Тёмный
No video :(

東京の山奥を走る無人運転のトロッコ列車 奥多摩工業曳鉄線を見に行く【1903西東京2】奥多摩駅→青梅駅 3/1-02 

Suit Train
Подписаться 1,1 млн
Просмотров 458 тыс.
50% 1

奥多摩は石灰岩(コンクリの原料)を採掘する奥多摩鉱業の拠点地で、かつては国鉄青梅線に貨物列車が通っていました。奥多摩駅はJRとしては行き止まりですが、ダム湖建設のために使われた東京都水道局小河内線(60年ぐらい休止状態)と、奥多摩工業の石灰運搬専用線、曳鉄線(現役)がその先にも伸びています。
スーツブログ(2019年2月開設)執筆は私でない場合があります。
10月以降スーツ1チャンネル / @suittravel
スーツ公式サイト
→www.su-tudouga.com
2019年3月1日

Опубликовано:

 

29 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 481   
@tonotyan3440
@tonotyan3440 5 лет назад
まるで人間が滅びた後のシステムだけが自動で動いているような不気味さも感じますし、インディージョーンズのようなワクワク感もありますね。
@ayhht1768
@ayhht1768 4 года назад
昔の大友作品で「工事中止命令」というアニメがありまして、その雰囲気があります
@TheHaimani
@TheHaimani 3 года назад
アニメの舞台になりそう。 主人公は学校の生徒で工場や鉱山に秘密があって、トロッコで鉱山に忍び込む みたいなシナリオありそうじゃね?
@dateshigesane
@dateshigesane 5 лет назад
私の奥多摩工業曳鉄線について紹介してるブログの記事が3月10日頃から急激にアクセス数が増加して、なんでだろうと考えてたのですが、まさかスーツさんが紹介していたからだとは思いませんでした こんな所でスーツさんの影響を感じることになるとは……
@user-ms8tr7tw7d
@user-ms8tr7tw7d 3 года назад
奥多摩のとっろこみたことないいいなー
@user-hi7fg3tl1u
@user-hi7fg3tl1u 5 лет назад
10年ぐらい前働いてました。 当時は、良く脱線していました。 午後イチで、脱線して、脱線直して トンネル出てくれば夕方でした笑
@harumakimakimaki9381
@harumakimakimaki9381 5 лет назад
お疲れ様
@Blackcity940
@Blackcity940 4 года назад
山梨県民 給料なんぼ?
@katsuyam.892
@katsuyam.892 4 года назад
これが東京ってこともまたすごいね 都心の方ばっかりじゃなくてこっちの方まで目を向けてくれて嬉しい
@milktea778
@milktea778 3 года назад
ほんとですね。 一応東京(笑)なんですよね。 不思議な光景(°_°)
@yuta1144
@yuta1144 5 лет назад
あの工場の雰囲気すごい好き
@yamady_115
@yamady_115 5 лет назад
8:55 昔、奥多摩湖の建設のために貨物線として使われた東京都水道局小河内線(水根貨物線)です。一部は遊歩道としても歩けるので探索も出来ますよー。線路が残っている部分も多数あるのでかなり雰囲気出ていました。
@Kue3dr
@Kue3dr 5 лет назад
リアルワリオ鉱山で草
@gatb-rd5lk
@gatb-rd5lk 4 года назад
クエさん わかる‪w
@hishifujisota
@hishifujisota 4 года назад
カザクスキィー、カルザエフ なに1人で喋ってんの気持ちわるっ
@user-zd8hl6bz6p
@user-zd8hl6bz6p 4 года назад
北海道クレーマー お前のコメントもな
@sushikuineeeeee
