Тёмный

安くてウマい!ご飯が進む【ナスとピーマンのみそしぎ】 

【賛否両論】笠原将弘の料理のほそ道
Подписаться 686 тыс.
Просмотров 868 тыс.
50% 1

今回は、ナスとピーマンを使ったみそしぎをご紹介。
とっても安く、ご飯がとにかく進む味噌炒めです。
ぜひご家庭のおかずにいかがでしょうか?
↓チャンネル登録はこちらから↓※毎週 水曜・土曜の19時から公開予定
www.youtube.com/@sanpiryoron?s...
■ナスとピーマンのみそしぎ(2人前)
【材料】
ナス 5本、ピーマン 3個、塩 少々、サラダ油 大さじ4、砂糖 大さじ2、一味唐辛子 少々、白ゴマ 少々
A(味噌 大さじ3、みりん 大さじ2、酒 大さじ3)
【作り方】
① ナスはヘタを切り
  ピーラーで皮をしまにむいて乱切りにする。
  塩をまぶして15分ほどおいて水気をふく。
② ピーマンは半分に切りヘタと種を取り
  乱切りにする。
③ Aを混ぜ合わせておく
④ フライパンに油を入れ中火で①を炒め
  所々に焼き色がついたら
  ピーマンを加えて炒め合わせる。
⑤ 余分な油をふき取り火加減を弱めて
  砂糖大さじ2を入れて炒め合わせる。
⑥ Aを加えて煮詰めて
  一味唐辛子、白ゴマを入れて絡める。
【賛否両論 HP】
www.sanpi-ryoron.com/
【賛否両論 Instagram】
sanpiryoron_off...
#笠原将弘 #なすレシピ #ピーマン #料理レシピ #家庭料理 #和食 #賛否両論

Хобби

Опубликовано:

 

29 авг 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 327   
@user-qy9dt5le4d
@user-qy9dt5le4d 9 месяцев назад
塩を使った茄子のあく抜き参考になりました。日本料理の慣習にとらわれずに常にアップデートしている笠原さんの姿勢は流石です。
@Deare7
@Deare7 Месяц назад
👵おばぁちゃ共に待ってましたぁ👏 茄子ピーマン味噌炒めは昭和王道のおかず✨ 懐かしい。有り難うございます!うちは👵夏場にソーメン共に食していました。冷やしても美味! 他のバズるRU-vidr料理家も面白いけど基本的な料理レシピは記憶して損は無い🔔✨
@indian-summer2006
@indian-summer2006 9 месяцев назад
「ほんと参ったよ高橋くん」が聞きたくてやって参りました😆
@user-ce5uv3kf6d
@user-ce5uv3kf6d 6 месяцев назад
私もてす
@user-ce5uv3kf6d
@user-ce5uv3kf6d 6 месяцев назад
でもいつも笑ってる❗高橋君には
@user-ce5uv3kf6d
@user-ce5uv3kf6d 6 месяцев назад
ほんと参ったよ高橋くんすきだわ
@user-bm9ec8es3h
@user-bm9ec8es3h 9 месяцев назад
なんか、笠原さんの動画見てると、「日本料理って良いな」って思います。 ほとんどレシピ作ってますが、どれも美味しいです。 これからナスとピーマン買ってきて、これも作ります!!!
@user-shuntokumaru
@user-shuntokumaru 9 месяцев назад
料理は去ることながら、80年代ネタを織り込むあたり、トークの味付けもプロだねー。
@user-wf7mo6ki8d
@user-wf7mo6ki8d 9 месяцев назад
昔 母が良く作ってくれました 懐かしいなー 母は仕上げに大葉を刻んで入れてましたよ 香りが良くてご飯に最高です😊
@Deare7
@Deare7 Месяц назад
夏に向けて大葉🌿良いですね。 真似てみます。
@Alchemist0629
@Alchemist0629 9 месяцев назад
マスターの世代バレ的なトークが好き。 マスターと矢部さんの間から出るジェネレーションギャップがまた面白い。(笑)
@user-rm8ju8tq2m
@user-rm8ju8tq2m 9 месяцев назад
これ本当に最高の米の相棒 小さい頃からおばあちゃん、母が作ってくれていた夏の定番でした。 今では自分が家族に振舞っているお袋の味です。 これ食べなきゃ夏じゃないし、夏終えられない!!
