Тёмный

固定ド絶対音感と移動ド相対音感(続・あなたの音感は何型か) 

Tanupack Studio
Подписаться 1,6 тыс.
Просмотров 1,4 млн
50% 1

「あなたの音感は何型か? 絶対音感の大誤解」の続編。
今回はよりテーマを絞って、「固定ド」の耳と「移動ド」の耳がどれだけ違うのかを実感してください。

Видеоклипы

Опубликовано:

 

5 фев 2017

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 2,2 тыс.   
@user-lb4zw3bm3f
@user-lb4zw3bm3f 4 года назад
多分俺、生まれた時にへその緒と一緒に音感切り捨てて来たと思う
@user-xx8bu2ow7y
@user-xx8bu2ow7y 3 года назад
お腹の中に置いてきたパターン
@user-mq7np5bt3f
@user-mq7np5bt3f 3 года назад
音感持ってる人でべそなんかなぁ...
@user-mr2gz5tc7v
@user-mr2gz5tc7v 3 года назад
笑かさんとって😂
@eiennoblue2000
@eiennoblue2000 3 года назад
かっこええやん
@eiennoblue2000
@eiennoblue2000 3 года назад
おれも
@user-xn1uz8mu5h
@user-xn1uz8mu5h 4 года назад
音痴のワイ ドレミファソラシド♪………ピン♪
@user-lk8hw5sv5r
@user-lk8hw5sv5r 4 года назад
私もでした笑
@ichinosetoponuhachi
@ichinosetoponuhachi 4 года назад
私はレとピンが混ざってレン♪になりました((何故
@zumu169
@zumu169 4 года назад
ピンとはw
@ichinosetoponuhachi
@ichinosetoponuhachi 4 года назад
zumuアセンシオ信者 なんか鍵盤叩くとピンになりません?ww特に高い音w
@user-ro4ng8py6j
@user-ro4ng8py6j 4 года назад
それwwwww
@rr-jo3dt
@rr-jo3dt 4 года назад
いきなり『ミ』に聞こえた俺 絶対鈍感
@maetyan.55
@maetyan.55 4 года назад
@user-yd1nv8xq1b
@user-yd1nv8xq1b 4 года назад
りゅうちゃん コメントで笑ったのは久しぶり
@user-vv5xk9qs8f
@user-vv5xk9qs8f 4 года назад
わいもミに聞こえた
@ApricotShimeno
@ApricotShimeno 4 года назад
私もミに聞こえました! 自分語りになってしまいますすみません🙇 私は吹奏楽部なのですが、そのときによく使う音階が、ピアノの「レ」が「ミ」にあたるので、その音階が根付いているのかなと勝手に思っています!
@user-vv5xk9qs8f
@user-vv5xk9qs8f 4 года назад
@@ApricotShimeno 私の楽器もピアノの「レ」が「ミ」の音です!
@summer_in_summer
@summer_in_summer 4 года назад
友達が 「ドっていったら全部ドの音だと思ってた」 って言った時この子は天才だと思った。
@homehayata3146
@homehayata3146 Год назад
革命起こしそう
@summer_in_summer
@summer_in_summer Год назад
@@homehayata3146 ゲラゲラ笑ってました懐古
@user-cp2fw2pu4l
@user-cp2fw2pu4l 4 года назад
音感皆無なのにアカペラサークル入って、周りの人間を混乱させたのは、この僕です。
@tsubasa6646
@tsubasa6646 4 года назад
とりあえずビール テロリストじゃん
@user-pj9mf4kl9x
@user-pj9mf4kl9x 4 года назад
え、好き。結婚しy((
@bdash8791
@bdash8791 6 лет назад
そもそも最初と同じ音だからレにしか聞こえない定期
@hirumenti9762
@hirumenti9762 5 лет назад
B dash 連続して流されたら音感無い人でもそうなりますよねw
@user-xy7uw8zb4s
@user-xy7uw8zb4s 5 лет назад
そそそれな
@user-ml5nw6yy3g
@user-ml5nw6yy3g 5 лет назад
そんな定期あったっけ
@Maruzatou
@Maruzatou 5 лет назад
ぜんの部屋 これから定期にしていくんやぞ定期
@user-xy2cz5tz7c
@user-xy2cz5tz7c 5 лет назад
(ここまで定期)
@user-lr8bi1qg5r
@user-lr8bi1qg5r 4 года назад
小3まで音階の存在すら知らずにピアノしてた俺氏
@jr_math_club
@jr_math_club 5 лет назад
ドはドーナツのド        ↑ここミじゃねぇか
@masudanokami
@masudanokami 5 лет назад
それをいったらアカン
@user-dg2ho8yr1d
@user-dg2ho8yr1d 4 года назад
何にも気づいてないよね?ね?
@pomatomapo
@pomatomapo 4 года назад
ドはレモンのファwwwww
@Mr-zu6pt
@Mr-zu6pt 4 года назад
うちの音楽の先生と おんなじこと言ってて草
@user-lr6kh9tb8x
@user-lr6kh9tb8x 4 года назад
シーッ( ̄b ̄)
@user-yg4tn5fr2i
@user-yg4tn5fr2i 6 лет назад
ドレミファソラシド♪ わたし「ド!簡単だな!」 レ♪ 二人「レだな」 わたし「ちょ待てこら」
@user-gn3gu2di3d
@user-gn3gu2di3d 6 лет назад
私「高いなぁー…ミでええや」 2人「レだな」 私「レなん!?」
@777ryoryo9
@777ryoryo9 5 лет назад
同じく~
@user-fv6bc1jo4z
@user-fv6bc1jo4z 5 лет назад
影山真弓 違うそうじゃない
@user-bw1ui9ch8p
@user-bw1ui9ch8p 5 лет назад
ラだろって言うアホもいた←
@user-zn5uh9xr2q
@user-zn5uh9xr2q 5 лет назад
自信を持ってミだと思った…( ; ; )
@user-pe7dd5nf3n
@user-pe7dd5nf3n 6 лет назад
まず私には音感がありませんね。
@AikAShion
@AikAShion 6 лет назад
アイス食べたい 大丈夫、音感なんかなくても生きていける♪ うん、アイス食べたいね☆
@creemice7173
@creemice7173 6 лет назад
アイス美味しいでよね
@user-zs9ge3dw9x
@user-zs9ge3dw9x 6 лет назад
アイス食べたいですね^ ^
@user-nt3bw2gt5c
@user-nt3bw2gt5c 5 лет назад
安藤リンカ え、えマジか わたし相対音感だったのか……←違う
@2k79
@2k79 5 лет назад
音感は誰にでもあるよ じゃないと機械とかロボットみたいになるよ 訓練すれば身に付くって
@user-ug7hf3jd7i
@user-ug7hf3jd7i 4 года назад
相対音痴と絶対音痴を持っている私からすればこんな問題わかりません!
