Тёмный

波でも粒子でもない光の本当の正体とは?【日本科学情報】【宇宙】 

日本科学情報
Подписаться 327 тыс.
Просмотров 1,3 млн
50% 1

※訂正 誤「見えないものだけを信じる人が・・・」→ 正「見えるものだけを信じる人が・・・」
指摘コメントも含め皆様いつもたくさんのコメントありがとうございます。
■チャンネル登録はこちら↓
/ @日本科学情報
■日本科学情報の書籍「宇宙一わかる、宇宙のはなし」はこちら↓
kindle版、オーディブル版も発売中
amzn.to/4aFuaAP
■コーヒー1杯分で応援いただけるメンバー会員はこちら↓
/ @日本科学情報
■午後正午が運営するその他のチャンネル
【JST GogoShogo】
/ @jstgogoshogo
【日本げーむ情報】
/ @日本げーむ情報
【午後の日常】
/ @gogoshogo
【オリジナル音楽配信】
/ @gogoshogom
■ホームページ
gogoshogo.com/
■X
/ gogoshogo3
■インスタグラム
/ gogo_shogo
◆◆お仕事の依頼◆◆
脚本、監督、映像制作、プロモーションのご依頼はお気軽にご連絡ください
info@gogoshogo.com
#宇宙
#午後正午
※製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
Dr. Schorsch 12:32, 19 Apr 2005 (UTC) (Dr. Schorsch (talk)) - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
Tatoute and Phrood~commonswiki - 不明, CC 表示-継承 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
By Georg Wiora (Dr. Schorsch) created this image from the original JPG.Derivative work:Kes47 (talk) - File:Redshift.png, CC BY-SA 3.0, commons.wikimedia.org/w/index...
By Lookangmany thanks to author of original simulation = Wolfgang Christian and Francisco Esquembre author of Easy Java Simulation = Francisco Esquembre - Own work, CC BY-SA 4.0, commons.wikimedia.org/w/index...
By D-Kuru - Own work, CC BY-SA 3.0 at, commons.wikimedia.org/w/index...
Autor The MAGIC Telescope at night by Robert Wagner, Attribution, commons.wikimedia.org/w/index...
#宇宙
#光の正体
#午後正午

Опубликовано:

 

30 апр 2021

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 508   
@m.mishima9485
@m.mishima9485 3 года назад
いい題材。 理屈ではわかっていても、なかなか理解が追いつかない分野。
@user-pg3pi7bd1u
@user-pg3pi7bd1u 2 года назад
卓越した語りだと思います。特に、知っているところについては動画を見ずに、語りを聞くだけで実に心地よく、目をつぶるとイメージが広がってきます。こんな風に語れることを目指したい。
@takana19
@takana19 3 года назад
待っていたぞ午後正午よ!!
@u2tPLcP49j
@u2tPLcP49j 3 года назад
今、世界に最も勧めたいチャンネル。動画。
@mstrwestwind
@mstrwestwind 3 года назад
可視光線がなぜ見えるかは聞いてたけど、それ以外がなぜ見えないかは考えたこともなかった ほんと、知らないことを知るのって楽しい
@butajirou-p
@butajirou-p 3 года назад
あと、僕が聞いて驚いたのは生物学的になんでこの電磁波の帯域を認識できるようになったかというと、電磁波で一番情報量が多く取れる帯域がこの辺りだった(多くの物質がこの帯域の電磁波を反射しやすい)から私たちが呼ぶ「可視光」の帯域は見えるんだって話はすごく納得したね。逆に物質が可視光を反射しないなら、私たちの目では透明なのに、物体は存在するなんて物が作れないのかなとこの時思った。
@user-wx5sn6ww9p
@user-wx5sn6ww9p 3 года назад
学校の授業より遥かに面白い動画が無料で見られるのは大変幸せな事だと思います
@user-xg9nx5bz7x
@user-xg9nx5bz7x 2 года назад
光より早いものは個々が持つ意識である。宇宙の端にはなにがある?光の速さだと何億光年かかるものが想像してご覧、ほら意識の方が早かった
@16yk30
@16yk30 2 года назад
@@user-xg9nx5bz7x 様:疑問という概念は、観測よりも早く立つわけですね。
@hoshishosuke5219
@hoshishosuke5219 Год назад
これらを面白いと感じられるのは学校の授業という基礎があるからだと分かる日が来るといいな
@user-zt5qd4yg3h
@user-zt5qd4yg3h Год назад
心底そう思います
@s-1officer_wisteria56
@s-1officer_wisteria56 Год назад
@@hoshishosuke5219 ろくに勉強していなかった人(成績の良い悪いではない)にとっては一生興味を抱けないでしょうね…
@masayukik.4622
@masayukik.4622 3 года назад
いいチャンネルだなぁ。 テレビなんかよりよっぽどよくできてると思う。
@ryos5960
@ryos5960 3 года назад
見ると不快になる情報が沢山生まれる中で、この人の動画は癒しと心地良さを与えてくれる。
@user-wz4lm9ll9t
@user-wz4lm9ll9t 3 года назад
光と水は当たり前にある不思議宝箱ですね〜
@ya3551
@ya3551 3 года назад
終盤の見えないものを見えるように努力してきた我々という意味のコメントに大変共感します。
@Sayu__
@Sayu__ 3 года назад
ちょうど電磁波の正体に疑問を持っていたところだったから助かった! にしてもアインシュタイン氏ヤバすぎ...
