Тёмный
No video :(

家康と秀吉の直接対決!小牧・長久手の戦い  

かしまし歴史チャンネル
Подписаться 120 тыс.
Просмотров 77 тыс.
50% 1

#小牧・長久手の戦い #歴史 #解説
※概要
家康と秀吉が直接対決した天下分け目の戦い、小牧・長久手の戦いについて、森長可の壮絶な最期や、井伊直政の活躍などをまじえてお話しています。
2023年、NHK大河ドラマ「どうする家康」解説動画です。
【関連動画】
【検証】映画「新解釈・三国志」を解釈する①【ネタバレなし】
• 【検証】映画「新解釈・三国志」を解釈する①【...
メンバーシップやってます。
/ @kashimashi_rekishi_ch
Twitterで配信情報とか配信前のネタをフライングでつぶやいてます。
/ rgdfu0kgzh2anki
▼エンディング曲
お祭り太鼓 (feat. マニーラ) / Stardom Sound
(P) & (C) Star Music Entertainment Inc.
▼使用効果音
「効果音ラボ」
soundeffect-la...
「DOVA-SYNDROME」
dova-s.jp/
▼使用画像
「Wikipedia」
ja.wikipedia.o...
Webニュース各サイト
▼使用動画
「MotionElements」
www.motionelem...
※素材提供ありがとうございます!
▼お問い合わせ(☆を@に変えてください)
tonreki.ch☆gmail.com

Опубликовано:

 

17 авг 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 91   
@user-lt3wx3pt7e
@user-lt3wx3pt7e Год назад
どうする家康の長可はめちゃめちゃイケメンでかっこよかったな
@user-hy3xt9lv2o
@user-hy3xt9lv2o Год назад
そうだね、城田優さんの、森ながよしさん役は、背が高くてイケメンだったので、格好良かったな🐧
@user-lk2tk9xh8h
@user-lk2tk9xh8h Год назад
仕事を終えて 食事後や寝る前に よく視聴してます。 今1番のお気に入り!
@MK-de2gg
@MK-de2gg 5 месяцев назад
1年遅れで大河を楽しんでいる者です😅昔働いていた所が長久手で当時はあまり歴史に興味がなく近くにあった長久手古戦場跡にはまったく行かなかったのが今残念で仕方がありません😢毎日のように前を通ったりしていましたがとても不気味な感じがして近づかなかった思い出があります。今は仕事も辞めて遠方に引っ越しているので気軽には行けませんがいつか行ってみたいと思います😊
@user-xm1vs6zt3u
@user-xm1vs6zt3u Месяц назад
最近、谷津矢車さんの小説を読んで池田恒興、森長可がものすごいかっこいいので、ファンになってしまいました.二人の最期が、残念でたまりません😢😢
@うにいくら
@うにいくら Год назад
今日のきりゅう先生は講談師のようでノリノリで特に面白かったですwww
@KZYANAGIable
@KZYANAGIable Год назад
確かに本編だと、〜の戦い、というのをいちいち説明はしてくれないので、その分余計にこのチャンネルのありがたみが増します😁 本編見てこのチャンネル見ると、理解がグッと増しますね。
@user-ft7jo2hb7x
@user-ft7jo2hb7x Год назад
子どもの頃は犬山城を仰ぎ見て育ち、成人してからは尾張と三河の境あたりで暮らしていたので「小牧・長久手の戦い」はとても親しみがあります。犬山城の天守から見ると、濃尾平野のど真ん中にポツンとある小牧山は確かに戦略上の要所だなあと、しみじみと思うし… そういえば羽黒の地は梶原景時の子孫が移り住んだ土地でもありますね。
@kanna9830
@kanna9830 Год назад
