Тёмный

執拗なカラスから必死にヒナを守るキジのお母さん、そこへコウノトリ A pheasant's mother who protects her chicks from a crow attack. 

momoの花鳥チャンネル
Подписаться 5 тыс.
Просмотров 2,4 млн
50% 1

2021年 母は強し・・ヒナを守るために 自分より大きいカラスに向かっていきました。
そこへコウノトリの「ひかる」が来てカラスは退散しました。コウノトリも子育て中です。
土手から キジ迄の距離は 約100m近くあり、コウノトリ巣塔までは 約380m。子育て中の為、見物や撮影は土手からと決められています。コウノトリの野外での自然繁殖は東日本では この渡良瀬遊水地のみです。(コウノトリは特別天然記念物。キジは国鳥に指定されています)コウノトリは肉眼では見えないので望遠カメラ使用。
 コウノトリの足環は 何年に何処でどの親から生まれたか、色と番号で識別できるように生後数週間後にすべてのコウノトリに付けられます。
コウノトリは以前絶滅しましたが、ロシアから譲り受け、兵庫のコウノトリの里と千葉県野田市のコウノトリの里で飼育され放鳥されています。因みにこの「ひかる」お父さんは野田市の飼育施設で生まれ背中にはソーラー式のGPSも付いて 衛星から地上で受信して、今現在どこに居るか分かるようになっています。
妻の「レイ」も野田市のコウノトリの里で放鳥され 「ひかる」と出会ってペアになりました。コウノトリの子育ては一般的に♂父親の方が熱心だそうで、「ひかる」の子育ては見事に完璧です。
 (因みに前年2020年に「ひかる」の最初の妻になった「歌」は鳴門の電柱の上で生まれたコウノトリで 渡良瀬遊水地へ飛んできて「ひかる」と出会い二羽のベビー「わたる」 と 「ゆう」を育てましたが、足を骨折して死にました。今は剥製になってコウノトリ交流館にいます。
• 2020年 足を骨折したコウノトリ歌の様子2...
その「歌」の子供の 「わたる」は独り立ち後、 亡くなった母親の故郷鳴門方面まで飛びましたが 又渡良瀬遊水地へ戻ったようです。次は何処へ飛ぶのでしょう。もしコウノトリを見かけたら渡良瀬遊水地で生まれた子達達かも知れません。温かく迎えてやって下さい。
Mother is strong ... Kiji's mother fought a crow larger than herself to protect her chicks.
A stork came there and the crow broke away. The evening of 2021-5-31.
#キジ(雉)#渡良瀬遊水地#コウノトリ

Животные

Опубликовано:

 

31 май 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 807   
@user-em9yt8kr3i
@user-em9yt8kr3i Год назад
桃太郎がお供に連れていく理由がわかった。とても気が強くて勇敢
@user-gl5ih1ei6i
@user-gl5ih1ei6i 11 месяцев назад
しかも、雉は、国鳥です。コウノトリはやはり大きいんですね。
@kawasaki1164
@kawasaki1164 Год назад
コウノトリの強者感がすごい
@KAZU_tetsudokan
@KAZU_tetsudokan 3 года назад
キジのお母さん、立派ですね。命がけでカラスからヒナを守ろうとする姿、とても感動的です。 どの生き物においても母は偉大ですね。 またコウノトリの貫禄も凄かったです。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
キジはのんびりしているイメージでしたが凄く勇気ありますね。 自分から向かっていきますものね。今回のコウノトリの立ち姿は最高に美しく貫禄ありました。
@momochanoioi6414
@momochanoioi6414 Год назад
つい最近、産んだばかりの自分の子どもを焼き捨てるという事件があったね。 人間が一番怖い。
@user-Takifugu
@user-Takifugu 2 года назад
キジの機動力すげえな…ずっと飛んでるカラスもすごいけど やっぱ野生動物って強い
@user-wb9lo1bk5p
@user-wb9lo1bk5p 3 года назад
さすが、桃太郎のお供になれるほど勇敢なのですね。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
キジのおかあさんは勇敢で感動しました。
@user-lc1qw9vd4u
@user-lc1qw9vd4u 3 года назад
母は強し
@user-xr6rg4dt5j
@user-xr6rg4dt5j 2 года назад
上手い事ゆうてもろて♪
@user-mk7lp2op8p
@user-mk7lp2op8p 2 года назад
そのお供のかみさんだから、尚強いのですね。 ん?旦那は?