@kappanouen
@kappanouen 3 года назад
「光は『粒子であり波である』(混合状態)」っていうの 「私は『Α(アルファ)でありΩ(オメガ)である』」っていうヨハネの黙示録みたいでかっけえな(中二並感)
@k1y0kiyo
@k1y0kiyo 3 года назад
貴方の意見を支持します、この情報社会を科学的な思考で現実を見る、大切なことだと思います
@user-gk9sb4in1x
@user-gk9sb4in1x 3 года назад
この人は言葉選びが上手い
@ss-dw1zf
@ss-dw1zf 3 года назад
アインシュタイン天才過ぎる!
@tominaka2199
@tominaka2199 3 года назад
大変わかりやすく、また動画構成にも優しい気持ちを感じます。ありがとう。
@hogehoge11111
@hogehoge11111 Год назад
学生時代はアインシュタインロマンという番組に衝撃を受けて物理学を専攻した。 今はこんな素晴らしいコンテンツがあって広く物理学に親しむ機会がある。多くの人に見てほしい。
@runpappa100
@runpappa100 3 года назад
最後の締めでがんばろうって気持ちになれました。ありがとうございます!
@Satelash
@Satelash 3 года назад
今ちょうど高校で物理習ってるのでめっちゃ楽しくわかりました!! ちょっと気になってたとこなんで嬉しいです!
@olivebranch6045
@olivebranch6045 3 года назад
面白い!それにしてもやっぱりアインシュタインは天才すぎるな
@user-ik8fm1kg4r
@user-ik8fm1kg4r 3 года назад
光とは神秘に満ちたモノなんだね。でも可視光線の帯域にある電磁波を感知出来る様に進化した目という器官にも神秘を感じる。
@traintrainhashitteyuku
@traintrainhashitteyuku 3 года назад
目の進化について、ウィキペディアに詳しく書いてあるよ。
@user-jc3bo3wz5r
@user-jc3bo3wz5r 2 года назад
同感です 。
@kopa7084
@kopa7084 3 года назад
声が落ち着く😌
@user-wb8bx6kf4n
@user-wb8bx6kf4n 3 года назад
目に映るのに、目に見えない。 なんか、重力とかもそうだけど単純なものほど謎が多く正体が不鮮明で魅力的。 自分の悩みとか人間のゴタゴタとか本当にちっぽけに感じるほど大きく単純な謎。
@lilerout
@lilerout Год назад
完全に解明されていなくても制御さえできれば照明やディスプレイを作ってしまうの凄すぎ
@user-up6lx9nh3b
@user-up6lx9nh3b 3 года назад
いつも思うけどこのナレーションの声の人はすごく印象に 残る。
@august8759
@august8759 Год назад
たしかに 残る。
@user-nl3es6vu1m
@user-nl3es6vu1m 3 года назад
いつも動画の最後の締めの言葉が素敵で、自分も明日から頑張ろうと奮い立たせくれます。
@moya2240
@moya2240 3 года назад
パズルのピースがひとつひとつハマっていくような面白さ・心地よさ。 それを認識する私・私たちについて、唯物論的な解析は随時進むも、その正体にはまだしばらくかかりそう・楽しめそう◎
@FXbaka-mi3gm
@FXbaka-mi3gm 2 года назад
何で見える電磁波と見えない電磁波があるのか すごい良く判った。素晴らしい説明ですね
@piyopiyo8320
@piyopiyo8320 3 года назад
最後まで素晴らしい動画
@user-bc1up2nv7q
@user-bc1up2nv7q 3 года назад
待ってました! とっても感動しました。いつもありがとうございます^ ^
@mattlequios5143
@mattlequios5143 3 года назад
この短い動画で 物凄い情報量 ありがたいです❢
@yukouhirahara2661
@yukouhirahara2661 3 года назад
まだまだ光の正体はわからない事だらけですよね。これまでにわかったことは複雑すぎて本を読んでも理解できません。これからもこのような解説を宜しくお願いします。
@tetsukamo895
@tetsukamo895 3 года назад
真空って何?宇宙空間には何がある?何が光を伝えるのか?みたいな題材も面白そうです。
