Тёмный
No video :(

基本のだしの取り方/昆布&かつお節で取る丁寧なだし取り 

白ごはん.comチャンネル
Подписаться 259 тыс.
Просмотров 415 тыс.
50% 1

昆布とかつお節を使った、和食の基本となるだしの取り方を紹介しています。昆布とかつおを合わせることで”うまみの相乗効果”が生まれ、しっかり濃くて美味しいだしとなります。
また、昆布とかつお節では、うまみ成分の最適な抽出時間や温度帯が違うので、それぞれ適した工程を取ることが大切です。
▼基本となる材料
・水 … 1リットル
・昆布 … 10g
・かつお削り節 … 10g
▼より詳しい説明はこちらから▼
www.sirogohan....
***
白ごはん.com ▶ www.sirogohan....
LINE BLOG ▶ lineblog.me/si...
Twitter ▶ / sirogohan_com
白ごはん.comストア ▶ shop.sirogohan...
RU-vidチャンネルトップページ ▶ / sirogohancomchannel
#和食 #cooking #だし

Опубликовано:

 

5 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 85   
@user-nw6jr1xv8i
@user-nw6jr1xv8i 2 года назад
おいしいお味噌汁ができました! ありがとうございます😭😆✨
@akim5036
@akim5036 5 лет назад
これからは、離乳食作らなきゃだし、勉強しなきゃなぁ
@user-hj9cd5io1e
@user-hj9cd5io1e 4 года назад
がんばって😭
@orangepunch3044
@orangepunch3044 Год назад
う~んん、わかりやすい!!!ありがとうございます!!!
@whitecrown3140
@whitecrown3140 6 лет назад
鰹節を入れたら、火を消したほうが良いのでは? 鰹節を煮ると、雑味が出ませんか?
@user-tp4gs8iu5s
@user-tp4gs8iu5s 4 года назад
美味しそう。 今度やってみたいと思います!
@chrisevans3063
@chrisevans3063 5 лет назад
色々な一流料亭の板前の出汁の取り方をまとめた本を読んだことあるけど、みんなそれぞれ出汁の取り方違かったな 鰹節絞る人もちらほらいたし 料理に定説なんてないんだろう
@ht6536
@ht6536 4 года назад
chris evans 料理に正解はない。
@tenkenhan2
@tenkenhan2 4 года назад
定説は無くても自分の好きな味はあるはず 自分の好きな味の店のやり方を実践出来ればベストですよね
@nanakousuyama4047
@nanakousuyama4047 4 года назад
カツオ節を入れる前に差し水を加えて沸騰を抑えた方がいいですよ。煮だった湯の中にいきなりカツオ節を入れると激しい対流が起きてくさみが出てしまい、だしが濁ってしまいます。
@user-ue5el9nz3c
@user-ue5el9nz3c 4 года назад
Nanako Usuyama 参考になります。 教えていただきありがとうございます☺️
@user-lr4mn5fy8n
@user-lr4mn5fy8n 5 лет назад
1分49秒のおたまに入っている具はなんですか?
@whysomuch1115
@whysomuch1115 4 года назад
1:49 笑いました‪w‪w‪w
@user-kc7pu5ou7v
@user-kc7pu5ou7v 4 года назад
やめたれw
@kotameru871
@kotameru871 5 лет назад
日本料理のなんと手間のかかることか。 おいしいんだけどね。
@Sr.Jemenes
@Sr.Jemenes 4 года назад
これのどこが手間だよ(^^)フレンチのフォンとか中華の出汁に比べたらめちゃ簡単じゃないか。
@user-eq9js2hj6j
@user-eq9js2hj6j 4 года назад
Saka Michi フレンチのフォンは宮廷料理だからなぁ
@Sr.Jemenes
@Sr.Jemenes 4 года назад
チーズかまぼこ フォンは料理じゃなくて出汁のことなんだけどな。俺が言いたいのは骨で出汁をとったりするより鰹節や昆布で出汁を取るのはすごく簡単で美味しいのに、なんでみんなやらないんだって事。そうやって、出汁とるのは手間がかかって難しいとか言うからみんな敬遠しちゃうんじゃないかな?
@kiyopu28
@kiyopu28 5 лет назад
ああ、だしの取り方、家庭科でやったはずなのに 忘れてしもうた(T-T) 復習しながらやってみます~! おだしはいいね
@iguraaa
@iguraaa 6 лет назад
だし取れないからこれ見て真剣に勉強してたんだけど 1:49 で顔が見えて笑っちゃったよ・・・w
@user-fk6lh8fd9i
@user-fk6lh8fd9i 6 лет назад
わろた
@junichinochimpoko
@junichinochimpoko 4 года назад
なに?ブスだっていいたいの?失礼だな。料理見ろよかす
@user-zn1kq1jf4n
@user-zn1kq1jf4n 4 года назад
