Тёмный
No video :(

昭和の時代に登場!大衆車のクーペモデル4選!「カローラ」や「サニー」にラインナップ! 

気になるウワサチャンネル
Подписаться 101 тыс.
Просмотров 322 тыс.
50% 1

昭和の時代にあった!大衆車にラインナップされていたクーペモデル4選!
#昭和,#クーペ,#大衆車,#車,#カローラ,#サニー
チャンネル登録をお願いいたします。
/ @kininaru-uwasa
1960年後半から1970年初めの昭和の時代。
クーペモデルと言えば
「フェアレディZ」や「セリカ」のように専用モデル以外に、
通常モデルのラインナップの中にも設定されていました。
それも「カローラ」や「サニー」など
大衆車にもラインナップされていました。
そこで今回は、昭和の時代に大衆車にラインナップされていた
記憶に残るクーペモデルをご紹介いたします。
・関連動画
80年代に登場!1 6リッタークラスの3ドアハッチバッククーペ4選!
• 80年代に登場!1 6リッタークラスの3ドア...
昭和に誕生した小排気量クラスの高性能モデル5選!マーチ・スターレットなど「1リッター~1 3リッター」のホットハッチ!
• 昭和に誕生した小排気量クラスの高性能モデル5...
・フリー音源
www.hurtrecord....

Опубликовано:

 

23 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 90   
@user-pr8hx9ip2k
@user-pr8hx9ip2k 3 года назад
70年代の車は本当に個性的な車が多く、名車と言われる車が多く登場しましたよね。 特に70年代後半の車が私は大好きで、自分自身も身銭を切って買いました。 機能で勝負していない、車その物の魅力を感じさせる車達ですね。 良い時代です。 co2排出問題は環境問題ではなく、政治、ビジネスであるということが日本でも広く周知されることを望みます。
@tacchana3045
@tacchana3045 3 года назад
今、サニークーペ1000を乗ってます🎵44年式です❗調子良いです🎵
@user-rz9jj1ej2t
@user-rz9jj1ej2t 2 года назад
懐かしい~今のおじいさんは昔その車に乗ってたんだよね~免許返納した人も、この動画見てるおじいさんは昔乗ってたなと言ってるかも、サニークー2ドア後ろ丸めの兄貴が乗ってたね。懐かしい~。全部なんか私が小学生ですね。貴重な動画ありがとうございます。
@osami0128
@osami0128 3 года назад
サニークーペはスタイルもインパクトがあったけど、サムネのサニークーペに出ていた亀の甲羅のようなホイールキャップも特徴的だった。
@508gou
@508gou 3 года назад
子供の頃、青いサニーエクセレントが近所にあって憧れてよく見えたなー。 フェアレディはムリでもこれくらいなら手が届くと思ってた身近なクーペ。
@user-vu2xp4ie8f
@user-vu2xp4ie8f 3 года назад
ᗷ310クーペに乗っていました。53年規制車の常でエンジン馬力はお話にならない代わりにゴージャスさに振ったモデルでした。 最後のヒューランドパターンのサニーでした。
@user-je5uz2gg5l
@user-je5uz2gg5l 3 года назад
ギャランクーペFTOの時のイメージがスプリンターなのが残念
@user-ce8sk8bf8t
@user-ce8sk8bf8t 3 месяца назад
とても懐かしいです 私はスプリンタクーペに乗っていました クーぺ2台とセダン2台のりつぎました 楽しく動画みました ありがとうございました
@user-ng4tn4ej4d
@user-ng4tn4ej4d 2 года назад
最初に乗った車が昭和44年型のサニ―ク―ペ1000です。当時はテレビのCMでもやっていました。外観はまぁまぁなのですが、室内は最悪でした。ダッシュボ―ドは真ん中にスピ―ドメ―タ―が1つ、左側に水温計と燃料計が一緒のメ―タ―が1つ、右側にはオプションでタコメ―タ―取り付け用の穴が空いてるだけで、中の配線丸見え、コンソ―ルボックスは無く、フロアから垂直に伸びたシフトレバ―が出ているだけ。リアの窓は嵌め込み式みたいな物で、内側から表側に後部が5㎝位開くだけ、三角窓が有るので走行中は少しは良いのですが、夏場に信号機で止まったら最悪でした、当時はエアコンやク―ラ―等は大衆車には付いて無かった為、ウチワが必需品でした。A10型OHVエンジンでダウンドラフトストロンバ―グキャブレタ―シングルで確か64馬力位だったと思います。其の後に出た1200GXはSUツインで83馬力位だったと思います。ホイ―ルは10インチで今の軽自動車より小さいです🙂、次に乗ったLB2000GTでさえホイ―ルは13インチ、タイヤは純正で185、70HR13でした🙂。