@user-jx2sj4rc8b
@user-jx2sj4rc8b 3 года назад
アインシュタインは本当に偉大な研究者ですね
@PTMY_998
@PTMY_998 3 года назад
とてもわかりやすい説明でした
@orisimosonotoki3157
@orisimosonotoki3157 3 года назад
真理に近い事を落ち着いたトーンで語っていただくと何だか安心する ほぼ分からなくても
@yumu6107
@yumu6107 3 года назад
日に当たった時の温かさは太陽の熱が直接来てるのだと思ってた…赤外線だったなんて…
@user-ts6ti9xm9t
@user-ts6ti9xm9t 2 года назад
「光」について、より理解の深まる素晴らしい内容の動画でした!😃 この動画も光によって全世界へ海底ケーブルを通じて配信されていると思うと感慨深いものがありますね!✨
@user-sr5iv5tq2v
@user-sr5iv5tq2v 3 года назад
光の正体は波なのか!と思ったら6分ぐらいしか経ってなくてビビった
@tanakashigemitsu3029
@tanakashigemitsu3029 2 года назад
アインシュタインの理論はまだ完璧ではないのでは?すばらしい解説ありがとうございます。
@user-ep2yx1xe1i
@user-ep2yx1xe1i 3 года назад
電気の流れる速度(LANケーブルの信号)は光速の半分程度だけど、実際の動いてる自由電子の速度は1分間に30cm程度(銅[cu]線 1m 1V で 4.62mm/s)という驚きの遅さ... 電子が沢山ある銅原子にぶつかっては電子が飛び足す玉突きで押し出されるのが、電気の流れる速度
@Pinker_game_ch
@Pinker_game_ch 3 года назад
光で星との距離や大きさが分かるってすげえよな
@simsim2991
@simsim2991 3 года назад
変にカッコつけた読み方しないで、淡々と語ってくれるところがほんと好き もうずっと聞いてられるわ
@sspdbytats3609
@sspdbytats3609 3 года назад
アインシュタインはやっぱり天才すぎるわ。
@user-ho5uy5gc4v
@user-ho5uy5gc4v 2 года назад
お話方がとても心地よく、良い夢が見れました。ありがとうございます。
@hyndlandairlie6602
@hyndlandairlie6602 Год назад
集積回路における電気信号の遅延は、配線の持つCR時定数によるものです。なので光導波路の開発研究が行われています。
@tomoki1681
@tomoki1681 3 года назад
素晴らしい👏
@MN-uy8lm
@MN-uy8lm 3 года назад
めちゃめちゃわかりやすい
@izumin1912
@izumin1912 3 года назад
アインシュタインが化け物すぎて出てくる度に驚く。あの時代にそこまで解明できたなんて… あとは人の身体(特に脳や各神経細胞)も神秘に満ちてると思います。
@user-hb9em7xc6c
@user-hb9em7xc6c 3 года назад
アインシュタインは元々は頭が悪かったと言われています。 そこから努力を重ねてあそこまでの頭脳を育てることができたのだと言われています。 アインシュタインの死後に脳を調べた結果判明したそうです。 「天才は努力する凡才だ」 by Albert Einstein
@jcnamaasshi
@jcnamaasshi 3 года назад
​@@user-hb9em7xc6c 確かに学習が頭をよくする部分もあると思いますが、それを一般化しすぎな人が多いし、危険な考えだと思います。人によって生まれつき苦手な種類の処理があって、それは生涯変わりません。もしそういう人を考えずに、努力をすれば頭が良くなるみたいな発想で捉えると、自己責任になってしまいますよね。
@user-ks117
@user-ks117 2 года назад
アインシュタインは通常の人では到達出来ない域まで行った人。 私は人類史上最高の才能の持ち主だったと思っています。
@user-tokotoko334
@user-tokotoko334 Год назад
脳みそについてなんて現代じゃあわからないことだらけなのに、解剖した結果で地頭の良し悪しなんてわかるわけないんだよなぁ
@user-rd2qd5ep1j
@user-rd2qd5ep1j 2 года назад
久しぶりに理科の授業を受けた気分です ありがとうございました!
