Тёмный

春につくるチキンサグカレー 

のんびりスパイスカレー調理室
Подписаться 69 тыс.
Просмотров 5 тыс.
50% 1

おいしいチキンサグカレーをつくります。スパイスはエスビーの赤缶でも代用できます。
■ミキサーを探そう(Amazon)
amzn.to/48ehQWf
■カレー初心者でも失敗しない「ほうれん草チキンカレー」の作り方|サグチキンカレー
• カレー初心者でも失敗しない「ほうれん草チキン...
■SNS
・X
/ nombiri_curry
・Instagram(犬猫、釣り)
/ t_asaka
<材料(ひとり分)>
・鶏もも肉…100グラム
・菜の花…100グラム
・水…300ミリリットル
・たまねぎ…100グラム
・にんにく…小さじ1杯
・しょうが…小さじ1杯
・トマト缶…80グラム
・コリアンダー…小さじ半分
・ターメリック…小さじ半分
・クミンパウダー…小さじ半分
・カイエンペッパー…小さじ半分
・ガラムマサラ…小さじ半分
・塩(天日塩を使用)…小さじ半分
[おすすめの本]
◆有元葉子さん『レシピを見ないで作れるようになりましょう。 』
amzn.to/3x8f0Qp
◆お米はバスマティライスがおすすめ
amzn.to/3hSch8Y
◆お気に入りの鍋
サーモス デュラブルシリーズ 炒め鍋 20cm レッド
amzn.to/3RK78PD
無印良品 ステンレスアルミ全面三層鋼片手鍋
amzn.to/34baFzv
--
※当チャンネルはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムであるAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。
#スパイスカレー
#インドカレー

Хобби

Опубликовано:

 