@sushikuineeeeee 3 года назад
@@user-zd8hl6bz6p 教官の翁
@user-cy8xm5jg2i
@user-cy8xm5jg2i 3 года назад
それ思ったw
@user-xc8zx9fo8e
@user-xc8zx9fo8e 2 года назад
1:47の踏切の駐車場になっているところは、昔はたくさん線路が敷かれていて、石灰石運搬の貨物列車(ホキ2500ホッパー車)の入れ替え作業をしていたところです。古くは、ED16、EF15、その後EF64がその牽引をしていました。貨物列車は青梅腺、南武線、浜川崎支線の浜川崎まで行っていました。風の強い日にはものすごい砂ぼこりが貨物列車の石灰石から巻き上がっていました。南武線の西国立駅に当時立川機関区があり、その本線上でED16の付け替え作業をしていました。1998年8月ころ鉄道輸送は廃止になり、以降はトラック輸送(ダンプカー)に切り替わりました。 なお、11:55や18:00は「ひのはら」ではなく「にっぱら」が正解。 そして、この辺は登山で何度も行きましたが、クマの頻出地帯ゆえ、爆竹、ロケット花火、ラジオ等の音の出る物が必需品です(クマ鈴だけじゃ心もとないかも)。滑落事故もありうるので、行く人は注意して行きましょう。
@user-qh6nq8nn9y
@user-qh6nq8nn9y 5 лет назад
スーツさん、入り口よくわかりましたね。 私は、35年位前、父が奥多摩工業勤務でしたので、工場のそばの社宅にすんでました。小学校のそばでした。トロッコの付近でよく遊んでましたよ。 鍾乳洞は日原と書きますが、読み方間違ってますよ。ひのはら→にっぱら です。
@fspsbm7426
@fspsbm7426 5 лет назад
これ、スゴすぎる。 昔の話じゃなく今の話とは
@user-qo7je5qj1x
@user-qo7je5qj1x 4 года назад
奥多摩工業!懐かしく想い出しますな。オイルショックの頃だと思いますが2005と言う砕石を積み込みに良く行ってました。若かりし頃は自家用ダンプカーで仕事をして居りました。日本🇯🇵中が高度成長期なので、引く手が数多でした!現在の状況は知りませんが当時は相当な稼ぎでした。重量違反は茶判事で下、笑い!遠い昔の想い出を此の動画を観て偲んで居ります。有り難う御座います。
@hiro6640
@hiro6640 5 лет назад
山奥なのに都会並みの超高頻度運転ですね(笑
@azekichi
@azekichi Год назад
トロッコ なんか愛着感じる 地堀で原料が採掘できるのは凄いです 奥多摩工業 頑張って下さい。
@es1202
@es1202 5 лет назад
トロッコ列車大好きです。全国のトロッコ列車紹介してください。
@junichiueda6546
@junichiueda6546 4 года назад
これスーツ氏一番の神回だと思っています。
@ogatourss
@ogatourss 5 лет назад
檜原村(ひのはらむら)と、日原鍾乳洞(にっぱらしょうにゅうどう)は、近いけど別の地域ですね。
@ikuonishida7372
@ikuonishida7372 2 года назад
毎度、とても流暢で且つ分かり易い解説には脱帽です。 トロッコ線とはいえ、こうも無人で走行してるのを見ると、まるで線路の上を一定速度で移動する「リフト」であるかのような印象を受けますね!
@user-th6ip1rq2d
@user-th6ip1rq2d 5 лет назад
無人運転のトロッコ列車が走る光景が何ともファンタジック これは貴重な動画ですね。
@ryoubitaru5171
@ryoubitaru5171 5 лет назад
都内在住で奥多摩へ行ったことない人は勿体ないです。 ただ、3月は花粉がすごいので注意です。
@user-tz8nl1uz2n
@user-tz8nl1uz2n 5 лет назад
イクイク
@chuchu66
@chuchu66 5 лет назад
スーツさんが「前から行ってみたかった」という動画を見るのが大好きです。スーツさんも楽しそうで、見ててとっても面白いです!
