Тёмный

消えた保存車 ~関東編~ 

出てこいシャザーン
Подписаться 3,9 тыс.
Просмотров 44 тыс.
50% 1

残念ながら保存後に解体撤去された保存車を紹介します。
※ナシ21 8の字幕が入ったものはナハ21 8の誤植です
※コメント欄書き込みに関する注意
解体撤去した所有者を責めるようなコメントは控えてください。
残念な気持ちは皆一緒です。冷静な書き込みをお願いします。

Опубликовано:

 

14 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 137   
@鉄道大好き君JAPANESERAILW
@鉄道大好き君JAPANESERAILW 7 месяцев назад
記録を動画にまとめてくれる人がいるだけでも保存車は永遠に残り続けると思います。ありがとうございました。
@塩島聖一
@塩島聖一 6 месяцев назад
思わず、合掌。
@大キリン-o7j
@大キリン-o7j 7 месяцев назад
引退した車両を個人で保有されても持ち主の逝去などで結局は解体される運命なのが物悲しかったです。貴重な記録映像ありがとうございました。
@白銀敏夫
@白銀敏夫 7 месяцев назад
保存するのは簡単でも、保存し続けることが いかに大変であることか…ということですね。残念です😥
@田都2020
@田都2020 7 месяцев назад
保存車両の解体撤去はマジ寂しいです❗
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 7 месяцев назад
裁判の証拠物件として残されていたドリームモノレール車両が撤去されてなくなっていたときは凹んだ。ほかにも関西であるものの、能勢電の320形保存車が解体されたと聞いてショックだった…
@岡田勝太-d9g
@岡田勝太-d9g 2 месяца назад
俺も歓待されて寂しいと思ってる
@鹿島良幸
@鹿島良幸 7 месяцев назад
川越の営団444は所有者から相談を受けてました。維持費がかかるとのことで、運転台のみ残しているとのことです。 さらに、解体情報として千葉県のサシ581も解体されています。
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 7 месяцев назад
保存者ではなく、とあるトラブルの証拠物件としてでしたが、ドリームモノレールの「ドリーム号、エンパイア号」がありました。鉄道のないところに不思議なモノがあるという感じでした。横浜市電は保土ケ谷区にある児童遊園地の公園の片隅にありましたが、もう撤去されていると思います…
@hiro.0795
@hiro.0795 7 месяцев назад
いつも丁寧な解説をいただき、ありがとうございます。 こちらの動画ほど徹底した訪問ではありませんが、関東で生まれ育ったこともあり、 特に埼玉県では訪問したことがある車両が多く含まれておりました。 現役車両ほど動向に注目が集まらない傾向がありますが、 ほかの動画で仰る通り、保存されたから安泰と思うことなく記録し続けることが大事だと実感します。 私自身も情報収集しておりますが、正直情報を取得することが難しいところですので、 他力本願で恐縮ですが、今後も動画にて動向を教えていただけますと幸いです。
@凱神鬼
@凱神鬼 6 месяцев назад
鹿沼公園の絵が書かれてる市電を2004年頃に遊びに行った時によく見かけました。 作り物か保存車か分からないような見た目なのですごい印象に残っています。 蒸気機関車の保存車もある所なので撤去は寂しいです… サビも目立つような感じだったので見に行った時がホントの見納めだったようですね。
@tobu7273
@tobu7273 6 месяцев назад
オールドスパゲッティファクトリー 懐かしすぎて泣いた。 小さい頃よく行ってた
@一雅宮沢-f5o
@一雅宮沢-f5o 7 месяцев назад
いつも写真と丁寧な解説をありがとうございます😊 ほとんどの車両は廃車後解体されてしまうので、保存された事自体奇跡だと思いますし、それぞれ色々な事情があるとは思いますが、出来る限りこれからも保存された車両が末長く残る事を願います✨長らく整備されていない保存車も、再び整備され輝きを取り戻した時は本当に嬉しくなりますよね😊
@ichinaka1619
@ichinaka1619 6 месяцев назад
10年ぐらい前に鉄道文化むらに行ったけど、そこに置いてある車両ですらボロボロのもあったからなぁ 保存がいかに難しい事かわかりますね
@たく-k2x
@たく-k2x 6 месяцев назад
家と同じで使われなくなれば朽ちていくのかもしれませんね。
@N--jv3go
@N--jv3go 6 месяцев назад
あそこは年間を通じて湿気が多過ぎる、今はどん詰まりで行きにくいし屋外保存には不適当な場所。
@monthly_train
@monthly_train 6 месяцев назад
1:22 萩中公園の都電は公園のリニューアルと同時に新たな廃車(都電7000形7008号車)が入りましたよ~ ちなみに末期はホームレスいなかったです😅
@NA-gt3is
@NA-gt3is 7 месяцев назад
倉庫として使われた「東急旧6000系」、 解体されてしまいましたが、、 弘南電鉄大鰐線の車庫に 「東急旧6000系」が残っているので まだ安心です😊
@用宗東田子の浦-w8p
@用宗東田子の浦-w8p 7 месяцев назад
あそこにあった東急6000系はホームセンター『ジョイフル本田』で販売されて話題になったヤツだったっけ?