@renkon2018
@renkon2018 2 года назад
お母さんも本当は怖かったろうに、、、 母は強いしだね👍
@user-je3fh7fm3z
@user-je3fh7fm3z 11 месяцев назад
子を守る親はいつだって格好いい
@user-yv6oq4jv9i
@user-yv6oq4jv9i 3 года назад
キジは野火に自分の羽を焼かれても子供を守る情愛の深い鳥って昔から言われていますからね。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
とても良い話をありがとうございます。
@sadaakisugii5798
@sadaakisugii5798 3 года назад
知らなかったです。キジってすごいんですね。
@user-sj5hw5jn5i
@user-sj5hw5jn5i 2 года назад
キジ 子を守るためならどんな敵にでも立ち向かう「勇」 イヌ 一度世話をすれば一生その恩を忘れない「忠」 サル 教えた事を良く覚え学ぶ「智」 武士に不可欠な3要素 桃太郎が3匹を連れた理由
@user-xw9wm5hh2n
@user-xw9wm5hh2n 2 года назад
為になるなぁ。
@BirdBath1
@BirdBath1 2 года назад
🦅
@user-eb9xi4ve7b
@user-eb9xi4ve7b 2 года назад
昔から、「キジは体を蛇に巻き付かせたところで羽を広げて蛇を引きちぎる。」と言われたり、蛇を食う鳥と言われるように勇敢で強い鳥なんですね。
@TrendNewsCh
@TrendNewsCh 3 года назад
わぁ~母鳥の愛を感じますね!必死でカラスに立ち向かう強い勇気に感動しました!
@nayu121212
@nayu121212 3 года назад
感動。。。母の愛ですね、コウノトリの貫禄素晴らしい。ありがとう😊見ていたんですね。助けてくれてありがとう。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
私もキジのお母さんの勇気には感動しました。 コウノトリも好奇心旺盛なので 何事かと来たのでしょうがお蔭でカラスは去って行きました。
@user-xc9sx8cf6i
@user-xc9sx8cf6i 3 года назад
カラスのホバリング能力も高いんだな
@shinestar8406
@shinestar8406 Год назад
お母さんが命懸けで子供を守るのは キジも人間も同じだね
@user-fp8bk5xz9r
@user-fp8bk5xz9r 3 года назад
キジの母さんカッコいい!
@user-qz4cc9sb3w
@user-qz4cc9sb3w Год назад
キジの母性愛に心を打たれると同時にカラスも生きるために必死なんだなとも感じてしまいました。 野生の世界は過酷ですよね。 それにしてもコウノトリ格好いいです💕
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot Год назад
ハイ❗コウノトリはカッコ良いし貴重な鳥です。4年続いて今年も育児に励んでいます。 日本中でコウノトリが普通に見られるようになると良いですね☺️
@user-or5zy2dm1r
@user-or5zy2dm1r 3 года назад
予想以上に雉さんが機敏に動く。
@amiami7448
@amiami7448 3 года назад
キジのお母さんの愛に感動!!
@user-zf7sv3ob5p
@user-zf7sv3ob5p 3 года назад
余りにもくだらん!
@nnon4924
@nnon4924 3 года назад
思わず助けてあげたくなりますね。キジ可愛いです
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
キジのお母さんは 子供の為には命かけてますね。
@user-zt2je8uf4v
@user-zt2je8uf4v 3 года назад
立ち居振舞いから完全に正義の騎士のそれやん
@user-pd1qo4ur9q
@user-pd1qo4ur9q Год назад
これぞ母の愛!
@bamp9481
@bamp9481 3 года назад
このお母さんはスゴい!
@user-bc4pr8mj2d
@user-bc4pr8mj2d Год назад
雉のお母さんが必死で日なを守る姿に感動しました。コウノトリが来て助けてくれたんですね。ずっと見ていたのでしょう。コウノトリ、なんて美しいこと!見られた人はラッキーですね!見たことがないです。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot Год назад
コウノトリは高いところから見ていて 何事かと来たのでしょうね。 又コウノトリも日頃からカラスは好きでは無いのかも知れませんね。
@rao7229
@rao7229 Год назад
三者ともそれぞれ違った強さを持っていてカッコいいな… 美しい自然の中ではみんなすぐそばにある死に全力で抗って生きているんですね。 命は美しいなと感動しました。
@cana5com
@cana5com 3 года назад
野生だから弱肉強食は仕方ないけど、雛がいるとどうしても狙われないで欲しいと思ってしまう。 命がけで子どもを守ってるお母さん、お疲れ様です!!
