Тёмный

山で遭難した男性を救出後、男性が行方不明に…。救助隊に損害賠償が請求される「積丹岳スノーボーダー遭難事故」【地形図から解説】 

山岳遭難ファイル
Подписаться 107 тыс.
Просмотров 432 тыс.
50% 1

今回は、2009年に起こった「積丹岳スノーボーダー遭難事故」を地形図から解説します。
山岳遭難した男性を救出後、男性が行方不明に。
救助隊に損害賠償が請求される結果となりました。
※遭難時の状況には諸説ありますことをご了承ください。
【参考文献・参考サイトなど】
浅野則明「山岳遭難救助事故を考える」京都第一法律事務所 2017.5.11
朝日・読売・北海道 各新聞
※その他各メディアやニュースなどの情報も参考にしている場合がございます。
#遭難 #登山 #雪山登山

Опубликовано:

 

1 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 1,1 тыс.   
@東西南北中央不敗-z1t
友人を置いて一人で先行するってのがな。 ほんとに友人か?
@いっぽんばし
@いっぽんばし Год назад
そもそもなんで友人が見えなくなるぐらい先行するんだろう…山のことはよく分かんないけど一緒に行くもんじゃないの?
@motodadi
@motodadi Год назад
スノーボードじゃなくてストレッチャーに乗って滑落して死ぬとは本人も想定外だったろうな
@雪畑ほたる
@雪畑ほたる Год назад
この話を聞くと遺族の方の、絶対助かったのに!!っていう悔しい気持ちも理解できますが、お前達のミスのせいで!って責めるのはやめてほしいかな…。 救助のためとは言え、あんな悪天候の中雪山に登らなきゃいけないのしんどいですし。 下手すると救助側が死にかねないのに😢
@appi6213
@appi6213 Год назад
救助は仕事って裁判所も言ってるでしょ 仕事はきちんとして当たり前
@ああ-s2m7f
@ああ-s2m7f Год назад
GPSや紐の結び方は明らかな過失ですよね。
@kmiura3041
@kmiura3041 Год назад
双方の気持ちはわかりますが、これはどう考えても救助側に過失があるので…
@bobtail281
@bobtail281 Год назад
そもそも悪天候で猛吹雪の状況判断も全くできない本人の全過失。こういう非常識な人を助けるのは二次災害に繋がるので法的にも整備するべきです。
@Aaaaaaabske23
@Aaaaaaabske23 Год назад
警察は二次災害の恐れがあるなら救助に行かない。これは鉄則。
@ニャンコ先生-z5r
@ニャンコ先生-z5r Год назад
助ける人も命懸けなんだよ。 毎回、登山の遭難とかあるけど、自己責任って事を理解してほしい。 スキー場でスノボやれよといいたい。
@kenyoshi-g3q
@kenyoshi-g3q Год назад
なら救助隊なんて解散してしまえばいい。こんな救助隊いらんやろw 救助隊は自分の命を守りながら救助している。それ以上の危険をおかしたとはまったく思えない。それよりも、怠慢な仕事をして、余計大変な結果になったという 本当に 間抜け な話だ。
@tatsucigliano982
@tatsucigliano982 Год назад
​@@kenyoshi-g3qお前のがいらねー
@nsairwolf
@nsairwolf Год назад
@@kenyoshi-g3q すぐ【辞めろ(解散)】とか口にする前に、そういう現場をろくに知りもせずに軽々しくコメントするのもどうかと思います。解散したら、誰が助けに行くのでしょうか? 怠慢と言えば怠慢だが、救助隊を全否定するようなコメントはどうかと思いますよ。
@kenyoshi-g3q
@kenyoshi-g3q Год назад
@@nsairwolf あなたはよく知っているみたいですねw 私はこんな(怠慢な)救助隊なら解散しろといっている。どこが全否定しているんですか?いざ、助けに来てくれた救助隊が 枝にロープをくくりつけるような救助隊だったら 悲惨としか いいようがない。山登りの最後は 自己責任 が あたりまえ。他人があなたのために死ぬことはない。こんなの救助隊でもないわ。地獄からの使者だよ。合掌。
@なまこ-t3e
@なまこ-t3e Год назад
@@kenyoshi-g3q横槍だけど、あなたの文は救助隊全般を指すものと思料されるので、正しく相手に伝えられていないですね もしくは後付けか
@chi_neki
@chi_neki Год назад
登山をしないので分からず教えていただきたいのですが、2人で登山に行ってももう1人が遅ければ待たずに先に行くのが普通なんですか・・?
@taiyo1964
@taiyo1964 Год назад
はぐれた後、天候が悪化しても頂上を目指したのが間違い。はぐれた友人同様にもっと早い段階で下山すべきでした
@tommy_23
@tommy_23 Год назад
Aさんはとにかく運が悪く 助からない運命だったのかな。 救助隊だって疲れるし 低体温症にだってなる。 それなのに助けるのが 当たり前みたいなね… 山登りは自己責任だって。 はぐれても無線で友人と 連絡取らなかったのに 遭難してから無線連絡って、 無線あったんかーーい って思った。
@ああ-m9k2b
@ああ-m9k2b Год назад
二人で登山行って先行してるからって単独行動する意味がわからん
@月亭ほうせい
@月亭ほうせい Год назад
マジでそれ。2人っきりなら一緒に行けよと
@nekomaru6166
@nekomaru6166 Год назад
山岳会にいたけど後続が付いて来てるか全く確認しない人、すごく多いよ。
@たろまる-j1j
@たろまる-j1j Год назад
自分もよく山登りしていたが、一番経験年数が多いときは意識して最後尾につくか、前を歩いても後ろを気にしていた そしたら周りから優しいって評価もらったので、そこから考えると他の方が言っているように前後気にしない人が多いってことですねー
@toriaezunoakanto
@toriaezunoakanto Год назад
​@@nekomaru6166山登りはできてもチームワークをわかってない人居るよね
@あほっち-j4p
@あほっち-j4p 7 месяцев назад
山登りどころか普通に2人とかで旅行とかしても勝手にどんどん先に歩いて行くバカいるね まあ自己中なんだろうね
@しいたけん-z6y
@しいたけん-z6y 11 месяцев назад
友人とふたりで行ったのにその友人をおいて一人で登っていく自己中心的な息子にこの親あり。
@igooujin9821
@igooujin9821 Год назад
もうね、登山する時何があってもどこにも責任を問わず自己責任とみなします、という宣誓書を書いて上がるべき。 警察官も家庭を持つ人間。人命救助は業務であっても命あってのものです。 この件の登山者は仲間と打ち合わせもせず勝手に1人で行動してるし、山を舐めすぎ。
@bf109fujikawa8
@bf109fujikawa8 Год назад
警察官は緊急避難は適用されない。 命あっての物です、って言い訳はきかないよ。
@efghabcd4032
@efghabcd4032 Год назад
警察側も遭難者に対して救助費用を請求すればいいだけ ヘリコプターを使ったわけだから最低でも何百万円もの費用がかかっただろう ヘリが民間のものなら請求して、公共のものならしないらしいが、まずそれがおかしい 公共のものでも税金使ってんだから必ず遭難者に請求すべき 遺族は受け取った1800万の中から払うべきだったな