@0oall523
@0oall523 3 года назад
絶対音痴は草
@user-nt1qw5jg5i
@user-nt1qw5jg5i 4 года назад
ちょいちょい映る物悲しげなオラウータンを見てるとこのオラウータンを笑顔にするためには一体どうすれば良いのかと考えるものです…まだ答えは見つかりませんがきっと将来、このオラウータンを笑顔にさせてみ
@user-lh1fl4rh7q
@user-lh1fl4rh7q 6 лет назад
まず音が流れたら自動で頭にドレミで入ってくる。 ポーンって音が鳴ったら頭には『ファー』みたいに音にそういう言葉があるように聞こえる
@user-fj5le9hn7o
@user-fj5le9hn7o 6 лет назад
すごく共感
@kemocompass
@kemocompass 5 лет назад
私もです
@user-ln2up8ti5m
@user-ln2up8ti5m 5 лет назад
“ソー”だった…。
@user-yv7zo2pe3r
@user-yv7zo2pe3r 5 лет назад
共感覚だから色と状況しか浮かばない
@asmasm5777
@asmasm5777 5 лет назад
すっごい共感です!
@miwaniijima2777
@miwaniijima2777 5 лет назад
固定ドで吹部だからシ♭をドって言われるのがすごい気持ち悪い、
@user-kp9gk2qm8s
@user-kp9gk2qm8s 5 лет назад
このコメントをさがしてた
@user-fu1ql9zd9h
@user-fu1ql9zd9h 5 лет назад
B♭菅ですか? 私も吹部でB♭菅(Cl)です!!
@user-rn2qo3md4t
@user-rn2qo3md4t 5 лет назад
トランペットなんですけど、チューニングの時心の中でしーふぁーどーらーしーって言ってます笑
@user-uk4gb6hp4t
@user-uk4gb6hp4t 5 лет назад
ワイ、ピアノと吹奏楽(掛け持ちでB♭管トランペットとF管ホルン)だけど切り替えができるから移動ド。゚(゚^ω^゚)゚。 (ワイの場合)移動ドだとたまに聴いてる楽器と違う楽器の音階で音をとってしまうから固定ドの方がいろいろ助かると思う( ˙-˙)スッ
@dohanchaso
@dohanchaso 5 лет назад
固定ドでホルン吹いてるから後輩に教える時「ファ…じゃなかったドの音吹いて」って感じで一々めんどくさい
@takutoohta1393
@takutoohta1393 5 лет назад
ピアノやってると流石に単音なら分かるよ固定音感として
@masudanokami
@masudanokami 5 лет назад
やってたけどわからないやつ俺の知り合いにいたゾ ま、俺は絶対音感あるけど(移動ドは苦手)
@vxx3709
@vxx3709 4 года назад
中途半端にピアノやってたせいで どっちも行ける…
@sky-zg2nf
@sky-zg2nf 4 года назад
あーうん分かります!w
@ness-onet
@ness-onet 4 года назад
わかる。ピアノやってたら、聞き覚えのある音だから、音単体で聞き分けれるもんね。
@kiyotaka5243
@kiyotaka5243 4 года назад
@@ness-onet 同感。本当の絶対音感の人って・・こんなことを音に出来る人 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-z6a67SHTnkU.html
@SG-M
@SG-M 4 года назад
やっべ 何も分かんね
@user-br5uo6xz1p
@user-br5uo6xz1p 4 года назад
KG 何も分からないのがわかりすぎた
@user-fu8kg3xd9q
@user-fu8kg3xd9q 4 года назад
R *. 上手そうに見えて全然上手くないの草
@user-br5uo6xz1p
@user-br5uo6xz1p 4 года назад
ふーん、えっちじゃんガチ勢 うまそうに見えただけでも嬉しいありがとうo( ^_^ )o
@user-dp6ng9sp9p
@user-dp6ng9sp9p 6 лет назад
1番最初の時にレというのが分からなかった音感の欠けらも無い人←
@user-ki7nq6vp1q
@user-ki7nq6vp1q 6 лет назад
俺も分からんかった
@user-yu1ms5sk7l
@user-yu1ms5sk7l 6 лет назад
ぽぽぽ/popopo それw 音感以前にまずレが わからんw
@user-vg9bn9zw2s
@user-vg9bn9zw2s 6 лет назад
俺も全く分からんかったw
@user-tv4eu4mp2q
@user-tv4eu4mp2q 6 лет назад
ぽぽぽ/popopo 高評価333から334にするのなんか罪悪感感じるw
@user-gn3gu2di3d
@user-gn3gu2di3d 6 лет назад
高かったからミって答えたwww
@denyatanaka
@denyatanaka 5 лет назад
吹奏楽部入って自分のシ♭がみんなドって言うからむりだった 先輩にもかなり言われましたし、かなり訓練、練習しましたが、そう聞こえるもんはそう聞こえんだからしょーがないでしょ
@user-kl5yf7yl5m
@user-kl5yf7yl5m 4 года назад
固定ド絶対音感にしかわからない事情
@user-fr1bk5ft1q
@user-fr1bk5ft1q 4 года назад
多分なんですが、シ♭ってB♭(べー)じゃないですか。音階やる時にB♭CD・・・(ベーツェーデ―)の順にやるから、皆ドレミだと勘違いしてるんじゃないですかね。ピアノでやってみると分かりやすいですよ(一年前のコメントにすみません)
@user-oz8pk8is2v
@user-oz8pk8is2v 4 года назад
ヘモランマ inB♭ inC などの違いによるものですね。ドレミではなくドイツ音名だとわかりやすいですよね!