@user-sd5ll4ip4j
@user-sd5ll4ip4j 3 года назад
カラスにも雛が居るんや…
@user-dw7cq9lg6z
@user-dw7cq9lg6z Год назад
カラスは野生というより野良犬野良猫の類にちかい。都市でゴミをあさって増えすぎたものが自然界の生物に悪影響を与えている。 ゴミの回収や保管にしっかりした設備を設けてカラスから絶縁しないとエサになって増えすぎ、貴重な野生動物が食われてしまう。 ネットをかぶせたぐらいじゃみんなひっくり返されるよ。
@user-wl5hw3gv6p
@user-wl5hw3gv6p 3 года назад
カラスも悪くないし、生きていく為には仕方ないんやけどね。 キジを応援してしまう。
@user-ue6ln4cg5q
@user-ue6ln4cg5q 3 года назад
だって、キジがゴミ荒らすの見たことないしね。
@kumo3281
@kumo3281 3 года назад
@@user-ue6ln4cg5q 雌は地味だけど国鳥だからね! 気高さもあるから国鳥に選ばれたんだろうな。
@user-ue6ln4cg5q
@user-ue6ln4cg5q 3 года назад
@@kumo3281 さま ですね! (╹◡╹)
@user-sd5ll4ip4j
@user-sd5ll4ip4j 3 года назад
@@user-ue6ln4cg5q キジと烏じゃ生息地域違くない?
@user-ue6ln4cg5q
@user-ue6ln4cg5q 3 года назад
@@user-sd5ll4ip4j さま よく考えたら、そうですわね。 失礼致しました。 ゴミ捨て場、よくカラスが散らかすんで、つい………。 もちろん、人間のゴミの捨て方に問題があるんですけどね。
@ryusan3
@ryusan3 Год назад
コウノトリの無言の威圧感。見たことないので、驚きました。 母同士、助けたのかな。 悠然と飛翔する姿。王者ですね。
@user-wi2xb8nd3s
@user-wi2xb8nd3s 3 года назад
コウノトリの威厳にカラスもタジタジですね。
@user-je6ss8li9l
@user-je6ss8li9l Год назад
興ざめた考え方だが、雉の必死な母性愛、自分より大きなカラスに果敢に突撃する姿は感動する。コウノトリは、雉を守るということよりも、自分の雛たちにとって好ましくない危険な害敵であるカラスを牽制、その姿で威嚇して、カラスに諦めさせたようだ。 それにしても雉の母鳥の勇敢さに心打たれる。国鳥だけのことはある。
@user-oy9gq8xx1y
@user-oy9gq8xx1y Год назад
確かに。だってコウノトリ明らかに目が怒ってたもんねwコーワって思っちゃったw
@user-wz3zy1cj8c
@user-wz3zy1cj8c 11 месяцев назад
コウノトリは漁夫の利を得ようと、ドサクサまみれについて、キジのヒナを狙ってたと思います。
@anirade0
@anirade0 3 года назад
やっぱり自然界では大きい=強いって認識なんだろうな。
@haijich
@haijich 3 года назад
キジの親は子を守るため大きなカラスに立ち向かうなんてほんとに気丈です。 コウノトリは鑑札をつけているので保護されているのですね。 それにしても海外のファンが多いですね。感心します。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
今晩は、ほんとにキジの母は子供の為なら命かけてますね。 コウノトリにはすべて足環が付けられ番号と色分けがされていて何時何処で生まれて誰の子かと分かるようになっています。
@animalsshikky1745
@animalsshikky1745 3 года назад
カラスからキジが雛を守ってる所へ、コウノトリがキジの雛をかっ拐って行くのかと思ったら!コウノトリは警備にでも来たようにカラスを追っ払った感じにビックリした!コウノトリにもひなが居たし、キジとママ友だったのかなぁ!w
@user-kw5gt3ww8p
@user-kw5gt3ww8p 3 года назад
たまたまそうなっただけで、キジのヒナが見つかったら食われてるだろうな。
@user-vc4yr6od8t
@user-vc4yr6od8t Год назад
実はカラスもママ友で 3羽は仲良しだったんやぞ ちなワイもママ友や
@user-js9fd3og1y
@user-js9fd3og1y 3 года назад
流石桃太郎のお供。 流石赤ちゃんを運んでくると言うコウノトリ
@user-of1fl5pg6n
@user-of1fl5pg6n 2 года назад
お母さんの愛は素晴らしいですね必死ですね我が子を守るためにね❤️
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 2 года назад
本当に母の愛は強し・・ですね。
@nakamurae9017
@nakamurae9017 3 года назад
今晩は 雛を守るキジのお母さん凄い。 コウノトリの巣塔近くで この様な戦いが行われていたのですね。 コウノトリの雛 無事に大きく育っているみたいですね。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
今晩は、この辺りでは毎回キジを見かけるので子育てしているんでしょうね。 それにしてもキジのお母さんは勇気ありますね。コウノトリは今日明日にも巣立ちするかも知れません。男の子のりょう君は母親のレイより大きくなりましたよ。先日の車の動画拝見しましたよ。すっごくカッコいいですね。
@user-eg3ve5jl6q
@user-eg3ve5jl6q 3 года назад
え、コウノトリが繁殖してるんですか?日本では絶滅となったはずですが……!!