@onikichifujioka7242
@onikichifujioka7242 3 года назад
とても勉強になりました。
@user-mh7hm9uv8p
@user-mh7hm9uv8p Год назад
知りたいと思っていたことをたくさん学ぶことができました ありがとうございます
@user-ur3fz4di2g
@user-ur3fz4di2g 3 года назад
高校一年生の時に色ってすごくねって思ってこの動画がそれを開設してくれた うれしいっ😆
@user-hi5fe5in8n
@user-hi5fe5in8n 3 года назад
小学一年生の時の事、教室で理科の教科書を見ていると「光子」と書かれた写真が載っていました。 それは楕円形をしていました! 教室を出た時、フと「本当かな?」と思って教室に戻って教科書を見直すと、やはり「光子」と書いてありました。 その後は特に見直した覚えは無いけど、今「あれは不思議体験だったのでは?」と思っている。
@ippei0315
@ippei0315 3 года назад
みつこさんの教科書だったのでは?
@golillaism
@golillaism 3 года назад
他の科学系の動画より正確。ほんともっとアップして欲しい!
@ryanshepherd7348
@ryanshepherd7348 3 года назад
素晴らしいチャンネル。全学校がチャンネル登録すべき。
@yoshizenbu5841
@yoshizenbu5841 Год назад
素晴らしい解説でした!
@ruler-1
@ruler-1 3 года назад
今日も良く寝れそうです
@J0909_JOGO
@J0909_JOGO 2 года назад
いい動画ですね。最後の方の締めくくりは、特に良いです。
@ultra4818
@ultra4818 10 месяцев назад
アインシュタイン凄すぎだし、200年でここまで理解する人間ヤバすぎる
@paypay888
@paypay888 3 года назад
声の速度とトーンが心地いい。
@hihipopai5844
@hihipopai5844 3 года назад
探求探究は探検してる様で楽しい
@user-rs6qt8zu1s
@user-rs6qt8zu1s Год назад
すごくロマンにあふれてましたね ありがとう😊
@cheshire.0814
@cheshire.0814 3 года назад
今量子論について勉強しているので、とても助かります!
@iotayng
@iotayng 3 года назад
完全に理解した。
@macsy1955
@macsy1955 3 года назад
電波望遠鏡が理解、納得できる動画でもあります。
@luckymimi7
@luckymimi7 3 года назад
企業のトレードがそこまでシビアとは
@kaeru_music8912
@kaeru_music8912 2 года назад
よくわからないけど、金もうけばっかりで動く人がいると、経済が悪くならないのかな?