@user-eg6mi4ct9j
@user-eg6mi4ct9j 9 месяцев назад
「世界中の誰よりきっと」を「新しいよ~😮‍💨」ってとこで吹いて🤣、「色・ホワイトブレンド」のとこで、声出して笑っちゃった🤣🤣🤣そんな私も、「世界中の誰よりきっと」で「新しいよ~」って思ったくちです😁ちなみに、私的には「ついてるねノッてるね」が好きです🤭あ、これ、お料理チャンネルだった😆立派なおナス頂いたので、明日作りま~す🥰
@user-cl3mn1xp2u
@user-cl3mn1xp2u 9 месяцев назад
またまた、真似して夜の晩ごはん🍲にしてみた😮ただ、簡単で美味い😋次の日のお弁当🍱にも持っていきました😊
@user-pt3to4xn5r
@user-pt3to4xn5r 9 месяцев назад
お料理もさることながら、昭和ぶち込んでくるのがツボです。20代の方とか全くわからんでしょうなw
@user-oz5vc2ve9f
@user-oz5vc2ve9f 6 месяцев назад
なすしぎ、懐かしいです。 私の実家の青森ではピーマンの代わりにモロッコインゲンを入れてました。 そして最後には大葉をたっぷりと。
@user-wu4fw2wq9y
@user-wu4fw2wq9y 9 месяцев назад
世代が一緒なのか…聞いたことある音楽や歌手が同じ(笑) カセットテープ懐かしい😀 🍆味噌炒め、よく作ります❤️
@mezacarmen6990
@mezacarmen6990 9 месяцев назад
料理下手な私でも、凄く美味しくできました。何より感動したのが、歯応えです。茄子のトロトロとピーマンのシャキシャキの組合せが絶妙で。それと、普段はただ油っぽいだけの仕上がりになっていたのが、程よく油が切れていて(途中でふき取る)最高でした。本当に美味しい料理って、盛り付ける前からわかるんですね。いつも最後は死んだようになっていた茄子が、今日は生き生きと輝いていました。ありがとうございました。
@user-od3vc1ny1k
@user-od3vc1ny1k 8 месяцев назад
笠原さんの人柄がしのばれる話し方と声で安らぎを感じます。ピーマンとなすがありますのでつくります。
@user-is7dv8tb1m
@user-is7dv8tb1m 9 месяцев назад
笠原マスターのビールがもはや、風呂上がりの牛乳のように見えて来た😎
@user-zb3ko9rh6l
@user-zb3ko9rh6l 9 месяцев назад
笠原さんの80年代推しに毎回共感してます。
@user-xw5nl7lo7v
@user-xw5nl7lo7v 9 месяцев назад
私も大好きな一品です。先程、茄子とシシトウで作りました✨ご飯のおかずに最高ですよね! 茄子がとても柔らかそうです⤴️
@user-jk6vp7yu3v
@user-jk6vp7yu3v 9 месяцев назад
調味料沢山、使わない料理、助かります。笠原先生大好き。ありがとうございます
@Peach-lf6vt
@Peach-lf6vt 9 месяцев назад
なぜか、たまたま材料が冷蔵庫にあるのが、毎回不思議! 和食の基本やポイントがほんとためになる✨そしてクスッとリラックスさせてくれる✨笠原さんってやっぱりすごいな❤
@user-vt4zy1vk8s
@user-vt4zy1vk8s 9 месяцев назад
昔、母が作ってくれた味に似て懐かしく思い、美味しく頂きました😊 ありがとうございました♪
@luciferno-chikarichanlouis5639
@luciferno-chikarichanlouis5639 9 месяцев назад
こんにちは。とても美味しかったです。子供たちに、「お弁当にも入れて欲しい」と言われました♪
@user-yd2ef3il3g
@user-yd2ef3il3g 9 месяцев назад
😆いつも、オフザケが、面白いです❤
@user-gh5zu6cn4j
@user-gh5zu6cn4j 3 месяца назад
2月29日に笠原シェフ出てて 感動してしまいました‼️ 何か嬉しかったです。 色々レパートリーが増えて嬉しい😃✨
@user-ts3fv2xd5w
@user-ts3fv2xd5w 9 месяцев назад
茄子のアク抜き、新発見でした!👍 またまた簡単で美味しそ〜 明日の夕ご飯のおかず決まりです! いつもありがとうございます❤ 会話も楽しい〜🎶
@user-qf4ue2zb9k
@user-qf4ue2zb9k 9 месяцев назад
矢部さんとのミポリンの歌名のやりとり、年代を感じて思わず笑いました🤭 お腹が空いてきました。 早速明日、作ってみようと思います。 いつも楽しい動画配信ありがとうございます!
