Тёмный

日本史【室町時代】栄光から混迷の時代へ 民衆に力が!一揆と室町文化(金閣寺、銀閣寺、雪舟など)京都旅行が楽しくなる知識「早わかり歴史授業31」 

なるほど! 歴史ミステリー
Подписаться 181 тыс.
Просмотров 54 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

29 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии    
@﨑村昇平
@﨑村昇平 4 года назад
室町時代は245年くらい続いたのに平和だったのがたったの75年しかなかったのが惜しいというか..、なんかもったいない気がしますね。
@history-channel
@history-channel 4 года назад
それだけ時代の転換期だったのかもしれませんね。
@ま護
@ま護 3 года назад
浜崎さん🎉いつも 綺麗ですよねぇ〜
@zandzsuquadron4365
@zandzsuquadron4365 3 года назад
市橋先生の歴史話好きで チャンネル動画 ゆっくり観させていただいてます。 幕末に活躍した 人たちも取り上げてほしいです。 花燃ゆに登場した 吉田松陰 やその塾生について (松下村塾には、塾生控え室に肖像画が立て付けられていますが、下段だけ2枚立て付いていないスペースがあります。 あたくしが、考察するに、入江九一と吉田栄太郎への配慮なのかと思います 市橋先生の考察、見解が聞いてみたいです。) 箱館戦争終結後も生きた 幕臣 榎本武揚 など取り上げてほしいです よろしくお願いいたします これからもチャンネル動画楽しみにしてます。
@history-channel
@history-channel 3 года назад
ゆくゆくは幕末も紹介できればと思います。いつもご視聴ありがとうございます。
@澤田正広-u3c
@澤田正広-u3c 3 года назад
浜崎さん銀閣寺や雪舟など知らないわけないと思うけどなぁ。
@浅井勝幸
@浅井勝幸 3 года назад
一揆に苦しめられた領主というより、領主に苦しめられたから一揆が起こってる訳で・・・。民衆が力を付けたから悪いという理屈も、民衆は奴隷じゃないんだから、働きに応じた収入を得ないといけない。本当に働いてないのは、今も昔も・・・。
@横浜グリーンライン
@横浜グリーンライン 4 года назад
正長元年は1427年ではなく1428年ですよ。
@history-channel
@history-channel 4 года назад
ご指摘ありがとうごさいます。失礼しました。
@高橋典男-v5n
@高橋典男-v5n 3 года назад
浜崎さん彼氏いるの
@nicemiddle4387
@nicemiddle4387 3 года назад
夢窓疎石十五世紀の富士山であるいやー文化が多いなぁ秋冬山水画である十五世紀の水である十五世紀の筆である 足利義満が答えてみよ 一休 「肺」 嗚呼泣く子と地頭には勝てない 嗚呼あの人のお腹の赤ちゃんは生まれたかなぁ 繰り返し 嗚呼あの人のお腹の赤ちゃんは生まれたかなぁ
Далее
太平洋戦争への道
3:35:33
Просмотров 1,8 млн