@kitashina3
@kitashina3 3 года назад
奥多摩は 雨の日はなかなか良い雰囲気で好きですね
@user-kj7ei2vd3h
@user-kj7ei2vd3h 5 лет назад
呼び方は日原(にっぱら)です。
@kazumasuishikawa2733
@kazumasuishikawa2733 5 лет назад
駅から5分でインディジョーンズの世界がある。バスもいいですけど、電動自転車が借りれれば、勾配も楽できますね。 これから桜の季節にもなるし、ハイキングとトロッコ見物に実に良いです。きっとお弁当も美味しいでしょう。
@hajay1455
@hajay1455 4 года назад
なんとも言えない、不思議な魅力を感じる町だね🏘
@user-cf1dl3kb4y
@user-cf1dl3kb4y 5 лет назад
トコトコ走るトロッコ、なんかかわいいな
@user-lo6xm3co4g
@user-lo6xm3co4g 4 года назад
スキウサギ そうですよね〜
@user-hg6lo1sg8f
@user-hg6lo1sg8f 5 лет назад
桧原(ひのはら)じゃなく 日原(にっぱら)ですね。 トロッコは積み荷の重さで下って来ます。 ワイヤーで繋がってるので空荷のトロッコを引っ張り上げていますよ。 トンネル内もとても面白かったです。わき水が日原川に落ちているところが何ヵ所かあります。 とても冷たい水でした。(夏の話) なかなか見る機会はありませんが、機会あればいいですね。 父の話では昔に何人かケガか亡くなられてるのだとか トロッコに引っ掛かって引きずられて足を無くされたりだとか。 怖い話も奥工ではいろいろありますね。
@user-cl9qr5jb5j
@user-cl9qr5jb5j 5 лет назад
三枝祀 夜は少し怖そうですね。
@user-hg6lo1sg8f
@user-hg6lo1sg8f 5 лет назад
@@user-cl9qr5jb5j さん 夜は怖いですよ! 私、最寄りが白丸で 青梅線の終電を寝て降り過ごして 氷川から白丸まで深夜日付が変わってから歩いたことが何度もあります それだけで怖いですよー。 トロッコがある方向でなかったのが救いでしょうか?(笑
@user-ne4gv9uw4l
@user-ne4gv9uw4l 5 лет назад
神回と言うべきか。奥多摩町に名所あり、不老バス停。トロッコが歩く光景はすばらしい。
@user-oj8pl1gz3h
@user-oj8pl1gz3h 3 года назад
スーツさんのお話に興味深々でーす!何時も素晴らしいお話…感動してしまいます!豊富な知識とっても沢山…勉強されてます!凄いでーす!嬉しいでーす!
@user-ds3cl5oe1t
@user-ds3cl5oe1t 5 лет назад
東京は大都会がイメージされがちですが東京西端の方に行けばまだまだ自然豊かな地域が有ります。
@hirofree9983
@hirofree9983 4 года назад
まあ、奥多摩の向こうは山梨ですからね。 そこから車で40~50分程度走れば(峠道なのでスピードだせないだけなんですが)、いつの間にか山梨です。
@ayhht1768
@ayhht1768 4 года назад
東京都の西側1/3は山ですからね。小笠原よりも地価が安く、東京都内(島嶼除く)で唯一人口が減少している地域です キャンプで何度か行きましたが、不思議な感覚ですよ
@user-ds3cl5oe1t
@user-ds3cl5oe1t 4 года назад
貴重な自然ですね、後世に残して欲しいです。
@user-vf6bx9du8o
@user-vf6bx9du8o 5 лет назад
すぐに次のトロッコが来るな超過密ダイヤかよw
@user-ng9op8pv2s
@user-ng9op8pv2s 4 года назад
のぞみ12本ダイヤとかもう比じゃないくらいの超超過密ダイヤ
@user-xn3do3oy5u
@user-xn3do3oy5u 3 года назад
閉塞おかしくなってそう
@teru5499
@teru5499 2 года назад
日原は「ひのはら」ではなく、「にっぱら」です。檜原(ひのはら)は五日市線とか秋川上流の方です。
@Meggumegu
@Meggumegu 5 лет назад
この時代にこんなものがしかも東京にあるなんてすごいな
@user-cr8ti2wd4s
@user-cr8ti2wd4s 5 лет назад
東京は23区とそれ以外は別世界だからね(笑)
@STM-qr3do
@STM-qr3do Год назад
トロッコ、懐かしいです。東京も西の方は凄いと聞いた事がありますが、映像で見ると良くわかりますね。
@mgtpf3dmhngmg866
@mgtpf3dmhngmg866 4 года назад