@Sachiko216
@Sachiko216 9 месяцев назад
ナスとピーマンのみそしぎ🍆🫑凄く美味しかったです。ありがとうございます。
@takanin-okome
@takanin-okome 9 месяцев назад
美味しそうな茄子料理、ご紹介ありがとうございます🤤矢部さんビール🍺❗はお約束なんですね🤣
@naoom3887
@naoom3887 9 месяцев назад
料理苦手・初心者的にはメニュー通りしか作れないので、笠原さんのように代替品(今回で言うとパプリカ、ししとう)、なくてもいい(今回で言うとピーマンは)とか言ってくださるのですごく助かります。ぜひこの補足情報は残し続けていただけると嬉しいです!
@whitewizard0123
@whitewizard0123 9 месяцев назад
あー。「みそしぎ」ってちゃんと言ってくれる料理人。リスペクト。
@user-qd6xg1fi4z
@user-qd6xg1fi4z 9 месяцев назад
うまそうだし、ホッコリ笑える。😊
@user-yn6kp6qy1l
@user-yn6kp6qy1l 3 месяца назад
材料無駄にしないような調理方法が良いですね✨
@jun_takasugi
@jun_takasugi 9 месяцев назад
笠原さんの料理は、味は勿論のこと、 引き算されてシンプルな材料の組み合わせに対して、下処理や作る工程の所々に差が出る技が組み込まれてるのが魅力ですね!
@user-on2wp4nd3r
@user-on2wp4nd3r 9 месяцев назад
我が家の家庭菜園でナスとピーマン豊作だったので、大量に作りました😊大好評でした‼️レシピありがとうございます‼️
@user-fu9ji8om9j
@user-fu9ji8om9j 9 месяцев назад
ナス大好きなので、ぜひ作ってみますね☺️ みそしぎって、子供の頃祖母のうちへ行くと、よく出てきました。畑をやっていたので、一緒に野菜を収穫したりして、懐かしい記憶が蘇ってきました☺️
@akumar2410
@akumar2410 9 месяцев назад
おナスとおピーマン、今年はお世話になりました。そしてみそしぎは初めて知りました(汗) 食べた後は・・・ぶら下がり健康器使いますね。
@user-sx3xs5ob7u
@user-sx3xs5ob7u 9 месяцев назад
お隣りさんから、ナスをたくさん頂いて困っていました。そんな時に笹原さんのナス料理、助かりました❗️とっても美味しく出来ました。ありがとうございます❗️😄
@APP1158
@APP1158 9 месяцев назад
ナスver.2ですね! ver.1は、すっかり我が家の定番です! これもトライしますよ〜〜〜!
@user-cd1zb1iv5x
@user-cd1zb1iv5x 9 месяцев назад
美味いですよね。自分はナス、ピーマンに豚肉とか厚揚げ入れたりします。
@katchan.968
@katchan.968 9 месяцев назад
みそしぎ というんですね😃 なすとピーマンのみそ炒めは大好きです💓子供の頃はなすだけでしたが私が作るようになってからピーマンが入りました。なすのヘタだけ取りタネとワタは栄養があると聞いてから一緒に入れて食べてます。とろ〜っとしたなすはご飯と絡んで美味しいですよね。合わせ調味料を先に作っておいた方が慌てず焦がさず出来そうなので、これから先に合わせます✨ありがとうございました🍎😊
@user-xx9fs4rq3r
@user-xx9fs4rq3r 8 месяцев назад
美味しく、できました。
@user-jq6pw4ys2k
@user-jq6pw4ys2k 9 месяцев назад
「矢部さーん」の掛け声いいです〜 矢部さんかわいい❤️
@user-ov2lo4tj6l
@user-ov2lo4tj6l 3 месяца назад
なすとピーマンのぴり辛炒め本当に大好きです😃 勉強になりました!