城田優さんは天地人で真田幸村役でもカッコ良い槍さばきをみせてくれてましたよね! 槍城田ですね〜笑
@user-hy3xt9lv2o
@user-hy3xt9lv2o Год назад
城田優さんの森ながよしさん役は、めっちゃめっちゃ格好良かったな、槍を回すシーンはもう興奮しました。城田優さんは、背が高くてイケメンだから❤
@36936636
@36936636 Год назад
きりゅうさん、きょうは講談みたいで楽しかったです! 織田家の悲劇は一番出来が悪かった信雄が残ったことですね。
@user-さわ
@user-さわ Год назад
有楽町の名前の元になった、有楽斎もいる…
@gMagdpwjdgwpatpgmtdgwj
@gMagdpwjdgwpatpgmtdgwj Год назад
センゴクの池田恒興の最後の描き方がすごい好きでしたね〜
@user-ko1ku1ff2e
@user-ko1ku1ff2e Год назад
きりゅうさん、講談師でしたっけ😂😂😂😂もう聞き惚れておおおー!!!👏となりました❤
@savagebear2610
@savagebear2610 Год назад
家康・秀吉の直接対決。とても見ごたえある動画でした。
@user-gb3ow9um3u
@user-gb3ow9um3u Год назад
唯一の直接対決ですからねぇ。しかも我慢比べの謀略合戦。
@user-qb4tf3zt6k
@user-qb4tf3zt6k Год назад
それだけの兵力差がありながら、戦上手の秀吉が負かすことができなかった家康軍は相当強かったのでしょうね。
@user-gb3ow9um3u
@user-gb3ow9um3u Год назад
旧武田家臣も吸収したことだし、信玄から多くを学んだからでしょう。秀吉は城攻めの名手、家康は野戦の名手と言われています。
@user-ve4kd9cx8i
@user-ve4kd9cx8i Год назад
信長に、こき使われて様々な野戦に参加した事も良い経験になった。
@mako9574
@mako9574 11 месяцев назад
この頃秀吉が相手にしてたのは家康だけじゃなくて、長宗我部も見据えた戦いを強いられ、本人も伊勢、尾張に全軍掛かりっきりで居られなかったんだよね。 池田や森は秀吉不在の時にやられたはず。
@SarahDivaR
@SarahDivaR Год назад
小牧長久手の戦いの背景が分かって良かったです! 姫路城は以前いきましたが、造り込まれていて立派なお城でした!
@user-さわ
@user-さわ Год назад
小牧長久手の戦いは、三英傑を生み出していながら、尾張出身の二人は西へ、三河出身の一人は東へと現在の愛知県を後にされた、そんな愛知県の最後の歴史の表舞台に立った出来事だと思います。 後年の関ヶ原はお隣岐阜県(美濃)だけど、限りなく滋賀県(近江)に近いし。 江戸時代に御三家で最高の石高を誇っていながら将軍も出せないし。
@user-mh4lp8lc5h
@user-mh4lp8lc5h Год назад
ラインハルトに勝ったが同盟が降伏したため敗れたヤンみたいって田中芳樹先生が小牧長久手の戦いを参考にしたのか?
@user-dn1gj5xq1t
@user-dn1gj5xq1t Год назад
城田優さんで思い出深いのは天地人(2009)での真田幸村です。大河をはじめて全話視聴して当時人気も上がっていた真田幸村役だったので好きな俳優さんになりました。 ※槍裁き関係なくてすみません笑
@user-hy3xt9lv2o
@user-hy3xt9lv2o Год назад
私も、てんじじん、観てました。真田幸村さん役城田優さんは、背が高くて格好良かったなと、思いました
@user-dn1gj5xq1t
@user-dn1gj5xq1t Год назад
@@user-hy3xt9lv2o 成長していく姿も含めてかっこ良かったですね! 次回、どんな描かれになるのか楽しみですね
@shimameji
@shimameji Год назад
この時真田信繁が上杉謙信のところに人質に出てた事をまったく知らなかったので、真田丸の時見たときとっても役立ちましたね~