奥多摩工業が気になって調べたらこの動画見つけた。スーツさんの説明で見られてハッピー🤣
@user-tl6vz5qt6f
@user-tl6vz5qt6f 2 года назад
かつて私はこの辺でとある仕事をしてました。 この状況を山の上から眺めてたことを思い出します。
@user-nn8we7zv1s
@user-nn8we7zv1s 4 года назад
我が国は地下資源が乏しいと言われますが石灰は豊富なんですよね。あと石炭かな。 私は秩父鉄道沿線民ですが、このような光景はなじみ深いです。 全国にこんな鉄道風景があるのでしょうね。
@user-ni7zt3vn4k
@user-ni7zt3vn4k 3 года назад
わくわく❗ワクワク‼️ 平日😁午前中 オススメ😃わかりました‼️
@kaslmmk2
@kaslmmk2 5 лет назад
モノレールはミカン農家お馴染みのやつですね 見るたびに瀬戸の花嫁が脳内で聴こえてきます
@user-bt1kc2vp5o
@user-bt1kc2vp5o 4 года назад
この退廃的な雰囲気的めっちゃ好き
@salinger9go
@salinger9go 5 лет назад
ブラタモリ見ずに、スーツ交通見てるわ。鉄オタじゃなくても面白い。
@user-lo6xm3co4g
@user-lo6xm3co4g 4 года назад
salinger9go そうですよね〜
@businessworker0621
@businessworker0621 5 лет назад
「千と千尋の神隠し」に出てくる油屋の裏側みたいですね。
@ori-tetsu
@ori-tetsu 2 года назад
3:20こういうのは有田鉄道の廃線跡を歩いていたとき、沿線のみかん畑のあちこちで見ました。これの紹介かと思ったら、すぐ後にまさかのインディージョーンズ。これは面白いものを見せてもらいました。今度是非訪れたいです。駅チカなのもポイント高いです。
@takkun_mp3_watchonly
@takkun_mp3_watchonly 5 лет назад
マリオカートWiiで見るようなトロッコだな
@takkun_mp3_watchonly
@takkun_mp3_watchonly 5 лет назад
日本 確かそんな感じのコースです
@Yamasho1001
@Yamasho1001 5 лет назад
スイッチでもあるで!!
@sss1937
@sss1937 4 года назад
工場って何と言うのか味のある雰囲気があっていいですよねー
@YMF754
@YMF754 5 лет назад
ケーブルに負荷をかけないよう動き始めばかりではなく止める時も時間をかけて止めるんでしょうね 少し離れた時ゆっくり動いているように見えたのは止めるために減速をしていたのかもしれません
@HYHY4646
@HYHY4646 5 лет назад
トロッコのビジュアルが可愛すぎてやばいな
@harunyanome
@harunyanome 5 лет назад
日原(にっぱら)5期道路に謎のトロッコについて 後日原線のバスは珍しいツーマン基本。 スーツさん!次回は熊鈴付けてください!地元民からのお願いです。
@nyomozo9
@nyomozo9 5 лет назад
熊さん出てますか?
@user-mf3zg4dv3p
@user-mf3zg4dv3p Год назад
@@nyomozo9 ガチですよ😱
@koruni990
@koruni990 5 лет назад
やーいいですね。山岳部に入ってた高校時代(二年前)、山から出たあと奥多摩駅まで「むかしみち」という山岳歩道を通ったのですが、廃線がたくさんあって感動してました。でもまさか現役のトロッコがあるとは思ってなかったので良かったです。行ってみたいと思います!!!
@user-wd5yo2eo1b
@user-wd5yo2eo1b 4 года назад
残ってると思います。 岡山の旧柵原町もほんの30年以上前は、炭鉱の町で支えてましたがいつしかやめてそれに伴って運行していた片上鉄道も30年前に廃線になってますが現在も4箇所当時の駅舎と実際走っていた電車も現存していてそれの保存会もあり保存会主催で月始めの日曜日に試験運行してますが5月は、ありません。 新型コロナで中止との事です。
@user-lj6dr6pi7j
@user-lj6dr6pi7j 5 лет назад
○○街道って言うの好きなんだけどわかる?
@YY-ki2ud
@YY-ki2ud 5 лет назад
晴れ雨のち 青梅街道
@fw1977
@fw1977 5 лет назад
よく分かんないけど出世街道なら知ってる。 「ナンスカそれ!?」って上司に聞いたら、「君のキャリアパスのことだよ!」って笑われた。 こないだ史上最年少で総合調整担当部署の係長になったことと関係してんのかな? 一応、司法試験も通ってるし... イヤミにはとらんで! お願い!
