Тёмный

海外経験がないのにサッカー日本代表で活躍した選手6選 

人生ダイビングヘッド
Подписаться 132 тыс.
Просмотров 359 тыс.
50% 1

チャンネル登録はコチラ↓
bit.ly/3HzMonY
#サッカー
#日本代表
#Jリーグ
#A代表

Опубликовано:

 

13 авг 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 223   
@user-kv8ur1kx5w
@user-kv8ur1kx5w Год назад
中村憲剛と遠藤はマジで海外で見てみたかった。 フィジカル面で物足りなさがあるけどそれでも活躍できたんじゃないかと思う
@Yoyo_intellctal
@Yoyo_intellctal Год назад
中澤の守備テクニックは半端無かったよ。 素晴らしいディフェンダーだった。
@user-mi8vn8cq3i
@user-mi8vn8cq3i Год назад
遠藤のファンですが、憲剛はマジで好感度高いので選出めっちゃ嬉しいです!
@user-ry3du1vz5r
@user-ry3du1vz5r Год назад
アオアシでも言ってたけどホントにこの人たちのおかげで今の日本サッカーのレベルがある
@user-sh7hr4zh2c
@user-sh7hr4zh2c Год назад
遠藤はマジですごいよね。あの時の日本代表は長谷部内田長友香川本田と海外で活躍するのが必須だったのに日本代表に必要不可欠の選手だった
@user-mi8vn8cq3i
@user-mi8vn8cq3i Год назад
それに年齢もチーム最年長でって考えるとますます凄いですよね!!代表キャップ数歴代1位が本当に嬉しい選手です!
@user-ih8xt7zk7g
@user-ih8xt7zk7g Год назад
あの独特のテンポ好きだったな早いテンポの中で遅くて浮いてるわけじゃないのに遠藤に球渡せば変則的なリズムになるのがすごい不思議だった
@RO-rs3uk
@RO-rs3uk Год назад
本田ですら遠藤がいるだけで戦術が変わるとベタ褒めするレベルだからなぁ… 選手目線でもものすごい影響力与えてたんだと実感する
@AT-rg2mc
@AT-rg2mc Год назад
遠藤には正確なフリーキック、そしてコロコロPKがあるから攻撃力も高い。 ゴール付近でファールをもらえば得点チャンスが急増するから、相手にとってはめちゃくちゃ嫌な選手でしょう。
@user-ct4jz3om6l
@user-ct4jz3om6l Год назад
みんなちゃんと海外からオファーがあって、しかもレベル的にもやれそうなところってのがまたね。PSV剣豪は見て見たかった
@ccdj2229
@ccdj2229 Год назад
毎回最後に笑い話を持ってくることができていて天才的だと思いました
@finedays954
@finedays954 Год назад
同意です。そこから逆算したのかなと邪推してしまうほどにw
@user-fb6ex6lb4l
@user-fb6ex6lb4l Год назад
憲剛さんかっこいいっす、、、
@user-tyouzetugennkaitoppa
@user-tyouzetugennkaitoppa Год назад
楢崎選手の「俺顎で食べへん」は面白すぎて爆笑してしまった。
@takayoshibaba9834
@takayoshibaba9834 Год назад
玉田圭司を入れて欲しかった。あのドイツW杯のブラジル戦での強烈な先制ゴールや、2004アジア杯での活躍は今でも記憶に新しい。
@user-jb8cc9nw1c
@user-jb8cc9nw1c Год назад
ドラゴンほんま今でも歴代ナンバーワンFWだと思うくらい当時インパクト強かった
@user-gf4he2xr8q
@user-gf4he2xr8q Год назад
中澤は吉田が海外で一応やれてる事考えれば絶対プレー出来たと思う
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e 2 месяца назад
足元の技術がない
@tak8017
@tak8017 Год назад
ドラゴンの現在がマジで自由を謳歌してるよね、海外行っても絶対最高できたと思ってます、一見泥臭いプレーしそうなのに緩急や柔と剛をしっかり使い分けられていた印象があります。意外と落ち着いているところも魅力です。そしてみんな大好き伝説の反転即ロングシュートはこれからも語り継がれる事でしょう
@tak8017
@tak8017 Год назад
10:24全てのコナン好きがそう思ったシーンでした。でもやっぱりキングとの朝練シーンは最高でしたね、憧れすぎます
@user-mt7hv9eu4h
@user-mt7hv9eu4h Год назад
憲剛さんってもちろんレジェンドなんだけど 代表よりJでの活躍のイメージが強いから代表のイメージがあんまりない
@user-ov1wi2uc4q
@user-ov1wi2uc4q Год назад
海外で試合出られないより国内でコンスタントに試合出て結果出してるほうがいいときもある
@user-bq6sp7fh2z
@user-bq6sp7fh2z Год назад
海外にあえて行かなかった人達だよな
@Jr-il6ys