@とろろ豆腐-g1j
@とろろ豆腐-g1j 7 месяцев назад
引退後すぐに解体されるより、沢山愛されて解体された方が車両も嬉しいでしょうね。
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 7 месяцев назад
251系スーパービュー踊り子は、新型コロナウイルスの関係でお別れ運転もなく全車解体となるなど、寂しい最後になりました…
@とろろ豆腐-g1j
@とろろ豆腐-g1j 7 месяцев назад
@@西島浩-n8q 251系は残念な形でお別れでしたね…
@suzaku1218
@suzaku1218 6 месяцев назад
251はなぁ…… よく見てたから分かるけど、最後の方マジでボロボロだったからなぁ……
@とろろ豆腐-g1j
@とろろ豆腐-g1j 6 месяцев назад
@@suzaku1218 ボロボロになるまで車両としての使命を果たせて良かったと思います。やはり海沿いを走るので塩害などが影響してるんですかね…
@N--jv3go
@N--jv3go 6 месяцев назад
@@suzaku1218 251系253系255系655系など民営化後の車両は傷みが早い気がする、351系みたいに奇麗なのに解体された車両もある。
@ゆき-g2c
@ゆき-g2c 6 месяцев назад
5:52 ラーメン急行山小屋の3000は秩父地方の某所に移動したはずです
@起きた掃除-h3v
@起きた掃除-h3v 7 месяцев назад
鹿島のサシ489の食堂はボリュウムがあって美味しい料理を提供してくれました。 行く度に車体の劣化が進んでいくのが悲しかったです。 結局、修繕費用が捻出できなかったのか、閉店、解体になってしまい残念です。
@Sakura-Otonoritetsu
@Sakura-Otonoritetsu 7 месяцев назад
中央区役所にあったSLは、地元のシンボルだったので撤去されたのは悲しいものでした。(撤去された時は中学生でした。)昔はSLの運転台の中にも入ることができたそうです。
@用宗東田子の浦-w8p
@用宗東田子の浦-w8p 7 месяцев назад
あれには遠く及ばないかもしれないけど同じ埼玉県の南埼玉郡宮代町役場横にもなんか立派なSL機関車が鎮座してるな…
@HORO2928
@HORO2928 7 месяцев назад
​@@用宗東田子の浦-w8pてっぱくの近くにあるあれか?