@lukia2cool
@lukia2cool 3 года назад
懐かしかったのは、日産サニークーペですね、当時叔父が乗っていました。
@YuusukeI
@YuusukeI 3 года назад
昔の車はカッコイイなぁー 今の車にないスタイル^_^ そういえば、サニーGX5は❓ ランサーセレステは❓
@user-ki8ih9ug3i
@user-ki8ih9ug3i 3 года назад
サニークーペ1200GLとチェリークーペ1200GLは、深夜ラジオのABCヤングリクエストにリクエストハガキを出せば、月1台が抽選でプレゼントされる、という、憧れの車だった。
@user-yw9is1cv4e
@user-yw9is1cv4e 3 года назад
確かに凄い、深夜放送だな。「ハガキで、当てよう。車と一万円」をキャッチコピーに? 毎日、一万円と毎月、車が、当たるなんて。奥村チヨさんのテーマ・ソングも。プレゼントの総台数は?😂
@kiha81hatsukari80
@kiha81hatsukari80 3 года назад
サニークーペは1400のロケット型より1200GX5が好きでした。
@user-ki8ih9ug3i
@user-ki8ih9ug3i 3 года назад
父親が初めて買った車が、スプリンター1200。2年後に1400に乗り替えたのを思い出した。
@user-gf6he3ch7x
@user-gf6he3ch7x 3 года назад
四代目サニークーペは免許取って初めて乗ってたよ。後部座席倒してサーフボード積めたしなかなか使い勝手良かったです。
@user-ss7re2de3y
@user-ss7re2de3y 3 года назад
若者の車回帰の為にも自動車メーカは安価で個性を主張出来る車を造り出すべき、で無ければ自動車メーカは消滅に向かって加速するだけである事は間違いありませんよ😔😔😔😔😔
@conradnikolai4097
@conradnikolai4097 3 года назад
Pro trick: watch movies at flixzone. Been using them for watching a lot of movies lately.
@georgerhys5434
@georgerhys5434 3 года назад
@Conrad Nikolai yup, I've been watching on flixzone for since december myself =)
@ymori283
@ymori283 3 года назад
クーペと言えるかわからないですが、 ギャランFTO GSR→トヨタ1300スターレット3ドア→シビックSiハッチ→その後モヤモヤ→スープラRZ
@pine-village
@pine-village Год назад
このサニークーペ、小学生のとき2人の先生が乗ってました。子供だったので詳しくはわかりませんでしたが先輩先生のサニーのほうが上位グレードとのことでした。やはり後輩の先生は気を使ったんですかね(笑) 当時はどの車も個性があって存在感がありましたね。子供たちの間でもオレはどの車が好きだとか言い合ったりして、その後大人になって車にのめり込む人も多かったです。(自分もです笑) 時代は変わり、車は格段に高性能になりデザインも洗練されスタイリッシュになりましたが、70年代ごろのような趣味性の強いモデルは少なくなり値段もビックリするぐらい高くなりました。若者が興味を失うのもわかる気がします・・・
@user-bi5hi4pj3c
@user-bi5hi4pj3c 3 года назад
チェリーやパルサー懐かしい
@user-po9xq4lh2z
@user-po9xq4lh2z 3 года назад
空力や効率性が全てではなかった頃の立体的で精緻な造形。もう戻ってこない。
@indigowalz
@indigowalz 2 года назад
初めて手に入れたクルマが1974年式サニー1200GXクーペでした。 今考えると雪凍る札幌の冬をスノータイヤ+後ろ板バネサスでよく乗っていたな と思います。進まない止まらないですからね。 でもツインキャブで高回転域の伸びはすごかったなあ。
@hisashitakako8788
@hisashitakako8788 2 года назад
ずいぶん前だけど、出前で本田の販売店に行った時に、たまたま展示していた本田バモスと左ハンドルのS600。当時の店長の物で、めっちゃ感動をしました。
@user-ip7ls8tg4s
@user-ip7ls8tg4s 3 года назад
やっぱりTE27ですね🚙自分が乗ってたのはTE61トレノでしたが😅