春二中山 そんなに言うなって
@user-rn3jd5rt9f
@user-rn3jd5rt9f 3 года назад
@@junichinochimpoko 顔が見えて笑っちゃったって書いてあるだけでブスって言いたいって勝手に解釈してかすとかコメ主を傷つけるようなことして何が言いたいねん
@junichinochimpoko
@junichinochimpoko 3 года назад
@@user-rn3jd5rt9f 投稿者の弁護
@cococho3216
@cococho3216 2 года назад
美味しそう!!
@user-id8ro8xs6y
@user-id8ro8xs6y 5 лет назад
自分は鰹節を入れたら沸騰せず1分ほど置いて鰹節には一切触れずこします。そのほうが雑味が出ずに出しが取れるので良いかと。
@Sr.Jemenes
@Sr.Jemenes 5 лет назад
濁り過ぎとかカツオ煮立て過ぎとか言ってる人がいるけど、別に料亭で出すお吸い物を作ってるわけじゃないから、家庭用の出汁の取り方だからこれでいいんだよ。あと出汁の取り方は料理によって様々だから自分でやって覚えるんだよ。やりもしないでどっかで聞きかじった知識でごちゃごちゃいう人がいるから出汁の取り方は難しいって思う人が多いんじゃないかな。
@user-lq7bj3en6u
@user-lq7bj3en6u 4 года назад
すぐバトルが始まりますからね… コメント欄にはたまにとても勉強になる意見があって有り難いですが、こだわりが強い分他人のやり方に許容できない人が多いですね。 しかもだいたい口調が乱暴で上から物言う感じが多い、、 こだわりが強いのはいいけどそれを押し付けるのは違うだろ…と残念に思いながらコメント欄見てます😑
@user-ix4fp1lu4o
@user-ix4fp1lu4o 7 лет назад
いつもだしの素だから、試してみようと思います。 わかりやすい動画ありがとうございますm(_ _)m
@sirogohancom
@sirogohancom 7 лет назад
ぜひお試しください!まだまだ動画初心者なので、伝えたいことが伝えきれてない部分もあるのですが(>_
@done-s
@done-s 4 года назад
中学生の時に、ただ『だし』を漢字で書きなさいとテストで出て、 『出汁』と書いたら❌。 正解⭕は『山車』と先生に言われて、凄くもめた挙げ句に⭕にさせた思い出があったな。
@user-us3xl2xz7x
@user-us3xl2xz7x 4 года назад
どん西郷 その先公しばいたれ
@Babxu
@Babxu 6 лет назад
ありがとう。
@shionsan2000
@shionsan2000 4 года назад
海原雄山「このだしを作ったのは誰だ!!!だしの取り方がまるでなっとらん!引き出し昆布の技法も知らんのか!!ネチネチネチネチ・・・」
@shionsan2000
@shionsan2000 3 года назад
@もちもち 海原雄山「そんなだしの取り方ひとつまともに出来ない素人が料理長だぁ?料理長どころか料理人を名乗る資格すら無いわ!!」ガッシャーン
@KeithTKO
@KeithTKO 5 лет назад
昆布は大きめですね? やはりあれくらいの大きさが必要なんでしょうか?
@sirogohancom
@sirogohancom 5 лет назад
keithtko 動画見てくださってありがとうございます!特に大きさにはこだわっていないのですが、動画ではたまたま大きいものを使用しました。どちらかというと昆布の種類のほうが味の影響が大きく、例えば同じ重さでも羅臼昆布はほかの昆布より2割くらい感じる旨味が強いと思います。真昆布は香りおだやかですごく上品だし、利尻昆布は旨味と香りのバランスがいいです。日高昆布はほかの昆布に比べて旨味の持続性が弱く、昆布のいい香りより少し磯の香り強めです!
@anangelica1509
@anangelica1509 3 года назад
一番出汁でぐつぐつ煮るの初めて見ました…
@keepdancingctg
@keepdancingctg 2 года назад
えぐみ出まくりや、、、
@user-fo7dq9my1n
@user-fo7dq9my1n 4 года назад
面倒くさくなってだしの素使っちゃう… 頑張って作ってみます( ;ᴗ; )
@user-wr5lc1rk6z
@user-wr5lc1rk6z 4 года назад
私もです...だしの素ばっかり
@user-lq7bj3en6u
@user-lq7bj3en6u 4 года назад
自分もです…安いし簡単ですもんね😁💦 皆さん美味しいだし出来ますように!
@iLOVE-se9th
@iLOVE-se9th 4 года назад
はじめまして😃思ったより簡単に出来ますね^_^👍作り置きはいけますか?その時その時つくったしかいいですか?
@user-zl3pu9fv6y
@user-zl3pu9fv6y 5 лет назад
みんな、いろいろやりかたちがうなあ。
@roncoco5539
@roncoco5539 5 лет назад
間違えてた(;つД`)わかりやすいですありがとうございます
@user-om2el6ne4z
@user-om2el6ne4z 4 года назад
僕は子供のころおばあちゃんに沸騰させたらダメと言われた記憶が,,,
@user-kz1eq1iq5m
@user-kz1eq1iq5m 5 лет назад