@凱神鬼
@凱神鬼 6 месяцев назад
東京の青梅線沿線あたりは蒸気機関車の保存車が多いですが、やはり年々撤去されていってるのが寂しいところですね… 東村山にあった車両も子どもが遊具のように遊べるぐらいに解放していましたね
@N--jv3go
@N--jv3go 6 месяцев назад
東村山市は市民の要望に全く耳を傾けず大急ぎで解体しました。近くのD51451は整備されました。
@岩澤正-n3p
@岩澤正-n3p 7 месяцев назад
はじめまして。関東地方だけでも、この動画で紹介されたように約20年の間に多く失われたことを思い知らされました。 相模原市の鹿沼公園の横浜市電「1011」は、JTBキャンブックス「横浜市電が走った街 今昔」によると本来は「1017」だそうです。 この「1011」と、横浜市神奈川区の1505は、書籍やネットなどでこれまであまり採り上げられなかったと思います。その点で、とても有り難いです。
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 7 месяцев назад
相模原の市電車両、やっぱり解体されてしまったんですね…
@ボクサーロータリー
@ボクサーロータリー 7 месяцев назад
とても懐かしいです。地元でしたから。鹿沼公園にはよく遊びにいきましたので、かなり記憶にありました。同居していたD52は今でもしっかりと残ってますから、ちょっと残念です。
@N--jv3go
@N--jv3go 6 месяцев назад
1505は神奈川県警の安全運転学校の管理だったので部品の盗難等は無く保存条件は良かったのですが、安全運転学校が閉鎖移転後は放置され急速に状態が悪くなった。
@のりボー-s8q
@のりボー-s8q 7 месяцев назад
川越の営団444は小さい頃、おばあちゃんに連れてってもらって、車両の中に入れさせてもらって遊んだ思い出があります
@Kimmedai2100
@Kimmedai2100 7 месяцев назад
さいたま市中央区役所に保存されていたSLの汽笛やドームの部品らしき物が鉄道博物館のコレクションギャラリーで残っています おそらく解体後寄贈されたものかと
@しらたきング-r3x
@しらたきング-r3x 6 месяцев назад
6:12 →デキは、熊谷市の 木島陸運さんのクレーン車 置き場に、2両保存されてもいますね。
@0120kenichi
@0120kenichi 2 месяца назад
埼玉県ですがさいたま市見沼区にあった国鉄103系のスカイブルーのクハ103 560も解体されました また越谷市にあった図書館として利用後荒廃していた都電は個人の方が引き取ったそうです 保存はお金がかかるゆえ簡単にはできないし また店舗などで利用していたものは閉店すると解体されることが多いようです
@keiji1011F
@keiji1011F 7 месяцев назад
関東ではありませんが博多総合車両所に保存されていた500系900番台ことWIN350も解体されてしまいましたね…
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 7 месяцев назад
新幹線関連で、E4系も保存車聞いたことがないのですが、どこかに保存されていないのでしょうか?
@keiji1011F
@keiji1011F 7 месяцев назад
@@西島浩-n8q E4系は新潟県にある新津鉄道資料館に保存されています。
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 6 месяцев назад
@@keiji1011F 良かったです…
@ねこあつめ-h2q
@ねこあつめ-h2q 6 месяцев назад
結局屋外保存だと放置に近くなってしまって、傷んだら撤去となり持続性がない。理想は建物の中に入れるべきだがそこまでやっているところがほとんどない。見栄えがしないという問題もある。 個人では持続性がないし、公費の投入はハードルが高すぎる。 マニア的には頭が痛いだろうな。
@ボム鉄道垢
@ボム鉄道垢 7 месяцев назад
千葉県の消えた保存車、気になる物件がたくさんですね。でもほとんど(とゆうか全部?)が個人所有だと思うので、調べるのはほどほどにしておきます。
@KT-ii7bl
@KT-ii7bl 6 месяцев назад
現役ではなく保存となれば現役当時と同様に毎日点検や手入れが行き渡るという訳にはいかないから、凄いコトになってくるんだと思いますね。 それでも頑丈な分、錆錆になっても車よりは原型を留めてると思いますね。
@ねずみ色の猫
@ねずみ色の猫 6 месяцев назад
鉄道車両は基本的に鉄の箱なので、律儀にメンテナンスを続けないと早晩ダメになってしまいます。 群馬県横川にある鉄道文化むらなどは貴重な車両を多数屋外展示していて、相当手が掛かっているのだろうと想像されます。有難いものです。
@京成3050
@京成3050 7 месяцев назад
日本には貴重な車両が多いですね😊
@Kirbypupupu
@Kirbypupupu 6 месяцев назад
南砂町あゆみ公園の保存車営団5000系も解体された事が確認されています。解体された理由は南砂町駅改良工事に伴い工事現場化かれその後解体されました。
@abcdee6779
@abcdee6779 6 месяцев назад
39685もったいないこんな綺麗な状態でもったいないからもらいたいぐらい場所があったらの話だけどあとお金
@さいこパスさいこ
@さいこパスさいこ 7 месяцев назад
保存するだけでも難しいよね😢
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 6 месяцев назад
最近は保存に維持費がかかるという理由で全車解体されるケースも多く、さらに撮り鉄などの節度のない行動で、お別れ運転すらない寂しい引退も多いみたいです。地元を走る横須賀線E217系や、横浜市営3000A形もそうなりそうな予感がします…
@渡辺光男-p5m
@渡辺光男-p5m 6 месяцев назад
以前の話で、申し訳ないんですが、戸田から川口駅に向かう道の小学校のあたりにサシ581があった(個人所有?)は、もう無いですかね?