@liu6732
@liu6732 3 года назад
TE71が最新だった頃、私初めて所有は中古で70万円のTE51レビンでした。51年排ガス規制の110馬力でしたが懐かしい。 TE27はもちろん有名ですが、TE37、47のソレックスツインも憧れでした。 トヨタ以外も各メーカー魅力的な個性があってよい時代でした。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 2 года назад
@@liu6732 ユーロ仕様の2T-Gは最後までSOLEXでしたね、あちらは最終的には規制前の国内仕様よりパワーがあったようです。
@user-mw2ml7wk3z
@user-mw2ml7wk3z 2 года назад
クーペって、あまり実用的じゃないんだよね。😄荷室も狭くなるし、後席も乗りにくいしね。でも、クーペ乗っている人ってわかってるなぁ、車好きなんだなぁ、というのが子供の頃のイメージ。それは今でも変わらない。いつの間にか、クーペっていうと暴走車のイメージが強くなってなんだか寂しい。
@haru391123
@haru391123 3 года назад
チェリークーペX1Rは憧れでした、リアクゥオーターの視界はどうしょうもなく悪かったですが。
@user-hx3uy7qn8m
@user-hx3uy7qn8m 3 года назад
僕が小学生の時にはかなり見かけました。オーバーフェンダー付でツインキャブ。テールランプが特徴的で丸くてロケットテールとか、横一直線の仕切り?が縦に改造?するなど当時の自動点火式ガスコンロのツマミを連想させました。意外とシビックRSも近所にありました。
@user-qq3gs5cd8g
@user-qq3gs5cd8g 3 года назад
スターレット取り上げるなら、ダイハツのコンソルテクーペもよろしくお願いいたします(兄弟車やないかい👊)。
@user-kh7hc6ov8c
@user-kh7hc6ov8c 2 года назад
B110サニー•クーペは、AE86に匹敵するスポーツマシン。 駆け出しレーサー御用達車だった。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 2 года назад
210は大きくし過ぎてレースでは殆ど出番がなかったですね。
@houselight9137
@houselight9137 3 года назад
2020年代 いづれ 再来する…
@user-gu3gi7ho5v
@user-gu3gi7ho5v 2 года назад
丸っこいサニー、担任の女先生が乗ってました。いい先生でした❗元気かな⁉️😄
@haouseiso1683
@haouseiso1683 2 года назад
少なくとも昭和40年代半ばには、サニーにフェアレディを小さくしたような、ハッチバックタイプのクーペがあったような気がするが…。たぶん、リッターカーで、コマーシャルカラーなのかな?、深緑が多かった。
@user-sm6xm1ps5m
@user-sm6xm1ps5m 3 года назад
やっぱフロンペでしょう。ロ-タス7の雰囲気満々。こんな車は未来永劫ないと。
@user-zk9wk8uh5u
@user-zk9wk8uh5u 3 года назад
ジウジアーロのデザインは現代でも通じるのでは?
@user-vx9hy2ov5k
@user-vx9hy2ov5k 2 года назад
サニークーペ。今見るとなかなかカッコいいなって思います。当時はカッコ悪く思ってましたけど。
@user-ng4tn4ej4d
@user-ng4tn4ej4d 2 года назад
私も44年型サニ―ク―ペに乗ってましたけど、後ろから見ると、まるでガマガエルのお尻でした🙂。
@kininaru-uwasa
@kininaru-uwasa 3 года назад
お詫び!ギャランFTOの写真がスプリンターになっていました。
@masakita2317
@masakita2317 3 года назад
2代目ファミリアクーペは大都会part2でカーチェイスに使われてましたね。 スピンターンがキレイにきまってましたね。
@gongochi009
@gongochi009 3 года назад
この頃中学生くらいで、自動車雑誌を読みふけっては「あーだの、こーだの」妄想していましたね。知り合いのおにいさんが、ランサー・セレステに乗っていたですね。残念ながら、GSRではなくてシングルキャブのGLですた。
@user-pq3ng8cn4t
@user-pq3ng8cn4t 2 года назад
昔は、クーペが、多かったのですね!もう今は、クーペと言うのが、なくなりましたね!ちなみに、セダンや、ワゴン車が主うりゅに、なって来ていますね!
