Тёмный
No video :(

戦艦大和の貴重な古写真集結! / 日本海軍の象徴・戦艦大和の戦いをカラー化古写真で歴史解説 / 永遠の大和 battleship yamato 大和型戦艦 

歴史探訪の道
Подписаться 10 тыс.
Просмотров 21 тыс.
50% 1

チャンネル登録お願いします!
/ @user-rq4gk1kn7z
日本海軍が建造した史上最大最強の戦艦大和。
主たる決戦の際に日本を勝利へと導くべく希望を託された象徴的な戦艦でした。
極意建造され、その存在も秘匿されていたため映像はおろか、写真もほとんど残されていません。
本日は大和の貴重な古写真(カラー化)を通して、日本海軍の栄光と悲劇の歴史である戦艦大和を見ていきます。
出典元の古写真はAIソフトによりカラー化したものになります。
カラー精度はあくまでもエンタメとしてお楽しみください。
音楽も後付けのため、オリジナルではありません。
00:00 オープニング
02:44 太平洋戦争と戦艦大和
06:08 沖縄特攻 坊ノ岬沖海戦へ
09:31 エンディング
★今後の活動のお支えとして、もし興味のある方は以下よりご購入いただけると幸いです★
◆登場兵器のプラモデル
・ハセガワ 1/450 日本海軍 戦艦 大和 プラモデル Z01
amzn.to/3w0lOV4
・フジミ模型 1/700 艦NEXTシリーズ No.14 日本海軍戦艦大和 昭和16年/竣工時 色分け済み プラモデル 艦NX14
amzn.to/42nPCXL
・フジミ模型 1/500 艦船シリーズ 幻の超大和型戦艦
amzn.to/4906jel
・ウッディジョー 1/250 戦艦 大和 木製模型 組立キット
amzn.to/3w5rnl6
◆戦艦大和という時代 激動の軌跡
• 戦艦大和という時代 激動の軌跡 / 歴史解説...
◆ゴジラ-1.0 vs 戦艦大和
• ゴジラ-1.0 vs 戦艦大和【ネタバレ注意...
◆【古写真カラー化】日本の戦艦・12隻を解説
• 【古写真カラー化】日本の戦艦・12隻を解説 ...
◆参考:写真引用・説明出典
・Wikipedia等
※海戦等、各場面の写真はイメージとして差し込んでいる部分があります。
◆石高マニアの旅ブログ
kokudakamania....
◆BGM dova-syndrome

Опубликовано:

 