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
@@user-eg3ve5jl6q さま 以前絶滅しましたが、ロシアから譲って貰って兵庫県のコウノトリの里で飼育が始まり、千葉県野田市でも始まって野外へ放たれました。そのコウノトリが自然繁殖をするようになり このコウノトリは野田市で放鳥されて昨年も二羽成鳥し今年も二羽育っています。もう何年かしたら全国で見られるようになるかも知れませんね。
@user-eg3ve5jl6q
@user-eg3ve5jl6q 3 года назад
@@momo-rf5ot そうだったのですか! 再び留鳥としてのコウノトリの復活に期待せずにはいられません!😆
@user-eg6gi2fu3l
@user-eg6gi2fu3l 3 года назад
もはやヒナどこやねん❗
@salsaratina7179
@salsaratina7179 3 года назад
こんにちは、始めまして😊山中湖村で小さな喫茶店のお店のオーナーさんから聞いた話では シジュウカラが雛をヘビに狙われ親が反撃していたところに、メジロや他野鳥が飛んできて ヘビを大勢で威嚇し追い払う事があったと。そしてヘビが去っていくと、彼らも、お礼はいらないぜ とでも言うようにさっさと各鳥巣に戻って行ったそうです。このコウノトリさん、キジさんの 事がわかったんですよ。でもどちらも雛のためだったり、自然は感動もあるけど厳しくもありますね。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
すごく良い話ですね。 野鳥撮影してますと シジュウカラやメジロ、ジョウビタキなどは一緒に水浴びしたり餌探ししてますから、仲間意識から充分あり得る話です。コウノトリが何故現れたのか真意は分かりませんが そう思いたいです。感動もあるけど厳しい・・見ていてつくづく思います。
@user-ur9gb7re4w
@user-ur9gb7re4w 11 месяцев назад
これ、そのままダーウィンが来たで使えますね ちょっと感動しました😂
@user-mi7ql7si4f
@user-mi7ql7si4f 11 месяцев назад
皆、生きるのに必死。 カラスも巣にヒナがいるのかもしれない。
@user-nz3yg4eh6m
@user-nz3yg4eh6m Год назад
カラス垂直上昇っぽいこと出来るのが凄い、、
@user-ip6rw8nk7o
@user-ip6rw8nk7o Год назад
もしもこの動画の冒頭に、腹を空かせたヒナが鳴く巣から母カラスが飛び立つ短いシーンがあるだけで、まったく別のストーリーとして観てしまいそう。
@natsu.tomato
@natsu.tomato 3 года назад
見る視点によって正義が変わる
@user-eo4sc2nh4d
@user-eo4sc2nh4d 3 года назад
完璧カラスは遊んでる🦚 飽きたら飛んで行っちゃう🌪️
@kotetsu1515
@kotetsu1515 3 года назад
母は強しですね。小さなからだでカラスと戦ってますね🥰
@user-sj2fb2gj5n
@user-sj2fb2gj5n 3 года назад
キジの攻撃のほとんどが 突進とドロップキックでw
@PixelCreate55
@PixelCreate55 3 года назад
クチバシと脚が長い鳥ちゃんは皆エグい攻撃の仕方するからなあー。 カラス先輩も頑張って生きてね。 キジママもお疲れ様でした。
@RAMUJIRO
@RAMUJIRO 3 года назад
勇敢なキジのお母さん、コウノトリは厳しい顔してますね♪
@user-jg7kt2xc3d
@user-jg7kt2xc3d 13 дней назад
雉は、本当に勇敢な鳥🐦ですね。素晴らしい日本の国鳥です
@chloel3363
@chloel3363 3 года назад
キジ走るのはっやw
@m-i4032
@m-i4032 11 месяцев назад
カラスの根負けですね❢❢ キジの母さん途中から体当たりがスゴイ、そこに降りただけのコウノトリの眼光に諦めたよう。第二ラウンドは無かったですか?カラスも知恵か゛あるから複数で再来、それ迄にはキジは転居しているはず…… 想像です。
@pakapaka77
@pakapaka77 3 года назад
なんでこんなに上手く撮れるの???