@appi6213
@appi6213 Год назад
海や川の事故にも同じ事言うのかな 自己責任って言葉で人命無視出来ると思ってるのかしら 登山のルールを変えるとかそういう予防の仕組みを考えるべき
@efghabcd4032
@efghabcd4032 Год назад
@@appi6213 >登山のルールを変えるとかそういう予防の仕組みを考えるべき お前みたいのは実際ルールをつくって登山者がそのルールを破って遭難したとしても、無料で救助すべき、救助者の命を危険に晒してでも救助すべきとかいうんだろうなw
@吉井隆-s8u
@吉井隆-s8u Год назад
絶対、遭難したって誰かが助けてくれるさがありあり。親も本来自費なのに、責任は子どもの身勝手から起きた遭難とは考えていないな。
@JUNJUN-ob8en
@JUNJUN-ob8en Год назад
私も山に登りますが山登りは自己責任です。自然が相手ですからいつでも不測の事態に陥ることは覚悟しなくてはいけません。助かって幸運、助からなくても仕方ない。それくらいの覚悟で山に登っタ方がいいですね。遭難者を助けるために救助隊が命を落とすこともあります。それだけ危険だと言うことを自覚した人のみ登って下さい。
@owlswillow3065
@owlswillow3065 Год назад
登山は学べば学ぶほど山中において危険な事態を避けることは人知では難しい行為だと知り、不慮の事態に備えて僅かでも助かる確率を増やそうと装備も日進月歩してきましたから、登山者は常に安全への想定と学びを怠れません。 ただ、落ちる所にいれば落ち、迷う所を歩けば迷う。しかし同時に救急車を呼ぶ事はできず、自己脱出ができない所に他者が現れてくれる事も叶わない危険がある。危険と無縁でいることは全く不可能ですですね。 だから山慣れた人ほど有事を想定した装備とその使用法を身につけようと学びます。 ただ、傾向として初心者/ベテランと人は線を引きたがりますが、山の危険はその両者を問わず転倒すれば骨折し、あるいは肉片となる生き物で、たった2度体温を失うだけで歩行不能ととなるのは、両者の自覚を問いません。 そのような地へ足を踏み入れると決めた以上、自身を危険に晒すわけですからもう不可抗力は無いんですね。 自らを危険にさらしながらも追う自己責任とは何でしょう。 自分で始末がつけられなければ、仕方がないから死にますか。 そのような覚悟があれば素晴らしいですが、帰りを待つ家族はいないのでしょうか。 山ではベテランと称される人ほど、自身がどのように危険なことをしているのかを、しっかりと家族に説明でき、家族の承諾を得て向かっているのか。 雪原で、雪稜で、岩壁で出会う人でその本人を最も愛する家族へ隠さずに承諾を得て山に行く人を見たことがありません。 しかし多くの救助者は、その動機を事故者に向けるというよりも、帰りを切に願う家族のために助けたいと思うんですね。 そしてその多くの救助者は家族を持ち、まだ小さな子供を持っています。 これは例外なく誰であっても、誰かを不幸にする可能性が実に高いのが登山です。 人口比で僅かな救助者の多くは、人を助ける事ができる現役を退くと同時に、指導に回るか山には足を踏み入れません。 自己責任ですら負えないのも山だと自覚した者の一つの判断です。 それでも好きだから登りたいというのは明確な他力本願を含む甘えがあるんです。 だからあまり排他的にならず、弱い者同士無事を祈り、自身に謙虚であり、互いを隔てなく助け合う事だと思います。 山という極地からすれば、そんな所に入る登山者などは、その経験を問わずほぼ無自覚な遭難者のようなものです。
@ryohey115
@ryohey115 Год назад
覚悟と救助事務の責任って別のものってわからない?
@v_yi
@v_yi 11 месяцев назад
わざわざDQNを救う意味はない 登山以外でもどうせいろんなとこで迷惑かけてる
@トム-n3b
@トム-n3b 2 месяца назад
コメの途中でいきなり日が暮れてるけど大丈夫かな。
@つゆの-p1s
@つゆの-p1s Год назад
このAさんの行動に先ずは引っかかってしまう。雪山に友人同士で来ているのに一人でさっさと行ってしまうなんて。天候確認も度々しなかったようだし。山が怖い私からみたら、大胆過ぎる。 警察は間違いもあったけれど、悪天候の中良くやってくれたと、私なら感謝するけれど。
@ヒッキー-n5d
@ヒッキー-n5d 11 месяцев назад
本当に?自分の大切な人がこれで死んでも同じこと言える? 他人事だから言ってるようにしか聞こえない それとも山を熟知してる人してない人の違いなのかな
@silentbeast5048
@silentbeast5048 8 месяцев назад
素人でも山岳救助隊の行動が未熟で杜撰だと分かるレベルでやらかしまくって、結果助かるはずの息子を死なせました、警察は息子に責任転嫁、親目線胸糞でしかないでしょ。
@あほっち-j4p
@あほっち-j4p 7 месяцев назад
さすがにこの状況で警察はよくやってくれたと感謝する親は少ないだろ
@アッシュ-y3g
@アッシュ-y3g 10 месяцев назад
意識が朦朧としている救助者を一人にするなんて、私からしたらプロとは言えない行為。 今回のケースは残念ながら救助隊がいろいろとお粗末。
@バンクェット
@バンクェット Год назад
損害賠償とか大げさな・・・と思ったらブラックジョーク系のギャグ漫画みたいな怒涛のしくじりで草 助けを求めた側とはいえ要救助者も亡くなっているし経緯を聞いた遺族の気持ち想像もつかん
@こあらっぷ
@こあらっぷ Год назад
正直山登りしない私としては、そんな時期に入山して勝手に遭難した本人が10:0で悪いとしか思えない。 遭難のニュース見る度にそう思えてしまう。
@silentbeast5048
@silentbeast5048 8 месяцев назад
こんな杜撰な対応しかできない救助隊の為に税金納めたいと思う⁇ 旭川女子凍死事件の責任転嫁といい、北海道警察 が 杜撰なんだよ
@mayuzumidesu
@mayuzumidesu Год назад
雪山という極限状態の中で全てにおいて最善最適解を尽くせるわけない。 被害者遺族には申し訳ないが、正直自己責任だと思う。
@hou_loveabreg
@hou_loveabreg 8 месяцев назад
法律で決まってることに感情論でケチつけるってそれ遺族が救助隊訴えることより失礼じゃね?
@Nowwwwwwwwwww
@Nowwwwwwwwwww Год назад
すげー嫌なコメントばかりだなw 私は山とか行かないから詳しくはないけど、山岳救助隊だから専用の訓練うけてるんじゃないのか?それなのに登山者は自己責任だから遭難者が悪い。死んでも当然みたいなコメント多いけど、それなら救助隊ってそもそもが必要ないし無駄な税金かけないでほしいわ。ボランティアならしょうがないって思うけど。 山岳救助隊って名称付けてるなら山に関する知識は訓練されてると思うけど、5人もいてGPS確認もろくに出来ない、コンパスも見ない、遭難者をしっかり固定しないで付き添いもなしに1人放置とか、山岳救助隊のプロがコレ見て本当にしょうがないよ、だって悪天候で視界が悪くて疲れたんだもんってなるのか? 家族を亡くしてさらにネットで亡くなった人叩きするって本当に日本人ってどうなったんだ? なんか狂ってきてるのか?