@user-tq3fj7eo9r
@user-tq3fj7eo9r 4 года назад
マ卍 むちゃくちゃわかります。。。 私はもう勝手にシ♭はシ♭にしてました笑 ただ、先輩や顧問にこの音吹いてと言われた時は頭の中を整理させるのが大変でした。
@user-xf4er5jw3d
@user-xf4er5jw3d 4 года назад
わかります!!ここはシ♭だよ〜って教えてもズレちゃったりして大変でした……汗
@yuuki3557
@yuuki3557 4 года назад
多分私はピアノやってたからわかっただけで、絶対音感ではないと思う()
@user-yk4ft7uy9w
@user-yk4ft7uy9w 3 года назад
私移動ドだから、耳コピも基本自分の弾きやすい調に勝手にしてしまうんやけど、原曲キーで弾ける固定ドの友達が羨ましい。
@0oall523
@0oall523 3 года назад
ぼく電子ピアノのキー変えてハ長調で弾く(鳴る音は原キーだけど自分にはハ長調の音で聴こえてる)
@MM-vl6zl
@MM-vl6zl 3 года назад
わかる。ハ長調黒鍵出てこやんから大好き。
@user-ry2bq1cm9s
@user-ry2bq1cm9s 3 года назад
転調で死ぬ...
@user-is9fb8rd6l
@user-is9fb8rd6l 2 года назад
固定ド、絶対音感しかない人は原調でないと歌えない人もいます。
@user-ui4xq1me1q
@user-ui4xq1me1q 2 года назад
固定ドの人は「この音階だからこの調ね」って一回考えるけど、移動ドの人はなんの調でもドレミソラシドだから曲作る上では移動ドのほうが楽って友達言ってたんだけど本当かな?
@PlusF
@PlusF 6 лет назад
どうでもいいけど俺霊感ないんだよね
@user-ii3ix8ek2c
@user-ii3ix8ek2c 6 лет назад
お茶おーい ほんとにどーでもいいな
@teto6727
@teto6727 6 лет назад
むしろないほうが平和ですよ... ちなみに私もありません\('ω')/
@pizza_014
@pizza_014 6 лет назад
俺も
@pgjtptpjjtpppwmtt2
@pgjtptpjjtpppwmtt2 6 лет назад
動画とは全く関係無いですけど、霊感の話が出たのでついでに。w 実際に霊感ある人は、自分で「私霊感あるんですよー」って言わない。逆にそういうのを自分で言う人はウソなので気を付けてください。(*^^*)
@kmiim5749
@kmiim5749 5 лет назад
おーいお茶 私あるー
@savn-no1so
@savn-no1so 6 лет назад
固定ドなんだけど、 カラオケとかでキーを変えると歌えなくなるんだよね。 曲のイメージの中にキーが含まれてるからキーが変わると同じ曲に思えなくてわかんなくなる。
@105q
@105q 6 лет назад
sa00 201vn わかる!
@user-sj5iv7sv5t
@user-sj5iv7sv5t 6 лет назад
sa00 201vn 私もカラオケでキーを変えられないというか変えたくない人です!一曲目では固定ドだったんですけど、二曲目は歌詞がドはドーナツのドだからなんか頭こんがらがってよくわかりませんでした。
@user-sj2uk5vq2z
@user-sj2uk5vq2z 6 лет назад
sa00 201vn 共感しかない 友達がキー変えて歌ってんのも耐えられないくらい頭おかしくなりそうになる
@Voyager1962
@Voyager1962 6 лет назад
僕は移動ドだけれど、それは解ります。 調によって同じ曲をやっても世界観が違ってきますね。
@savn-no1so
@savn-no1so 6 лет назад
結果的には原曲と照らし合わせて考える。 ここで5度だから、、、 この音程から5度だと、あぁそうか、この音か。ってやってるけど相当時間がかかる笑笑
@user-pd8bl6zo9q
@user-pd8bl6zo9q 3 года назад
2人が音感バトルを繰り広げている横で「こいつら何言ってんの???」って思いながら見てた
@nonenone4122
@nonenone4122 4 года назад
かなりわかりやすかった. 音は周波数だから絶対音感の人はそれを直接認識し、相対音感の人はその周り(前後)の音を踏まえて認識してるってことか.
@onkan123
@onkan123 7 лет назад
固定ド。意識すると移動ドも使える。変ロ長調から変ニ長調だと誤認識しやすい。B♭の楽器のの影響かな。
@AyeAye-lp3gi
@AyeAye-lp3gi 6 лет назад
onkan maniac ほぼ全て共感できます!私は部活でB♭トランペット吹いてたので、ピアノの音階とたまに混ざります...
@mamama7253
@mamama7253 6 лет назад
私も意識すると移動ド?使えます何もやってないので合ってるかも分からないですけど(間違ってると言われたことはないから多分使えてる?)
@tisco7670
@tisco7670 6 лет назад
テナーです… わかります。 せっかくピアノ続けてきて 音感が付き始めたのに B♭管吹いたせいで音感が ぐちゃぐちゃになりました笑
@user-hr7ki6uk5e
@user-hr7ki6uk5e 6 лет назад
Flもです〜
@hpzimmerfrei77
@hpzimmerfrei77 6 лет назад
音感がぐちゃぐちゃになったのではなく、 読み替えの問題なので、 すぐに治るよ
@TaiyoN
@TaiyoN 7 лет назад
移動する方が凄いと思うw
@halfsute6359
@halfsute6359 6 лет назад
え...
@kmiim5749
@kmiim5749 5 лет назад
Taiyo それなです!
@kir062
@kir062 5 лет назад
それな、相対音感の方がすごい
@chokominto83
@chokominto83 5 лет назад
それな 私は絶対音感だからうらやま
@user-wh9bd5kq2f
@user-wh9bd5kq2f 5 лет назад
わい相対音感 人生生きてて何も使えない。絶対音感のニキやネキは作曲とかできるだろうし羨ましい
@user-ez5rn1ii7k
@user-ez5rn1ii7k 4 года назад
教え方や性格で相対音感絶対音感が決まるの面白いな、ワイもバイエルやってたんだけど相対音感派でした
@__-zl2mh
@__-zl2mh 5 лет назад
固定ドなんだろうけど 移動ドにも対応できるって人 ↓
@GensuiYoneritsu
@GensuiYoneritsu 5 лет назад
いけなくはない
@user-ru7sh7ev6r
@user-ru7sh7ev6r 4 года назад
分かる。 この動画では固定ドだったけど、ピアノ習ってて、吹部でクラとアルトサックスやってて、楽譜が普通に読める
@b.s1505
@b.s1505 4 года назад
逆 ベースとしては基本移動ドなんだけども音の絶対記憶能力みたいなのも合わせ持ってるから 固定ドのような音の判定も可能
@user-gw1pg2od9d
@user-gw1pg2od9d 4 года назад
@@b.s1505 スゴすぎな
@user-yg1gc8nz2c
@user-yg1gc8nz2c 4 года назад
俺全部の音ドに聞こえるんだけどこれ固定ドでええんか?