@progress8652
@progress8652 3 года назад
キジ母さん、強いですねー😁 近寄らせませんねー!地上に着陸させない作戦ー!
@user-di4vf1dp5p
@user-di4vf1dp5p 3 года назад
コウノトリ、かっこいい!
@user-sd5ll4ip4j
@user-sd5ll4ip4j 3 года назад
コウノトリも普通にキジの雛 狙ってるんだよなぁ
@user-jf7lh6lk2b
@user-jf7lh6lk2b Год назад
雉のお母さんすごいしコウノトリかっこいい! あと、自分よりはるかに大きいのに向かっていく雀も見てあげてほしい。
@yumirunakazawa5240
@yumirunakazawa5240 2 года назад
格が違いますね。 そして翼の大きな鳥が風をつかまえて飛ぶのは綺麗な姿ですね。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 2 года назад
コウノトリはまだ個体数が少ないのでこの渡良瀬遊水地は恵まれていると思います。 大きくて綺麗な鳥です。早く全国で見られるようになると良いですね。
@togakushi6
@togakushi6 Год назад
うちの近所では猛禽がね... キジの健気さ儚さ さすが国鳥 日本人にしか解らんかな
@user-yl4xl6nt5b
@user-yl4xl6nt5b Год назад
体が小さいの当てはまる?
@user-qr7bb9em1v
@user-qr7bb9em1v 3 года назад
コウノトリが巣に帰ったのを見て感動して泣けた😢 コウノトリにも家族があったんだね。
@user-be5ys4jm8w
@user-be5ys4jm8w 3 года назад
本当にっ!
@x0v0xll
@x0v0xll 3 года назад
えっ、だから、キジのヒナがやられないように守ってあげたの?? たまたまかと思ってたら、そういうことか…😅すごーい!
@user-kw5gt3ww8p
@user-kw5gt3ww8p 3 года назад
@@x0v0xll いや、たまたまでしょ。 キジのヒナが見つかったら、たぶんコウノトリに食われるよ。
@user-zd2cm1gkcp
@user-zd2cm1gkcp Год назад
コウノトリの親鳥は自分の子供を殺すけどね
@WhiteRabbit999
@WhiteRabbit999 3 года назад
庭に来る雀とハトは仲良しで餌を譲りあうね。
@user-uk3pd4gl9b
@user-uk3pd4gl9b 2 года назад
キジのお母さんはカラスに向かって闘いますね😳😨子を守るのはお母さんは犠牲を払っても子を守る尊敬しますね🙂野生のキジのお母さんは子の愛情が凄いですね🙂コウノトリが来てくれて良かった🙂😌
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 2 года назад
母鳥の無償の愛は強いですね。 コウノトリが来てくれてホント良かったです。コメントありがとうございます🙋
@user-pv9nq6ii2m
@user-pv9nq6ii2m 3 года назад
キジは日本の国鳥でした。 小さくても必死でヒナを守ろうとする母鳥の姿は、共感が持てます。 カラスは賢いし結構人にも慣れるようですが、見た目からしてどうしても嫌われやすい。 コウノトリは赤ちゃんを運ぶイメージですが、ヨーロッパで撮影された動画を観て、かなり残酷な子殺しもしていることが分かりました。 自然や動物の世界には、人間の好き嫌いという感情や善悪という常識だけでは図れない不思議なバランスがあるのかもしれない。
@user-vp3sn5hw8w
@user-vp3sn5hw8w 2 года назад
カラスは見た目と昔からの風評から大分損をしてます 片脚折れた親鳥が何度も何度も子育ての為の餌を貰いに来るのを見ていると人間のクズ親よりも余程立派だと思います 僅か1メートル移動するのも大変なのに2年の間そうやって一生懸命子育てするのを感心して見ていましたが3年目にはもう見ることは有りませんでした寿命が尽きたのですね。
@user-zf9un5yz4l
@user-zf9un5yz4l Год назад
@@user-vp3sn5hw8w 昔は童謡にもなったくらいなのに!増えすぎちゃったんだね。あの狡猾さ、悪いことをしても何も反省しない、みたいな態度が、人間には嫌われるんだろうね。全て人間中心だからね。
@morgesoyo
@morgesoyo Год назад
@@user-vp3sn5hw8w カラスさん、可哀想です涙
@user-py3ly1rs3p
@user-py3ly1rs3p 22 дня назад
資材置場にしていたらキジにえらい剣幕で攻撃された事を思い出しました(笑)
@user-yu6wi9qj8i
@user-yu6wi9qj8i 2 года назад
うちの猫が烏に喉を突かれて瀕死な仔猫を 猛スピードで咥えて走って来ました。 直ぐに体を摩ったりしましたが、みるみるうちに 手の中で体が冷たくなって行きました。 かわいそうに…喉から血が出ていました。 何とかしてくれると思って運んで来たんでしょうね… 猛スピードで走って来ましたから。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 2 года назад
可哀相でしたね。 子を思う親心は同じですね。
@mitchonelove
@mitchonelove 2 года назад
仔猫は残念でしたが優しい猫さんですね🥺