@user-ud6jd3vg5c
@user-ud6jd3vg5c 9 месяцев назад
シンプルだけど他の料理系RU-vidには無い感じなんでとても参考になります❤
@user-pj4zw5fw3u
@user-pj4zw5fw3u 9 месяцев назад
❤美味しいそう
@chako532
@chako532 9 месяцев назад
イントロの小芝居がたまらなく好き😂 毎回笑っちゃいます🤣 あと特に今回のサムネ、男性に言うのは失礼かもしれませんがなんか可愛い🤭
@user-tc5pq6ts7i
@user-tc5pq6ts7i 9 месяцев назад
なんて 美味しそう😋なんでしょう🎉 茄子🍆 大大大好きで 夏の食欲ナイ時は 🍆料理ばかり  食べています😁 いつもの 茄子🍆味噌が ちょっとした コツで 滅茶苦茶ランクアップしていて 素敵🎉 さっそく 明日 作ってみます😋
@user-eg2gl6iw3k
@user-eg2gl6iw3k 9 месяцев назад
ナスとピーマンだけで、こんな美味しい料理作れるのは流石プロですね!家にある物で作れちゃう嬉しさ
@user-zr9gy2jq8r
@user-zr9gy2jq8r 8 месяцев назад
作りました!ナスが美味しい‼️
@ramiu6722
@ramiu6722 9 месяцев назад
うちではこれに豚バラも入れて作っています
@user-ho5gz5bo2x
@user-ho5gz5bo2x 9 месяцев назад
残暑にこの映像が反則ですよ😢 色々な汁が飛び出る🎉
@user-md6hc3wt3e
@user-md6hc3wt3e 9 месяцев назад
ぶら下がり健康器とかウォークマンとか 懐かしい☺️
@kankan-hobbies
@kankan-hobbies 9 месяцев назад
私もなすは塩もみ派です。これをベースにして、そうめんやパスタで和え麺をしても、めちゃくちゃおいしいです。 なすみそそうめんは、うちの死んだばあちゃんの思い出の味です。
@takashiyama714
@takashiyama714 9 месяцев назад
最後の色ホワイトブレンドでビール吹いた😂
@js-mk9bk
@js-mk9bk 9 месяцев назад
ちょうど今日箱買いナスが届いたのでレシピを探してました。ピーマンもあります!明日早速作ってみます。 ミポリンといえばビーバップハイスクール🎵
@yasukomatsubara
@yasukomatsubara 9 месяцев назад
たまたま今夜は茄子と🍆ブロッコリー🥦のガリ🧄バター🧈炒めをつくりました。 いつも茄子は和風にすることが多いのですがとっても美味しく出来ました。
@akitunotombo
@akitunotombo 9 месяцев назад
母が夏に畑からとってきたなすびとピーマンでよく作ってくれた料理が「みそしぎ」って言うんだと今日知りました😂🔰
@9640xxlunefan
@9640xxlunefan 9 месяцев назад
ナスのアク抜き、勉強になります🙌🏻🙌🏻 とろとろでとっても美味しそう〜😊 最近、ピーマンと茄子を常備するようにしてるので、作ってみます♡
@user-lf9rl9wq6l
@user-lf9rl9wq6l 9 месяцев назад
笠原さんと矢部さんの掛け合い最高!