@kelloggHAKASE
@kelloggHAKASE 4 года назад
私は完全に移動ド派ですね。 そういえば昔、友人のピアノストの女性が「レストラン(職場)で弾く曲がなかなか見つからない・・・」って大騒ぎしていました。 と言うのもキー(調)の合う楽譜が見つからない・・って探し回ってるんです。 弾くのは最近はやってる歌謡曲とか映画音楽・・別にクラシックじゃないんだから、適当に転調して弾けば良いじゃん・・・ って言ったら、キョトンとしていました。絶対音感があるとキー(調)が変わると別の曲に聞こえるくらいの事を言っていました。 私はコードからピアノを勉強したので、楽譜はほぼ読めないのですが、ほぼ即転調してどのキーでもささっと弾けるのですが なんか彼女にとってはすごくタブーな事の様でした。
@user-is7tv3wj9n
@user-is7tv3wj9n 4 года назад
こっちの方がキョトンってなるね
@treepalm8921
@treepalm8921 4 года назад
転調すると、曲調が変わって聞こえるんですよね、、。明るい曲が転調することで暗い曲に変わるんです。移動ドの人の方が多いので気にしない人も多いかもしれませんが、そのご友人は絶対音感持ちですので作曲者のその曲の認識と異なった感覚で演奏するのはとても違和感があったんだと思います。
@0oall523
@0oall523 3 года назад
絶対音感でもキー変えれた方が絶対良い 絶対音感と相対音感はどっちが上とかは無いけど、キー変に対応できる絶対音感と対応できない絶対音感なら完全に対応できる方が上位互換だからね
@user-xy5ix9ej4c
@user-xy5ix9ej4c 4 года назад
ピアノとか楽器やってると 音名前(ドレミ等)と弾く音を 一緒に覚えるから絶対音感が多いと思う
@Taka-Musics-Labo
@Taka-Musics-Labo 2 года назад
そうとは限りません。 実際、プロの音楽家になる為に、別に絶対音感は不可欠ではない、 と仰る演奏家さんや調律師さんはたくさんいらっしゃいます。
@user-ys7op5ew7j
@user-ys7op5ew7j 2 года назад
俺ピアノやってるのにわからん😭
@user-ni8qf8wf1l
@user-ni8qf8wf1l 2 года назад
@@user-ys7op5ew7j 絶対音感は6歳までにしか身につかないからね
@user-zl1hg3pu6y
@user-zl1hg3pu6y 2 года назад
@@user-ni8qf8wf1l ま?もう手遅れだ🥺
@user-gs3wd7wz3m
@user-gs3wd7wz3m 5 лет назад
ピアノとホルンやってたら絶対音感もあるけど相対音感もあるように感じる、結局双方なんだかよくわからないけど音楽楽しい🥺
@clash4070
@clash4070 5 лет назад
固定ド 移動ド 巨頭オ
@KT-ye5bx
@KT-ye5bx 5 лет назад
すき
@clash4070
@clash4070 5 лет назад
謎コメにグッド付きすぎじゃないですかね…(困惑)
@user-tr2uv7ox3y
@user-tr2uv7ox3y 5 лет назад
2chの洒落にならないほど怖い話=洒落怖で有名なお話です。ドライブ中に「巨頭オ」と書いてある看板をみつけ行ってみると……で、帰ってきたらその看板自体無くなってたっていう。 どうでもいいけど私には音感全くありません。なんでこの動画おすすめに出てきたんですかね。
@user-sb5ki3qk9i
@user-sb5ki3qk9i 5 лет назад
姓名 syamuネコかわいい
@user-tn7sm6ng1z
@user-tn7sm6ng1z 5 лет назад
固定ド 移動ド 腐葉ド 巨頭オ
@user-cv8lw3oo5l
@user-cv8lw3oo5l 6 лет назад
楽器を吹くときはB♭をドととらえ、他人の音楽を聞くときはCをドだと思っているが、決して移動ではない私は一体…
@ASMR-bg8tw
@ASMR-bg8tw 6 лет назад
福博鉄道管理局 うわめっちゃわかります
@user-po4fv3qg7r
@user-po4fv3qg7r 6 лет назад
福博鉄道管理局 あなたは私ですか?(語彙)
@user-Hikaru_s0ramame
@user-Hikaru_s0ramame 6 лет назад
B♭管の楽器だとそうなっちゃいますよね
@cherryblossom6844
@cherryblossom6844 6 лет назад
めっちゃわかる
@user-lh1fl4rh7q
@user-lh1fl4rh7q 6 лет назад
金管とかクラリネットとか?
@user-bs1tn4wp6n
@user-bs1tn4wp6n 3 года назад
移動ドはとても便利な表現で、長音階の音感がつかめていれば、どんな調でも階名で歌うことができる。 どちらかを否定するものではないし、移動ドより固定度が優れているというものでもない。 ただ、日本の音楽教育は移動ドを推奨しているが、実際調性を理解していないと歌うことはできず、楽譜を読むだけなら固定ドの方が簡単ではある。
@user-ye6nv8nc6d
@user-ye6nv8nc6d 4 года назад
私は断然固定なので、ハ長じゃないドレミの歌はめっちゃ気持ち悪い あと、ひなた坂?のドレミソラシドは毎回音違うから、、、と突っ込みながら聞いてます
@user-lz9lp9oo2b
@user-lz9lp9oo2b 4 года назад
ドレミッドレッミドレッミレミドレッミドレミ の所ですよね あれをそのまま引いてみたみたいな動画がRU-vidであったので参考になればそちらを見て見てください 個人的にはとてもなにかモヤモヤする感じがしました笑
@user-ye6nv8nc6d
@user-ye6nv8nc6d 4 года назад
@@user-lz9lp9oo2b そうなんですねww後で調べてみます笑
@user-lz9lp9oo2b
@user-lz9lp9oo2b 4 года назад
@@user-ye6nv8nc6d 「ドレミソラシド 歌詞通り」で出てくると思います!