一番だしと二番だしの取り方の混合にみえるけどな 一番だしで鰹節いれて火をとめないし 挙げ句最後に絞り出すとは この映像では二番だしはどう取るんだ?
@Sr.Jemenes
@Sr.Jemenes 5 лет назад
家庭で1番と2番を分けて取ることなんてまあないでしょう。
@jgvieofrgh
@jgvieofrgh 5 лет назад
上から目線のコメント多くて草
@user-id8ro8xs6y
@user-id8ro8xs6y 5 лет назад
octo cat 上から目線としか受け止めれない感受性草
@user-gg3xy8nj7s
@user-gg3xy8nj7s 5 лет назад
会鉄録 実際多いんだよなぁ、節穴か?
@user-id8ro8xs6y
@user-id8ro8xs6y 5 лет назад
@user-sh8ps8zh2d
@user-sh8ps8zh2d 5 лет назад
あんぱん は?
@user-ns6cg8sj2j
@user-ns6cg8sj2j 5 лет назад
おたまにうp主の御顔が...?
@user-ux1tb8pk2p
@user-ux1tb8pk2p 3 года назад
余った鰹節は食べます?みなさんもったいなくないです?貧乏性なのかな?
@user-fy7it1yr4n
@user-fy7it1yr4n 2 года назад
普通の家庭には昆布とか鰹節が常備してあってわざわざ出汁取って料理すんの? だしの素で済ませるのが普通?
@NICO-jm5qu
@NICO-jm5qu 2 года назад
正しい取り方すればこんなに濁らない! 間違いを伝えるのは良くないです
@pepin8277
@pepin8277 5 лет назад
Can anybody tell what they make in this video? My japanese is not great :’(
@user-rp9zf6pf9l
@user-rp9zf6pf9l 5 лет назад
Japanese soup stock It's dashi!!
@pepin8277
@pepin8277 5 лет назад
@@user-rp9zf6pf9l thanks! In that case I translated it perfect👌
@ipucit2008
@ipucit2008 4 года назад
出汁汁???
@user-eo9xh8df9g
@user-eo9xh8df9g 5 лет назад
でこれ何につかえばええの?
@user-zu9wk8wk7g
@user-zu9wk8wk7g 5 лет назад
味噌汁、お吸い物、煮物系、しゃぶしゃぶなどですかね?
@ranran7625
@ranran7625 4 года назад
@@user-zu9wk8wk7g 魚の煮物にカツオ出汁は、魚の味が被るからダメだと美味しんぼで言ってたわ
@sasori390
@sasori390 7 лет назад
お吸い物の場合、なぜ1、2分以上煮てはダメなのか? なぜだしがらをしぼってはいけないなのか? 理由を教えてください。
@coffeeonly1
@coffeeonly1 7 лет назад
sasori390 だしがらを絞るとエグ味が強く出るからだとおもいます
@sirogohancom
@sirogohancom 7 лет назад
お返事たいへんおそくなってすいません!お吸い物の場合は、coffeeonly1さんの言われる通り、えぐみや雑味が出すぎると、醤油ベースの薄い味付けだけなので、それが表に出てしまって、少し飲みにくい味になることがあるためです。といっても、どんなかつお節を使うかによっては、しっかり煮ても臭みの出ない場合もあります(だしがらをしぼっても問題ない場合もあります)。今度そのあたりをもう少し丁寧に解説した動画を作ってみようか、といま検討中です。また出来上がりましたら、参考にしていただければ嬉しいです。
@user-nr7hh6fs3u
@user-nr7hh6fs3u 5 лет назад
おたまに顔映ってた
@asosietr
@asosietr 4 года назад
煮過ぎでは?
@hp9787
@hp9787 5 лет назад
How did I end up here?
@haneeshac3712
@haneeshac3712 5 лет назад
H P I was looking joe an English comment but didn’t expect to find one 😂
@yuji314
@yuji314 6 лет назад
一番なのに濁ってますね。
@user-mb7cw7xi1s
@user-mb7cw7xi1s 5 лет назад
オッさんやん!ショックやで!
@Sr.Jemenes
@Sr.Jemenes 5 лет назад
料理人なんて普通おっさんだろ👨‍🍳
@ugrank
@ugrank 5 лет назад
にごりすぎですね。かつを節少ないし昆布多すぎなきが。
@Sr.Jemenes
@Sr.Jemenes 5 лет назад
濁って何が悪いんだ?
Далее
Cute kitty gadget 💛💕
00:23
Просмотров 6 млн
Почему-то хочется плакать
00:17
Просмотров 519 тыс.
Cute kitty gadget 💛💕
00:23
Просмотров 6 млн