@user-qd4pg8rq2o
@user-qd4pg8rq2o 3 года назад
こりゃ100年後にはまた違った事実が判明されてもおかしくないね
@user-lj7zg9je5k
@user-lj7zg9je5k 3 года назад
光キター!!! 「光を発するものは太陽や照明器具くらい」 そう言われてハッとした。たしかにそうだ、物は光っているわけではなく反射しているだけだ。 じゃあ、炎、鉄や炭が高温で光るのは何だろう? エネルギーがphotoneに変化した? photoneはエネルギー? エネルギーはいつどうやって光子に変化しているんだろう 粒子と波が合わさる光子になる瞬間があるのだろうか photoneが媒介する素粒子なら、光子そのもののエネルギー(熱エネルギーではなく光エネルギー?)とは、いったい何だろう 当たり前に利用しているのに掴むことができなくて不思議です
@clover1301
@clover1301 3 года назад
鉄などが高温で光るのは熱放射といって原理としては太陽や電球が光るのと同じです 熱を持つ物体は常に電磁波、つまり光子を放ちます。これは温度が上がるにつれ強い電磁波になります 例えば、我々の体も常に電磁波(赤外線)を放っています。光(可視光線)より弱く目では光っては見えませんが、赤外線カメラで撮ると暗闇でも映ります エネルギーというのは物ではなく概念なので、光子が発生しているという状況自体がエネルギーが放たれていると考えると良いのではないでしょうか
@osaka_87
@osaka_87 3 года назад
熱が周りの素粒子を運動させ、それが光として目に届くんですかね? 温度が高い星は青白く見えるようですが、温度が高い為に高速で運動を起こさせ波長が短くなることの説明ができます。
@user-lj7zg9je5k
@user-lj7zg9je5k 3 года назад
人が認識できる可視光線だけではなく、物質は光子を発している。ってことなんですね そうなると本当は、光を発するものは太陽や照明器具だけではなく、あらゆる物質は光を放っている。ということ、、、?
@golpie
@golpie Год назад
@@user-lj7zg9je5k そうです。それを「黒体放射」と呼びます。黒体に熱を与えると熱放射がおこり、プランクの法則に従ってその波長が決まります。燃焼や白熱電球のような形で何千ケルビンという高温にすると、その放射は可視光線域まで波長が短くなります。ただこのパターン(プランク分布)はなぜかエネルギーの整数倍をとるという不思議なものでした。それがアインシュタインによって動画にある光電効果の説明となり、量子力学が興ってくるのです。
@user-hq4ur2fo6i
@user-hq4ur2fo6i 2 года назад
ほんっっっっと面白いです!!
@Tenho_1shanten
@Tenho_1shanten 3 года назад
まってた
@user-zn4rl5zf5v
@user-zn4rl5zf5v 3 года назад
今日は寝ないで観れた
@user-fn5rn3uy8g
@user-fn5rn3uy8g 2 года назад
観えないものを視えるように科学する力は人間のたゆまぬ努力の結晶なんだと思いました。まだまだ、観えないものが沢山溢れる宇宙。私も自然に触れながら可視光線で観るもの以外も観たい日が来る事を楽しみにしたいです。
@k.kakuta3342
@k.kakuta3342 3 года назад
自分が長年疑問に思っていたことですが分かったような分からないような感じです☺️ありがとうございました❗
@FXS-ve8kj
@FXS-ve8kj 3 года назад
可視光線の件は とても分かり易い  コレからは誰かに聞かれたら 借用させていただきます。
@user-xs3pq6mt6b
@user-xs3pq6mt6b 3 года назад
とても分かりやすい
@yukiefukuda4504
@yukiefukuda4504 3 года назад
すごい感動してしまった。
@rabbit_gold
@rabbit_gold 11 месяцев назад
素敵なお話ありがとうございます🌈✨
@joyaji926
@joyaji926 Год назад
締めくくりも最高です。
@user-du8fp2iw2r
@user-du8fp2iw2r 3 года назад
蛍も光を出してる気がするけど違うのかな?