@Otawa-hf3uq
@Otawa-hf3uq 3 года назад
ファソラッファソッラッソッドッラッソッ (最初の部分)
@hobby_Betelgeuse
@hobby_Betelgeuse 3 года назад
ミフラットファソミフラットファソミフラットファソ…
@i_am_nana
@i_am_nana 5 лет назад
1回目と同じだから「レ」かってなっただけで初見じゃ「ふむ、高い音だね。」くらいだった。 すげえわ。
@greentea-md7sd
@greentea-md7sd 6 лет назад
絶対音感が超人!みたいなイメージがどうしてもあるけど、テレビとかで取り上げられてる人は絶対音感の中でも能力が優れている人で、単に絶対音感か相対音感かって話になると、右利きか左利きかどっちか、みたいなもんだと思ってる 吹奏楽とかアンサンブルやってる人は特に相対音感の力が問われることになるよね
@0oall523
@0oall523 3 года назад
これ
@2011yosshi
@2011yosshi 6 лет назад
声楽やるには移動ドのようが便利だよな。
@user-rp4mo6qz1g
@user-rp4mo6qz1g 6 лет назад
2011yosshi 確かに…。 移動ドって結構便利ですよね!
@user-yq8pz1ly6o
@user-yq8pz1ly6o 6 лет назад
2011yosshi いや、コーラスやってるけど、絶対音感はあっても損はしないよ!!
@user-cj4hh3uk6j
@user-cj4hh3uk6j 6 лет назад
何も分かってないな!!笑 移動ドの人は(俺)ピアノから音貰わないと、調が分からないんだゾ!!!笑笑 故に耳コピするのにも二段階音を確認しないといけない。 更に調によって同じ曲でも雰囲気は異なるのにも関わらず、移動ドの人は(俺)全部同じに聴こえるのは表現者としては致命的。(致命的は言い過ぎかも) 俺(移動ド)は人並み以上に音楽やってきたけど、固定ドなら良かったと何度悔しがったか。。。。
@user-hh1ep2nc7t
@user-hh1ep2nc7t 6 лет назад
まあ移動ドでも不備ない
@hpzimmerfrei77
@hpzimmerfrei77 6 лет назад
あと、オーケストラとかブラバンに関わる仕事だったり、 古楽器と関わる場合も、移動ドのほうが健康的です あとは、管楽器,弦楽器で 縮尺の小さい楽器を教えるときとかね。
@ia7704
@ia7704 5 лет назад
楽器とかの音ならどの音が分かるけどそれ以外になると全く分からないから絶対音感の中でも段階分けるべきだと思う
@user-rv7yu9oe3e
@user-rv7yu9oe3e 4 года назад
B♭の楽器やってたからどうしてもCから一個下げて考えてしまう
@Loa-5864
@Loa-5864 3 года назад
小学校でピアノ(C)習ってて、中学でフルート(C)やって、そこまでは良かったんだけど、高校でクラ(B♭)やって死んだ。
@user-tv6gx3xc3l
@user-tv6gx3xc3l 3 года назад
音楽を始めたのがクラなので、B♭での音感はあります💦Cは慣れません😢
@user-oz9hr8sw2z
@user-oz9hr8sw2z 7 лет назад
バイエル懐かしすぎて泣きそうになった
@piotannh
@piotannh 5 лет назад
絶対音感ある人はテストしないでもわかる
@0oall523
@0oall523 3 года назад
いいえ
@user-gz8fo6gc6l
@user-gz8fo6gc6l 5 лет назад
何一つどれが何の音が分からなかった… みんなすごいな……💭 なお 小学生 ピアノ1年半 中学生 クラリネット1年 高校生 選択科目音楽 でしたがどれも中途半端だったこともあり 特に成長はせず成人してしまった模様。 (何が言いたいってほんとにみんなすごい)
@user-iv9ot2dn9u
@user-iv9ot2dn9u 4 года назад
俺ァなぁ、どっちもだぞぃ。 曲の流れに身を任せてる時は楽譜見て「あれ?」ってなるけど、こういう単旋律だったら狂わないぜ。 こんな型あんのか…?
@Dogmatyl_
@Dogmatyl_ 3 года назад
えめっちゃ共感
@user-ut9lj5dp7d
@user-ut9lj5dp7d 6 лет назад
意味がわからなすぎて困る 俺多分音感破滅状態本気卍
@user-tf8bo2kk3k
@user-tf8bo2kk3k 5 лет назад
固定ドはCの音だけをドとする 移動ドは音階の初めの音をドとする だからG A B C D E F# hiGと音階があったなら Gをドとする この場合Aはレに、Bはミとなる 間違ってたらごめんなさい…
@masudanokami
@masudanokami 5 лет назад
@@user-tf8bo2kk3k 細かいけどGABCDEF#hiG じゃね?
@user-tf8bo2kk3k
@user-tf8bo2kk3k 5 лет назад
マスター神 指摘ありがとう
@user-bf5or4ve7t
@user-bf5or4ve7t 4 года назад
。20 年前 君多分文字列神状態本気凹凸
@user-nf1yw3bw9k
@user-nf1yw3bw9k 4 года назад
·海月ちゃん なるほどね
@aaa-bm2ov
@aaa-bm2ov 6 лет назад
がっつり固定。 管楽器とかの楽譜が読みにくくてしょうがないから移動になりたい。
@user-kc1cq4hw8q
@user-kc1cq4hw8q 4 года назад
合唱団に入ってたころ歌詞はラーなのに音はファーとかラじゃない音歌わなきゃいけない時めちゃくちゃ難しかったの思い出した。
@user-cv9ce8pp6m
@user-cv9ce8pp6m 4 года назад
固定ド音感だった…移動と固定どっちがいいのか分からん笑
@mcher8730
@mcher8730 7 лет назад
全然レにしか聞こえないんだが
@mcher8730
@mcher8730 7 лет назад
固定ドだな。
@mcher8730
@mcher8730 6 лет назад
あら、めちゃくちゃ昔の私がこんなところに
@user-ui9hh8zu9f
@user-ui9hh8zu9f 5 лет назад
あら、ここに1年前のあなたがいるわ♡
@user-ri4lr8we4i
@user-ri4lr8we4i 5 лет назад
3週間前の君がいるじゃないか!(๑♡ᴗ♡๑)
@user-km2pi2zb9q
@user-km2pi2zb9q 5 лет назад
@@user-ri4lr8we4i まさかの2日前のあなたがいるじゃないかー!