18 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 47   
@gu-gu8884
@gu-gu8884 4 месяца назад
巨象さんに正面きってケンカ売った数少ない国の象徴。色々言いたい事はあるけど日本の為に戦死された方々に敬意。
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 4 месяца назад
歴史から学ばなければいけない日本にとって辛い時代でしたが、そこで起こった物語は正しく伝えていかなければいけませんね!
@tamaesan34
@tamaesan34 3 месяца назад
色々な本で結構写真見てきたけど、何枚か初めて見たのがあった。
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 3 месяца назад
私も色々掘り返していて思いました。数は少ないですが、それでも貴重な写真は割とあるものですね。
@user-kx2gp2ol8g
@user-kx2gp2ol8g 3 месяца назад
生で見て見たかったな!
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 3 месяца назад
私も、その巨大さをこの目で見て見たかったです。
@user-tq8cq9bx5f
@user-tq8cq9bx5f 2 месяца назад
感動しました。当時、効果的に運用させるのは難しかったのでしょうが、あまりに惜しい最期でしたね!男が男であるために必要な、象徴ですね、大和は!チャンネル登録させていただきました!
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 2 месяца назад
ご視聴並びにチャンネル登録していただきありがとうございます!今後の励みになります!
@BlackThunder20p
@BlackThunder20p 3 месяца назад
写真のカラー化技術は本当に素晴らしい。 白黒では何も思わなかった写真でも、カラー化すると生き生きとして感動すら覚える。
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 3 месяца назад
大昔の出来事として見られがちな戦争も、身近に感じることができます。遠い過去と思ってはいけない現代につながる恐怖やメッセージ性が感じられます、、、!
@user-dx7wq1uw1b
@user-dx7wq1uw1b 25 дней назад
今から30年くらい前、小学校の図書室で戦艦大和の本を読んだ記憶があります。 著者は坊ノ岬海戦の生き残りの方でした。 また読んでみたいけれど著者名を忘れてしまいました、
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 25 дней назад
とても貴重な体験を綴った本なんでしょうね!興味深いです!
@user-ie1ck5gk8r
@user-ie1ck5gk8r 4 месяца назад
大和はもっと早くの戦艦時代に竣工してればもっと活躍できた艦だと思う。 勿論当時の技術ではどうしても早くに造れなかったことは承知の上。 この巨大戦艦を造ったという事実、日本の造船力の高さ、技術力の高さを後世に語り継がなければならないと自分は思います。
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 4 месяца назад
もう少し早く完成していたら抑止力としての存在にもなったかもしれませんね。 戦時中も積極投入していたら活躍の場は広がっていたことと思います。 結果として無駄と言われてしまいますが、大和が残した技術、想いは日本に活きていると思います。
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj 4 месяца назад
陽炎型のエンジンを4基、一エンジン一ロッドで208,000HPだともう少しスピードも出た気はするけど、 既存エンジンだからその案もあった気はするね。
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 3 месяца назад
駆逐艦のエンジンの転用案ですか!
@abandoning-cat
@abandoning-cat 4 месяца назад
涙・・・愛する人を国家を護るために命をささげられた英霊様たちに感謝の気持ちを忘れてしまった 日本丸はどこへ向かう・・・
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 4 месяца назад
過去の出来事から学ぶ、学ばない云々ではなく、忘れてしまうことが一番怖いですね。
@user-vf9co6kv1c
@user-vf9co6kv1c 3 месяца назад
永遠のBIG-Y、大和(`・ω・´)ゞ
@otakopu-
@otakopu- 4 месяца назад
大和に限らず実際の戦闘ではカタログデータ上での最大射程では砲撃は開始しなかったよーですね やっぱりバラけて当たらなかったみたいです😂 46cm砲弾は搭載数も少なくて無駄弾はできるだけ撃ちたくなかった事情もあるんでしょうけど 一発必中か、数撃ちゃ当たるか 本当の戦場ではどっちに軍配が上がるんでしょーねー? 米軍はドライに分析して いたずらに最大スペックを追い求めず凡庸だけど効果的な兵装を採用してますねー🙄
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 3 месяца назад
実際のところ、初弾命中は難しいですね。砲戦距離に近付いた時の砲弾の威力の差で撃破するのが一般的だったと思います!
@superblackhawk.44
@superblackhawk.44 4 месяца назад