@shinitagariman
@shinitagariman Год назад
仰る通りです。そもそも登山なんて自○行為と同じなんだから死んで当然だし、助ける必要も無いのです。バカと煙は何ちゃらっていう言葉の通り、親も含めてただのバカなわけですから放っておけば良い。救助隊の皆さんの二次災害のリスクだってあるわけだし、「最悪、通報すりゃ助けてくれるっしょww」みたいなノリで危険行為をするようなバカの為に命を張る必要なんてどこにもない。見殺しにしてしまえば良いのです。 この件の犠牲者及びアホ家族につきましては、ご冥福をお祈りしましぇん(^^)
@kamekame8154
@kamekame8154 Год назад
登山した事ないならこの状況が理解できないよ 外野が口を挟まない方がいい
@Aaaaaaabske23
@Aaaaaaabske23 Год назад
冬山登山したことあるならこの山岳救助隊のお粗末さがわかるよ
@kamekame8154
@kamekame8154 Год назад
@@Aaaaaaabske23 冬山登山で嵐やホワイトアウトを経験されたのですね?  そんな状況になった事ないのでわかりません
@g_-10
@g_-10 Год назад
これが長野県警なら違う結果になってた気がするなぁ 冬の北アルプス、特に劔の辺りでこんなことやってたら救助隊も全滅だよ ホワイトアウトでルート外れそうになった経験あるけど、進むべき方向なんか全くわからないからね 要救助者連れてるのに、なぜGPSを使わなかったのか理由を知りたいね
@kamitotomoni
@kamitotomoni Год назад
まず第一に責任は登山者側にあるが、とは言え救助活動は仕事として行われていますからね。それがずさんであればやはり責任は問われてしかるべきでしょう。ボランティアで行われた救助活動だったら非を問われるのはおかしいと思うが、業務として行われているという点を軽んじているような意見が多いように見えます。警察が職務として救助活動を適切に行う義務があるのは当然でしょう。そこで過失があればその責任を負うのは当然です。問題はその程度ではないでしょうか。
@chobingo
@chobingo Год назад
救助隊のGPSの読み間違いや、ホワイトアウトの中、位置情報確認せずに、道を間違えたことなどは、要救助者の命だけでなく、救助する方たちも危険になることなので、どうぞ慎重にされてほしいと思いました。 あとは、後からはなんとでも言えますが、友人のように、無理せずに下山することの大切さも感じました。これから登山される方は、どうぞ基本に忠実に楽しまれますようにと思いました。毎回勉強させられます。
@Zena-qg8cb
@Zena-qg8cb Год назад
この動画を見る限り警察の行動はかなり至らないがありそこは反省すべき。が それは 安穏な場所から見ているから言える事であり 猛吹雪の山中で人間のやることに完璧なんか求められるはずがない。 「最初から最後まで完璧な行動ができてようやくプラマイゼロ、一つでも落ち度があったら損害賠償、落ち度の数が増えると賠償加算」と言われるんだったら、恐ろしくて救助活動なんかできない。
@hou_loveabreg
@hou_loveabreg 8 месяцев назад
何個も落ち度があったから責任問われてるのに何勝手に条件限定して極論に走ってるの?
@HageZura
@HageZura 8 месяцев назад
​@@hou_loveabreg 半年も前のに噛みついてまぁ こんな判決が出たんだし 俺が警察なら 悪天候による二次災害を理由に 危ない状況での救助はしないようにするわ
@月亭ほうせい
@月亭ほうせい Год назад
38歳…?いい歳したおっさんが冬山の危険性も考えずに行動するから他人に迷惑をかける事になる。スノボしたいなら黙ってスキー場で遊んでなよ。
@greestenrl
@greestenrl Год назад
山登り50、60代盛んだから山の中では若手かも😂
@村上賢司-h6m
@村上賢司-h6m 11 месяцев назад
この登山シリーズ観てて思うのだが、遭難したんだから救助は当たり前、それは解るのだが、遭難しない準備をするのも登山者の責任かと。観てたら余りにも身勝手な行動取ってる人が居るのにビックリします。装備、知識、経験、総合的に全て備えてなけりゃこんな危ない所に行っては駄目でしょう。酷いようですが自業自得なんじゃないんですかね。
@AkiraBest
@AkiraBest Год назад
僕も冬登山をしますが、自己責任であり、そもそも遭難し救助要請を出す状況が自分の過失だと思います 自己責任の覚悟を持ち山に入ります 救助隊を訴えるなんて事家族にもさせません。
@ohmychuu
@ohmychuu Год назад
亡くなられた方には申し訳ないけど、北海道民もこんな損害賠償に税金を使って欲しくないと思う。 遺族はちょっと図々しくないか。
@高橋ヒロコ-e7p
@高橋ヒロコ-e7p Год назад
多くの皆さんがコメントしてるとおり 山事故は自己責任です 言葉選んだコメントがほとんどですが 訴えた親族は 諦めるべき でした 救助隊員だって家族が居ます
@boogiepink7892
@boogiepink7892 Год назад
@@うどんだま 私もそう思います。隊員が自分の命を守るためにこのような対応をしたというのなら納得できますし、それに文句を言う人がいたら咎めます。隊員も二次遭難を避けて自分の命を守る必要があります。だけど今回のは明らかな多重ミスです。 それも素人でもハッキリわかるミスです。 医師が手術ミスをしたら裁判になることはあります。手術をしてもらわなければどうせ助からなかったんだから文句言うなとはなりません。 これはボランティアではなく職務ですから。 何かのボランティアでさえも過失で人を亡くならせてしまったら、裁判の被告になることはあり得るんじゃないかと思います。 山岳救助を行政がやること自体に反対というなら、それはまた別の話です。
@鳩ヶ谷鳩男
@鳩ヶ谷鳩男 Год назад
​@@boogiepink7892 そうですね、私も全くそう思います。
@中村兼六園
@中村兼六園 11 месяцев назад
まあ、このミスは擁護できないな
@Being-Freak
@Being-Freak Год назад
まあ、吹雪の中の救助なんて、警察側も死んでもおかしないんやから、しゃーない面はあるよな いくら救助隊っていっても人間なんやからミスはする。パトカーかて事故ることあるのと同じ。
@Aaaaaaabske23
@Aaaaaaabske23 Год назад
でもパトカーがウッカリ人轢き殺したらそらアンタ訴えられますやん。
@デカキッズ
@デカキッズ Год назад
意味がわからん 2人で行って先行して単独行動とか訳わからん 警察も警察でなんで方向確認怠った?視界悪い上に確認できる道具と知識持ち合わせてるならできる限りのことはするだろう ほんでその結果訴訟も頭おかしい
@hiromiyamaguchi3777
@hiromiyamaguchi3777 9 месяцев назад
被害者批判救助隊養護してる人たちの言い分って、自身の健康管理不足が原因で病気や怪我を負って医療ミスで死んでも同じこと言えるの?救助隊に法的救助義務があると認められてしまってる以上、被害者の過失とそれを職務として救済する者の例えとしてそのまんま当てはまってしまうと思うのだけど。(公務員か否かの違いはあるけど)
@iio2065
@iio2065 8 месяцев назад
究極の一点が違う。その仕事により医者は死ぬことはない、救助隊は死ぬかも知れない。ゆえに命がけでされているという視点で擁護したくなるのだと思います。けれど私も今件の救助隊の(教育/スキル)は批判されてもしょうがないと思います。命を左右してしまうし救うためにある仕事です。(善意の素人ではない)
@nao59461
@nao59461 Год назад
しょっぱなからなんで友達おいて一人で行くんだろう?
@j8tspt5bznk
@j8tspt5bznk Год назад
すごいやらかしだけど、死ぬ気で助けに行く人をこんな風に訴えてたら今後助ける人は減るよね… 生き残って後遺症で治療費がかかるならまだしも、亡くなってる状態で1000万もらって「もっと金くれ」するのは被害者がダシに使われている気がしてしまうわ…
@user16532
@user16532 Год назад
それにしたって流石にミスしすぎやろとは思う
@田田-z3n
@田田-z3n Год назад
税金の無駄。この親は1800万円ですしざんまいしてるのかな。
@グッドバイ-r3w
@グッドバイ-r3w Год назад
こんなん言ったらわるいけど、遭難したやつが悪いやん。
@たま-r8l
@たま-r8l Год назад
猛吹雪という天気、救助に行かないという選択肢がある中救助に向かい、二次災害の結果損害賠償請求だなんて、、 命を賭して救助に向かう決断をした上で遺族からも恨まれるってどんな気持ちなんだろうな。想像すらしたくない
@楽しくアクアリウム
@楽しくアクアリウム 8 месяцев назад
いくら助けに行ってもらったとはいえ、2時間遅れ+ルートを外れて落下+挙句に遭難者は行方不明って酷すぎない?