@Jr-il6ys Год назад
11人目のストライカーをとても面白いので是非みてほしいという絶妙なオフサイドトラップ
@user-jd1ku9gs5k
@user-jd1ku9gs5k Год назад
ジーコが語ってたけど、イングランドとの試合後に当時のイングランド監督だった エリクソンがジーコの元へやって来て、『クボタツヒコは何者なんだ?』と 質問したのが誇らしかったとか。まったく無名のアジア人がフィジカルも技術も プレミアのトップ選手と渡り合うなんて漫画の世界だからね。
@user-ss7qv1hv6l
@user-ss7qv1hv6l Год назад
面白いのに冷静な語り口調な所が本当、大好きで本当に中毒になってます!もし可能であればアンダー世代(オリンピックやワールドユース)などの動画?特集なども観たいです🙇‍♂🙏m(_ _)m🙏🙇‍♂
@user-zh5nb8ji8l
@user-zh5nb8ji8l Год назад
リクエストありがとうございます! 時間はかかりますが動画作成しますね!
@user-pm3ez1ej2p
@user-pm3ez1ej2p Год назад
中澤さんの小5から初めて高校で結果残せずブラジル留学して帰ってきて高校のヴェルディユースとの試合に出してもらって向こうの監督から「なんだあの高校生は」って言われた後に高校生じゃなかったってエピソードめっちゃ好き
@user-eo3ok4eb3g
@user-eo3ok4eb3g Год назад
遠藤はガンバ大阪でずっと頑張ってくれた! その分依存度が高かったのかもしれないけどJだけでも通用するのを見せてくれた!!
@user-sv2ul8ig2m
@user-sv2ul8ig2m Год назад
フリューゲルスとサンガとジュビロでもプレーしてますよ
@user-qe7id6ve9z
@user-qe7id6ve9z Год назад
くろくろくろさん元々遠藤は最初は横浜フリューゲルスその後に 京都パープルサンガ、ガンバ大阪はその後ですねその後に 今のジュビロですもん、ずっとガンバで頑張ってたのは確かだけどせめて 遠藤 がいたチームぐらい覚えておいて
@yellowsheep753
@yellowsheep753 Год назад
試合以外の「おもしろ映像」のストック数ハンパない😂
@no.3matsudini473
@no.3matsudini473 Год назад
楢崎は前所属の横浜Fを変えたくない(消したくない)から移籍しないとゆうていたね
@user-dp7xu7oj8l
@user-dp7xu7oj8l 2 месяца назад
great video!
@user-un2jj6yx9b
@user-un2jj6yx9b Год назад
サムネのヤットさんの笑顔すき
@Darjeelingtea358
@Darjeelingtea358 Год назад
ヤットさんはまじ特異な選手やな
@niko3263
@niko3263 Год назад
楢崎は、「もし移籍したら前所属の欄が名古屋となり、横浜フリューゲルスの名が消えてしまう」として移籍しなかったらしい。
@user-qe7id6ve9z
@user-qe7id6ve9z Год назад
確かに俺も楢崎に関しては 横浜フリューゲルスの名前を消したくないから移籍しないということを聞いたことがある
@tohya2017
@tohya2017 Год назад
セレッソ大阪のサポーターとしてこの中で強い印象に残っているのは今野泰幸選手です 2005年J1最終節で優勝を阻止する同点ゴールを決めた選手でもあるので…
@user-pm3ez1ej2p
@user-pm3ez1ej2p Год назад
ドラゴン久保みたいなFWが今居たらまじでW杯楽しみやったかもな
@user-vz8gr7ou3x
@user-vz8gr7ou3x Год назад
久保選手は口下手キャラで通していたので海外では難しかったでしょうね。レベルが海外レベルでもそこで定着、通用するには他の要素も重要な気がします。実際、コミュニケーションの問題で退団、帰国している選手もいるようだし。 久保選手のダイナミックさは海外でも観たかったですがそれ以上に日本代表でもっともっと見たかったです。
@user-yk1hn1qf2o
@user-yk1hn1qf2o Год назад
時代もあるよな 今は海外経験ないと個人戦術的に海外経験ある選手についてけなくなってチームで格差が大きくなっちゃうしね
@user-sv5qu8fy1l
@user-sv5qu8fy1l Год назад
川島芸人枠www 新しい枠作るのやめーいwww ほんと兄貴の代表愛が伝わる動画楽しいww
@user-gg2se4ih6i
@user-gg2se4ih6i Год назад
これは第2弾に期待✋
@user-wk2ij1fr9g
@user-wk2ij1fr9g Год назад
ワールドカップで日本がPK戦負けしたの見ると、ヤットさんの素晴しさ際立ちますね。
@Blue-mt7ir
@Blue-mt7ir Год назад
ドラゴンとヤットさんは海外で観てみたかったなー
@user-xs6nm3kv5h
@user-xs6nm3kv5h Год назад
ヤットさんのパスは芸術
@user-br9op9wb5v
@user-br9op9wb5v Год назад
納得の6人!