9 фев 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 30   
@nombiri_curry
@nombiri_curry 4 месяца назад
これほんとに緊急です。
@daydreamb5013
@daydreamb5013 7 дней назад
😊家庭菜園で菜花収穫しています。 一度はパスタにしてしまったので今回はやっと大好きなサグチキン作ります!🙌この動画の出番です!
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 дня назад
まだ菜の花あるんですね、いいですね。花の香りがとてもおいしいですよー。
@user-oe6xt2nr5q
@user-oe6xt2nr5q 4 месяца назад
緊急警告してるのに、菜の花終わっちゃう「のかな?」て。優しい説明にまた癒されました😊
@nombiri_curry
@nombiri_curry 4 месяца назад
1年中手に入ったらどうしようという自信のなさです☺️
@user-gu8ft4tg3c
@user-gu8ft4tg3c 3 месяца назад
チキンサグカレー、すっごい美味しそうです。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 месяца назад
菜の花入手できるうちにぜひ!
@yu_symphony
@yu_symphony 4 месяца назад
先日Twitterで教えて頂いたあとすぐに作りまして、知り合いにも大好評でした😻 リピートします! あさかさん、美味しいレシピありがとうございました🥰
@nombiri_curry
@nombiri_curry 4 месяца назад
ありがとうございます。絶対美味しいので多くの人に伝えたくて動画にもしてみましたー。
@user-tt3vm1lx5o
@user-tt3vm1lx5o 4 месяца назад
ほうれん草しか試したことないけど、菜の花のほうが風味が良さそうなイメージですね。サグは、あっさりして食べやすくて美味しいですよね~。今度の休みに、JA市場へ見に行ってみます。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 4 месяца назад
ぜひお試しを。花の香りでかなり変わりますよー
@user-pv7no8zs6x
@user-pv7no8zs6x 3 месяца назад
いつも配信ありがとうございます。 ここ見るようになってからスパイスカレーにはまり、 スパイスも増えました。 サグカレー、大好評! あとひとつ教えてください。 食べるのに時間差が出来てしまうため(自営で交代で食べるため) 温めなおしの方法は?
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 месяца назад
コメントありがとうございます。サグカレーは鉄板ですね。温め直すのはレンジでも鍋でもいいと思いますよ。保存しているうちに水が蒸発していたら水を少し追加してもいいかと思います。
@user-pv7no8zs6x
@user-pv7no8zs6x 3 месяца назад
わざわざありがとうございます。
@pankurou43
@pankurou43 4 месяца назад
あさかさ〜ん!このレシピ、嬉しいです〜!😍 実は先日インド食材店のオーナーさんに、サグカレーのサグはほうれん草じゃ無いんだよって教えてもらったんですが、どの緑の野菜を使うのかは彼も説明出来ないって事でモヤモヤしてました。😂 こちらでは(在米です)、年中菜の花は買えるので、本当に嬉しいレシピです。 ありがとうございます♪☺️
@nombiri_curry
@nombiri_curry 4 месяца назад
アメリカにおいては緊急性なしですね!菜の花のカレーぜひぜひお試しください。本格的でおいしいはずです。
@pankurou43
@pankurou43 4 месяца назад
@@nombiri_curry さん お返事、ありがとうございました。☺️ また色々なカレーを教えてください。楽しみに待ってます。 🤗💕
@George-ty9if
@George-ty9if 4 месяца назад
私は埼玉県八潮市で、パキスタン人のおっちゃんに「うちのサグはほうれん草ちゃうぞ。菜の花やぞ」と力説されたことがあり、サグがほうれん草をも包含した意味だということをその後に知りました。サグはチキンも美味しいですが、羊や山羊でも美味しいですよね。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 4 месяца назад
さすがヤシオスタン。専門店の場合、1年中入手できるものなんですかねー。
@George-ty9if
@George-ty9if 4 месяца назад
@@nombiri_curry 缶詰めを見せてくれました。パキスタンには、そんなものもあるようです。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 месяца назад
缶詰ですか、なるほどーーー。
@user-xy3lw8ou6q
@user-xy3lw8ou6q 3 месяца назад
7:18 の下り本当大事ってつくづく思う。ましてや生物を調理するなら特にそうだけど、何でもきっちりレシピ通りに作っても毎回毎回同じ物が作れるとは言えないし、実際作ってるコンディションに対応して味見しながら自分で調整するからこそ料理は楽しい
@nombiri_curry
@nombiri_curry 3 месяца назад
料理初心者はどうしてもマニュアルに頼りすぎてしまうので、そのあたりの感覚が身につくと料理は楽しくなりますねー
@user-dm7kq3ed1x
@user-dm7kq3ed1x 4 месяца назад
菜の花を2束買って初めて作ってみました!すごく美味しかったです!ありがとうございます^^ 家のミキサーだと2束でパンパンだったので、もう少し大きいミキサーが欲しくなりました。
@nombiri_curry
@nombiri_curry 4 месяца назад
菜の花おいしいですよねー。試していただきありがとうございます。ミキサーあるとカレーが楽しくていいですよね。
@user-dm7kq3ed1x
@user-dm7kq3ed1x 4 месяца назад
菜の花を手に取る所まではいったんですけど、水洗いするのが難しそうって思っちゃいました
@nombiri_curry
@nombiri_curry 4 месяца назад
火を通しますし、汚れがあれば流すくらいで大丈夫かなと私は思います。今回買ってきた菜の花は清潔感ありましたよ。
@user-tt3vm1lx5o
@user-tt3vm1lx5o 4 месяца назад
追伸。サグペーストで、タルト作れば面白い出来になるかもしれませんね。アイデア頂きます!!!
@syu-san
@syu-san 4 месяца назад
サグ=ほうれん草って、なってたので学びになりましら('◇')ゞ サグと伝えてパクチーだくにして(ΦωΦ)フフフ…
@nombiri_curry
@nombiri_curry 4 месяца назад
本場のカレーは菜の花を使うほうが多いかもしれません。手に入るときに作っていただきたいカレーになりました。
Далее
新サグチキンカリー つくるよ
4:01
Просмотров 319 тыс.
АНДЖИЛИША в платье 😍
00:27
Просмотров 570 тыс.
しおの最期について
36:01
Просмотров 512 тыс.