@user-eb9fw6zy7d
@user-eb9fw6zy7d Год назад
城田優さんは、天地人で真田信繁やってましたよね~ 格好いい武将複数やるなんて(笑)
@user-hy3xt9lv2o
@user-hy3xt9lv2o Год назад
私も、サプライズで、森ながよしさん役城田優さんが出たときはびっくりしました。背が高くて格好良かったな❤
@yukosugihara9778
@yukosugihara9778 Год назад
最近フッと気づいた事が一つ。 今回の家康大河の戦シーンはなんやかんや省略しているという事に付いて… 大河が始まってからずーっと滝田家康版と松潤家康版を比べながら見ているのですが戦シーンがこの二作品共に少ないんですよね。もちろんやる事はやるんですが戦国時代大河としては少ない…何故か?と考えて「真田丸の関ヶ原」かもしれない!と思える様になりました 作者が視聴者に伝えたい事を伝える。上手く言えないけど、真田丸にとって大切なのは関ヶ原合戦では無く真田家の行く末 滝田家康版も今作も大切なのは合戦では無く家康の人生と平和な世を作る道のり。 そう考えたら今までのモヤモヤがすとーッんと腑に落ちた 古沢さんは家康の人生で起きたイベントを描くのでは無くその周りに居る人達に起きたイベントで少しずつ少しずつ変化して行く家康を書いているのかなぁと(気付くの遅い…) そしてそして今回の動画内容にあった長久手で勝利したからこそ秀吉に臣下の礼を取る事を拒む家康…に付いて 妹旭との政略結婚、大政所の人質、私はこれに数正出奔と関西で起きた大地震も絡んでくると考査中 前回わざわざ武田と直政の話を出しているのは伏線の様に感じるし 秀吉の「家康殿は運のええ男じゃ」と今まで何度か表現するのもなんかあやしぃ🤨 地震はともかく、数正出奔は軍事的には致命的…徳川の軍略も何もかも秀吉にバレてしまうから 戦いたくても全てを立て直さないと戦えないから=もはや頭を下げて臣下になるしかない。という ちょっと考え過ぎ?❤
@user-hy3xt9lv2o
@user-hy3xt9lv2o Год назад
私歴史で、小牧長久手の戦いは、習ったり、歴史人物マンガ豊臣秀吉の、マンガ読んだり、歴史人物マンガ徳川家康読んだりしました、まさに、ウサギ(家康さん)と、猿(秀吉さん)の、戦ですね、さあどうする家康版小牧長久手の戦いは、どうなるか楽しみです。ちなみに城田優さんの森ながよしさん役出たときはびっくりしましたサプライズ登場に、まさに、じぇじぇなりました。
@user-xo9di5lq4q
@user-xo9di5lq4q Год назад
井伊の赤鬼が有名になった戦ですよね。大河ドラマの直虎の菅田将暉さんかっこよかったですね。自ら先陣を務めたのがイケメンすぎる。幕末まで井伊の家臣はずっと赤の武具を付けたとか、歴史の意味は大きかったと思う。
@user-hy3xt9lv2o
@user-hy3xt9lv2o Год назад
私直虎観てました。菅田将暉さんの直政役も、格好良かった❤今回どうする家康の、直政さん役板垣りひとさんも格好いい、イケメンだったな
@shingoyoshikawa7594
@shingoyoshikawa7594 Год назад
赤備えがなければ、ひこにゃんは人気者にならなかっただろう。と思う。
@user-さわ
@user-さわ Год назад
でも本来は、将が自ら先陣を切っていくのは指揮官がいなくなるわけで、必ずしも褒められる姿勢ではないですよね。 そこを誰よりも先に突っ込んでおいくのは、直政の性格もあっただろうけど、徳川に代々仕える三河の譜代が大分中、直政は血筋は名家の流れを汲むとはいえ、いわば占領地で取り立ててもらった外様。 秀吉からの巧妙な調略もある中、何か少しでも違和感を持たれたら裏切りと疑われるのではないかと考えて、常に家康に付き従い、戦の時にはいのちを惜しまない槍働きをすることで信頼され続けようとしていたのではないか。 という説を、漫画家のすずき孔さんが描かれていました。
@momopopo.
