Тёмный

植樹が世界を救う!?5年で15mにまで成長する「早生桐」が大注目!|TBS NEWS DIG 

TBS NEWS DIG Powered by JNN
Подписаться 2,5 млн
Просмотров 14 тыс.
50% 1

9月から東京証券取引所で「二酸化炭素」を取引する「カーボン・クレジット市場」が始まりました。それを受けいま、全国各地で「ある木」が植樹されています。キーワードは「成長速度」です。
■日本全国から注目される木とは?
群馬県安中市。
ここに今、全国から注目されている木があるんです。
その木を育てる小林さんに案内してもらいました。
環境技術研究所 小林彌さん
「これなんですけど」
齋藤慎太郎アナウンサー
「これが木なんですか?」
一見すると、ただの草のよう。
環境技術研究所 小林さん
「これがあっという間に大きくなります」
植えて5か月たつと…
齋藤アナ
「えー!これ?さっき見た20センチちょっとくらいのやつが...」
環境技術研究所 小林さん
「ゆうに3メートルこえています」
わずか5カ月で、3メートルに成長するんです。
齋藤アナ
「もう、しっかりとした木ですよ!」
この木は「日本桐」(にほんきり)の中で特に成長の早い「早生桐(そうせいきり)」というもの。
杉の場合は高さ15メートルに成長するのに約20年かかるといいますが…
環境技術研究所 小林さん
「(早生桐は)約5年で約15メートルになります。」
早生桐は3年で7メートルになり…
5年で15メートルまで成長するんです。
齋藤アナ
「うわ!すごい!こんなに太くなるんですか?」
年輪を数えてみると
齋藤アナ
「1、2、3、4、5年だ!」
  
確かに5年でした。
育つ速度は杉の4倍。
この「早生桐」が今、全国各地に植えられています。
■「早生桐」が注目される理由とは?
なぜ、成長の早い木が注目をあびているんでしょうか?
環境技術研究所 小林さん
「(早生桐は)CO2を大量に吸ってくれます」
二酸化炭素の吸収量が杉と比較して、3倍と言われているからなんです。
植林は「温室効果ガス」を減らす活動としていま、注目されています。
植林などによって得られた削減量の売買はこれまで相対(あいたい)取引が基本でした。
                 
そこに変化が!9月、投資を促す狙いで東証でも取引ができるようになったのです。
そこで、二酸化炭素をより吸収する「早生桐」にも熱い視線が注がれています。
ちなみに、最新の市場価格から計算すると、早生桐を24本植えた場合、毎年1万5000円の収入の可能性があるんです。
■早生桐を耕作放棄地に植林する動き
                
これに注目しているのが、森林組合です。でも山に植えるのではありません。ある場所に植えようとしています。
碓氷川森林組合 上原又樹組合長
「これが耕作放棄地です。10年くらい(耕作)していない」
耕作放棄地での植林です。
現在は試験的な運用ですが、将来的には、土地を貸す農家にも、そして、管理する森林組合にも収入が入るそんなシステムを目指しているそうです。
碓氷川森林組合 上原組合長
「これが成長して5~6年後に(木が)製品になったときに、非常に価値があるなという風に思って始めました」
こちらの夫婦も地域の活性化につながればと耕作放棄地に植林しました。
鬼形博之さん(40)
「これから耕作放棄地というのは、このエリアに限らずいろいろなところで増えていくと思うのです。これを新しい産業にできたらいいなと思っています」
安中市では、来年度以降、市場への参入も視野に植林を進めて行くといいます。
■早生桐が広まったきっかけとは?
そもそも、この木を広めたのが福島県に住む橋本さん親子。きっかけとなった「早生桐」を見せてもらいました。
クール・アース 橋本健二さん
「(この早生桐は)ちょうど9年目です」
親子が早生桐を植えたのは9年前。原発の影響で耕作放棄地が増えたのがきっかけでした。
早生桐を植えれば、木材を売って農家達の収入につながるのではとの思いでした。
橋本金彌さん
「息子からこういう木があるのだけど、植えてみないかということで植えたのです」
橋本さんが畑に植えた木はこれまで3000本以上!
それが今、全国から注目を浴びています。
10月19日、切り倒されたていたのは、父、金彌さんが一番最初に植えた木。
 
橋本金彌さん
「本当にこの育ち方には、びっくりしてしまった」
現在、どれほどの二酸化炭素を取り込んでいるのか大学で調査が行われています。   
さらに最新の乾燥技術を使って、木材自体の利用価値を高める動きもあります。
                
今後の可能性に注目です。      
▼TBS NEWS DIG 公式サイト newsdig.tbs.co.jp/
▼チャンネル登録をお願いします!
/ @tbsnewsdig
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-ins...
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
www.tbs.co.jp/news_sp/toukou....

