Тёмный

新しくなった特急オホーツク号に乗って道東へ‼︎ 

交通系動画/マトリョーシカ
Подписаться 102 тыс.
Просмотров 21 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

28 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 21   
@ponkikki-j4e
@ponkikki-j4e Год назад
北見出たあとのテロップが美唄ではなく、正しくは美幌です。
@東園寺トラベル
@東園寺トラベル Год назад
よく内地人間違うあるある❤
@豊中平-s6u
@豊中平-s6u Год назад
いやーなんか5時間乗り続けている列車ってあまりにも醍醐味があっていい感じですね。
@歌舞伎ちゃん-m8l
@歌舞伎ちゃん-m8l Год назад
きんたです😚✌️ いい列車ですよね。 色がいいです。 見納めに近いんですよね😢 先頭もだけど、ドア付近のカラーリングと 遊園地的で遊び心あって良かったのになー。😊✌️
@misakitetsu14
@misakitetsu14 Год назад
キハ283系のグリーン車は人気だったからには、石北本線に移してからは外されたのがショックですね。 でも、キハ283系はおおぞら号として活躍したこともあるので、大切に生き残って欲しい今日此の頃。
@sunluckyt7848
@sunluckyt7848 Год назад
この動画で初めてオホーツクが3両編成になったのを知りました。 おおぞらの全盛期と比較してしまうと3両編成は寂しすぎます。 せめて183系と同じ4両編成(内1両グリーン車)は維持して欲しかった、、、。
@上田幸弘-z7e
@上田幸弘-z7e Год назад
3両編成とグリーン車両がないのが凄く悲しい😢😢😢😢
@shimako1031
@shimako1031 Год назад
あおぞら時代に狩勝峠をハイパワーで駆け上がってくあの姿が懐かしい😢3両とは悲し過ぎます😮‍💨
@BF_Kingdom
@BF_Kingdom Год назад
札幌から特急に乗る時はナレーションで「特別急行」と言うマト氏、個人的に気に入ってます!!
@高橋扶実弥-f8n
@高橋扶実弥-f8n 10 месяцев назад
お疲れ様でした❗ また来て下さい‼️
@cha-bose86
@cha-bose86 Год назад
イヤミ(183)から翼(283)に変わった新生オホーツクですね。
@上田幸弘-z7e
@上田幸弘-z7e Год назад
マトくん長時間、超距離乗車お疲れ様👏👏👏
@タコちゅう-p5t
@タコちゅう-p5t Год назад
道内だったら稚内か網走が長距離路線ですね~
@千葉県人-o7s
@千葉県人-o7s Год назад
オホーツク乗りたい😂
@ProjectATrainShinkansen
@ProjectATrainShinkansen Год назад
キハ183系引退はさみしいけど、283系も頑張ってほしい
@織田信長-i9f
@織田信長-i9f Год назад
名鉄をご利用いただきましてありがとうございます?
@TAKO14101
@TAKO14101 Год назад
正直、振り子機能が使用されていないのは、もったいない気がする…。
@Basashi2014-ve9uf
@Basashi2014-ve9uf Год назад
もし使ったら所要時間はどれくらい変わるのか・・・
@shimako1031
@shimako1031 Год назад
@@Basashi2014-ve9uf 昔,池北線(池田⇔北見)を高速線路改良して振り子式特急を走らせる計画がありましたが,予算の問題や旭川方の反対で立ち消えてしまいました🤢 都市間高速特急走ってたあの頃がJR 北の全盛期だったかも❓🥴
@masabumidomen1476
@masabumidomen1476 Год назад
グリーン車は車体亀裂が酷くて廃車になってしまったらしいが、そうすると逆に普通車は大丈夫なのかな?
@伊藤豊-y5b
@伊藤豊-y5b 4 месяца назад
車内販売無いコンセント無い。まあ車内販売は売上低下の為仕方ない。コンセントはグリーンだけでなく特急はあるべきじゃない。183は古いけど良かったよ。
Далее