@jpnfan.seri3s
@jpnfan.seri3s Год назад
とてもわかりやすかった。光は物質でも波でもないフォトン(光子 Photon)か。株取引の卑近な例まで示していただきthanks! 天文学者は記録・計算・考えながら空を見てるんですね 物理学者は観察し数式で統一する 今見てる星の光は何億年も前の光なんて
@knowwithall
@knowwithall 9 месяцев назад
感動して胸が熱くなりました。ありがとうございます。
@user-uw9qb9un9i
@user-uw9qb9un9i 2 года назад
ネットで調べた時よりわかりやすい サンキュー日本科学情報
@user-dd8de3dc4j
@user-dd8de3dc4j Год назад
光より高速なのは… 宇宙の膨張速度と… 霊速🏃‍♂️
@filrain2212
@filrain2212 3 года назад
見えないものを見ようとする探求心は真理を探す所まで来た。 一方で己の心の内ですら観測不能なことが多い。 マクロにもミクロにも、外にも内にも、限りなく未知がある。
@user-vf1sp5vo3n
@user-vf1sp5vo3n 3 года назад
保存しときます
@masaki7169
@masaki7169 2 года назад
いつもながら素晴らしい動画です👏👏👏🙏🙏🙏👍👍👍
@uprpr3249
@uprpr3249 3 года назад
めちゃめちゃ纏まってて見ててきもちいいこれは登録不可避
@user-vs1mh6yo5t
@user-vs1mh6yo5t Год назад
有難う御座いました。
@user-ut6pr2fg4z
@user-ut6pr2fg4z 5 месяцев назад
締め方が毎回ほんまに泣けるんよ
@user-iv8gl8gp2j
@user-iv8gl8gp2j 3 года назад
見えるものというのは可視光線が網膜と相互作用する、ということは、いわゆる霊的なものが見えるというのは、 この辺の作用の仕方が通常と違ったりするのかなと思ってみたり(本当に見えてるなら....) そういえば完全に透明人間になれば、その人も何も見ることができない、というのを某アニメで見たな。
@usejehwikuhehejidjcuruehje
@usejehwikuhehejidjcuruehje 3 года назад
エントロピーの法則から幽霊は存在できない
@user-mw1qo8ww7u
@user-mw1qo8ww7u 2 года назад
おもろい!! そうやって科学でちゃんと取り組むと、霊とかそういうのもわかってきそうだよね。
@goe3600
@goe3600 3 года назад
感動した
@muku2909
@muku2909 3 года назад
素敵なお話、ありがとうございました_(._.)_
@gorira03
@gorira03 3 года назад
説明がとても分かりやすく、なんとなくだけど理解できた。でも生命って進化の段階でフォトンを感知して目が見えるように成長してきたってこと?地震とかでも起こる際に出る電磁波を感じて目を覚ます人もおるっていうし。 実は脳で理解していないだけで私達の細胞はその膨大な知識を蓄えてるんだろうね。分からんけど多いけど面白かった。
@juto710
@juto710 3 года назад
網膜を通り過ぎるって、よく分からんよなぁー。 ガラスの仕組みでもビックリしたけど、分子ってほんとスカスカなんだなw んーよく分からん!w
@kenjjray7542
@kenjjray7542 3 года назад
小学校低学年の頃から光を靴箱の中に閉じ込めようと素早く蓋を閉める練習を一生懸命やっていたのは私です。
@crf5073
@crf5073 3 года назад
それで閉じ込めれたかい?
@seibusemp501
@seibusemp501 3 года назад
@@crf5073 かわいそうだからやめなさい
@kiriri41
@kiriri41 3 года назад
かわいい かめはめ波出す練習とかは本気でやってたな
@my3803
@my3803 Год назад
色んなとこで聞くこのナレーションの人の声好きだわぁ
@nas-b4936
@nas-b4936 Год назад
不思議な事象を言語化するのって凄いな 学校の物理嫌いだけどこういうのは好き
@user-do3zk1hp1p
@user-do3zk1hp1p Год назад
学校の物理も本質は変わらないので頑張りましょ!
@takotaco7992
@takotaco7992 3 года назад
宇宙解明や量子力学で人類では分からない事を高度文明を持つ地球外生命体に教えてもらうそんな日が来るのを期待する。私が午後正午さんから教わるように。
@user-sm5gn7to9b
@user-sm5gn7to9b 2 года назад
2019年のブラックホールシャドウの撮影で判明したことはアインシュタインの相対論はこのブラックホールでもきちんと成立する事 が明かになり、そこには何らの破綻は無かったという。少しでも矛盾が見つかれば新たな研究が始まるとのことだったが、見事にその 予想は裏切られた。光電効果はアインシュタインの光量子説で説明ができ、そして現在のデジタル素子での撮影が可能になる。やはり アインシュタインは素晴らしい物理学者であり、今なおその理論は崩れていない。BEC理論など未だに影響を与えている。
Далее
地球の中心"コア"への旅
29:01
Просмотров 36 млн
Спецэффекты в Симс 4
00:36
Просмотров 74 тыс.
猫と月とサイコロ
59:00
Просмотров 7 млн
中学数学からはじめる相対性理論
2:03:08
Просмотров 22 млн
数式なしでもしっかり学ぶ量子力学
2:35:10