@iio2065
@iio2065 8 месяцев назад
鳥取遭難の動画さっき見たけど、警察救助素晴らしかった。仮に鳥取警察がこの件を検証したならどういう結論になるか知りたい。なんせ素人なので実際どうなのか素人意見しか浮かばない(大的外れでなければいいが保障はないし、それっぽいコメントないかなと見続けている😢)
@あほっち-j4p
@あほっち-j4p 7 месяцев назад
これ救助隊のせいで遭難者は余計に苦しんでるよね 迅速に救助出来ていれば助かった可能性もある 救助隊が来なければ滑落してなかったし、もっと楽に逝けた可能性もある 登山は基本的には自己責任だと思うけど、ここまで救助がお粗末だと裁判結果通り3割程度の過失はあるだろうね
@silentbeast5048
@silentbeast5048 7 месяцев назад
恨まれるような対応の結果。
@caramel-milk624
@caramel-milk624 Год назад
ひぇっ…悪天候の中助けに行く方も命懸けなのに確認ミスとはいえ一緒に滑り落ちてるし下手したら救助隊も死んでた。娯楽での遭難の場合はヘリコプターが飛べる天候になってから開始した方が良いよ。 こういう所へ遊びに行く人は自己責任だし遭難しちゃったら救助隊の命も危険に晒すわけだから捜索が遅くても早くても生死は運。行く人も家族も生きて帰れたらラッキーの心構えで遊びに行って欲しい。
@人間で損
@人間で損 Год назад
それな道警の人達も今回の件に関して、めちゃくちゃ善意で速く助けにいこうってして自分も死にそうになってるのに、外野から「お前らのミス」とか少なくとも道警の救助隊を批判してるやつは許せん。
@shiyo8265
@shiyo8265 Год назад
今回ばかりは救助隊のプロ意識を疑う。 もう一回基礎から学び直した方がよかろう。 自分のためにも。 そんな様では助けるどころか自分が遭難してしまうよ。
@MtApoi
@MtApoi Год назад
救助隊にも判断や技術面におけるミスがあることは否めず、そこを争われたら過失として認められざるを得ないのかなとは思います。しかしながら、二人で行動を開始しておいて途中からはぐれたにもかかわらず、かつ天候の悪化が見られた時点で引き返す判断もなく身勝手な行動を続けたのはなぜなのか、そもそも無線を持っていたにもかかわらず遭難に至るまで活用することなく行動していたのはなぜなのか、登山者視点で考えると自殺行為に等しい状況かと思います。自己責任という言葉は、どの程度の範囲に及ぶかという解釈の問題もあり好きではないのですが、救助が来なければ間違いなく死んでいた状況の中で救助中の過失で死んでしまった今回のような事案では、助かったはずの命が救助隊のせいで死んだとするのは遺族側の他責が過ぎるのではと感じます。個人的には、道警側に3割もの過失が認定されていることに驚きました。
@bf109fujikawa8
@bf109fujikawa8 Год назад
別に刑事じゃなくてただの民事やからいいやろ。 本来これが民間でお金払って頼んだ救助業務だったら刑事事件になりかねない過失やぞ。 というか救助業務がなくて善意でやってやってる、っていう道警の認識が一番ビックリだよ。 そりゃ裁判にも負けるわ。
@yamahiko1815
@yamahiko1815 Год назад
@@bf109fujikawa8 俺がその民間会社なら危ないので行きませんと断るが。 この遺族は金が欲しかったんだろ
@megiaoi
@megiaoi Год назад
@@bf109fujikawa8 認識間違ってると思います。 道警の人も山岳救助隊ではなかったのでは。 北アルプスなどメジャーな山では、専門に訓練した県警の山岳救助隊がいますが、北海道ではどうでしょう? まして冬山、天気も読めないで軽い気持ちで行ったのは間違いありません。 山で遭難、ケガで下山できない時にヘリを呼ぶと、もちろん自己負担だし、今だと百万ぐらいかかると思います。だから山に登る場合、山岳保険に入るべきと思います。 山は無事に帰ってきて一人前です。全て自己責任です。
@Aaaaaaabske23
@Aaaaaaabske23 Год назад
普通の山岳警備隊なら2次遭難のリスクが高いなら行かねえよ。ヘリだって視界がなきゃ飛ばない。 このお粗末な遭難救助隊は行ったけどな。
@saitetsu2
@saitetsu2 Год назад
​@@yamahiko1815遺族の判断が正しかったかはともかく、身内が亡くなるとすれば焦燥や無念という言葉では到底表せない心情にはなるはずです。
@okzk315
@okzk315 Год назад
救助する側も命懸けで、ミスはあったもののちゃんと助けたいという気持ちはあったと思いますし、なんとも言い難いですね…… 今回も分かりやすい動画ありがとうございました!
@kenyoshi-g3q
@kenyoshi-g3q Год назад
GPSの位置を読み間違える。帰り道も位置を確認せず滑落。遭難者をつなぐロープを枝にくくりつける。気持ちがある行動にはまったく思えない。これはミスとよべるものではない。世間では怠慢という。特に枝に括り付けた奴は 人殺しと言われても仕方がない。
@takase4308
@takase4308 Год назад
そもそも救助隊に、生きて救助する責任があるの?。 登山は自己責任、遭難した時点で死亡したのと同じ。
@Aaaaaaabske23
@Aaaaaaabske23 Год назад
@@takase4308登山したこともない無知な輩が外野から自己責任を語ってんじゃねえよ。
@tadami-nq4nd
@tadami-nq4nd Год назад
激しく同感です!!名言です@@takase4308
@kenyoshi-g3q
@kenyoshi-g3q Год назад
@@takase4308 裁判所は救助する義務があると判断したよね。救助する義務がないなら なんで 税金で 予算を組んで こいつらを養わなければならないのか? 自己責任はあたりまえだが、病気になったのは日ごろの不摂生が原因だから、医者が怠慢な治療して殺したとしてもかまわないなんて道理はない。救助隊が当たり前の責任をもって救助していれば 助けられた命。そのための救助隊だろ。
@kogatanowanwan
@kogatanowanwan 10 месяцев назад
いくらなんでも助ける助けないは警察の任意だしって主張はあかんやろ
@9_berber
@9_berber 10 месяцев назад
まず、たった2人で行ったのに何故1人で先行して行っちゃうのかが理解不能。なら初めから1人で行けよw
@nekomaru6166
@nekomaru6166 Год назад
救助隊も人間である以上、その場所に行くだけで疲労困憊するでしょう。 結果どんな間違いが起きるか分からないですよね。
@ぐるぐるてん
@ぐるぐるてん 10 месяцев назад
救助隊に賠償金請求は流石におかしいと思って動画みたら擁護できないミスが多すぎて擁護できなかった😅
@猫の友達-n2c
@猫の友達-n2c Год назад
人に助けてもらう前提で遊びに行く人達、そういう浅慮な輩が縁もゆかりもない他人の命まで危険に晒すのです。山や海、自然を侮ると時に命を失うこともある。友人と遊びに来て勝手な行動ではぐれてしまった。ホワイトアウトが吹雪く時期になぜそんな所でスノボしたいのかわからない。ご両親の悲しみは分かるが怒りの矛先が違うだろう。もし、無事に救助されたなら、賠償金請求額と同じ金額で謝礼をしたのだろうか?救助隊も吹雪の中で目も開けていられなかっただろうに、確認を怠った等と因縁つけられて本当に気の毒。
@ジンジャラス
@ジンジャラス Год назад
警察の救助隊員の登山スキルがそこそこの登山者に比べても低く過ぎるように思います。多分、積雪期の救助訓練が弱かったのではないですか。まずルートミス、這松へのフィックスミス、遭難者の荷物を取りに戻る?一生懸命やれるだけのことはしてくれても体力だけでは救助隊員のプロとは思えません。 しかし、遭難者も仲間と離れて登り続ける、吹雪で雪洞・ツェルトがありながら一晩耐えられないのも問題です。 登山者・スキーヤーも本番では遭難ありきで準備しビバーク・非常食の練習もしておかないといけません。 無謀な遭難者を必死に救助してくれているのに残念です。 医療ミスでも、医者が病気にさせたわけではないのに必死に助けようと困難な手術をしたが、ミスが複数回あれば責任はあると思います。
@megiaoi
@megiaoi Год назад
北アルプスじゃあるまいし、こんなマイナーなところできちっと訓練した 山岳救助隊と呼べるものはないと思うが。ましてや冬山やし。
@Aaaaaaabske23
@Aaaaaaabske23 Год назад
でも北海道警で冬山の訓練しないとかある?!