@saidai531
@saidai531 5 лет назад
鎌倉街道
@aqours4109
@aqours4109 5 лет назад
晴れ雨のち 朝倉街道
@sky-cn4gz
@sky-cn4gz 5 лет назад
成木街道
@birdk3421
@birdk3421 5 лет назад
ヨッキれん”山さ行がねが”ですね。 知らない方は、検索すれば一発で出るので読んでみるのも面白いと思います。
@user-nf5th3sx7g
@user-nf5th3sx7g 5 лет назад
鉄分多めだけど鉄道好きじゃなくても楽しめる
@user-ux5ks6gd9x
@user-ux5ks6gd9x 4 года назад
17:24 トロッコからの落石かな(笑)
@user-mx3bo3mr1f
@user-mx3bo3mr1f 5 лет назад
すごい、今でも現役なのか
@Su-r
@Su-r 4 года назад
祖父母の家が奥多摩にあるけど こんなのあったんだ…知らなかった 平日機会あれば行ってみようかな
@user-mt9tu5nx9d
@user-mt9tu5nx9d 5 лет назад
スーツ20世紀少年知ってるの嬉しい
@tatumashinjo4205
@tatumashinjo4205 5 лет назад
マリオカートにこんなコースあったよね笑
@MitakaUmo
@MitakaUmo 5 лет назад
ワリオこうざん?
@user-kz5xp9xr6l
@user-kz5xp9xr6l 5 лет назад
あのコース好きだわ
@user-hp6if1nh2n
@user-hp6if1nh2n 5 лет назад
今日そこ走ったわww
@SS-kv9in
@SS-kv9in 4 года назад
コウモリが邪魔な所だろ
@user-ok6pq4mb1q
@user-ok6pq4mb1q 4 года назад
確か青梅線は元々石灰を運搬する路線で立川から南武線を経由していたと聞いた事があります。
@minaze369
@minaze369 5 лет назад
ワイヤーのゆとりの分、動き始めに個体差があって面白いなぁ…。
@VC-us5st
@VC-us5st 5 лет назад
奥多摩でトロッコが実際に動いている場面は初めて見たよ!こんなトロッコが現役なのは驚きだな。まるで昭和にタイムスリップしたみたい。奥多摩の日原鍾乳洞へ行くためにバスに乗ったときにそれらしき鉄橋を見た事があるけど、下から見てみると廃線跡っぽく見えるけど、実際には動いているんだね。ある意味珍しいかも…
@dbju3203
@dbju3203 4 года назад
3分頃の右側にあったモノレールって9年前くらいの空から日本を見てみようで放送されてたな。上の方にお爺さんが住んでいて下に行くのに大変だから自力で作ったらしい。
@HoHo-lp6xj
@HoHo-lp6xj 4 года назад
僕は年越しにここ行きました。家族と笑 トロッコは4個置いてあって鉱石がいっぱい入ってました。
@railroad4740
@railroad4740 5 лет назад
7:57ひのはらじゃなくてにっぱらじゃないですか? 今度夏に日原鍾乳洞に行って欲しいです。夏でも非常に寒いですよ。
@user-qh6nq8nn9y
@user-qh6nq8nn9y 5 лет назад
まさにそうです。私は元奥多摩町住民(現青梅市在住)です。
@omikuji225
@omikuji225 5 лет назад
そうそう、にっぱらですよね!
@hirofree9983
@hirofree9983 4 года назад
今、調べて見たんですが、日原鍾乳洞は台風19号の影響で崩落があったとかで休業で再開の見込みがたっていないみたいですよ。 あのときは直撃していたので仕方ないのでしょうけど、残念です。
@user-eh4wk2my5p
@user-eh4wk2my5p 4 года назад
生で眺めていたいな 工場も見学してみたいなぁ
@nihon4310
@nihon4310 5 лет назад
鍾乳洞は「ニッパラ」ですよね!
@nobsuz
@nobsuz 5 лет назад
セメントが栄えてた頃 映画館もあったらしいですね
@me233417
@me233417 2 года назад
日原(にっぱら)と檜原村がごっちゃになってますよ(笑)
@user-vu6dg4hz8l
@user-vu6dg4hz8l 5 лет назад
すっかり廃線なのかと思ってた。 後半言い直してますが、ひのはら地区ではなく、にっぱら地区です。
@tasutake
@tasutake 3 года назад
このトロッコの下のカーブが好きなんすよ。東京では(でも?)珍しい警笛鳴らせの標識。そしてそれをガン無視するバス。たまらん。
@Hitojitineko
@Hitojitineko 5 лет назад
私も3月2日に来ましたが...まさかトロッコが走ってることを知らず帰ってしまいました(・ω・`) この動画を見て思った事は業務用トロッコがまだ日本に存在していた事を知ったので奥多摩にまた行こうかと考えます。(語彙力不足ですみません)
@user-wt2kk6hc9p
@user-wt2kk6hc9p 5 лет назад
私は、とても分かりやすい文章だと思いました
@user-nf5th3sx7g
@user-nf5th3sx7g 5 лет назад
僕も1月に来たけど知りませんでしたー。
@akira70s80
@akira70s80 5 лет назад
そうなんだよね〜。みんな知らないんだよ。まあ観光列車でもないしね。かく言う自分も日原(にっぱら)鍾乳洞に行った時、頭上を走るのを見て初めて存在を知りました。 花粉症の人は杉林が多いので春先は避けた方がいいですよ。ただ、木の葉が多い季節は見辛くなりますが。
@sonicflyer2535
@sonicflyer2535 5 лет назад
奥多摩ロープウェイも見どころですね!