@user-el8ee6dj9x
@user-el8ee6dj9x 9 месяцев назад
ナスの下処理が自分でしてたのと同じで間違いじゃないのがわかって良かった😆
@user-uw7rx7en1o
@user-uw7rx7en1o 9 месяцев назад
ネタがちょっと惜しい感じが面白い🤣です♪懐かしい感じってわかる気がします。うちのはそこに玉ねぎ入ってます。美味しそう!!!!作って見ます。
@user-dx4ll8zb9d
@user-dx4ll8zb9d 9 месяцев назад
もう、凄く食べたくてナス🍆をスーパーで見つめていました😶簡単なのですぐ作ります🤩
@user-ft6zl5ux4l
@user-ft6zl5ux4l 9 месяцев назад
色ホワイトブレンドで美味しい料理ぶっ飛びました😂
@user-wo2gy8sy8z
@user-wo2gy8sy8z 9 месяцев назад
おピーマン気に入っちゃいました😂
@user-jd6wh6wo9t
@user-jd6wh6wo9t 9 месяцев назад
こんにちは。昨夜早速作りました。とっても美味しかったです😊これまでに、色々作りましたが、どれも美味しい。料理下手ですがレパートリーが増えて嬉しいです♪
@user-cn6kn6mj8t
@user-cn6kn6mj8t 8 месяцев назад
作りました! この、味つけ 最高ぉ~! 本当に ごはんがススム! 甘辛味噌の味が ごはんに あうあう♥️ お肉なくても、十分満足! どんぶりにして 食べてもいいくらい 胡麻もいい仕事してます! おいしいレシビ ごちそうさまでした‼️
@user-ff1kb2ji5e
@user-ff1kb2ji5e 9 месяцев назад
毎日の献立に悩んでいたので、笠原さんのRU-vidr助かります。 笠原さんのレシピは、どれも家族に大好評です。 ありがとうございます!
@Umekobutube
@Umekobutube 9 месяцев назад
これ食べたくてナスとピーマン買ってきました😀
@momomomo-rq1dx
@momomomo-rq1dx 9 месяцев назад
いやー参ったよ高橋くん、お盆過ぎたのに暑いのなんの もう8月も終わるってのにさあ
@Rocma
@Rocma 9 месяцев назад
夏の、まだ日の落ちきる前の夕刻 ちょっと塩気ある夏野菜と・・冷えたビール・・・ くぅ~ ≧≦b 最高かよ!!!!
@subakichinishida1996
@subakichinishida1996 9 месяцев назад
美味かったです😊ありがとうございます🫡
@user-ex5oi6mq8p
@user-ex5oi6mq8p 9 месяцев назад
RU-vid始めてるの知らなかった.いつも料理本を参考にさせていただいてます.
@user-nd1hi4mg9q
@user-nd1hi4mg9q 9 месяцев назад
オープニングトークが毎回好き😊
@user-jb9se9we8s
@user-jb9se9we8s 9 месяцев назад
しし唐辛子を入れてもいいし、ちょっと豚バラ肉を入れたら御飯のおかずにバッチリですね。
@user-my7ku7dv4u
@user-my7ku7dv4u 9 месяцев назад
矢部さんが、上品に食レポされるのがとっても良いですね♪
@user-zk6mh4li3l
@user-zk6mh4li3l 9 месяцев назад
これは間違いない!
@user-if6mu4ez4s
@user-if6mu4ez4s 9 месяцев назад
家でも作る定番ですが、このやり方でより美味しくなりました!同じ調味料でも使い方次第で味も変わりますね! ありがとうございました🎉
@n10k12
@n10k12 9 месяцев назад
冷蔵庫にあるもので出来るおかず、最強ですね、作ってみよっと 再現性ある料理、これからも期待してます!
@user-rg7ko3fi6h
@user-rg7ko3fi6h 9 месяцев назад
🍆、ピーマン。味噌が香ばしい。味付け最高。濃い味がたまらない。🍆、ピーマンが明日から無くなりそう
@teten885
@teten885 9 месяцев назад
笠原シェフの解説も語り口も素敵ですが、その声が聞きやすい、画が見やすいのは、マイク等の機材、撮る方の技術もきちんとして見えるんだろうなと思いながら観ています。見やすく聞きやすい面白い😄レシピ動画ありがとうございます♪
@user-vx5go4wo8w
@user-vx5go4wo8w 9 месяцев назад
私の亡くなった祖母が同じ材料と分量で同じものをよく作ってくれてました…!今でも我が家の味として継承されてるので、何だか嬉しくなりました🥹
@user-jk6vp7yu3v