@user-qv6qm8gs8r
@user-qv6qm8gs8r Год назад
所々コネタを入れてくるところが他の動画より良いところです。いつも「クスッ」と笑ってしまいます。引き続きよろしくお願いいたします❗
@aiztossy5507
@aiztossy5507 Год назад
久保のチェコ戦での一発は痺れた✨
@umeyann
@umeyann Год назад
怪我で泣いたが瞬間の輝きが凄かった日本代表〜選 的なの希望します、もしよかったらご検討下さい。
@user-zh5nb8ji8l
@user-zh5nb8ji8l Год назад
リクエストありがとうございます! 怪我限定で一瞬の輝きですか~。 それぞれで動画作るかもですがご了承ください!
@jamog3379
@jamog3379 Год назад
W杯のパラグアイ戦、憲剛が入って明らかに流れ変わってたからもっと早く出せよって思った
@kimu-angel
@kimu-angel Год назад
海外だと時差や移動など、コンディション維持や回復力が必要ですよね。やはり国内の方が気兼ねなく出来るな。
@user-bn2kl1jr8h
@user-bn2kl1jr8h Год назад
余談がいちいち面白すぎるw
@oldlevelnoshoes4757
@oldlevelnoshoes4757 Год назад
「顔は片桐はいりさんに似ていますが」でビール吹いた。
@user-lq4nc7tj3l
@user-lq4nc7tj3l Год назад
憲剛と、ヤットさんはスペインで見たかったな。
@K0yaman
@K0yaman Год назад
ヤットやドラゴン久保は結果的に行かなかっただけで どう考えてもワールドクラスやったもんな。
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e Год назад
どこが?
@kkyryp
@kkyryp Год назад
闘莉王が上がりすぎた時の穴は中澤と遠藤で埋めるのはびっくり
@user-fd3cy3kf6q
@user-fd3cy3kf6q Год назад
海外生まれだから厳密には海外経験がある選手なのかも知れないけど、プロになってからは日本のクラブずっと一筋だった闘莉王も入ってても良かったかなって思う。
@user-ou9mq3st7q
@user-ou9mq3st7q Год назад
闘莉王は高校からずっと日本
@kj7811
@kj7811 Год назад
@@user-ou9mq3st7q れららららら、ら、らら、
@Lov4067
@Lov4067 Год назад
渋谷幕張高校出身やで
@user-vt8dg8bm4v
@user-vt8dg8bm4v Год назад
海外組が希少で価値があったジーコジャパン時代も、海外組を押し退けレギュラーを張っていた若頭、福西がいてもおかしくない。
@TV-pp2bo
@TV-pp2bo Год назад
あいつはダメだ。 性格がクソだから。 手癖が悪い。 晩年になって追いつけなくなってから サッカーとボクシングの区別がつかない。
@user-zo3iv1uu4h
@user-zo3iv1uu4h Год назад
すごいね。
@japanjack3804
@japanjack3804 Год назад
主今回もありがとう、大変勉強になりましたm(__)m
@user-nh2ep3xb8g
@user-nh2ep3xb8g Год назад
見たかった6人です😭
@user-lz9hf2cn3k
@user-lz9hf2cn3k Год назад
久保は怪我がなければ、、、
@nanashi8723
@nanashi8723 Год назад
川島選手の所でなめらかにイジってて吹いたwww
@user-im5zj6nj8k
@user-im5zj6nj8k Год назад
人生ダイビングヘッドさん大好きです!!!!!!