@user-eb7yd9et8t
@user-eb7yd9et8t 5 лет назад
父が奥多摩出身なんですがこんなところがあるんですね 初めて知りました 実家は湖の奥の奥だからいつもスルーしてました(隙自語)
@user-hg6lo1sg8f
@user-hg6lo1sg8f 5 лет назад
私も奥多摩です。 白丸なんですけれど…。 父が奥工で働いてました。もうだいぶ昔ですけれど
@MrDogpapa
@MrDogpapa 5 лет назад
工業が国外へ出て行った世の中でも存在する巨大鉱山と施設、埼玉のJFEミネラルも無くなり首都圏ではここだけかもしれません、 何時まであり続けるのか いつの間にやら東京都水道局小河内線(水根貨物線)廃線跡の案内になりましたね、観光線としての復活も考えられたようですが
@meijijinguhanabi2011
@meijijinguhanabi2011 5 лет назад
小河内線は10年程前の冒険Cheers!でやってましたね。
@user-ei1yq4ye5n
@user-ei1yq4ye5n 2 года назад
トロッコの運行間隔が、遊園地によくある「探検的な乗り物」みたいなペースですね!(笑) でも、もし乗ったら遊園地よりも絶対に楽しそう♪
@user-zw9hp4ih6t
@user-zw9hp4ih6t 2 года назад
インディージョーンズみたいだ
@Ashigakubo
@Ashigakubo 5 лет назад
あれ、鉄道なのに右側通行なんだ
@7274_k_t
@7274_k_t 4 года назад
アメリカンや
@run-x
@run-x 5 лет назад
今回も軽快な話し口調で心地良いです 自然の中に色鮮やかに錆のある古めかしい工場 絵になる
@user-mf3zg4dv3p
@user-mf3zg4dv3p Год назад
奥多摩工業、夜キレイ😁
@shosakai386
@shosakai386 3 года назад
懐かしい! 5年前にいきました!
@user-oj8pl1gz3h
@user-oj8pl1gz3h 3 года назад
スーツさん✧︎🌹✧︎とっても楽しい😊DAYSワクワク〜🌸
@user-lf7mq8it8z
@user-lf7mq8it8z 11 месяцев назад
まだ新入社員の時、この辺りまで仕事で言ってました。確かに老朽化した線路の架橋が不思議でしたね。
@user-ht5nt3xn5c
@user-ht5nt3xn5c 5 лет назад
12:51 ひのはらしょうにゅうどう× にっぱらしょうにゅうどう〇 だと思います
@Kids-lr4lq
@Kids-lr4lq 5 лет назад
バスの運転手の左側の人知り合いだ
@user-xg1xg6qt4c
@user-xg1xg6qt4c 5 лет назад
これは、男の冒険心をくすぐるなあ。
@user-bo8ct6rj6v
@user-bo8ct6rj6v 5 лет назад
某ネズミ王国アトラクション感
@user-cc7kd8ri2o
@user-cc7kd8ri2o 5 лет назад
たぬきち ビ〇クサンダーマウンテンぽい
@keikoa5490
@keikoa5490 5 лет назад
のったら逮捕されるアトラクション
@hayakura1213
@hayakura1213 5 лет назад
※セメントになりたい方はこのアトラクションをご利用出来ます
@user-vh4hz1um9y
@user-vh4hz1um9y 5 лет назад
それおもった
@user-hp6if1nh2n
@user-hp6if1nh2n 5 лет назад
トロッコだからレイジングスピリッツかー あれも鉱山のトロッコって設定だったよな
@user-bt1kc2vp5o
@user-bt1kc2vp5o 4 года назад
こういうとこ一緒に巡れるお友達が欲しい
@chandigarh137
@chandigarh137 4 года назад
6:00 ナローゲージについて言及されていますが、近鉄が所有していたナローゲージ路線の北勢線と八王子線・内部線は、数年前に近鉄は手を離し、北勢線に関しては三岐鉄道が自治体支援の元継承し、八王子線と内部線に関しては近鉄の子会社と四日市市が運営する四日市あすなろう鉄道となっています。
@v_o6910