@user-jk6vp7yu3v 9 месяцев назад
孫が大好き。ナス🍆料理、沢山、教えて下さいね!冷めても、美味しいよ。ありがとう
@salonwai8059
@salonwai8059 9 месяцев назад
子供の頃の大好物、新潟の中越地方の「なす味噌」の味でした。 懐かしい祖母の味。 レシピを教わらなかったのを後悔していましたが、まさかこちらで会えるとは😊 祖母流に大葉を入れて作りました。 美味しかった〜! アップしてくださりありがとうございます🎉
@user-ls7xc2rv8j
@user-ls7xc2rv8j 9 месяцев назад
喋り楽しみに待ってる自分がいます。 そぼろご飯、めちゃくちゃ美味しかったです。
@moko-hitsuzi
@moko-hitsuzi 9 месяцев назад
ミポリンはyour my only shining star が好きです❤️
@nya-chan113
@nya-chan113 7 месяцев назад
茄子とピーマンの゙産地です🍆🫑 このお料理に豚肉入れて良く作ります😊 その昔子供の頃、お肉なんて食べれない昭和の゙時代 母が作ってくれていました 矢部さんの 懐かしい!がうなずけます😂😊
@user-pr2uq2wx3x
@user-pr2uq2wx3x 9 месяцев назад
私の田舎ではナスとピーマンの炒め物は(あぶらみそ)と言って夏の定番メニューです🍆🫑懐かしく最高です😁母を思い出しました🌻 ちなみに今日の夕食に食べました、豚肉🥩も入れてみました🍻👍 いつも楽しい動画ありがとうございます🎶🧡
@user-ec1qw1cx5m
@user-ec1qw1cx5m 9 месяцев назад
新潟県民の私もあぶらみそ❤
@user-pr2uq2wx3x
@user-pr2uq2wx3x 9 месяцев назад
@@user-ec1qw1cx5m 様 とっても美味しいですよね🎶❤️
@user-kazukazu11
@user-kazukazu11 9 месяцев назад
笠原さん、ワタシ(男性♂️50歳)、昔から(フジテレビの午前の料理番組、しょーぱんとの絡みとか)観てましたけど、トークが上手くて、面白すぎる!😮
@user-fq9fc9xq4u
@user-fq9fc9xq4u 9 месяцев назад
説明にはないけど動画で細かく撮ってくれているので、知らなかったところがわかって嬉しいです。 今回は乱切りの切り方に目が行きました🎉
@user-ex4if2wy1x
@user-ex4if2wy1x 9 месяцев назад
わたしは、ちくわを入れたりしてます。愛知のつけて味噌かけて味噌で、手軽に味つけしたり‥してますね😮
@user-ec1qw1cx5m
@user-ec1qw1cx5m 9 месяцев назад
これなら師匠より美味しく作る❗家庭菜園でわんさか採れてるもん❗
@Himawari-cx3fb
@Himawari-cx3fb 9 месяцев назад
笠原さ~ん!!「土曜はナニする?」視ましたよ~🙋田中さんを見ながらの笠原さんの顔、フフッとなりました😂 ビールも無かったし、矢部さんおらんかったし…😢やっぱりRU-vidの方が良いっ!!😊
@Hiro_K_7
@Hiro_K_7 9 месяцев назад
ミポリンの色ホワイトブレンド。笠原さんと同い年なので、話のネタに毎回いちいち共感🤣
@user-ox2hl7wp2k
@user-ox2hl7wp2k 9 месяцев назад
WAKUWAKUさせて 一択かと思いましたが、さすがです。
@user-cs9uy8vd4h
@user-cs9uy8vd4h 9 месяцев назад
私も茄子🍆ピーマン🫑大好き白いご飯🍚にコレだけでいい‼️今日も美味しいのありがとうございます。
@rinshin
@rinshin 9 месяцев назад
作りました😃イエのガーデンから撮ったナスとのこてったインゲンと赤、黄色バービーピーマンを使えました。美味しい😋。😊🥰
@masayuki1414ify
@masayuki1414ify 9 месяцев назад
ミポリン最高でした(笑)
@user-hh4wx5fo2q
@user-hh4wx5fo2q 9 месяцев назад
終わりのトークは45歳以上じゃないと理解できない😂
@user-gm2vr8yh8p
@user-gm2vr8yh8p 9 месяцев назад
オープニングでちょくちょく世代ネタ入れてきますが、 何気に同世代なので、わかってしまいます。(笑)
@user-lj4lb3xm7h
@user-lj4lb3xm7h 9 месяцев назад
カセットテープは"メタル"がお気に入りでしたねー笑
Далее
КТО ДОЛЬШЕ ПРОЖИВЕТ НА 10$
31:43
Просмотров 588 тыс.