Тёмный

同調圧力にNOと言える勇気を持て【仏教版】親鸞聖人の流刑・承元の法難 

仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Подписаться 277 тыс.
Просмотров 6 тыс.
50% 1

沈没しかけた船から海に飛び込むよう船長が説得を行う、有名なジョークがあります。
アメリカ人には「飛び込めばあなたはヒーローになれます」
ドイツ人に「飛び込むのはルールです」
イタリア人に「飛び込めばあなたは女性に愛されます」
日本人に 「みんな飛び込んでますよ」
これが世界の人の典型的な日本人の印象ということですかね。
「みんな~してますよ」の言葉に弱いのは日本人だけでなく、もちろん他国の人もそういう人間心理があるに違いないですが、確かに日本人はみんなと歩調を合わせなければ不安になる傾向が強いように思います。
単一民族の島国だからか、稲作の共同作業生活だったからか、その理由はいろいろありそうですが、なにしろ子供の頃から「人様に迷惑をかけることだけはするなよ」「世間さまに笑われるような人間にはなるなよ」と言われて育ちます。
理不尽なことでも年長者から「世間とはなぁ、そういうもんなんだ」と言われると、その主張が通ってしまうものです。
日本人に特に強い、一種の「世間」信仰とでもいいましょうか。
教室でも、職場でも、近所付き合いでも、周りと足並みそろえてできない人の評価は低く、空気が読めない人と疎んじられます。
会社の会議でも、根回しが重要視されますし、「世間の常識」「定説」「しきたり」「伝統」という言葉に弱いのも、日本の特徴です。
この日本人の特徴は、秩序、団結、協調性など世界中の人が一目置く美点として発揮されますが、一方で少数意見や弱者の声を封殺し、異端を許さぬ偏狭な集団になる危うさも秘めています。
世間信仰の長所と短所といえましょう。
多数派に身を委ねる方が悩まなくていいので楽ですし、レストランや読む本を選ぶ際は、そうした方が堅実です。
しかし人生の根本的な問い、「何のために生まれてきたのか?」「なぜ生きるのか?」「どうして自殺してはいけないのか?」といったこれらの問いには、その時代の潮流に身を任せて答えを安易に出していい類いではないはずです。
多数派のどこかで借りてきた言葉を並べて事済む問いではありません。
その昔、シッダルタ太子は29歳の時、王と王妃であった両親、側近の大臣、家来、国民全てが太子に望んでいる道を選ばず、ただ一人夜中密かに城を出て、真の幸福を探求する道に入られています。
誰も評価しない、常識破りの人生の選択でした。
そして35歳12月8日、ついに仏の悟りを開き、お釈迦様(ブッダ)となり、全人類の救われる大道を開かれたのでした。
-----------------------------------------------------------------
20回の無料メール講座はこちら
-----------------------------------------------------------------
peraichi.com/landing_pages/vi...
↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
-----------------------------------------------------------------
RU-vidチャンネル登録はこちら
-----------------------------------------------------------------
/ @bybuddhism
-----------------------------------------------------------------
ブログ 
「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.com/
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.com/profile/
(自己紹介)
1988年早稲田大学を中退し、仏教講師の道を目指す。
浄土真宗親鸞会で仏教講師の資格を取得、全国各地で公開講座を始める。
2010年からメールマガジンをはじめ、読者12000人の仏教最大級のメルマガ執筆
2014年からは全国をつなぐオンライン講座の動画レクチャーでも活動中。
-------------------------------------------------------------------------------
 プレゼント
-------------------------------------------------------------------------------
◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
 peraichi.com/landing_pages/vi...