大和型戦艦の艦体防御力は艦中央部に集約されていたのでシブヤン海における武蔵の例を見るまでもなく、その部分だけを見れば鉄壁の防御能力だった。 しかし、艦首部分の防御能力は極めて脆弱であり、アメリカにその弱点を掴まれてから大和への魚雷攻撃は艦首部分の片側のみへ集中されたため、武蔵の時よりも少ない被弾数で撃沈されている。
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 3 месяца назад
他国の戦艦よりも大和の防御範囲は意外に少ないものだったみたいですね。重点的防御でしたが結果的には武蔵の強靭さを見せつけることになりましたね。
@user-qw9ve6gy5s
@user-qw9ve6gy5s 4 месяца назад
海軍「ちなみに戦艦大和が沈没してもなお海軍は日本海軍の残存してる艦船で水上戦闘の準備をしてました。ご存知ですか?二等巡洋艦や駆逐艦を用いられる夜戦です。指揮は小沢司令でした。」
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 4 месяца назад
知りませんでした!参加予定の艦艇はどのような艦だったのでしょうか。利根や大淀、冬月や雪風?でしょうか。興味深いです。
@user-qw9ve6gy5s
@user-qw9ve6gy5s 4 месяца назад
@@user-rq4gk1kn7z 海軍「いえ、利根や大淀は既に燃料不足してるので、冬月や雪風ではなく。7月15日改定で旗艦の駆逐艦花月以下二等巡洋艦北上を含む計17隻の駆逐艦です。通称海上挺身部隊です。作戦周囲は山口県の祝島から半径180海里と設定とされました。」
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj 4 месяца назад
継戦派の考えそうな事ですね。小沢治三郎氏が受けるとは少し考えにくいですけど、当時の一番向いた人事でもありますね。 その話は米内(光政)、井上(成美)、高木(惣吉)ラインが潰したとも考えられますけどね。 特に米内氏は戦前の間違い人事(開戦の機運が最高潮の時に山本五十六を連合艦隊司令長官にした)の件もあったし、 「米英戦争ができるよう設計されていない」論の人だったから必死で止めた気がしますよ。
@user-qw9ve6gy5s
@user-qw9ve6gy5s 4 месяца назад
@@jimmy-qu7tj いえ、海軍総司令官と連合艦隊司令兼任する小沢司令の命令ですよ。
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 3 месяца назад
海上挺身部隊!その存在を初めて知りました!教えていただきありがとうございます!!
@user-gn1zp3ms8e
@user-gn1zp3ms8e 3 месяца назад
大和は日本国民の心。 確かに、活躍の場は無かったし飛行機の時代には時代遅れだったかも知れない。 でも大和が残した技術と魂は日本に受け継がれたのも事実です。 世界中で大和級を建造できたのも日本だけ、美しく強く世界最強の戦艦です。 戦艦は無用なのか?無用ではないです。 戦艦には戦艦の役割もありました。 大和と眠った日本兵士達に安らかな眠りを
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 3 месяца назад
結果のみを点で見てしまうと大和の存在は戦争にそれほど影響はなかったかもしれませんが、技術の発展や育成、継承、日本の再生への原動力と考えたならば、その存在は全て無駄だったとは言えないと思います。
@lifecycle4367
@lifecycle4367 Месяц назад
やはり本物に限る。CGはどうもボンヤリしていて味気ない
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z Месяц назад
鉄のどっしり感、重厚感が伝わってきますよね!
@user-tu5rq8rz3s
@user-tu5rq8rz3s 4 месяца назад
大和は大艦巨砲主義の頂点であり終焉を象徴する存在ですよね
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 3 месяца назад
そうですね、大和の2番艦武蔵は日本が最後に建造した戦艦なので、まさに終焉の時を刻む存在です。
@MO7978
@MO7978 3 месяца назад
いっくら優秀な軍艦作ったところでその運用を誤れば単なる鉄の固まりなだけ その点ではあのレイテの海戦での戦艦伊勢と日向の回避術や対空火器を独自の方法で 使って多数の飛行機撃墜しているけどもこういうのやってないものね。 さもありなん日本人で独自性のあるものや斬新なアイデアが理解できるのはほんの僅か しかいない。しかも当時としては階級の低い者のアイデアなんかプライドが許さず 聞く耳なんか持ちません嫉妬深い純粋な日本人であれば尚更のことだろう もし私の意見に文句があるならば「スパイト行動」というもの調べてから文句を言ってよね。
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 3 месяца назад
技術力と合わせて使う人の腕、組織力など様々な要因が合わさって真の実力が発揮されるんですね!
@stageearlier6508
@stageearlier6508 3 месяца назад
つくづく、戦争とは無責任な残虐行為。
@user-rq4gk1kn7z
@user-rq4gk1kn7z 3 месяца назад
戦争の歴史を見てみると本当にそう思います。
Далее
米国を驚かせた日本の新世代潜水艦
11:27
[3DCG] The Life of the Battleship "Fuso"
35:21
Просмотров 669 тыс.
Recreating All 25 Japanese Aircraft Carriers
31:17
Просмотров 1,3 млн