@momopopo. Год назад
こんばんは。呂布・赤兎馬繋がりですが、ラットさん説あると思います。 鎌倉殿の時、後半誰かの鎧が義経さんのを使っていると動画できりゅうさんがおっしゃっていたような気がします(その動画を探しましたが見つけられなかった😢)。それはその人がその時の九郎さんで判官だった繋がりだったからだとか。あやふやな記憶ですが、その記憶を頼りにラットさん説はありだと思いました😊
@user-ut2xs2ub3q
@user-ut2xs2ub3q Год назад
楽しく拝聴してます、解りすくて、理解できました😊
@user-xd2hf6pz6j
@user-xd2hf6pz6j Год назад
きりゅうさんの講談みたいな説明にワクワクしました! のぶかつ、ダメダメなところが、もはや可愛く思えてきました…役者さんの演技が素晴らしいですね。 ところで、もしかして、家康家で蟹柄の着物をよく出してきたのは、秀吉と比較して、猿蟹合戦って言いたいのかなって思いました。 (猿さんが悪役だし) 今回のお話で、習字をしているお愛さまと坊やたちのお部屋に家康が入ってきたとき、机に立派な蟹の形の文鎮(?)みたいなものが置いてありました。やっぱり蟹さんチーム!?
@user-xp3iv6hm6r
@user-xp3iv6hm6r Год назад
馬が暴れるところはCGという現代の技術で描いてくれないかなぁ♪ きりゅうさんのおかげで今までで1番大河を楽しんでます😊 ありがとうございます🎉
@se1261
@se1261 Год назад
大坂の陣は多分最後のどうするポイントになりそうw最初のどうするポイントである桶狭間で主君がなってしまったような感じになるかどうかの瀬戸際が中々いいかんじに対比にならんかなぁ。 尾張の1戦場だけでなく、全国に戦いが波及していたというのをはじめて知った時はだいぶ驚きました。 背後の安全を確保しきれなかったのが秀吉を焦らせたのかな。
@pomelove9502
@pomelove9502 Год назад
「家康の天下を取るは大坂にあらずして関ヶ原にあり。関ヶ原にあらずして小牧にあり」という頼山陽の言葉どおり、この直接対決の勝利は豊臣政権下で「秀吉に比肩し得る武将」「不動のナンバー2」の座を秀吉や諸大名に印象付け、秀吉亡き後の関ケ原を大いに家康に恩恵をもたらしたと思います。 それと榊原康政は小牧山城の城壁の内側にも堀を作っていて、この外からは城壁で隠されている内堀を通って秀吉軍に気付かれずに池田や森・羽柴秀次を急襲し、秀吉軍が急いで救援に駆け付けた時にはすでに帰城していたという離れ技を可能にしました。総大将の家康が戦場で包囲されれば一発アウトの状況下で本当によくやりましたね。 さらに和睦の後、秀吉は本気で家康を倒そうと計画しその準備をほぼ終えた頃、未曾有の天正地震が発生して甚大な被害を受けたことで、家康を懐柔する路線に転換せざるを得なかったみたいですね。たぶん地震が起こってなければ家康さんたちは勝ちようがなかったと思います
@user-sw3wg3kq8v
@user-sw3wg3kq8v Год назад
きりゅうさんの講談と映像のクオリティが相まって本当に楽しかったです♪ おかげさまで次回どうする家康がより楽しみになりました😊 かしましはラットさんもそれ聞いて欲しかったっていう絶妙な部分をついてるし、クーさんの冷静なツッコミ、きりゅうさんの否定しない懐の深くて惹き込まれるお話ととてもバランスが良くて大好きです❤️
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch Год назад
ありがとうございます💖
@user-cm3cm4et7g
@user-cm3cm4et7g Год назад
待ってましたーーー❣️今夜勤の休憩中に気付いて見てます🤭きりゅうさんの解説に燃える〜🔥これを踏まえた上で、次回のどうする家康がどんな演出になるのか楽しみです😆✨
@kenhisayosi
@kenhisayosi Год назад
今日も楽しい解説ありがとうございます😁信雄さん家康さんの前でハイと言っていたけど、秀吉さんの前でも直立不動でハイとか言ってそう😅
@user-np2qk4mu1p
@user-np2qk4mu1p Год назад