@ShunRailwayCh
@ShunRailwayCh 7 месяцев назад
ナシ21 6号として紹介された車番が違いませんか?ナシ21形はありませんし、20形だとしてもナシ20 6は沖縄に渡り撤去されています。 確認お願いします。
@出てこいシャザーン
@出てこいシャザーン 7 месяцев назад
誤植です。申し訳ありません。ナハ21 6です。
@ShunRailwayCh
@ShunRailwayCh 7 месяцев назад
@@出てこいシャザーン 本当はどの形式の何号車でしょうか?教えて頂けるとさいわいです。
@nicanpas6489
@nicanpas6489 7 месяцев назад
ナハ21 6(元ナロネ21 122)ですよ。
@ShunRailwayCh
@ShunRailwayCh 7 месяцев назад
@@nicanpas6489ナハ21って一応保存車あったんですか。初耳でした。
@tadashihideshima1943
@tadashihideshima1943 6 месяцев назад
良き時代が少しずつなくなる寂しいですね😢
@locale233joban2
@locale233joban2 6 месяцев назад
大宮の高架下には今は顔だけ残されたキヤ391や他にソ600?(だったような)や、クハ300、EF80もいましたが同じく解体処分されたと聞いています (鉄道博物館入できず残念…個人的に前期型のEF80は貴重だったので保存して欲しかったですね…)
@かいじヘンリー
@かいじヘンリー 7 месяцев назад
大宮工場の片隅には他にも、ソ300・キハ391系・301系 クハ300-4・EF80形36号機などがいましたが、キハ391系はカットモデルになってます。
@ボム鉄道垢
@ボム鉄道垢 7 месяцев назад
大宮のEF58とEF60もカットボディになっているはずですね。
@Frandle74495
@Frandle74495 7 месяцев назад
このチャンネル!好きです!車両展示は!運転席とかに入れるのが好きです!あと調布市に!新しく東急8500系が!導入!されました!
@どてらどてら
@どてらどてら 6 месяцев назад
他の方のコメでは手入れをしなければ朽ち果てる、屋根がない状態は保存ではなく放置というコメントを見かけます。 東急8500はオールステンレスなので例え雨ざらしであっても錆びる心配はないでしょうね。 ただし錆びた鉄を接触させるとステンレスも錆びるので、注意は必要です。 この動画に上がった旧6000系もスキンステンレスとはいえ、30年経過しても外装はほぼ綺麗な状態でした。
@京成3050
@京成3050 6 месяцев назад
「!」そんなにつけなくて良いよ
@masakzmo
@masakzmo 7 месяцев назад
メンテナンスもお金がかかるし、維持も大変だから 仕方ないと思います。
@鉄川てつかわ
@鉄川てつかわ 5 месяцев назад
鹿島鉄道のDD901号は私も撮影しました。今も写真があります。それと保存車両の解体ですが、これはやはり維持が難しいので、解体は仕方ありません。それと解体時に、カットモデルのみ別の場所で保存されていると言うパターンもあります。そして解体された車両はまた別の形にリサイクルされ今も使われているのは確かです。そして車体の状況が悪くなるまで車両を大切にした方たちには感謝します。
@ゆうゆう東海
@ゆうゆう東海 7 месяцев назад
特に個人所有のについては相続が絡み,遺族に鉄道好きがいないと処分されてしまいがちです。まぁ土地の問題もありますからねぇ・・・。
@N--jv3go
@N--jv3go 6 месяцев назад
D511116や都電6086みたいにするのも手でしょうね。
@yuji95Myjugg
@yuji95Myjugg 7 месяцев назад
土地はあるのでDD51とかキハ6667とか保存したいですねー✊ 国鉄名車が消えていく。
@junkonoka
@junkonoka 7 месяцев назад
秩父鉄道のED38は阪和電軌のロコ1000ですよね。貴重な車輌だけに残念です。
@ヒストレイン
@ヒストレイン 6 месяцев назад