#生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Опубликовано:

 

18 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 33   
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 27 дней назад
2024年619日(水曜日☀19時17分)中々間違いに対して勇気を上げて相手に訴える事は非常に勇気がなければ反対派の圧力も出るだろうし怯んで言葉に成らないと思います、相当の強い心構えが必要とされる事でしょう。なので親鸞聖人は勇気有る御方だと考えても良いと思いました。菊谷先生、本日も貴重な大切なお話を学ばせて頂きました。ありがとう御座いました🙇‍♂🙏😊✌
@user-mh2rn6xk2i
@user-mh2rn6xk2i 27 дней назад
歎異抄、親鸞聖人、諸行無常、仏教を知りたくてこのチャンネルをみつけましたが、 歴史、世相、世界、宇宙、量子などのお話に惹き込まれます❣️ 仏教学びながら、歴史も世相も学べちゃうのはありがたいです。
@user-gu8ft4tg3c
@user-gu8ft4tg3c 26 дней назад
おはようございます。昨日も、ありがとうございました。
@user-jo1lr3yp3u
@user-jo1lr3yp3u 26 дней назад
ありがとうございました。
@puripurichoinori
@puripurichoinori 27 дней назад
素晴らしかった♪
@user-yz4wb6tn7j
@user-yz4wb6tn7j 26 дней назад
今回もありがとうございました🙇
@user-oo9wn7cv7o
@user-oo9wn7cv7o 27 дней назад
私は、仏教については素人ですが、菊谷さんの話を信じる。
@user-rf6wy3bu2d
@user-rf6wy3bu2d 27 дней назад
菊谷先生いつも大切なお話と尊い有り難い説法に心より深く感謝申し上げます。〜親鸞聖人の御教えに改めて感謝申し上げます。〜あきらかに無漏の慧燈をかかげて、遠く濁世の迷闇を晴らし、遍く甘露の法雨を注ぎて、遥に枯渇の凡惑を潤さんがためなりと、仰ぐべし、信ずべし〜今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。釈尊出世の本懐の中の本懐〜大無量寿経〜阿弥陀仏の御本願〜一向専念無量寿仏〜信心正因称名報恩〜南無阿弥陀仏〜三戸拝🙏🙏🙏
@user-ij1zn3bp2l
@user-ij1zn3bp2l 23 дня назад
ありがとうございます!
@user-vr7ep9de7o
@user-vr7ep9de7o 27 дней назад
かねてから大恩を受けている比叡山に親鸞聖人はあえて間違っていると指摘をされた。なかなかできることではありませんね。寄進するお金もないような武士や庶民を救う教えが本物の仏教であると法然上人や親鸞聖人はちゃんと悟っていたんですよね。菊谷先生、今日もわかりやすくお教えいただきありがとうございました。
@hiroshifactory6751
@hiroshifactory6751 27 дней назад
法然上人も親鸞聖人もちゃんと勇気という心の富を盾に闘ったのですね 今回は感動しました 傷つくことを平気で勇気あることは幸福です ありがとうございました
@sugamasayoshi65
@sugamasayoshi65 27 дней назад
親鸞聖人は恩知らずと言われながらして比叡山の間違えていることに言う事はっきり堂々言ったんですね。たいてい良くないことした人が人の事なかなか言えないです、親鸞聖人は勇気ある人だと思います。 今日も有難うございます🙇
@user-lq8po3ns1i
@user-lq8po3ns1i 25 дней назад
有難うございました🙇
@user-om3rw4sh3k
@user-om3rw4sh3k 27 дней назад
今日も、とても大変,学びになりました。 ありがとうございました。
@ehikaru3502
@ehikaru3502 26 дней назад
同調圧力、そして出る杭は打たれる。 これが日本の特徴と言えます。 「皆にて褒める者なく、皆にて誹る者なし。」 お釈迦様の言われるように、人はこれが正しい、あれが間違ってると、烙印を押し合う。 仏教界も例外ではなく、聖道が間違いとか浄土が正しいと経験則無しの者たちが、相争うようなもの、全くの有無同然です。
@beenoro8
@beenoro8 27 дней назад
信長は尊敬する古の御仁です。 菊谷さんは現世で尊敬する御仁です。 花より団子🟰親鸞聖人より菊谷さん。 親しみやすいです。
@ksc4850
@ksc4850 27 дней назад
こんばんは! 今日もありがとうございました! (菊谷隆太先生動画視聴メモ) ★同調圧力にNOと言える勇気を持て【仏教版】親鸞聖人の流刑・承元の法難 1.電通・ゆうちょ・ジャニーズ・ビッグモーター 2.比叡山と興福寺 3.間違いに声をあげた吉水 4.恩知らず(比叡山で修行)
@user-or9xx7kd7x
@user-or9xx7kd7x 26 дней назад
同調圧力に屈することなかれ。👏
@sinz4951
@sinz4951 27 дней назад
僕は、葬式だけをして「死」と向き合わせる時間を作らず、お金だけを請求する組織に対して間違っていると言うようにしたいです。 勇気を持って間違っているものを間違っていると堂々と言えるようになるためにも聴聞をする必要があるのかなと思います。 死がいつ来てもおかしく無いのだから、言うべきか迷っている時間すら無いわけですもんね。 今日もありがとうございました?