@user-zn5ns7ru4m
@user-zn5ns7ru4m Год назад
相手は恐らくカラスでしょうね。 成猫はカラスを襲いますが、仔猫ははカラスに襲われますからね。 思わず、あのカラスに襲われても暫く生きててくれた「わさびちゃん」を思い出しました。
@user-so4tv5vc7r
@user-so4tv5vc7r 3 года назад
親なら!人間も動物も鳥も!同じ❣️
@user-ox6ti8jt4q
@user-ox6ti8jt4q Год назад
中では人間が1番劣る😤事件ばかり😭
@pyonpyonkim922
@pyonpyonkim922 Год назад
これ見た後はカラスがハリスホークに食べられる動画見たくなるな。
@komeiiwaki
@komeiiwaki 3 года назад
どうなるのだろうとドキドキしながら見てしまいました。カラスも生きるのに必死なのでしょうが我が子を守るとなると迫力が違うのでしょうね...母は強しです。そこへ救世主のコウノトリという展開はドラマみたいです。いつもながら素晴らしい作品をありがとうございました。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
こんばんは、自然界の厳しさとキジの勇気に感動しました。 返信を羅針盤の方へさせて頂いていますが、改めてまして此方こそ有難うございました。
@user-wx8hb7zq8e
@user-wx8hb7zq8e Год назад
睡眠用にも使えると思う 子を守る母つよいですね☺️
@user-rh7lm7ph8b
@user-rh7lm7ph8b 3 года назад
カラスもコウノトリもキジの雛を食べると思います🙋
@libmananchannel
@libmananchannel 3 года назад
素晴しい自然のドラマを拝見させていただきました!キジのお母さんも凄かったし、コウノトリの迫力も凄かったです!素敵なビデオ、ありがとうございます!
@pacificrim3176
@pacificrim3176 3 года назад
小学生の頃、下校中に草むらからメスのキジが走って出てきた。 その後をネコが追いかけて、さらにその後をオスのキジが追いかけていた。 目の前の一瞬の光景を今でも覚えている。 飛んで逃げればいいじゃんって子供ながらに思った。
@h.8222
@h.8222 3 года назад
国鳥のキジが飛んでるのを 見た事がない田舎なのに 2回程私の車の前を 走り抜けた事が有るけど 鷺や烏や鳶はよく見るけど 追いかけっこしてるし 兵庫なのにコウノトリは 見た事ないし キジは飛ぶのが苦手みたいです 鶏🐓みたいね
@user-toberuwanwan
@user-toberuwanwan Год назад
わいは逆に、カラスの飛行技術すごいと思うわ。 低空でのホバリングすごいわぁ。
@rains2013
@rains2013 2 года назад
赤ちゃんはみんなコウノトリさんが運んでくるのです
@user-uw2fo5ex4z
@user-uw2fo5ex4z 3 года назад
カラスも生きるためには食べなきゃならないけれどこういうのを見ると我が子を守る健気なお母さんに肩入れしてしまいます… でもコウノトリも景色もとても美しいですね!ありがとうございます
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
野鳥たちもそれぞれ生きるのに必死でしょうが、ベビーが襲われるのは胸が痛みますね。そしてコウノトリが来てくれた事はキジの運が強かったという事でしょうか。頑張った甲斐がありましたよね。此方こそ有難うございます。
@kjunji1192
@kjunji1192 2 года назад
強い防衛力があれば、争いや悲劇は避けられる。
@Siromitsukuromitsu
@Siromitsukuromitsu 25 дней назад
凄い。ロードランナーみたい! カラスもしつこいなーw ラスボスの優雅な事❤
@mabovithzelthz4580
@mabovithzelthz4580 3 года назад
周囲に響いてる雲雀の声にも感動。此の力強い声は、渡良瀬遊水地か。良い鳴きだ。
@no-name13
@no-name13 2 года назад
カラスキジ舐めてますね、でコウノトリが来て 「なんかでっかいの来た…」 「かんじわる…」 って逃げていきましたね。 面白いです
@Hey-gg5bc
@Hey-gg5bc 2 года назад
カラスの野郎、低空飛行うまいなぁ
@tummypony45
@tummypony45 3 года назад
アオサギみたいにコウノトリが雉の雛食べちゃうオチかと思ってたら違いまちた✨
@gutumoto3
@gutumoto3 3 года назад
こんばんは。手に汗握って拝見しました。こうしてみるとカラスは大きいですね。 キジのお母さんの迫力素晴らしいです。貴重な映像をよく撮れたと大拍手👏です。 直ぐそばのコウノトリ家族ともども無事に!と願います。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
野生の世界で子育てするのは危険がいっぱいで無事に成鳥になれるのは奇跡かも知れないと思いました。カラスもキジの♀が居るという事はヒナが居ると分かっているんでしょうね。カラスがホバリングすのも初めて見ました。
@m6929
@m6929 3 года назад
面白い映像、よくタイミングよく撮影できましたね その後、キジはどうなったんだろう。 キジに軍配ありのようですね!これもコウノトリのお陰かな?