Опубликовано:

 

3 ноя 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 65   
@kometsan6302
@kometsan6302 Год назад
木の品種改良ってあんまり聞かないし、未開拓の研究分野ならうま味もありそう
@renkon2018
@renkon2018 Год назад
耕作放棄地が活用されるなら良い事😊
@user-ud1te2ys4n
@user-ud1te2ys4n 7 месяцев назад
草だらけの場所にも植えられたら良いですね‼️
@SS-df1or
@SS-df1or Год назад
放棄地に限らず品種改良を行って荒廃した土地の緑化プロジェクトなどにも使えそうですね。 刈り取りまでのサイクルが早いので途上国などでは余すことなく利用できる。
@user-ud1te2ys4n
@user-ud1te2ys4n 7 месяцев назад
海外の砂漠化が進んでる国にも早生桐が植わったら良いですね‼️
@takasato1969
@takasato1969 Год назад
これ花粉はどうなの?
@user-ow6tc3jg4q
@user-ow6tc3jg4q Год назад
桐の種はクルミの殻に入った枯れ葉の様だった。山頂に埋めて来たから二酸化炭素吸収に貢献したった。
@user-md8bj7hf1u
@user-md8bj7hf1u 5 месяцев назад
この苗木はどこで買えるの?
@user-sl6re7qc1f
@user-sl6re7qc1f 11 месяцев назад
うちの庭にもこれすぐ生えてくる。。落葉樹じゃなかったらそのまま置いておきたいのに...
@user-qb2tm9vc1g
@user-qb2tm9vc1g 23 дня назад
広い土地があるなら植えてみたいね🎉
@user-lp1rr5yy3i
@user-lp1rr5yy3i Год назад
桐は軽くて加工しやすくて、虫が付かない。赤ちゃんのヘソの緒や高級そーめんなんかの箱に使われている。昔の女性の名前で桐子さんは親がスクスク成長するように付けたんだろうな
@user-zn5um7tc1n
@user-zn5um7tc1n Год назад
やらないより、やったほうがいい。二酸化炭素うんぬんより農家の収入源にしろ普通の農作物みたいに手がかかるわけじゃないのだし。
@user-ud1te2ys4n
@user-ud1te2ys4n 7 месяцев назад
三重県の中勢バイパスだけでなく、香良洲町にも草だらけの所をよく見るから、そういう所にも植えるべきやと思う‼️
@terry-jw1rk
@terry-jw1rk Год назад
苗が幾らするかだなぁ
@user-su1nc9gc7z
@user-su1nc9gc7z Месяц назад
きりがない 桐の種があちこちに飛んで芽を出して恐ろしいくらいに成長する 世話を怠れば大変な事になります
@user-mw1qo8ww7u
@user-mw1qo8ww7u Год назад
成長早い木は材質がしょぼいことが多そうだけど、これはどうなんだろうね。 桐ってのは高級木材だっけ?でも軽くて柔らかい木だよね確か。何に使うんだろ。
@XEN0FAN4
@XEN0FAN4 Год назад
かつて大量に植えられた杉みたいに、後になって花粉アレルギーの原因みたいになられても困るから 直ぐに育つからって理由で安易にポンポン植えられるのは、ちょっと怖い気もする……
@user-ig3oq3zc8d
@user-ig3oq3zc8d Месяц назад
亜寒帯と亜熱帯地方でも同じように育つんだろうか⁉️
@machinanette4610
@machinanette4610 Год назад
これって昔、マルチ商法の商材になったポローニアってやつかな
@cistus122
@cistus122 25 дней назад
スーパーポローニアですね 短所を無視して宣伝されました。 桐は種で際限なく増えるんです。しかも材としてあまり有用ではなく、切り出した材を野積みにしておくとシロアリ等を呼び寄せてしまいます。
@user-hi4bn8xx1v
@user-hi4bn8xx1v Год назад
植えるより先に国産材を伐って使う事考えたほうがいいマジでやばい
@user-mg9mf1rn2d
@user-mg9mf1rn2d Год назад
中身スッカスカで加工しても耐久性とかで使いもんにならなそうだけど?
@user-ey8wv5ij2i
@user-ey8wv5ij2i Год назад
集成材として加工するようです、柱としては使えないっぽいですね
@user-ud1te2ys4n
@user-ud1te2ys4n 9 месяцев назад
私は三重県津市民です‼️ 三重県の河川には雑木林や草だらけの場所や耕作放棄地が沢山有ります‼️建設業社に早生桐を植えて欲しいです‼️ 堤防や河川敷にも早生桐植えて欲しいです‼️
@user-zb9oq6ix1i
@user-zb9oq6ix1i Год назад
建材用の樹木は遺伝子組み換えしてもいいよね、
@user-tf6co8ct1s
@user-tf6co8ct1s 5 месяцев назад
杉の花粉対策にもなるよね
@user-cq9yw2jd2j
@user-cq9yw2jd2j Год назад
既に大量に植えられている杉をどうにかしよう
@kenkenluvhito
@kenkenluvhito Год назад
同じ木ばかり植えてたらどうなるかについて全く学習してないね。
@shnfapuweo
@shnfapuweo 6 месяцев назад
早生桐にも連作障害があるんですか?
@esc3311
@esc3311 9 месяцев назад