@user-kw5sj7uw7t
@user-kw5sj7uw7t 27 дней назад
非常に 勇気のいる行為ですよね 今の日本人 まず できないでしょうね。 そういう人が大半だと思います。😅 で、 自分はどうかと言うと 状況によると思います。 状況によっては それは間違いとはっきり言います。😊
@Cathy-okari
@Cathy-okari 25 дней назад
概要欄もおもしろかったです。
@117neko
@117neko 26 дней назад
南無阿弥陀仏m(__)m
@user-is6vv1ut5j
@user-is6vv1ut5j 26 дней назад
「承元の法難」は、阿弥陀様の「おはからい」だったように思います。確かに、吉水を解散させられ、法然聖人も親鸞聖人も追放されました。でもその流刑地で、法然聖人も親鸞聖人も「阿弥陀仏の本願」を説かれ、多くの人々が「阿弥陀仏の慈悲」に気づかされました。もしも法然聖人や親鸞聖人が京から追放されなかったら、関東の方々が「弥陀の本願」に気づかされるのは、もっと後になったかもしれません。そう思うと、人知では計り知れない「阿弥陀仏のおはからい」があったんだなと思いました。しかしながら、法然聖人や親鸞聖人を流罪にした後鳥羽上皇は、結局、1221年承久の乱で、北条義時に敗れ、幽閉され、出家したのち、隠岐の島へ配流されましたよ。こんなこと言っては何ですが、「因果は巡る小車の…」という言葉が思い出されるのは、私だけでしょうか…。
@user-cx9fc3zp1t
@user-cx9fc3zp1t 27 дней назад
いいお話でした もし、同調圧力がなければ、一向一揆は起きなかったと思います 親鸞上人はそんなことを望んでいたのでしょうか? 当時の古文書には、一向宗門徒は 「進足者往生極楽世界、退足者堕落無限地獄」と書いた札を立てて、退くものは無間地獄に落ちると脅し六字の名号を唱えて戦わせたとあります このことを、どう思いますか?