@user-gq5gk8cm8z
@user-gq5gk8cm8z 6 лет назад
正直音楽やる上では移動ドのほうが便利な気がする
@user-fl9bi3dj2b
@user-fl9bi3dj2b 4 года назад
なんか、友達がカラオケとかでキー変えて曲歌ってたりするとすごい気になっちゃうww 鼻歌とかも「あ、キー違う…」って思っちゃう。けど日常の音がドレミで聞こえてくることは無い。何音感なんだこれは〜
@drr5959
@drr5959 3 года назад
全く同じ…だと…
@user-su4vg3yw3v
@user-su4vg3yw3v 3 года назад
それは多分相対音感が発達してないんじゃない?相対音感は誰もが持ってるけど、発達してない人は分からないと思う。 俺は原キーとキー下げの違いが全く分からない。マイナス1だろうとマイナス2だろうと、音と音の幅は原キーと変わらないから、何も違和感を感じない。 逆に、音の幅が変わらないってわかってるから、どのキーを提示されても歌い通せる。例えば、ドレミの歌の「ドはドーナツのド」の出だしの「ド」。これが原キーじゃない音(ドだとするならファとか)で提示されても、それが合ってるもんだと思ってそれを基準に歌い進められる。
@k__3638
@k__3638 3 года назад
あ、全く同じです……
@monitero
@monitero 3 года назад
曲を暗記してるだけでは? 音感で捉えてないのかな
@nazuna_code41
@nazuna_code41 3 года назад
音程を覚えてるだけやない?俺もなるで
@AKIPONA
@AKIPONA 3 года назад
カラオケで自分の声の高さに合わせてキーを上げるっていうのは、こういう事なんですね!!
@user-mv6ok9gd3l
@user-mv6ok9gd3l 6 лет назад
サルが気になるw
@user-bu8ft6fz6b
@user-bu8ft6fz6b 6 лет назад
Alice .M ゴールデンモンキー 中国のサル
@zako57
@zako57 5 лет назад
正確には「キンシコウ」 チベットコバナテングザルとかゴールデンモンキー とか呼ばれてる。 キンシコウという名前は中国の呼び方が 「金絲猴」だからそのまま音読み。 標高1200mから3000mの樹林に生息する。 普通に絶滅危機でヤバい。
@No_mr
@No_mr 4 года назад
可哀想だけどマジでキンシコウの顔苦手
@roco037
@roco037 7 лет назад
固定ドでした
@user-oi9yw4ly5y
@user-oi9yw4ly5y 2 года назад
絶対音感はまったくないけど、結局幼いときからの楽器の音で覚えてるから固定ドタイプだった。吹奏楽をやっているときは、やはり半音低いものをドと認識するので、移動ドタイプ寄りになる。人間の聴覚って面白いですねー
@user-wb5ig3eh3n
@user-wb5ig3eh3n 3 года назад
最後の歌のインパクト強すぎて草生えた
@shiron4658
@shiron4658 2 года назад
学校の校歌がドから始まるもんで伴奏弾きまくってたらドが染み付いて元々あった絶対音感が更に強くなった
@rioi7863
@rioi7863 5 лет назад
音感身についたのが中学で吹部入ってトランペット(B♭管)始めてからだから、ドレミファソラシドの基準を変ロ長調で覚えてしまっていて、ハ長調のドレミファソラシドはレミファソラシドレと聞こえる
@borussa8322
@borussa8322 3 года назад
結局音楽ずっとやってると、慣れで分かるようにはなるよ。
@user-cn5jb2xz7j
@user-cn5jb2xz7j 4 года назад
音感は無いけど、最初の音を教えてくれればその後は相対的にわかる。(単音のみ)
@lv.9936
@lv.9936 3 года назад
サムネの絶妙なタッチのイラストに惹かれてきました
@AYA-re2di
@AYA-re2di 5 лет назад
ピアノ(inC)とトランペット(inB♭)やってたから、聴こえてくる音をドレミで思い浮かべても、その音がinCのドレミか、inB♭のドレミかがわからなくなる……。゚(゚´Д`゚)゚。 ちなみにバイエルの方は固定ドの音で聞こえましたが、ドレミの歌はトランペットで吹いたことがあるので、シ♭をドで聞いてました……
@dekodeko-zi5cp
@dekodeko-zi5cp 4 года назад
相対音感♪‥というのですね! ずっと悩みのタネでした。 頭の中は何でもハ長調に捉えて歌ってしまいます💦。 ‥弾いてる楽譜はヘ長調でもハ長調に。そしてその曲が転調しても、それをまたハ長調に転調して歌い始める💦‥わかるかなぁ🌀。 見ている楽譜と違う調で歌い続けるこの音感♪は、邪魔なだけで何の役にも立たないとずっと思っていました😵 同じ悩みを抱えている人、いるのかな。
@user-sunsetsintheeast
@user-sunsetsintheeast 4 года назад
なんとなくわかります。「この曲いいな!楽譜まだ出てないから耳コピしよう!」ってやると何故かニ短調になるんですよ😓 趣味でピアノを弾いてるんですが、自分の弾きやすい/聞きやすい辺りに原曲を引きずり込んで音取りしてたみたいで、大体ニ短調になるんですよね。毎回アレ?って思ってました。 で、譜面が出版されたor他の方が譜面に起こして下さったものを見て「半音だらけじゃん!こんな曲だったの⁉︎」って何度もなりまして…原曲をそのまま聞き取れるようになりたいです😭
@user-kk7ji3cy3c
@user-kk7ji3cy3c 3 года назад
相対音感です🤚🏻 私ピアノ習ったことは無くて、でも小さい頃から聞いたことある曲をメロディーだけだけど家の電子ピアノで弾くのが好きでした。1曲弾くだけでも、いろんな音をドとして弾いてたせいで、ドの位置を変えれば同じ曲でも弾き方が何通りもあるなーって思ってました😂 絶対音感の人が羨ましいし、小さい頃からピアノ習っていたかったっていう後悔もあるので、私今19歳なんですけどピアノ習い始める予定です✌🏻 固定ドになれたらいいなって思ってます!
@firephoenix2525remix
@firephoenix2525remix 6 лет назад
私には最後の音がミに聞こえる というのも私はトランペット吹きだから 基準のドの音が 実音でいうとシ♭になってる
@GensuiYoneritsu
@GensuiYoneritsu 5 лет назад
チューバです。共感
@aaa___aaa307
@aaa___aaa307 4 года назад
クラリネットなんですけど、分かります!