@user-zh5nb8ji8l
@user-zh5nb8ji8l Год назад
ありがとうございます!!
@monkeyd4760
@monkeyd4760 Год назад
コナンのやつは、劇場でめっちゃ笑ったの覚えてる
@user-ki6eg6fu6l
@user-ki6eg6fu6l Год назад
これを見ると、海外のアスリートは演技上手いんだなと思った!
@user-zh3th9qj9b
@user-zh3th9qj9b Год назад
コナンの遠藤の味のある演技は、今も鮮明に覚えていますww
@rtvjm848
@rtvjm848 Год назад
再生回数は少ないかもしれないですけど、最近の若手特集とかしてほしいです!
@user-zh5nb8ji8l
@user-zh5nb8ji8l Год назад
取り上げてほしい選手はいますか?
@user-tt3yx7sm8s
@user-tt3yx7sm8s Год назад
楢崎、アトレティコ移籍の噂あったのすごいな。
@koutarouteruyama5130
@koutarouteruyama5130 Год назад
余談のコメントが秀逸です笑
@user-gt4fo8kr7v
@user-gt4fo8kr7v Год назад
楢崎の顎の映像どっから取ってきてんだよ笑
@danielbrown8071
@danielbrown8071 Год назад
中澤は欧州クラブで見たかった
@user-rx2qi3bz6t
@user-rx2qi3bz6t Год назад
久保の切り取り写真の手が変だと思ったら、相手DFの手が入り込んで切り取られてるのね(^^;
@user-pj8ty3ru5p
@user-pj8ty3ru5p Год назад
0:32 後ろの選手の手だけ一緒に切り抜かれてて心霊写真か何かかと思った
@user-zn1kj6ls7i
@user-zn1kj6ls7i Год назад
コナンのはすごく覚えてます。確か、ヤットさんは2回はコナンに出演していたと思います。
@user-zh5nb8ji8l
@user-zh5nb8ji8l Год назад
まさかの2回出演してたんですねw
@avataro3727
@avataro3727 Год назад
ドラゴン久保は、もしかすればレヴァンドフスキになれたかもしれないという淡い期待があった でも、あのマスコミ対応力だと無理だったかも知れないw
@user-rh3pf8ms1w
@user-rh3pf8ms1w Год назад
フィジカルでは劣ってるかもしれないが頭と技術が優れすぎだな
@numyanga
@numyanga Год назад
最後がwww
@user-ev1mq4km6y
@user-ev1mq4km6y Год назад
やっと君は敢えて断ったのが有名。 イタリアのやり方が嫌いと はっきりしているところがまたいい
@user-qn1zg4vr8z
@user-qn1zg4vr8z Год назад
この人のナレーションはいつもジワるw
@kahapjd
@kahapjd Год назад
芸人枠の兼任ほんと草
@user-sj5zj8dc1g
@user-sj5zj8dc1g Год назад
スペインでプレーするゾノ、見てみたかったな。
@nemu0nemu1
@nemu0nemu1 Год назад
アスリートは事前にFUJIKOの講習を受けて、「抜く」ように指導される。 遠藤や今野の演技は指導の賜物。
@user-ob7mi5wf9z
@user-ob7mi5wf9z Год назад
真っ先に闘莉王が思いついたけどな…
@user-zg9sv8op7i
@user-zg9sv8op7i Год назад
闘莉王や玉田とかも
@wawonaeon4910
@wawonaeon4910 Год назад
日本リーグヤマハもドーハ組もワールドカップでのゴールも初勝利ロシア戦出場もアラフィフJ3選手も全部やったあの男はどうした?
@user-ud6wt9vf1n
@user-ud6wt9vf1n Год назад
遠藤は別格
@holosuco
@holosuco Год назад
ヤットならコナン君にFK教えてても違和感ないな!