@user-nr8mz5bg7q
@user-nr8mz5bg7q 2 года назад
クラウンのHTですMS51型のSL 当時珍しくメーカーOPでリアスポラーがありましたね、私が高校時代ですけど、かっこよかったね、 ファミリアロータリークーペは直線番長で、ゼロ発信加速は当時以上に早かったのを覚えています、ファミリアクーペと言えば死刑囚大久保清の愛車でしたね。 私は初代ローレルHT2000GXに乗っていましたが、私がメカニックしていたのでSUのキャブメンテナンスもまめにやってましたから、当時200Kmのメーター振り切るまで出ましたね。一度高速でトラックにサンドイッチ状態で走行車線を走っていたPTをぶち抜いてつかまったことも苦い思い出です。ブルーバード510型のクーペと同じシーケンシャルフラッシャーがかっこよかったですね。
@user-qs5iv3cy4m
@user-qs5iv3cy4m Год назад
懐かしいです。
@user-ni7wu1nb7k
@user-ni7wu1nb7k 3 года назад
ファミリアプレストですね🚗
@noriyukiyoneda7407
@noriyukiyoneda7407 2 года назад
6連テールのエクセレントクーペに乗ってました。 リアウィンドウは広かったけど後方視界が悪かった。
@user-kt9mm1os7h
@user-kt9mm1os7h 2 месяца назад
クーペcoupéフロンテクーペ、チェリークーペ、オースター、GTOと乗り継いだが今国産では選択肢が86しか無くなってしまった。
@user-pq6si9nb2j
@user-pq6si9nb2j 3 года назад
あの頃クルマ🚙わ、個性ありましたね、ギャランGT O-SRわ格好よかった、今ギャランGTO を、復活すれば、売れると、思います、あの時代の良いクルマ🚙が多かった、 リミ━タが、無かったので200kわ、出たでGTO わ、
@yiyoubianjian4521
@yiyoubianjian4521 3 года назад
日本の国語では、わ✖では無く →  は⚪ですよ😁    ✖🚙わ               ⚪🚙は  ✖ギャランGT O-SRわ格好よかった  ⚪ギャランGT O-SRは格好よかった  ✖200kわ、出たでGTO わ       ⚪GTOは200km以上出た😋
@user-mh8py1om1n
@user-mh8py1om1n 3 года назад
サニークーペは絶対 B110のツインキャブ、5速
@user-ok4yx2ug7c
@user-ok4yx2ug7c 3 года назад
40年前にブルーメタの47年式1200GXに乗ってました。 現代の車と比べると非力ですが700㎏の軽いボディと当時としてはハイパワーで最高の一台でした‼ クロスミッションの5速は憧れでした😃
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 3 года назад
@@user-ok4yx2ug7c 富士フレッシュマンレース、殆どがサニークーペGX5。 その中、チェリークーペで挑む星野一義。
@user-bh1fg1bz9r
@user-bh1fg1bz9r 2 года назад
@@user-ok4yx2ug7c さん 40年以上前に、サニトラをGX5使用で乗っていた。本当に楽しい車だった 今は高価すぎて買えないし、クロスミッションが手に入らない
@user-od8zs2nc9u
@user-od8zs2nc9u 2 года назад
サバンナRX3も、そうでしょ…
@user-om3fx6yy4f
@user-om3fx6yy4f 2 года назад
懐かしいですね。自分としては、スターレットのKP47のSRと、サニーのB210のクーペエクセレントに乗ってました。 SRは、軽量でツインキャブ付きなのでキビキビ走りました。また、モータースポーツを意識したタイプだったので ハンドルは皮巻きで3本スポークで、ラジオやアンテナは装備されていませんでした。新車で購入のため、ディーラーでラジオ、アンテナをサービスしてくれたような・・・・? 従兄弟が、TE27のレビンを持っていて、憧れてました。 当時は、レビンやGTーR、セリカGTV等のスポーツモデルは、ハンドルやクラッチが無茶苦茶重かったですね。狭い場所での切り返しは苦労しましたよ。 また、余計なアクセサリーもなく、初期のGTーRはサブシートもオプションだったですね。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 2 года назад
KP47のSRは受注だったようですね。
@user-yf2wn6qn4e
@user-yf2wn6qn4e 3 года назад
前期のサバンナは駄目ですか?「10A」
@user-ng4tn4ej4d
@user-ng4tn4ej4d 2 года назад
プレストロ―タリ―ク―ペの次に出た車ですね、サバンナGSⅡだったと思います。其の後のGTは12Aで573×2ロ―タ―ですがGSⅡは10Aで491×2でしたね。RX3迄はロ―タリ―はアペックスシ―ルが弱かった為に耐久性はあまり有りませんでした。GSⅡには昔乗ってました、加速はセリカ1600GTと大体同じ位だったと思います。サバンナGTになると全く違います、キャブ調整のとれたハコスカGTRと同じ位の加速でした🙂。
@user-sy6et3ho5b
@user-sy6et3ho5b 2 года назад
最近は、2ドアクーペ、ハードトップの車をほとんど見なくなりましたね。このマツダファミリアクーペはすごいカッコのいいクルマですね、 その後エンジンがロータリー車になって飛躍的にパワーが上がって最高でした❗️
@maruhiroya417
@maruhiroya417 2 года назад
脚さえしっかりしていたら・・・
@user-dc5gh6bv3n
@user-dc5gh6bv3n 3 года назад
なぜ、名車チェリークーペが無いの?