@v_o6910 5 лет назад
奥多摩ライムステーション! なんだか、トーマスで出てくる貨車たちが脳内劇場を始めてしまいましたw 貨車01「あぁ、もうやだわー私一生ここでここを行ったり来たりの人生なのかしら;;」 貨車02「君の運んでる石灰石はこのあと人々の役に立つんだぞ」 貨車01「そうなの? 本当に? じゃぁ私ここでもう少し頑張るわ!」 トップハム・スーツ卿「みなさん、本日もお疲れ様です。 毎日、私達の生活のためにご尽力いただきありがとうございます。」完
@user-pi8et6lc4h
@user-pi8et6lc4h 5 лет назад
劇中のスレート鉱山もこんな感じでしたしね笑
@v_o6910
@v_o6910 5 лет назад
乾拓海さん 鉱山のお話ちょっと忘れちゃいましたが、貨車回はどれも面白いですよねw 暴走したり落ち込んだり愉快だったり、社会に揉まれる人々みたいな感じですごく人間臭さが表れていてどれも好きです。 実際の貨車たちを見ていてもなんだか会話が聞こえてきそうで脳内トーマス劇場が捗りますw コメントを拾って下さり有り難うございます。
@user-pj5rm8km2j
@user-pj5rm8km2j 4 года назад
機関車トーマスやめろ
@user-onmasan
@user-onmasan 2 года назад
休止線扱いなのが興味深いです。日野原鍾乳洞にも行ってみたいです。歩いて一個一個ゆっくり見ていきたいです。トロッコの下のナローゲージ見れて良かったです。初めて来た所を迷いながら案内してくれるのが一緒に歩いてる感じで楽しかったです。ありがとうございます。
@user-hf1fg1pe5o
@user-hf1fg1pe5o 2 года назад
この鉱山トロッコが面白いですね
@kairin_asuka
@kairin_asuka 5 лет назад
リアルワリオ鉱山
@user-zi1bu5lj8k
@user-zi1bu5lj8k 4 года назад
こういうところ好き
@user-qt5sm2fz4i
@user-qt5sm2fz4i 5 лет назад
トロッコ列車ではありませんが、茨城県日立市にはセメントを運ぶゴンドラがありますよ。
@user-py8lz1ib3e
@user-py8lz1ib3e 5 лет назад
こういう系好きな人✋
@senri06231
@senri06231 3 года назад
スーツくんそっくりの声の人だなと思ったらスーツくんだった😄
@sss1937
@sss1937 4 года назад
6:00〜ジャンプしてトロッコに乗ってどっか行きたい
@Keishin_Nakajima
@Keishin_Nakajima 5 лет назад
珍しいですね!まるで廃線のよう。
@aku6615
@aku6615 5 лет назад
トロッコを見飽きないとお互いに言っているところに共感できた。 いいなあ。 ぜひ乗ってみたいですね、と言いやしまいかとはらはらしてみていた。 ところで、駅前に円筒形の赤いポストがあるのが写っていたなあ。
@user-wt2kk6hc9p
@user-wt2kk6hc9p 5 лет назад
鉄道ファンじゃないのに、意味不明なトロッコの紹介しかしてないのに面白い
@sovereign702
@sovereign702 5 лет назад
この工場って… NNN臨時放送の背景ぽくね?
@user-wq3tn4vp1i
@user-wq3tn4vp1i 4 года назад
わかりゅ
@ma_sa_no_re
@ma_sa_no_re 4 года назад
正解です。
@jjjj6075
@jjjj6075 5 лет назад
少々気になったのですが、奥多摩工業が採掘しているのは石灰石です。セメントは石灰石を焼成して製造する工業製品ですが、奥多摩にはセメント製造拠点は無いはずです。
Далее
Кого из блогеров узнали?
00:10
Просмотров 676 тыс.
Can You Bend This Bar?
01:00
Просмотров 5 млн
A True Mystery! Exploring The Deepest Part Of Tokyo
1:06:53
Кого из блогеров узнали?
00:10
Просмотров 676 тыс.