@yakusan-cg1sq3qc7r
@yakusan-cg1sq3qc7r 26 дней назад
菊谷先生 こんばんは😊 本日もありがとうございます。 今日のテーマは、『間違いに声を上げる勇気を持て』というお話しでした。 同調圧力にNOと言える勇気を持て[仏教版]親鸞聖人の流刑・承元の法難 何か間違っているのではないかと 違和感を感じることがあったとしても同調圧力という言葉があるように何となく空気を読めみたいな感じになって声をあげれない。間違いを指摘できないというケースがある。結局事なかれ主義で行ってしまう。 特に日本はそういう同調圧力が強い国だと言われる。結果的に過労死とか自殺とか最悪の事態が起きない限りその団体にメスが入らない。ということは結構ある。 そんな時には誰かが声をあげなければならなかったので、次世代(これからの人)の為にも誰かが声をあげなければいけない。そう言う勇気を出して言わなければならないことと言うのは人生にはある。 今日はその勇気を出そうという人に背中を押すような内容でとても勉強になりました。 1 電通・ゆうちょ・ジャニーズ・ ビッグモーター 2 比叡山と興福寺 3 間違いに声をあげた吉水 4 恩知らず 1 電通:過労死(暴言・パワハラ) ゆうちょ:簡保保険のノルマ ジャニーズ:性加害 ビッグモーター:暴言・パワハラ なぜこれらの企業が社会問題化したのかというと、最初のきっかけは内部告発が多い。誰かがこれはおかしいと間違いだと声をあげなければ未だにこういう体質にはメスが入らないまま今も進んでいたかもしれない。 親鸞聖人は当時の平安末期から鎌倉にかけての仏教界で「それ間違っていませんか?」と勇気を出して声をあげられた方である 2 親鸞聖人 35歳の時、越後に流刑 師匠の法然上人 75歳で四国の土佐 に流刑 法然門下解散 死刑になった方もおられる これを『承元の法難』という ことの発端は  法然上人と親鸞聖人が特に比叡山  と興福寺という仏教界の巨大勢力  に向かって『それ間違っています  よ』と声をあげられたから 当時、比叡山と興福寺は日本仏教界の二大双璧であった 南都北嶺  南都:奈良にあった興福寺[藤原     家の氏寺]  北嶺:比叡山(日本の仏教の中心     地)財力・ 武力・権力があ     った     財力:当時、寺領と言われ         る荘園が沢山あっ        た。また、通行料と        して関税のようにお        金を取っていた     権力:権威があった        公家や貴族天皇家        という権力者がスポ        ンサー     武力:当時は僧兵と言って        ものすごい武力を持        っていた 3 法然上人や親鸞聖人が比叡山や興   福寺のどういう点を仏教ではない んじゃないかと言われたのか 比叡山や興福寺では救われる(浄土に行ける)のは、戒律を守ることのできる僧侶あるいは寺に寄進する(仏物を)ことができる公家や貴族が浄土に往けるんだという教えであった  ・戒律を守る僧侶  ・寄進する公家 当時の一般庶民や武士階級の人たちは見捨てられた人たちであった 当時出世と病気直しの加持祈祷に東奔西走した 比叡山や興福寺や高野山の僧侶たちは競って加持祈祷をした 本来、仏教と言うのは、生死の迷いを断つ教えである。 生死流転の迷いを断って悟りを開く これが本来の仏教である 4 法然上人・親鸞聖人は比叡山で修 行を励まれた方 比叡山でお世話に  なった方(特に親鸞聖人は9歳の時 から) 『恩知らず』『裏切り者』と非難中傷を浴びせられた 親鸞聖人は  『誠に仏恩の   深重なるを念じて   人倫の哢言を恥じず』        と言われている 人倫哢言とは  人々からの非難中傷・迫害のこと 本日も貴重なお話しをありがとうございました。
@user-og9ip7rn7f
@user-og9ip7rn7f 27 дней назад
当時の比叡山は学問と信仰の最高峰でもあり徳の高い人も集まっていて覆面をしてうえでも自由な言論もありましたからね、徳と確かな信仰もあったと思います。実は織田信長も焼いていなかったという説も出ています。織田信長なりの信仰心仏教に対するそれもあったふしもありますし。  少なくとも当時の比叡山は問題があってもこの人達をしてその頃のバチカンを見れば腰を抜かしてその腐敗と堕落に驚愕していた位の徳と信仰はあり戦国時代でも然りでした、その徳と不徳の複雑なバランスも親鸞上人そして法然上人に影響していたと思います。あと僕佛教大学卒で浄土宗の教えも聞かせて頂いていますがこちらはまだ比叡山に対してはマイルドな感じですね。親鸞上人も決して過激ではないですが。
@user-vl9je8fg9c
@user-vl9je8fg9c 26 дней назад
真っ先に現代日本で浮かぶのは山本太郎のれいわ新選組の生き様。
@user-om9tz5wr8v
@user-om9tz5wr8v 27 дней назад
キリスト教ではルターが有名ですね…。😅
@user-li6lb2bp7m
@user-li6lb2bp7m 26 дней назад
組織 殆ど信頼しておりません。選挙でもです。
Далее