仮に小牧・長久手の時点で家康が秀吉を滅ぼしていたなら、織田家を乗っ取るのは家康になってしまうから今より更にイメージが悪かったでしょうね。 結果論ではありますが、家康は秀吉に足を向けて寝られませんなぁ😅
@larc26
@larc26 Год назад
今日で森長可は退場ですから、森長可と井伊の赤揃えとなった井伊直政の大活躍が楽しみですね😊
@user-hy3xt9lv2o
@user-hy3xt9lv2o Год назад
ウワーマジか、私が一番推しした森ながよしさんが、もう、退場なの、私的にはショックと、森ながよしさんロス確定です、さあ森ながよしさんの、散りぎわシーン観よう、
@user-hy9cv6jl3w
@user-hy9cv6jl3w 11 месяцев назад
いつも、面白いです
@7calem
@7calem 11 месяцев назад
生まれてこの方34年、尾張で生きてる者なので、小牧長久手や犬山城、岐阜城なんかは馴染み深くて楽しいですね〜〜 そして、ムロさんの尾張弁がうますぎて毎回びっくりしてます。 ネイティブレベルです。それも大袈裟じゃなくて本当に自然な尾張弁。
@user-se3fn3xq5h
@user-se3fn3xq5h Год назад
長久手市古戦場公園にある郷土資料室でレンタサイクルを借りて、史跡巡りが出来ますよ。色金山歴史公園には家康さんが座って軍議をしたといわれる床机石もありますよー。
@Yappy369
@Yappy369 Год назад
小さなバーサーカー森長可は市川隼人くんみたいな小さめマッチョイケメンが個人的に良かったな〜と思って観てました。三国志繋がりで城田くん、と言われてみれば納得ですが、三国志は大きい人登場人物が多いですからね。
@user-yh6po8dw5b
@user-yh6po8dw5b Год назад
中央道から名神高速にぬける所で、小牧山が見えるので、おー、小牧、長久手古戦場はこの辺りと思ってました!ドラマ参照に詳しく知ると楽しいですね❗のりのり!のきりゅうさん節で、森長可、 鬼武蔵!の活躍と死にざまを語っていただけて😂  そして、追って沙汰するコーナーに質問が!鬼武蔵って異名がついたわけが知りたいです🎵
@user-mb1je7ds9j
@user-mb1je7ds9j Год назад
今回の解説も分かりやすくて次回のどう家が楽しみですね。話の途中で少し気になったのは、森長可の愛馬百段はどうなったのか?呂布の愛馬赤兎馬は後に関羽が乗ることになったが、百段はもしかして主人と同じくその場で命を落としたのかな?と思ってしまいました。森長可を思うほどの名馬なら徳川側も誰か欲しがるだろうに。 あとこの小牧・長久手の戦い以降の家康と秀吉の仲をどう描くかも楽しみです。 確か真田丸では突然家康のもとに秀吉がやって来て関白様~ってみんなの前で頭下げてくれるだけでいいからやってちょーって秀吉が頼み、それを了承した家康が多くの配下の前でそれをして皆秀吉の家臣として降った感じだったが、ムロツヨシ秀吉はどう家康と関わるか本当に楽しみです。
@user-es5oe4nj8o
@user-es5oe4nj8o Год назад
本来、兵力も大幅に勝り城攻めの得意な秀吉が小牧山城を攻めなかったのは、やはり信長の築いた往時の構造と堅城ぶり知っており、さらに徳川方により堅固に改修されていたから躊躇したのでしょうかね?🤔
@cancan5892
@cancan5892 Год назад
家康としては、この戦に負けたと認識していなかったので12:11、これ以降の秀吉の上洛要請にもなかなか従わなかったということですね。ただたぬき親父だから、いい加減にやり過ごしていたんではないんですね! この戦いは局地戦であり一時的な快挙とはなっても、総括的に見ると秀吉側の勝利という最近の説に納得です。確かに池田恒興や森長可などの勇将が亡くなっているので、秀吉には大きな損失であったでしょうが、それが直接の敗因にはならないですね。このような地域により異なる勝敗があって、最終的に和睦を経て終結するのが、普通なのかもしれません。圧倒的な勝利というのは、元来あまりないのかもしれませんね。あれば珍しいからこそ、歴史上のトピックになっている(桶狭間の戦い)わけで。それよりむしろ、この本戦に連動し地方でも同時期に戦が行われていた大戦争という概念が、今までの日本史ではあまり聞かないダイナミックさを感じます。
@user-vs3zx4ul9p
@user-vs3zx4ul9p Год назад
すごい名調子!