@ジンジャラス
@ジンジャラス Год назад
訓練してないことはないでしょうね。 本やテレビで見てきた長野や富山県警の山岳警備隊のプロ的な活動の印象と比べてしまいました。私も山岳部で雪上訓練して、本チャンで這松を掘り出してザイルのフィックスして、バックアップの支点も取り必死にやってきた感覚からすると、ちょっと…と感じました。 ただ、あらためて自分の投稿を読んで見て現場も知らずに言い過ぎた感じもしました。誰も山岳救助では必死なはず。ミスは許されない場面で記事になっていないもっと過酷な状況にあったのかもしれません。 いろいろ意見していただいてありがとう。
@jmwqjajt
@jmwqjajt Год назад
結果的にミスが重なり残念なことになったとはいえ命懸けで助けに行って訴えられたらたまったもんじゃないな 登山は完全自己責任で救助してほしいなら相応の費用がかかるようにしたほうがいいでしょ
@YK-ti6on
@YK-ti6on Год назад
助かる命も助からなくなるからやめて
@gpmax9385
@gpmax9385 Год назад
​@@YK-ti6on楽観的に登山する人のせいで、救出隊が命を落とすべきではないと思いますし、命がけでしないといけないことかは疑問です。
@YK-ti6on
@YK-ti6on Год назад
@@gpmax9385 楽観的に登山する人の命は別に救わなくて良いということ?
@gpmax9385
@gpmax9385 Год назад
@@YK-ti6on そうは言ってませんが、無知な人が安易に軽装で登山し、遭難したら山岳救助隊に助けてもらえば良いと考えている人が増えています。 それに対してなんらかの抑止が必要でしょう。
@YK-ti6on
@YK-ti6on Год назад
@@gpmax9385 救助費をかけるってことが抑止の方法として正しいと思っているということ? なんていうか、全体的に言ってることがフワっとしていて何がいいたいのか分からない 言いたいことがあるならハッキリ言ってくれ
@乃湯-p6u
@乃湯-p6u Год назад
けどこれさぁ 遭難した方も悪いけどコンパスの確認数回、GPS使わない→救助者の杜撰な安全確認から落下 正直ただの訓練不足なんじゃ?訴えられて当たり前だと思うが。 助けたい気持ちだけあってもなぁ
@kanzentyouaku380
@kanzentyouaku380 7 месяцев назад
雪山に登った人間に全責任があるだろう。遺族も無理ゆうたらあかん。登山は自己責任!
@SNA53259
@SNA53259 Год назад
これ、岐阜県警、富山県警、長野県警の山岳救助隊の人が聞いたら、同業者とは思えないでしょうね。 ハイマツの枝に固定するとか、素人か⁉︎って思う。 まぁ、天気確認せずに山に入ったり、同行者置いて先行するとかありえないけど。
@zetsubooo
@zetsubooo Год назад
捜査の初手からGPSを読み間違えたり 進行方向を90度間違えて進んだり 下山中もGPSの現在地確認を行わず それが原因で下山を開始してすぐに雪庇を踏み抜いて転げ落ち… ごめんだけど途中で笑ったわ
@yk-wm6uw
@yk-wm6uw Год назад
危険な中救助してくれた警察官にはもちろん感謝だけど、もし家族として救助の状況をリアルタイムで聞いていてこんなことになったら気持ちのやり場が無いかもしれない。 無事保護→道を間違えて滑落→引き上げ中に更に滑落して見失う→翌日遺体で発見…だもんなあ。発見時に既に亡くなっていたパターンとはまた少し違うというか…😢
@teddy3666
@teddy3666 Год назад
道を間違えて滑落、って部分は仕方ない部分でもあるかなと思う。悪天候の中の救助は普通と違ってミスも当たり前に多いと思うな。救助の方もギリギリでしてると思う。 一度テレビで見たことあるけど、命懸け。なのに怪我した人引っ張って降りるなんて。
@teddy3666
@teddy3666 11 месяцев назад
@@namekoman ホワイトアウトだからね…
@プーさん-p7l
@プーさん-p7l 11 месяцев назад
@@teddy3666 ???登山者じゃないから専門的な知識もないけど、ホワイトアウトだからなおさらコンパスで方角を確認して進むしかないんじゃないの?
@teddy3666
@teddy3666 11 месяцев назад
@@プーさん-p7l ホワイトアウトって手元も見えないと思ってたよ。 それにコンパスで確認して進んでも木があったり崖があったりその方が怖そう。 山岳救助はテレビで見たことあって、天候もよく、ソリで人間引っ張って行くだけでも大変なことだと思った記憶がある。 この人たちは何人もいて、それでも体力の限界で木にくくりつけたんだよね。何人もいたのにそんな状況だったんだと思う。
@プーさん-p7l
@プーさん-p7l 11 месяцев назад
@@teddy3666 動画を見る限り手元まで完全に見えなくなる程のホワイトアウトじゃないみたいよ。 結果論だけど、結局数回しか確認しなかったために誤って進んで滑り落ちてるし、崖から落ちるのと同じくらい怖い事態を招いてる訳で。 言葉足らずだったけど、コンパスだけで進むんじゃなくて地図で現在地を予測して合わせて進むだろうね。 道を外して崖から落ちる心配は誤った方向に進まなければ、何もなしで勘で進むよりは低いんじゃないかな。 全部憶測になっちゃうから何言っても仕方ないんだけどね。命を懸けてる救助隊の方々を責めるつもりも全然ないよ。
@hide2s
@hide2s Год назад
でもこれに関しては救助隊ポンコツ過ぎるやろ
@ryohey115
@ryohey115 Год назад
遺族を叩くのは以上だわ警察が正しく救護できてたら被害者は救われたんだからうったえは当然。むしろ救護を正規の事務としないと警職法の欠点だろ
@TM-if3lz
@TM-if3lz Год назад
警察が払う賠償ってどこから出るの?税金?減給してお金作るの? 税金からなら全く無駄だよね。
@お水-l5j
@お水-l5j Год назад
救助が有料だったらこの家族捜索頼まなかったりして。
@haruooka4209
@haruooka4209 Год назад
この判決は警察には非常に酷である。なぜならそもそも登山をすること自体、登山者がリスクを負うべきことだからである。警察に3割も責任を負わせることが、今後の警察による山岳遭難の救助活動にどのような影響を与えるか、それを考えるべきである。
@quickfruits6963
@quickfruits6963 Год назад
こんなん やってらんないわって 救助の仕事についてくれる人いなくなるよね
@dxa00100
@dxa00100 11 месяцев назад
見てるだけだと、ちょっと救助隊ポンコツやなぁ、、、 冬山訓練をするタイプの警察じゃないのかな
@ええんやで-c9t
@ええんやで-c9t Год назад
捜索費用で賠償額の相殺とかはされないのかな。
@眠いまゆしぃ
@眠いまゆしぃ 7 месяцев назад
もう山なんか登るなよ迷惑かけんな
@userHuyEg
@userHuyEg Год назад
救助隊の二次遭難の危険もあるから、訴訟されるんなら悪天候時には無理して捜索しないほうがいいね
@中田泰彦
@中田泰彦 8 месяцев назад
明らかに救助隊に瑕疵が多すぎる。 訓練などはしていなかったのか、これを機に訓練するようになったのか分からないが、人命救助において相応しい行動ではなかったよね。
@Nコロ-k5h
@Nコロ-k5h Год назад
救助隊視してみれば天候が悪いのに助けたい一心で無理して行ったわけだけど、こんな事なら行かなければよかった、天候が回復してからで充分ではないかと思える案件ですね。 今後の救助のあり方に影響しそうです。
@おとうふ-g3v
@おとうふ-g3v 9 месяцев назад
そうですよね、無理をしないのは当然ですが、こんな目に合うなら救助に行きたくないと考えてしまうこともあるでしょうし。
@tty2337
@tty2337 Год назад
山岳系で1番好きなチャンネルです。 応援しています。
@sonan-file
@sonan-file Год назад
ありがとうございます!