桐の木が市街地のアスファルトやコンクリートのわずかな隙間から生えてるの見かけるのですが あれは種が飛来して生えてくるのでしょうか?
@user-su1nc9gc7z
@user-su1nc9gc7z Месяц назад
そうです
@esc3311
@esc3311 День назад
@@user-su1nc9gc7z 謎が解けました ありがとうございます。
@betoo3406
@betoo3406 Год назад
先祖ががんばって開墾した畑に木植えるのなんか複雑やな
@user-pp5yg8yw7w
@user-pp5yg8yw7w Год назад
田舎行ったら分かるけど、人口減少で放棄地ばっかやで。 谷にある放棄地などは、その周りの畑群全部がそうであることもしばしば。 周りにはちゃんと細い道が通っているし、平坦だから、他の林業の植林より、移動がしやすい。
@user-ud1te2ys4n
@user-ud1te2ys4n 8 месяцев назад
​@@user-pp5yg8yw7w 耕作放棄地のみならず、河川敷や草しか生えてない場所に植えるべきだと思います‼️
@amizue2140
@amizue2140 Год назад
👍
@user-ud1te2ys4n
@user-ud1te2ys4n 7 месяцев назад
耕作放棄地のみならず、竹林放棄地にも植えられたら良いですね‼️
@kwkm2000
@kwkm2000 Год назад
5:20 カメラ直撃😳
@33echidna33
@33echidna33 Год назад
もしかするとコンクリートなどで守ってるかもしれないです。
@user-jl1ks9jg1r
@user-jl1ks9jg1r Год назад
早生桐が増えすぎて新たな自然破壊が起きないか心配。
@takasina8459
@takasina8459 Год назад
いらん心配せずに・はよ寝てしまえ禿るぞ!
@33echidna33
@33echidna33 Год назад
その通りですね。早く成長する木や草は凄く柔らかくて台風や暴風でポキポキ大きい枝が折れます。 耕作放棄地だからといって植えるのは安易だと思います。
@user-jl1ks9jg1r
@user-jl1ks9jg1r Год назад
@@takasina8459 おう!ありがとよw
@user-jl1ks9jg1r
@user-jl1ks9jg1r Год назад
@@33echidna33 外来種の竹の経緯と被害を考えると怖いです。
@user-qb2tm9vc1g
@user-qb2tm9vc1g 23 дня назад
しっかり手入れするだろうに
@user-nl2ys9gb4u
@user-nl2ys9gb4u Год назад
これは、着物👘を保存する桐ダンスです~
@user-nn8we7zv1s
@user-nn8we7zv1s Год назад
女の子が生まれたら桐を植える。 嫁入り道具の箪笥になるんだ。
@pansyu1569
@pansyu1569 5 месяцев назад
木が製品として売買できないと多額の伐採料金で破綻する。
@Emily-ic1rm
@Emily-ic1rm Год назад
素晴らしい知恵のある方さすがに日本人ですね❗️👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
@user-qb2tm9vc1g
@user-qb2tm9vc1g 23 дня назад
よく考えたよね👏
@sho-pw9ce
@sho-pw9ce Год назад
手をかけ品を変え…
@Russia_YouTube2024
@Russia_YouTube2024 Год назад
子供のように。
@manquqhapaq1907
@manquqhapaq1907 Год назад
木材の価値は林業が機能していない以上どうでもいい とにかく杉を駆逐してほしい
@user-vw8re6ls5v
@user-vw8re6ls5v Год назад
企業が参入しまくると運営するには木を増やしまくって切りまくるしかない。元々は二酸化炭素を何とかしたいはずなのに、増やしたいのか切りたいのか、、本末転倒にならないかい?
@user-zx5vk3fj3r
@user-zx5vk3fj3r Год назад
切った木を製品や建材として利用すれば、二酸化炭素は固定されます。本末転倒ではないですね。 燃料として焼却すれば、また大気中に放出されます。
@user-dc8wp4ft5g
@user-dc8wp4ft5g Год назад
竹定期
@user-vn2xz5yx7j
@user-vn2xz5yx7j Год назад
5年も世界もつの?あちこちで争いが絶えんのに
@AF-wg3cb
@AF-wg3cb Год назад
😅
@user-mw1qo8ww7u
@user-mw1qo8ww7u Год назад
大昔からずっとそう言われながら世界は続いてきたよ
@user-mw1qo8ww7u
@user-mw1qo8ww7u Год назад
二酸化炭素をお金に換算すんのかいな。ふざけた世の中だな。 じゃあうちに生えてる木も雑草も「ほら炭素固定してあげたよー!」って言い張れば誰かお金くれんの?
@200gb3
@200gb3 4 месяца назад
材木の輸入を禁止するといい そうすれば林業は復活する
@londrinaparana7071
@londrinaparana7071 Год назад
CO2 が 気.候 変.動 を起こすというのは 大 う.そ 。
Далее
Все сезоны бравл пассов…!!!😨
00:59
80 Year Olds Share Advice for Younger Self
12:22
Просмотров 1,8 млн