@user-nu1om1bi6v
@user-nu1om1bi6v 4 года назад
何もしてないんですけど、ミだと思いました!(偶)
@sheelenlich6190
@sheelenlich6190 6 лет назад
逆に移動のひとのほうが珍しい説。
@whitetk85
@whitetk85 5 лет назад
逆だろ
@user-vf3vq5jt9u
@user-vf3vq5jt9u 4 года назад
sheelen lich 思ったwww
@arufa5378
@arufa5378 4 года назад
コメ欄じゃ固定の方が多くない? ワイは移動
@thisisaoiro
@thisisaoiro 4 года назад
僕ちん移動だった
@10ten4si7
@10ten4si7 4 года назад
固定の人はカラオケで原キーしか歌えないはずだからカラオケでキー変えて歌える人は相対音感
@Manaka_hanpen
@Manaka_hanpen 4 года назад
昔は移動だったけど、吹奏楽を初めてからだんだん固定で分かるようになってきて、今は頭に直接来るのが固定で、その次に移動の音が浮かんで来るようになりました
@BaBuKuma82
@BaBuKuma82 4 года назад
勉強になります
@Chokozai0611
@Chokozai0611 6 лет назад
最初と同じやんてことは「レ」ってことか! ってなってしまうのはダメなのかな。
@user-zv2wm4dl1w
@user-zv2wm4dl1w 5 лет назад
ちょこざい! それな
@sundeko3701
@sundeko3701 3 года назад
ギター弾きなので「移動ド」の考え方がばっちり合う。カポタストつけるか、フレットをそっくりずらすだけで指の動き方は全く変えず対応できる。
@user-xq9ey4sv2o
@user-xq9ey4sv2o 2 года назад
ギタリストは相対音感身につけた方がいいということですか?
@user-eo9zm5vj6y
@user-eo9zm5vj6y 4 года назад
子供の頃にCMソングを耳コピして遊んでいたから固定ドでした😆ピアノは全く弾けないw
@dirtyskull666
@dirtyskull666 5 лет назад
移動ドでした。 おもしろいですねー☺
@yello.w816
@yello.w816 3 года назад
小学校のときちょっとピアノやってて、簡単な音(白鍵)やったら絶対音感になるけど複雑なやつとか耳コピになると相対音感の方で考えてる。相対音感が根幹なはずだけど絶対ならではの気持ち悪さも分かる笑
@yawnk6403
@yawnk6403 7 лет назад
最初の音階は固定ドだったのにバイエルになった瞬間移動ドになったんだけどこれは一体…w
@user-qr6fu9ql7q
@user-qr6fu9ql7q 7 лет назад
NeL 僕もです
@user-bx5gj1zc2g
@user-bx5gj1zc2g 6 лет назад
同じく
@A7M04
@A7M04 6 лет назад
最初のは音名と階名が同じだからですね。ハ長調では、鍵盤の上でのドレミがそのまま音階のドレミになります。 ハ長調以外のキーでドレミファソ...を聴いた時に、どの鍵盤の音が鳴っているか分かる人は固定ドの音感がある人です。
@user-hi4xb1fv2o
@user-hi4xb1fv2o 6 лет назад
どっちも理解できるのは異常なのかな?それとも曖昧なだけ?
@kiisyu
@kiisyu 5 лет назад
まず最初のやつが「ソ」に聴こえた.. 音感なんて無かった..
@user-hu7rj2dd5j
@user-hu7rj2dd5j 4 года назад
まじそれw
@user-gx6fm6ns9e
@user-gx6fm6ns9e 4 года назад
同士
@user-lf6xm3st2k
@user-lf6xm3st2k 3 года назад
同じく
@user-ud5ld9sp2b
@user-ud5ld9sp2b 3 года назад
だよな
@user-mo1tx7pk6b
@user-mo1tx7pk6b 5 лет назад
固定ド絶対音感だった なぜ吹奏楽部に入らずテニスしてるんだ...
@qq-bu5sf
@qq-bu5sf 7 лет назад
良くわからんが相対音感の方なんだということはわかった(笑)
@user-to2mf5fs6n
@user-to2mf5fs6n 5 лет назад
0:54 ドレミファソラシドレって聞こえるwww
@poire22
@poire22 3 года назад
なんかカラオケとかでキーを上げてすぐ対応できないのつらみ( ◠‿◠ ) 原音でしか歌えない草( ◠‿◠ ) 音高生がんばれよおい(
@user-sz4do9mj1z
@user-sz4do9mj1z 6 лет назад
あの、音のズレに関しては、百発百中って自信を持って言えるくらいわかるし、ほんのすこしでもズレてたらすぐにわかるんですけど、「じゃあ本当の音を出してみて(言ってみて)」とか言われると、何にもできないんです。 調の場合もそうで、「調が違うよ」と言って、「じゃあ本当の調で歌ってみて」と言われても、どうしても歌えないんです。たまに元の調を思い出せるんですけど、他の調で聴いたあとだと毎回わからなくなっちゃって… 「口だけかよ」と思われてしまうんです。音が違うのは確かなのに、信じてもらえません。 ただ、絶対音感を持っている人とかは、私の言ってることが合ってるって、確かに違うってわかってくれてるみたいで、一緒になって言ってくれるんです。 なんというか、動画とは少し関係ないけど、絶対音感の子に助けられたことがあるって話です
@kazuhikooh7348
@kazuhikooh7348 6 лет назад
音楽雑 絶対音感あってもオンチはある(ぼく
@Jackylaughs
@Jackylaughs 6 лет назад
それただのコナn
@user-qx2jg6xo6n
@user-qx2jg6xo6n 5 лет назад
わたしも同じです。 苦労しますよね……。
@GensuiYoneritsu
@GensuiYoneritsu 5 лет назад
絶対共感
@user-wk7zh3ux1m
@user-wk7zh3ux1m 6 лет назад
固定の方がピアノは弾きやすいような気がする。(自論です)
@user-kl2dc9sd4p
@user-kl2dc9sd4p 6 лет назад
海神キオ 先天性なものも確かにありますが幼少期に音楽教育を受けることによって絶対音感がつくらしいですよ
@user-kl2dc9sd4p
@user-kl2dc9sd4p 6 лет назад
海神キオ てことはピアノ(音楽教育)をすることによって固定ドがつくんだと思います
@hnkim3765
@hnkim3765 6 лет назад
제가 어렸을 때 피아노를 해서 그런지 절대음감 인 것 같아요 ㅎㅎ
@user-ve2ge7lu1r
@user-ve2ge7lu1r 5 лет назад
@@user-kl2dc9sd4p 私も子供の頃からからピアノやってて絶対音感ついてました
@namaha_mate
@namaha_mate 5 лет назад
ピアノは固定、歌や弦楽器は移動の方がいいらしいですよ
@user-ib1xm9mt7y
@user-ib1xm9mt7y 3 года назад
固定ドだけどキー変えても歌えなくなることはないな…何度音が飛ぶかはピアノの感覚とかで結構わかるから急に転調してもいけるかな…
@user-xk2um1hu1b
@user-xk2um1hu1b 4 года назад
な に も わ か ら ね ぇ   ☆(byピアノ歴7年)
@mariru_love
@mariru_love 5 лет назад
移動ドでした! 私は今、音大付属高校に通ってるのですが絶対音感の方よりもはるかに努力しないと授業に追いつけないので羨ましいです。隙あらば自分語り。
@mmamachannel
@mmamachannel 5 лет назад
白花咲 さん 元 音科、大学も音楽教育で わたしも移動ドです😭 わたしの場合は声楽なので、 移動ドが逆に便利でしたが、 聴音が辛すぎて、どれだけ頑張っても、絶対音感の子には勝てないし、 辛かった記憶が蘇ります笑 頑張って下さいね|・ω・*)ノ❤
@mariru_love
@mariru_love 5 лет назад
M4bro’s mamaさん同じですね!🙋🏻‍♀️🌸私も声楽科です!!歌の時は便利ですがほんとに聴音が辛いので、同じです!!😭 同じ経験をされた人がいらっしゃったので凄く励みになりました😭✨ 有難うございます!!頑張ります!!