@user-ou9mq3st7q
@user-ou9mq3st7q Год назад
久保は怪我がなかったら日本のFWもまだ希望あったのにな
@user-ou9mq3st7q
@user-ou9mq3st7q Год назад
@やさなた お前見たことあるんか? 当時ずば抜けとったけど
@user-nm5xn7vf1w
@user-nm5xn7vf1w Год назад
高原の方が上 ずば抜けてたって言うけど、継続性は無いし何も出来ない試合も多かった
@no.3matsudini473
@no.3matsudini473 Год назад
@@user-nm5xn7vf1w 過大評価だよね。どう考えても高原の方が上だよね
@choyan1337
@choyan1337 Год назад
今は海外に行ったけど代表で活躍出来なかった選手のほうが多いね
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e 2 месяца назад
海外移籍が容易になってしまいました
@user-villaaimarvicente
@user-villaaimarvicente Год назад
加地亮も入ってくる気がしました!
@gamorin1213
@gamorin1213 Год назад
私も思ったんですけど、アメリカでプレーしてるみたいですね^^;
@Sk-voz-nyak
@Sk-voz-nyak Год назад
次はニアハイの玉田も…‼︎あれ、海外移籍した事あるんでしょうか、、、
@tosa1990
@tosa1990 Год назад
中澤は今なら海外組余裕だね
@just_a_random_comment
@just_a_random_comment Год назад
川島は巨大化してゴールネット全体を覆うぐらいデカくなるから最強だと思う
@user-yu7bm6ks1x
@user-yu7bm6ks1x Год назад
山口蛍も結構印象的。スタミナすごい
@maru-nobody
@maru-nobody Год назад
ハノーファー行ってたよ
@ttt-fw7ek
@ttt-fw7ek Год назад
今野って個人的にルーカスバスケスみたいな立ち位置
@user-qy6un7os3d
@user-qy6un7os3d Год назад
芸人枠とか、所々で辛辣なの草www
@mokafulape
@mokafulape Год назад
久保竜彦の画像の右腕がぐにゃぐにゃに曲がって見えるのは俺だけだろうか。
@user-st3xn7wv6x
@user-st3xn7wv6x Год назад
エンドゥーは俺のスターなんだ。エンドゥー!アイラブユー!
@masakichi-shian
@masakichi-shian Год назад
余談がジワるwww
@whiteriot
@whiteriot Год назад
今野は鈴木啓太のチャンネルで、海外は怖いから行きたくないみたいなこと言ってたような笑
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e 2 месяца назад
ベストイレブンなし
@10bit.
@10bit. Год назад
*クボタン・タツヒコッチ!!!*
@KT-xm7hk
@KT-xm7hk Год назад
芸人兼任枠www
@ggty1083
@ggty1083 Год назад
ヤットさんは日本人を使うのに長けてたのかな
@zontapzontap383
@zontapzontap383 Год назад
余談がキレッキレwww
@ma-kun1
@ma-kun1 Год назад
海外経験がないのにていうより海外経験しないからていうのもありそう
@user-fh6kq1es3z
@user-fh6kq1es3z Год назад
歴代の日本代表で1人だけ不老にできるとしたら、ヤットさんかなあ…
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e 2 месяца назад
中田英寿だろ
@BOSE2000
@BOSE2000 Год назад
逆にコナンの制作陣は、なんでこのメンバーをチョイスしたんだろ?
@keane14
@keane14 Год назад
中澤ってヘッドと空中戦ばかり評価されるけど、本当は1対1の強さだよね。足の速い選手にはスピードで苦戦してるけど 1対1での間合いの取り方と駆け引きは本当見事だと思う。あれこそ中澤の強さだと思う。 久保は身体能力で評価されてるけど、身体能力系の選手って20代までだよね。30過ぎたら衰えていくだけ。 久保は食生活も自分の好きなものだけ食べて酒も飲んでた。自己管理がずさんだった。フィジカルトレーニングもきちんとしておけば怪我防止にもなったのに。
@user-bq7ke9po2i
@user-bq7ke9po2i Год назад
久保は引退後のほうがよく喋るようになった印象。
@ltyi6728
@ltyi6728 Год назад
正にタイミングやその時の自己の状態で判断されてしまうのかな?プロたる所以だよね、モチベーションを維持するのも厳しく、大変だが それもプロかぁ...
@user-zp9lo3fp3t
@user-zp9lo3fp3t Год назад
今ちゃんが海外からオファーあったの知らなかったなあ
@user-jg8ss5je1e
@user-jg8ss5je1e 2 месяца назад
ベストイレブンなし
Далее