@yoshihiro_toku1872
@yoshihiro_toku1872 Год назад
岩崎城の戦いのお話し聞きたいですw。16歳の城主の活躍ぶりや、家康本軍が来るまでの時間稼ぎが勝利に繋がったなどの詳しい解説聞きたいです😊。多分ラットさんんは泣くでしょうw
@neguse9461
@neguse9461 Год назад
今回のは、より一層、その辺の講談師より凄かったです❤❤❤
@TheTradboy
@TheTradboy Год назад
きりゅうさん、講談師の如く見て来た様な名調子に思わず👏🏻。(合いの手入れったかった?)😅 僕は城田優の森長可を見て『天地人』の真田幸村を思い出しました。😱 後,小牧城を難攻不落にした榊原康政の土塁と空堀はもう少し詳しく扱ってほしかったです。😅💦
@user-md7zg8ye8f
@user-md7zg8ye8f Год назад
小牧長久手の戦い 長篠の戦い 桶狭間の戦い 愛知県は密度が高いです
@user-hc1yr6ft6n
@user-hc1yr6ft6n Год назад
まあ三河中入り失敗は別にしなくてもいい戦い 秀吉主力を楽田に置いて家康信雄を小牧山や尾張か伊勢北端の長島に留めさせて その隙に秀長ら別動隊が信雄領の伊賀伊勢中南部と鳥羽奪って (長島以外全部) 信雄降伏させるって作戦だったと思う
@user-lc2fy7wd1h
@user-lc2fy7wd1h Год назад
5万の兵とか10万とか、今より人口の少ないだろうに戦のたびに本当に集まるのかいつも不思議に思います。
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 Год назад
今回の秀長は、母の大政所を家康に差し出す時に、兄の秀吉にブチ切れないかな?「おんな太閤記」は見てたくーさんなら覚えてるかな?中村雅俊さんの秀長が西田秀吉に「兄者、それでも人間か!?💢」とブチ切れてました💦
@user-tq4qo4kl4p
@user-tq4qo4kl4p Месяц назад
そうそう! 西暦2025年のNHK大河ドラマでは、 その秀吉、秀長兄弟を、主人公に据えて演るそうな。
@hirochandosue2
@hirochandosue2 Год назад
この時は秀吉軍10万近くと言っても結構寄せ集め軍だったので、長引くと裏切る連中が出る危険性が大きかったので、池田、森の別働隊三川急襲作戦を止めることが出来なかったようですね。秀吉軍は九州責めの頃までは、完璧な統一性がなかったので、九州の島津攻めの際にも、四国から大分を攻めた長曾我部軍と統合して一斉に攻めることが出来ず、長曾我部軍は大分で島津軍に大敗しました。
@user-or7zf8lr3c
@user-or7zf8lr3c Год назад
この後ですね、石川数正が出奔するのは。色々理由は挙がっていますが、私としては根拠の薄い豊臣側にスパイに入った説でいってほしいです。実在の数正はどうでもいいけど、松重数正には殿を裏切って欲しくないので😭
@yukkowoopy600
@yukkowoopy600 Год назад
小牧長久手の戦いって、授業とかでもサラッとされてしまいますが、改めて天下人を決める直接対決ですもんね!天下分け目のってつくと、天王山とか関ヶ原とかなっちゃうけど、これからは小牧長久手って自信を持って言いたくなっちゃいます! 城田優さんファンの私に、みーちゃんが、お母さんの大好きな人は何やってるの?と。う~んと、みーちゃんが新たに推してる直政くんと戦って、家来の人にヤラれたらしいよ。しかも、ここで戦う前には長野(親戚がいるので、信濃より分かりやすいかと思い)の方にいたけど、逃げる時人質をいらなくなったら殺したらしいよって話したら、どん引きされました。お母さん、信玄も勝頼くんもかっこいいけど、お母さんの好きな人はダメじゃん!だから直政くんにヤラれるだよ!とw。とかく5歳は、誰が良い者で誰が悪者とかって、くくりたくなるみたいです。森長可だって、大変だったんだぞ〜!あれ?私は城田優ファンで森長可ファンじゃなかったはずだけど、かしまし見てたらファンになってしまってました❤
@kashimashi_rekishi_ch
@kashimashi_rekishi_ch Год назад
あははは、すみませんw
@yukkowoopy600
@yukkowoopy600 Год назад
@@kashimashi_rekishi_ch いえいえ♥あの森乱のお兄さんだし、なかなかの苦労人、話を聞けば聞くほどファンになります! みーちゃんに解説するために、森乱の兄弟の動画を見直したところです❗奥さんの池田せんさんの事ももっと知りたくなりました✨
@RYUUOUJINTEI
@RYUUOUJINTEI Год назад
うちの近所の戦い、意外に遠いんですよね、犬山、小牧、春日井と市外局番同じなんだけど、結構距離あるんですよね、 局地戦では、家康、大局としては、秀吉の勝ちですよね
@user-ff9li2nn1g
@user-ff9li2nn1g Год назад
今回の戦いでは、黒田官兵衛は出てこないのかな?