@anarchystyle7916
@anarchystyle7916 Год назад
救助隊の素人感がなんとも。方角確認、GPSはマストだと思ってたが
@season3555
@season3555 9 месяцев назад
この訴訟で明らかになったことを今後の救出の教訓にされたならせめてもの、という感じです。
@skvle798
@skvle798 Год назад
そもそも登山は自己責任。何でも救助頼んだら100%助かるとは限らない。救助時に不備あって事故がおきる事もある。救助側にミスがあって亡くなったことを訴えてるのだろうけど、逆に助けようとして、ヘリが傾いて救助側が亡くなった時に登山者を訴えるだろうか? 現場では危険な中でお互い頑張っているのだから、訴えるのは間違いだと思う。救出に行く側も、拒否権がある。こんな事やっても解決策では無い!亡くなった方の遺族の、気持ちはわかるが、それは違うと思うな。
@iio2065
@iio2065 8 месяцев назад
6:45 道警「救助は任意」 裁判所「職務の一環」 ↑おいおいここの認識から話が始まる恐ろしさ。警察法?とかでネット検索で即判明しそうだが。素人目には道警がウソこいたとしか思えないが。この一点に驚いた。 あと警察言うても刑事部門と救助部門は全く意識も管轄も別組織レベルと思うのですがどうでしょう??
@plaatplaat6205
@plaatplaat6205 Год назад
この両親のせいで、今後、警察は萎縮して救助し辛くなるだろう。救助要請があった際に、免責などを契約してからで無いと出動しない方が良い。無料にも限界がある。登山者と家族が甘え過ぎ。
@キングカツオ
@キングカツオ Год назад
自信ないなら警察辞めればいいじゃん、税金で運営されておいて免責ないと動かないすよ〜って言うのは面白いね、無料がダメっていうなら救急車も喧嘩の仲裁の警察出動も全部有料にした方良くね?ほぼ自業自得なんだし
@キングカツオ
@キングカツオ Год назад
付け加えるなら萎縮するなら、そんな組織にこんな予算いらないよねって話になるだけだよ
@キングカツオ
@キングカツオ Год назад
@@りか-d4h そう言う意見が少ないから有料じゃないんだよ、逆張りはどっちだと思う?そう言うつまんないことしか言えないの?
@りか-d4h
@りか-d4h Год назад
遭難者(当時38 男性)は平成21年(2009年)1月31日午前8時ころ 友人らと共にともにスノーボードなどを目的として北海道積丹半島にある積丹岳(1255m)に入山した。入山時の天候は比較的良く、視界も良好だった。遭難者は先行して行き、友人とはぐれた。友人は引き返し、遭難者の下山を待つことにした。 午後3時ころ遭難者は友人に対し無線で視界不良のためビバークする旨を連絡し、次いで、午後3時30分ころ、雪洞を掘り、ツエルトに入った、警察に救助要請を頼む旨を無線で友人に伝えた。通報を受けた道警はヘリを出動させたが、天候が悪く、ヘリでの捜索はできなかった。 翌2月1日早朝、道警山岳遭難救助隊5名は雪上車を待機させ徒歩で捜索を開始。午前7時30分ころ、遭難者は山頂付近にいることを無線で知らせた。(時刻不詳だが、遭難者は装備していたGPSで現在地の緯度経度を通報している)道警は通報位置の測地系の変換を間違えたため、正確な遭難位置を把握できなかった。(通報位置が約400mずれていた) 午後0時ころ、隊員は山頂の東側付近で遭難者を発見した。 遭難者は低体温症の症状を呈していたため、2名の隊員が遭難者を脇にかかえながら下山を開始。現場の天候は北寄りの風雪が20m以上で、視界は5mであった。 隊員は、登って来たルートではなく、雪上車までの最短ルートである尾根道を通って下山することにした。 下山開始して間もなく隊員らは雪庇を踏み抜き、隊員3名と遭難者が約200m滑落した。 隊員らは遭難者を橇(そり)に固定し、ロープで引き上げようと試みたが、悪天候と約40度の急斜面で1時間に約50mしか登れなかった。 隊員らは消耗し、作業を交代するため、橇のロープをはい松の枝に「ひと回りふた結び」で縛った。 隊員全員がその場を一時離れた時、縛ったロープが枝から抜け落ち、遭難者は橇ごと滑落して行方不明となった。 悪天候や滑落時の隊員の負傷などのため、捜索は危険と判断し救助作業を一時中断した。 翌日、遭難者は滑落現場から約600m下で発見され、凍死による死亡が確認された。
@りか-d4h
@りか-d4h Год назад
これ二次被害出てるようなもんだよ。徒歩でしか登れない状況で視界は5m。 救助隊の方が命落とさなくてよかった。二次被害基準を厳しくして保身に努めてほしい。 救助隊員たちは「国民の宝」だ。無駄死にさせるわけにはいかない。 自信がないなら警察やめろとかどの口で言ってるんだ。アホだろ。
@icpor5675
@icpor5675 9 месяцев назад
救助側のミスは目立つしプロ失格だけど、責められるのは違う気がするな…。元より助からない命を、自分の命を掛けてワンチャンス作ってるわけで…。環境も過酷だし…。 医療ミスで急変したとかなら責任発生するけど…。
@楽しくアクアリウム
@楽しくアクアリウム 8 месяцев назад
GPSすらまともに読めなかったことが全ての始まり それさえできていれば現場にも遅れず、責められることもなかった
@htnk7655
@htnk7655 Год назад
こういう判決があると、警察が無理をしてまで遭難者を真面目に救助しようとしなくなるよ。
@さんメガネ-n9x
@さんメガネ-n9x Год назад
山岳救助隊も警察やけど、何するための部隊なの?
