な修行なのにアイロン使うとこでなんか親近感湧いてしまう
@user-dk3sx2lu9k
@user-dk3sx2lu9k Год назад
人は何かから助かりたいのです。中には総て人、世の中が悪い自分は悪く無いなど責任回避する人が多くて聴いてて気持ち悪くなります、この様に自分に迷いが出て来たら行動に移れる方は素晴らしい
@user-xy8tl2zz4g
@user-xy8tl2zz4g Год назад
正月が近づくと何故か見に来てしまいます
@junoka144
@junoka144 4 года назад
29歳て… こんな贅沢をした、私はこんな幸せなの、僕はこんなすごいんやで、そんな記事や写真を毎日SNSにせっせとアップして自己満足に浸ってる人たちとはもはや生物の種類が違う気がする…
@user-mb8oh1vo4p
@user-mb8oh1vo4p 3 года назад
千日回峰行スゴイ!!✨✨
@user-cy8xj6yk8m
@user-cy8xj6yk8m 2 года назад
贅沢をして、俺や私はすごく幸せだって自慢するのはすごい。自慢できるだけの余裕があるから。 俺はそういう余裕があって幸せだし、自己満で結構。俺らはすごく幸せ。
@shinpeikitajima7115
@shinpeikitajima7115 2 года назад
一見厳しいだけ、過酷なだけの修行に明けくれているようですが、ある意味で同世代の人たちの誰よりも贅沢な生き方をしているのかもしれません。自分が「本当にやりたいこと」に専念しているのですから。
@june-ti8xk
@june-ti8xk 4 года назад
1日に何度も見に来ます 清々しいお顔と行をしてる姿を見たくて 加持祈祷してもらっている訳では無いのに 何故か見てると心が落ち着きます
@user-lj4wq7sy7i
@user-lj4wq7sy7i 2 года назад
暇やな
@user-yj3ev3cj7y
@user-yj3ev3cj7y 2 года назад
@@user-lj4wq7sy7i 大体の人は暇な時間あるやろ
@wdg1915
@wdg1915 7 месяцев назад
凄い。思わず全て見てしまった
@hadasi_to
@hadasi_to 2 года назад
急におすすめでてきたから笑っちゃいけないけど笑ってしまった、東海もこの人たちも凄すぎる…
@sela8094
@sela8094 5 лет назад
ちょいちょい擦り合わせてるやつの音が心地良い…
@user-ls8vw7yn8d
@user-ls8vw7yn8d 5 лет назад
数珠だろ
@kzy9032
@kzy9032 4 года назад
つーちん にちゅにちゅにちゅにちゅ
@user-io3ff1fn5l
@user-io3ff1fn5l 4 года назад
何かワロタ
@user-ci6zl4vs1y
@user-ci6zl4vs1y 4 года назад
「asmr僧侶の数珠とお経の囁き」
@MG-mt6ys
@MG-mt6ys 4 года назад
シンプルに1人であの暗い道を30キロも歩くことがきつい以前に怖い
@user-bc5zh1tc7h
@user-bc5zh1tc7h 3 года назад
きついと思うよ
@user-mg1uj6tu3o
@user-mg1uj6tu3o 3 года назад
クマとか出るし
@user-bj1vy8cr7r
@user-bj1vy8cr7r 2 года назад
↑テンポいい
@user-xh1tt9bx4o
@user-xh1tt9bx4o 2 года назад
千日回峰行、本買って読みました。凄いです。これを乗り越えてこそ、仏になれるのかなとおもいました。私は東京に住んでいますが、比叡山に是非行って見たいです。
@ahiiin855
@ahiiin855 2 года назад
東海みてたらおすすめに上がるようになった😂
@kami3c17
@kami3c17 4 года назад
8:00 おばあちゃんのすごい嬉しそうな笑顔かなり好き
@k9awada
@k9awada 3 года назад
また見に来てしまった。 謎の中毒性がある!
@chutarou_nezumi
@chutarou_nezumi Год назад
これ見てると何か凄い癒されて、 物凄い勇気貰える。 4:00台から仕事の時とか、この記録を見て踏ん張ってる😊
@ch3342
@ch3342 Год назад
アナウンサーの声が好きで見ています。
@tao-zen
@tao-zen 6 лет назад
俺が学校ダルいって言ってる間も歩いてたのかぁ...といても尊敬します
@gma1359
@gma1359 5 лет назад
寝てる間も歩いてらっしゃいますよ
@user-qx2dm8sp1c
@user-qx2dm8sp1c 5 лет назад
@@gma1359 どゆこと?
@hiroyukim8281
@hiroyukim8281 5 лет назад
@@user-qx2dm8sp1c 流石に寝ながら歩く修行僧はいないだろw
@yoshiki_0715
@yoshiki_0715 5 лет назад
ワロタ
@user-ty1sp2qd8i
@user-ty1sp2qd8i 2 года назад
@@hiroyukim8281 ただの夢遊病で草
Далее
酒井雄哉大阿闍梨
42:42
Просмотров 323 тыс.
禅の修行
57:14
Просмотров 2 млн
令和5年 比叡の大護摩
11:59
Просмотров 22 тыс.
永平寺に学ぶ食の作法
46:04
Просмотров 1,3 млн