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 Год назад
今回、岡田准一の信長がなかなかのインパクトだったので、「軍師官兵衛」見てた人が、信長?官兵衛?と混乱するから、出ないでしょう。 出すなら、とっくに出てきてますよ🤔
@user-eo5do8ei5v
@user-eo5do8ei5v Год назад
官兵衛は大阪城の築城の為現地に居なかった😎
@user-so5vg3gn6j
@user-so5vg3gn6j Год назад
ママ👍
@うにいくら
@うにいくら Год назад
森長可が呂布なら秀吉は司馬懿ですかねえ(時と場合により電撃戦と持久戦を上手に使い分けるという意味で)
@user-nc2hc9px6j
@user-nc2hc9px6j Год назад
今回は、きりゅうさんの講談師ばりの語りに聞き入ってしまいました*\(^o^)/*これからも楽しい解説をお願いします😂
@user-yv4bo1gb9l
@user-yv4bo1gb9l Год назад
後世の歴史を見るとになるけど、秀吉に負けなかったって時点で家康の勝ちだわな
@user-yv4bo1gb9l
@user-yv4bo1gb9l Год назад
逆に秀吉は徳川の脅威を潰せないだけでなく、後に臣従ってだけで戦力や影響力を削ぐことすらできてない点で負け
@xjcity
@xjcity Год назад
やっぱり武田流が織田流より強いと!
@kaiganseki5201
@kaiganseki5201 Год назад
赤兎馬じゃなくて松風だなそりゃ😂
@user-um1ix4np8b
@user-um1ix4np8b Год назад
今の長久手市を治めるジブリ軍の総攻撃を見てみたい😅
@user-to6ed4it7y
@user-to6ed4it7y Год назад
松ケンさんがボリボリ食べてるものってなんですか?
@poteto88
@poteto88 Год назад
第32回「小牧長久手の激闘」では秀吉の家臣が加藤と福島しか出てないのはどうしてですか? 秀長以外は足軽みたいな小物ばかりだった気がする。
@waony
@waony Год назад
岐阜には池田町があります。池田恒興と関係あるのでしょうか?池田温泉のたこ焼きが美味しいです❤
@mr.4486
@mr.4486 Год назад
関ケ原より前に イロイロやり合って たんですね。
@nobolook
@nobolook Год назад
家康に漢方を教えたのは私の先祖。池田恒興を討ったのも私の先祖。
@user-ut3ie2il6l
@user-ut3ie2il6l 2 месяца назад
ネズミ繋がり(*´ー`*)
@takajetA
@takajetA Год назад
ごめーん 槍使い下手くそやったと思った もう少し武道の稽古してほしいなぁ
@user-ly5qc7bz4h
@user-ly5qc7bz4h Год назад
築山殿亡き後、旭姫をむかえるまで家康には正室はいなかったのはなぜでしょう?家康自身が政略結婚に懲り懲りしてたのか、はたまた嫁を殺す男の正妻になろうなんて女性がいなかったのか🤔
Далее
would you eat this? #shorts
00:39
Просмотров 1,5 млн
would you eat this? #shorts
00:39
Просмотров 1,5 млн