@田田-z3n
@田田-z3n Год назад
A様と落ちた隊員のとこからの流れ、映画で見るようないい展開でドラマしてるね!って思った。そもそも救助に行くべきではない。
@矢田揖屋多
@矢田揖屋多 Год назад
⁠@@さんメガネ-n9x 判決では、救助方法の過失を認めて一部賠償となったようですね。そもそも警察官には救護をする職務上の義務が法で定められており、任意の救護という主張は当然退けられました。そりゃそうです。税金で働く者が個人的なやる気の有る無しで人の生死を分けるべきではありません。 ただし。自分は冬山登山の遭難は100%登山者過失であるべきだと思います。賠償請求できないように法整備した方が良いとさえ思います。救助隊も命懸けだし家族がいます。賠償請求は同義的に理解されないと思います。
@Zena-qg8cb
@Zena-qg8cb Год назад
@@さんメガネ-n9x さん >>山岳救助隊も警察やけど、何するための部隊なの? 救助するための部隊だという事と、救助できなかったら損害賠償だと言われる事とは全く別の話。
@白鷺雅-g6b
@白鷺雅-g6b Год назад
本件の裁判所の判断は、警察法2条は山岳遭難の救助の場合にも当てはまる(ので警察の公権力の行使において過失があれば賠償しなければならない)という判断のようなので、「警察が無理をしてまで遭難者を真面目に救助しようとしなくなる」のも国賠の対象になってどちらにせよ、損害賠償請求ができることになりそうですね
@sawaa2770
@sawaa2770 11 месяцев назад
登山は自己責任である事は前提だし、救助されて当たり前という認識は論外です。 ですが警察も職務として救助活動の準備はしておくべきです。 救助隊がGPSを読み間違い、下山時のルート確認不足。 救助隊としての訓練不足は否めないでしょう。 自分達の命を危険に晒しながらの救助隊には頭が下がります。 ですが職務である救助活動を、裁判では任意であると言い切った、警察の認識には問題があったでしょう。その誤認識が隊員のミスを招き、助かった命も助からなかったとも見えます。 救助隊個人のミスというよりは、警察の認識不足を認めて訓練やマニュアルについて見直すためには訴訟も止む無しかもしれませんね。
@oikmaa
@oikmaa 11 месяцев назад
山も海も行かない一般人の意見。 こう言う登山とかは基本的に自己責任だと思う。(知識のある人はそれを理解して、計画や準備を完璧に済ましておくんだとは思うが。) 一方で警察に関して。日本の現状では山岳救助は職務のうちに入る思う。もちろん無計画な登山者のために、警察の人員や税金が投入されるのはやるせないが。遭難者の全員が無知で無計画な人とは限らないし、何らかの職員で山に登る必要があった人かもしれない。そう言う人のためにも山岳救助は必要となるので、今回の裁判でそれが職務の一部と認定されたのは納得がいく。 それを前提とした時 ・GPSを読み誤り発見が遅れた点 ・雪庇を踏み抜いた点 ・くくり付けた担架を落下させた点 に関しては未然に防げたし、警察側にも過失があったと言わざるを得ないと思う。 だから私は7:3の過失割合は妥当かなと思った。 ただ前提条件として警察や消防や自衛隊も救助隊員は無理する必要は全くない。無計画な登山者でも、完璧な準備をした登山者でも、遭難したら最終的には自己責任なのは変わらないから悪天候で救助が遅れても文句は言えない。だから二次災害を防ぐために無理せず救助は行って欲しい。
@ウィッチ-c4v
@ウィッチ-c4v Год назад
雪山行くなら死ぬ覚悟ぐらいして欲しいよね
@あううん
@あううん 11 месяцев назад
救助は任意である、は流石に無理あるしそんなこと言えば裁判所もブチギレるんじゃないの。 だから二審でも負けてるし上告?舐めんな!ってかなり厳しく見られた印象があるな。
@3378-y1r
@3378-y1r Год назад
任意の仕事だとしても仕事を受けたらその時点で責任が発生するのは当たり前では?
@学生のツボチャンネル
こんなので訴えられる警察かわいそすぎる…
@toshinaka1309
@toshinaka1309 Год назад
たしかにこの事故では救助方法に2度過失があった。しかし山岳遭難で常に過失なく救助を遂行することは不可能だし、それを(遺族を含めて)遭難者側が期待するのは間違っている。救助されたら「運が良かった」であり、救助に失敗して遭難死したとしたらそれが「普通の状態」だ。登山者側にその覚悟がないなら、山に登るべきではないだろう。警察は、5人もの救助隊を送り込んでおり決して手抜きをしていたわけではなかった。全力で救助を試みていたことは事実であったし、救助過程の不手際についていちいち賠償請求されては、たまったものではないだろうと思う。この判決は間違っている。
@るま-c9x
@るま-c9x Год назад
でも1回救助してからのミスでの再捜索ですからやはり責任はあるでしょう?
@キツネ-x5e
@キツネ-x5e Год назад
警察は位置確認を怠ったとは言えない。一刻も早く下山する為に焦りはあったろうが、極寒の中スマホやらを出した所でバッテリー冷えてヤバいし、ロープの結び方も冷えて指だって動かない中、その結び方が精一杯だったかもしれない。判決下したアホ裁判官は一度同じ条件で現場検証するべきだわ。警察に過失を問うのがどれだけ酷か理解できるだろう。
@bf109fujikawa8
@bf109fujikawa8 Год назад
捜索位置が明らかに間違ってたって裁判で認めてる、ってことはあきらかな間違いがあったんだろ。 測地系がそもそも違ってたレベルの。 そもそも遭難者のザックを回収するために急斜面に遭難者一人にして放置するのがおかしい。
@ren11270
@ren11270 Год назад
だから、わざわざ冬山に登るなよって事かと。
@Aaaaaaabske23
@Aaaaaaabske23 Год назад
地図が読めない。コンパスも見ない。GPSも見ない。ホワイトアウトで視界がない中歩く。ロープワークもろくにできない(クローブヒッチならロープ掴めりゃ出来る) あ、これ遭難者じゃなくてプロの山岳遭難救助隊のことです。
@shohb397
@shohb397 9 месяцев назад
警察ってほんと・・・ GPS見てれば来た道帰れたし、ロープの結び方もテキトウ
@ひろゆき-h2m
@ひろゆき-h2m Год назад
救助費用1800万を親に請求すればチャラになる。
@yamahiko1815
@yamahiko1815 Год назад
それw
@小松速人
@小松速人 Год назад
基本的には、登山は自己責任で願いたいものです。
@純一福田
@純一福田 Год назад
裁判については詳細不明なので書きませんが、遭難の当事者達が同時行動しなかったことに大きな疑問を感じます。メンバーが互いを補完するところにパーティー(チーム)を組む意義がある、と考えます。そのような基本的考慮なしに自然の山に入って行くことはしないで欲しい
@kokumarunisi8648
@kokumarunisi8648 Год назад
山登りは自己責任なのは分かるけれど、GPS読み間違える、枝に結ぶ、結び方、その場を離れる、その他たくさんは流石に酷いと思うので仕方ないかなと思ってしまった… 警察が保護した段階でAさんの命は警察が握っている状態だし、保護した人間を枝に縛り付けて1人にさせるのは、どんな状況でもしちゃいけないと思う 助かると思ったらストレッチャーに固定されたまま身動き出来ずに…になってしまったAさんが気の毒と感じた
@backslash0913
@backslash0913 10 месяцев назад
「救助隊も命がけ」というコメントが非常に多いが、他者を救助するうえで一番重要なのは二次災害を起こさない事。つまり救助隊は命を掛けちゃいけないし実際悪天候時には救助を断念するのが普通。実際現代日本において山岳救助の重大な二次災害は片手で数えられるほどしか起きていないし、それらは全てヘリコプター絡み(墜落したり降下に失敗したり) GPSを読まない読めないような低練度の人間を猛吹雪の中送り出したこと自体が異常なので、当の5人よりも上司に過失があるように思える
@りんママ́-e6v
@りんママ́-e6v Год назад
1人先に行く時点で???でした。 猛吹雪になるまで(物理的に進めなくなるまで)猪突猛進していたんじゃないかと推測します。道警のGPS読み間違いはやばいけど、本人自身で防ぐことができた事故だったと思います。
@pol-kub6076
@pol-kub6076 Год назад
そもそも救助隊が遭難してしまってる感じですもんね。。相当過酷な状況だけど来てくれたってだけでも有難いですね。助けられたかもって悔しいのは全員同じ気持ちだと思います。
@toratou7391