@mm-ep5wi
@mm-ep5wi 4 года назад
アイコン北川くんやん…(●´ω`●)
@user-jb3ms6xv3h
@user-jb3ms6xv3h 7 лет назад
固定ド音感だった笑
@sster7770
@sster7770 6 лет назад
同じく👏
@user-ih8wn4ix9g
@user-ih8wn4ix9g 4 года назад
移動ド相対音感?だった これ面白いですね
@user-te5kc6dq4m
@user-te5kc6dq4m 4 года назад
耳コピとかする時に、普通にハ長調とかハ短調で弾いてたけどこれなんだ…!!初めて知った…
@papiyonanothertype
@papiyonanothertype 6 лет назад
合唱(ア・カペラ)やってると移動ドの方が便利だと思う。 相対音感(移動ド)は訓練すれば身につくけど、絶対音感(固定ド)は幼少期から音楽やってる人じゃないとなかなか身につかないから個人的に憧れます。
@reinahat1710
@reinahat1710 4 года назад
長年生きてて初めて 自分が絶対音感と知った。 ありがとう
@XRD_722
@XRD_722 2 года назад
これって絶対音感なんですね。自分は無いと思ってたからなんか嬉しいです
@jananigaikerunotte
@jananigaikerunotte 4 года назад
最近ピアノ始めました!おすすめに上がってきたので見ました! まったくわからず、最初の音はファかとおもた
@user-kq6ex6ns8c
@user-kq6ex6ns8c 5 лет назад
いい先生に教わったおかげで音がわかるぅぅ☆
@M4TECHA
@M4TECHA 4 года назад
一番最初の音との差で聞いてる 絶対音感ほど絶対じゃないけど 相対音感ほど移動してないみたいな くっそ中途半端な音感です
@user-bt7up7ov5o
@user-bt7up7ov5o 3 года назад
移動ドの何故そう聞こえるのかがマジでわからんw何回聞いてもそんな風には聞こえない
@user-ne1sl3ie8r
@user-ne1sl3ie8r 5 лет назад
相対音感って誰しも持ってるんですよね。簡単な例でいうと、この音はあの音より高い、低いとか、曲のキーを変えても普通に歌えるとか。 それを鍛えると絶対音感に近い音感を持つことができます。(私がそうでした。) 自分の聴き慣れてる、好きな曲のメロディーをピアノで試しに弾くとか…
@7tamago7
@7tamago7 5 лет назад
絶対音感持っていれば相対音感も必然と使えますよね 割と便利です
@amf1203
@amf1203 5 лет назад
調変えて歌詞で歌うのはできなくないけど、移動ドの音名で歌うのは無理 気づいたら固定ドに戻ってるw
@0oall523
@0oall523 3 года назад
逆に移動ドの音程で歌っちゃうw だって歌う時にラシャープ〜とか言いたくないやん
@user-lx1uf4kw9j
@user-lx1uf4kw9j 5 лет назад
耳コピして最初の音がわかんなかったら相対音感わかったら絶対 区別簡単すぎわろた
@matsuyamaaa
@matsuyamaaa 3 года назад
相対音感の人こういう感じで調が変わっても応用が効くから良いよな...
@user-gt6wy5eg4r
@user-gt6wy5eg4r 4 года назад
らーしーらーしーらーらーしーらーれーれどしらーどしらそーれどしらーどしらそー いい曲だね!
@user-qq7fs9ir5u
@user-qq7fs9ir5u 6 лет назад
幼い頃からずっと音楽やってたけど 相対音感だとは知らなかった。。。
@user-to4uuuuuuuuu
@user-to4uuuuuuuuu 6 лет назад
甘口ポークカレー 悲しいなおい
@szhqz
@szhqz 6 лет назад
甘口ポークカレー クラッシックやるのだったら絶対音感。 その他の音楽(ポピュラー音楽)は相対音感の方が得なことが多い。
Далее
🤯️ Vini Jr. ✖️ Brahim 🤯
00:13
Просмотров 3,1 млн
skibidi toilet zombie universe 37 ( New Virus)
03:02
Просмотров 1,9 млн
I Built 3 SECRET Rooms In School!
33:34
Просмотров 13 млн
【100万再生】相対音感テスト
8:02
Просмотров 1,1 млн
音感を鍛える方法!トレーニング
10:08
Просмотров 6 тыс.
VUDOO - Пьяная луна (Official Video)
2:11
Просмотров 380 тыс.
Stray Kids "MOUNTAINS" Video
3:12
Просмотров 6 млн