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
こんにちは、コウノトリが来なかったら持久戦でキジが負けていたかも知れません。 コウノトリは立っているだけで他の鳥は引きさがりますね。その後のキジは分かりませんが、本能でもっと深い茂みに移動している事を願っています。もう少し経つと赤ちゃん連れのキジが見られるようになります。
@user-mk5dg9um4n
@user-mk5dg9um4n 3 года назад
@@momo-rf5ot ふ
@user-nv8pf2wf3d
@user-nv8pf2wf3d 3 года назад
カラスのホバリングがすごい。
@user-ud8dc8mz3s
@user-ud8dc8mz3s 7 месяцев назад
人間と言う動物 この見事なお母さんを見習え‼️
@user-js6wu6qm9r
@user-js6wu6qm9r 3 года назад
尖ってる!よくあの場所にちゃんと巣を作ってくれましたね。でもスゴイ吹きさらし。
@luckstream404
@luckstream404 3 года назад
渡良瀬遊水池、鳥達にとって良い自然が 残されているのですね。
@user-jh9nd5pt6d
@user-jh9nd5pt6d 3 года назад
なぜ昔話の桃太郎のお供に、数ある生き物の中から犬、猿、雉の3種類が選ばれたのか。犬は忠義、猿は知恵、雉(特に雄)は勇気をそれぞれ表す生き物だから、だそうです。雉の雌は、卵を守るために草刈り機が迫っても巣を離れようとしなかった程に、愛情深く勇敢なんですって。 あと、カラスがめちゃくちゃ悪いわけではないです。カラスも生きるために必死です。もしかしたらこのカラスも子育て中で、巣で帰りを待つ雛がいるのかもしれません。弱肉強食は自然の摂理ですし、失われた命が自然界で無駄になる事は絶対にありません。人間がその時の感情で無闇に手を出す方が、種の未来に影響を及ぼしますから。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
とても良い話をありがとうございます。為になりました。
@fouremew1520
@fouremew1520 3 года назад
コウノトリ良く見ると目が鋭くて怖いな
@user-pt1gg2ne4n
@user-pt1gg2ne4n 3 года назад
何せカラスにはよう勝たんもんなあ、自然界では最強の部類、、皆んなすごい!