@toratou7391 8 месяцев назад
これは救助隊が余りにもお粗末だった案件だな... それはそうと自己責任論を勇猛と唱える方は先ず健康保険証を破棄する所から自分で行動すれば良いのに。 流行病に罹っても 出先で交通事故に巻き込まれても 自宅で近隣火災から逃げ遅れても 全部自分で何とかしてやる矜持をお持ち頂くのが自己責任論者としての筋なのでは。
@yamaruma9984
@yamaruma9984 10 месяцев назад
損害賠償はどーかと思う側ですが、この救助隊のミスのヤバさにドン引き‥。素人しかいなかったのか?と言いたいですね‥滅多にないケースだとは思いますが‥。ちゃんとした人たちが揃ってたら遭難者も助かってこんな賠償がどーとかいう騒ぎにならなかっただろうに。
@暁の夢
@暁の夢 Год назад
自己責任ですね。 隊員の命にもかかわることなので無理な救助活動はしなくていいです。できる範囲でやってください。
@Aaaaaaabske23
@Aaaaaaabske23 Год назад
2次遭難のリスクが少なく無理な救助活動じゃないと判断したか山岳遭難救助隊が行ったのです。無理なら行きません。まあ技術は冬山に登れるレベルですらなかったですが。
@権兵衛-b4n
@権兵衛-b4n 9 месяцев назад
後続の雪上車が9合目まであがってきてるし、相違状況じゃないと判断されたから警察の過失も認定されてるんだけど… 民間ボランティアならともかく、個人の身体生命、財産の保護の責務が課されてる公的機関が、なんでもかんでも状況に関係なく山は自己責任だの救助も命懸けとか口にして許されるわけないのは当然ですよ。 救助不可能か、かなりの困難な場合のみです。このケースはそういう状況ではなかった。
@drumtoleather
@drumtoleather 11 месяцев назад
救助隊も中々無能ムーブしてるけど自己責任で登山はするものでしょ。 助けに来た救助隊に求める両親の神経がわからない。 救助隊にも家族がいる。自分の命を危険に晒して助けに行ってるんだから失敗しても文句言うなよ。
@Aaaaaaabske23
@Aaaaaaabske23 9 месяцев назад
裁判では、「明らかに合理的」と言えない行為でAさんが死んだ部分に過失を認め国賠法違反とする。としています。つまり、救助隊バカなの?マジ意味わかんねえと裁判所が判断したのです。 1)1審:崖の近くなのは知ってるのにコンパスも見ず雪庇を踏み抜くミスは、明かに確認不足で注意義務違反。あと引っ張り上げるまでに多分Aさん死んでたからね? 2)2審:ハイマツの枝にゆるんですっぽ抜けやすい結び方でストレッチャーを結びつけた&1本しかロープを使わず隊員全員がそばを離れるのは明らかに合理的とは言えない。としています。
@nonfa.tw.86
@nonfa.tw.86 11 месяцев назад
うーん…そこを賠償責任問うてしまうと、知人同士で遭難した時も助かった方が責められるん?とかなるやん。救助隊が逆に亡くなってしまったら、?そのご両親はそもそも遭難したその人に賠償責任問えるの?問うの?てなるやん。その方が責めたいとこだろう。。。だからなんか、これで警察に賠償責任ていうのはこの場合はちょっと違う気がするねんなぁ。
@bf109fujikawa8
@bf109fujikawa8 11 месяцев назад
裁判の判決ではその点もはっきり言及してるよ。 職務として救助を行う人間と、あくまで好意で救助を行う人間ではその責任性は明らかに違う、ってね。 はっきり言えば民間人でも山岳ガイドが自分の顧客を重過失で遭難死させれば当然罪に問われるだろうさ。ただの対等な同行者や通りすがりの人間なら大した責任はない。
@nonfa.tw.86
@nonfa.tw.86 11 месяцев назад
@@bf109fujikawa8 なるほどですね!確かに…。今回の場合、救助も職務です…よね?救助て消防メインやと思ってたんで警察にもそれが課せられるんか、と少し驚きでした。線引きがグレーな感じしますが私が知らないだけですね🤣💦
@Aaaaaaabske23
@Aaaaaaabske23 9 месяцев назад
@@nonfa.tw.86 警察法2条1項 警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、~~交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ることをもつてその責務とする。 警察官職務執行法3条1項2号 警察官は、異常な挙動その他周囲の事情から合理的に判断して次の各号のいずれかに該当することが明らかであり、かつ、応急の救護を要すると信ずるに足りる相当な理由のある者を発見したときは、取りあえず警察署、病院、救護施設等の適当な場所において、これを保護しなければならない。 二 迷い子、病人、負傷者等で適当な保護者を伴わず、応急の救護を要すると認められる者(本人がこれを拒んだ場合を除く。)
@コムサン
@コムサン 11 месяцев назад
びっくり! 警察は救助活動を職務ではなくやってもやらなくてもよい任意という意気込みで善意で行っていたんですね 日本には救助活動する組織がないんだ でも消防じゃないのかなー 救助活動って
@小泉鉄男
@小泉鉄男 8 месяцев назад
こんな救助隊は嫌だ😑
@masa-zg1vg
@masa-zg1vg Год назад
冒頭に茶番劇や、動画内に根拠の無い推論が無い所が好きです。簡潔で分かりやすく気になった点は自分で調べてみようとなりますので、応援しています。
@sonan-file
@sonan-file Год назад
応援ありがとうございます😊
@ええんやで-c9t
@ええんやで-c9t Год назад
同意します。 悪いがゆっくりさん系のつまらん掛け合いは不要ですわ。
@meguandyu1123
@meguandyu1123 Год назад
@@ええんやで-c9t 私も同意します。ゆっくりだと名前もキャラ名になってて、性別も分かりにくく(登山において性別の体力差は重要だと思われ)、キャラ名自体もふざけてる印象を受けてしまうので…
@equinox1564
@equinox1564 Год назад
キリンの動画とか
@user-qe2vu8yk7b
@user-qe2vu8yk7b 11 месяцев назад
私もキリンさんの動画の内容は気にはなるのに茶番とかふざける口調が苦手なので見ること少ないです。。
@人間で損
@人間で損 Год назад
判決酷いな。頼むから山に登るなら「自己責任だから大丈夫」「救助してくれるから大丈夫」なんて甘い考えを持たないでくれ。 人様に迷惑をかけるだよお前らは、 特に冬山の前では登山歴も準備も意味はない。自然に人が勝てると思うな。
@FI01455
@FI01455 11 месяцев назад
救助隊員は訓練された方ばかりだと思いますが、今回のというより、一般論として山に対する習熟度合いは一律でなく、皆がスーパーマンであることを期待するのもいけないと思いました。気象状況の要素も大きく、命懸けの救助であることを忘れてはいけませんね。
@Aaaaaaabske23
@Aaaaaaabske23 9 месяцев назад
救助隊は未熟もいいとこでしたね。。
@権兵衛-b4n
@権兵衛-b4n 9 месяцев назад
命懸け そういう状況でないから過失が認められたんだけど。
@bf109fujikawa8
@bf109fujikawa8 Год назад
一番わからんのは救助者を急斜面に置いて救助者の荷物を回収するために単独にすること、、、 マニュアルとか云々以前に常識がないのか?
@bf109fujikawa8
@bf109fujikawa8 Год назад
警察の本来業務じゃない業務なんて登山救助に限らずいくらでもあるが、それらになにがあっても責任が発生しない、なんて馬鹿な話が通用したら誰も警察に協力なんて求めんし、信頼失墜する。
@civicfc1
@civicfc1 Год назад
登山は自己責任だけど、税金でやってる救助活動としてはあまりにお粗末だと思います。
@qnkgc192
@qnkgc192 Год назад
やまをなめるな!
@林浩之-d8u
@林浩之-d8u Год назад
お粗末な救助隊。 普段からもっとしっかり訓練等をしておかないと 他人どころか自分たちの命さえ危うくする。
@あほっち-j4p
@あほっち-j4p 7 месяцев назад
裁判結果は妥当かな 救助隊にもまれにポンコツはいるだろうし 遭難者も常に完璧な救助を期待してはいけない 登山は基本的には自己責任と言う事を肝に銘じるべき
Далее
山岳遭難 救助費用
16:31
Просмотров 38 тыс.