@user-qs5iv3cy4m
@user-qs5iv3cy4m Год назад
パブリカも懐かしいけど、スタレットク…ペXTのグリルが懐かしい、好きです。あとは、サ二…エクセレント、ク…ペが懐かしい、好きです。
@user-ez1bi7cv4n
@user-ez1bi7cv4n 3 месяца назад
三菱ランサーセレステがないじゃないの!?
@IzumizukiPinky
@IzumizukiPinky 3 года назад
ファミリアクーペは、ミケロッティがデザインした初代の方がデザインは良い。 清のクーペよりもずっと。(清=大久保清のこと) って、オイオイオイオイ!それFTO違う!あと、ランサーセレステもお忘れなく。
@yamiyonokarasu
@yamiyonokarasu 3 года назад
5:13このロケットサニーのテールがカッコ良かった(´▽`)
@katu3964
@katu3964 3 года назад
時期的には、動画の時代よりちょっと後(1980年代)だけど、カリーナにもクーペモデルってなかったけ?
@gongochi009
@gongochi009 3 года назад
ありましたね、カリーナ・ハードトップ。コピーは「足のいいやつ」by千葉真一 確かセリカとフロアパンが共通でした。
@maruhiroya417
@maruhiroya417 2 года назад
3代目でハードトップからクーペに変わりました。
@user-qs5iv3cy4m
@user-qs5iv3cy4m Год назад
親父が乗ってたkp47パブリカスタ…レットク…ペ、しかも前期型のグリルが見れて懐かしい。感動です。後サニー1400エクセレントク…ペGxも、一個前のパブリカも見れて感激です。有難うございます。
@nodogenjr9246
@nodogenjr9246 3 года назад
スターレットは今のGRヤリス
@user-jo7ry9cq3c
@user-jo7ry9cq3c 3 года назад
個性と豪華さを内包した上級モデル
@fumiosoeda6004
@fumiosoeda6004 3 года назад
この頃、パチンコの景品にカローラがあった。貯玉システムで交換できたが、交換した人が居るか居ないかは分からない。60万円くらいのカローラ。   景品は最高1万円と決まってるが?  どうやったのだろうw
@hnakajii1954
@hnakajii1954 Год назад
0:34 サニー2ドアセダンかな。
@yukit4139
@yukit4139 2 года назад
当時の大衆車も今では高級車。
@fernvonderwelt8821
@fernvonderwelt8821 3 года назад
ランサー・セレステもね!
@user-iq9tf4qf6c
@user-iq9tf4qf6c 2 года назад
今の車の魅力の無いことがよく分かりますね〜😳
@user-ev6xj6ek8v
@user-ev6xj6ek8v Год назад
チェリークーペが抜けている
@teikoku1945
@teikoku1945 3 года назад
マツダならR360クーペだろうよ。
@tanimasa3737
@tanimasa3737 2 года назад
TE-37レビンるる懐かしいなあー。
@user-dg4hw5cr5k
@user-dg4hw5cr5k Год назад
冗談はよし子さん、ダサい210なんかより、サニーとくればB110クーペでしょ。
@user-jv7er9ws5e
@user-jv7er9ws5e 2 года назад
今の車は皆同じ顔して魅力なし。
@wakamasakun3112
@wakamasakun3112 3 года назад
0:50~ 女性が現在の女性です。 セーターはユニクロ? (笑)
@user-sv9yk2vy4d
@user-sv9yk2vy4d 2 года назад
どれもボロ車や。クーペ?後ろの席が狭なっただけや。何の意味もない。ポリシェはちゃうで。ポルシェは911でないと意味がない(993まで)。
@user-mk5wm7ru6i
@user-mk5wm7ru6i Год назад
ポルシェはスキマ風ビュービュー空冷エンジンだから泊まると ヒーター効かない
@user-zc5fl6eq9l
@user-zc5fl6eq9l 3 года назад
らの
Далее
Yana bir yangi qo'shiq YORAM BIYO | Yaqin kunlarda
00:57
How These Factory Machines Operate At Another Level
37:49
1967 TOYOTACOROLLA
9:57
Просмотров 36 тыс.