@user-nd8su2mg8y
@user-nd8su2mg8y Год назад
キジもコウノトリも実際見た事ないので一度見てみたいですね。動画ありがとうございます。
@user-fu8vk9xd2c
@user-fu8vk9xd2c Год назад
やはり、母は強し、ヒナを守るし、コウノトリさんも解ってる、感動だし素敵ですね、野生はいろんな事が有るし生きて欲しいですね そう願うしか無いですよね🙏
@long9439
@long9439 3 года назад
コウノトリさん白黒モノトーンでカッコいい見た目ですね。カラスも可愛そうではあるのですが、数を減らしているキジやコウノトリの生存を願ってしまいますね…
@Miyachan-fy5ek
@Miyachan-fy5ek Год назад
普段田畑の周りで見ているキジのお母さん、体格では劣っているものの気迫では負けていませんね。感動しました。がんばれぇ〜!! 実は野田のコウノトリの里に何年も通っておりました。 ヒカルが立派に子育てしている姿をこちらの動画で拝見し感動しました。 ひなが放鳥される前にいこうと何回も伺っていて…。自然界で見れたらいいのにね、といつも言っていました。このような姿を見れて感慨深いです。 空を羽ばたく姿は美しいでしょうね。 ありがとうございました。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot Год назад
野田のコウノトリの里で育ったひかるが立派なお父さんになりました。 まだパートナーが居ない時から見てますので私も感無量です❗ 先日渡良瀬で見て来ましたが 子供たちもはばたきの練習をしていて もうすぐ巣立ちするかも知れません。感動しています。是非見に来て下さい。素敵なコメントをありがとうございました。
@TamKyjtt
@TamKyjtt 3 года назад
凄いドラマを見させて貰いました。ひかるはどこまで意識していたのか。でもカラスも子育てで大変なのでしょう。カメラワークが見事でした。
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot 3 года назад
こんばんは、コウノトリと夕日を撮りに行ったのですが、曇って駄目なので帰ろうとしたらこの光景です。今はどの鳥も子育て中ですね。ひかるは好奇心で来てみただけだと思います。カメラは三脚に載せてましたがブレて大変でした。見て頂いて有難うございます。
@user-gf8fv6uw8c
@user-gf8fv6uw8c 3 года назад
やっぱり平和と安全を守るには、軍事力と 同盟が必要なんだね、よくわかりました。
@user-fx2pc2op4t
@user-fx2pc2op4t 3 года назад
↑ IQの低いネトウヨ!!
@Mars-iv6jl
@Mars-iv6jl Год назад
半世紀前小学生の時海沿いの防砂林が毎日の遊び場やった。 ある日かくれんぼしてたら背中に強烈な一撃!びっくりして見たら怒髪天のキジのママン!どうやら巣だかヒナ近くに隠れちまってたらしい。夏で半袖Tシャツやったから痛いのなんの。首筋にミミズ腫れ出来た。半泣きで逃げて見つかっちまったwヒナは一声も鳴かずじっとしてたな。賢かったな。 キジに謝って帰り自分のママンにしこたましかられ野生動物やからとバイ菌心配され医者に連れて行かれ医者に大笑いされた思い出ww
@momo-rf5ot
@momo-rf5ot Год назад
キジのママンはやっぱり強いんですね😃💪そして賢い❗
@user-ze3su2iw1r
@user-ze3su2iw1r Год назад
コウノトリさんかっこいい!
@user-il4pj5jn1n
@user-il4pj5jn1n 3 года назад
スライディング上手すぎワロタ
@user-lu2ke7hu3e
@user-lu2ke7hu3e 3 года назад
カラスも子供から育てたら甘えん坊で可愛いんですけどね、イタズラが凄いけどw
@user-kr9xw3jk4r
@user-kr9xw3jk4r Год назад
自分よりも体格の良いカラスに体当たりしていくなんて🥺🥺 キジは強し✨カラスもなかなか諦めませんね😅 コウノトリ様には何もしないんですね!🥹
@romico.
@romico. Год назад
キジのお母さん....   お腹すかせたカラスさん... コウノトリさん........  生きるの 大変 ~( ´·︵·` )~
@hiromitakahashi6453
@hiromitakahashi6453 3 года назад
正義のヒーロー参上🕊ラスボス感が漂ってる👍
@miccobt4253
@miccobt4253 3 года назад
ラスボスは倒されるべき存在であって、ヒーローではない。
@hiromitakahashi6453
@hiromitakahashi6453 3 года назад
うん、確かに(笑)なんとなくボス的な強者に感じたので
@user-sd5ll4ip4j
@user-sd5ll4ip4j 3 года назад
@@hiromitakahashi6453 コウノトリも普通にキジの雛 狙ってるんだよなぁ…()
@mukitama
@mukitama 3 года назад
以前、カラスがツバメの雛を加えて飛んでる後をツバメの親子が必死に追いかけてたのを見た
@9chinchin
@9chinchin Год назад
おしゃれな親父は何してんの?
Далее
ハヤブサ、カラスを押さえ込む。
6:32
Просмотров 2,7 млн
02-11 中国市場のリアルがコレです
14:49
Просмотров 871 тыс.
Final muy increíble 😱
00:46
Просмотров 8 млн
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
キジを襲うキツネ
5:42
Просмотров 71 тыс.
ハチクマ VS スズメバチ VS ツキノワグマ
10:12
キジと巨大蛇の死闘・写真と動画
3:56
Просмотров 477 тыс.
O M G....
1:00
Просмотров 1,4 млн