横浜市電は、市電保存館に行った車両とその他の場所に行った場所とで明暗が別れたように思いえる。港南区久良岐公園に保存されていた市電は最近綺麗になったが…
@N--jv3go
@N--jv3go 6 месяцев назад
あれは市民が立ち上がりボランティアで復元された、相鉄や関鉄が廃車の部品を出してくれたようです。最初は凄い傷み具合で大田区の7502と同じ様な状態でした。
@masachotoku
@masachotoku 6 месяцев назад
何か心が痛みますね…
@Reah-DRC
@Reah-DRC 6 месяцев назад
出来れば保存し続けてほしいけど、何よりPCBやアスベストの問題もあるので、車輌・車体の状態が良いからと言って保存し続けられないのも寂しい問題ですね…
@nabesimari-uzs
@nabesimari-uzs 2 месяца назад
三峰口の保存車両解体されてたんですね 昔パレオエクスプレスに乗ってよく三峰口の保存車両を見に行ってたのでもうないのは悲しいです
@N--jv3go
@N--jv3go 6 месяцев назад
都電7502と同時に都バスのBU04が保存されてましたがこれも非常に悪い保存状態でした、現在も保存中の板橋区の7508と都バスBU04と同じ頃に保存されていますが大田区の方は2006年に撤去されました。後に7000系更新車の7008が入りましたがこれも痛みが進んでいます。同じ自治体の保存なのに大森のC5766とは偉い差です。
@potteitou
@potteitou 6 месяцев назад
京急のやつ、詳しくないからよく分からないけど、同じようなやつは2週間前くらいに運良く走っているのが見れた。
@ばけ猫-i9c
@ばけ猫-i9c 7 месяцев назад
埼玉県深谷市の仙元山公園にD51機関車がありますが、昔は運転席にも入れましたが、今は囲われ朽ち果てようとしてますね、犬吠駅の車両レストランは一度行った事があります
@西島浩-n8q
@西島浩-n8q 6 месяцев назад
車両レストランって結構ありましたね。横浜線の淵野辺駅には583系?の中間車が置かれていました。ほかにも京浜東北線の蒲田だったかそのあたりにもありましたが、まだ残ってるのでしょうか…
@ばけ猫-i9c
@ばけ猫-i9c 6 месяцев назад
@@西島浩-n8q 群馬県の、わたらせ渓谷鉄道神戸駅に営業してる鉄道レストランがまだありますね
@N--jv3go
@N--jv3go 6 месяцев назад
@@西島浩-n8q 淵野辺のサシ581、蒲田のサシ489X2両はかなり前に解体済みです。
@平形豊士-h6e
@平形豊士-h6e 7 месяцев назад
『形あるものの運命(さだめ)』だから、仕方ないね…
@2430Rapidbroad
@2430Rapidbroad 6 месяцев назад
3:01 これ生で見たことある!
@岡田勝太-d9g
@岡田勝太-d9g 2 месяца назад
萩中公園の7008号車の車内の上には元々萩中公園の都電の7052写真が残れています
@ヒストレイン
@ヒストレイン 6 месяцев назад
都電もあちこちに様々な形式が保存されている。これらの中で各形式1台ずつと、荒川車庫のおもいで広場に展示されている車両を集めて、あらかわ遊園地の近くあたりに、横浜市電みたいな都電保存館なる博物館的な施設をつくって欲しい。
@N--jv3go
@N--jv3go 6 месяцев назад
計画は有ったらしいのですがバブルとともに消えてしまいあの形になったとか。
@KawaguchiTakadaJun
@KawaguchiTakadaJun 7 месяцев назад
こういうのって、解体撤去となる前に鉄道博物館等に保存してもらえないのかな〜⁉️DD16とかは特に希少価値だと思うんだけど〜⁉️
@af4920gg
@af4920gg 7 месяцев назад
東武動物公園の車両は、7300系モハ7329ですね。
@makoto33-z7p
@makoto33-z7p 3 месяца назад
車体が汚くなりサビだらけで見苦しい、周りから粗大ごみとしか思えないとなれば修理、修繕塗装等できないなら解体処分せざるおえない、公園を気持ちよく改修ならそれなりになら解体は大賛成となるケースがあります。保存から3年間はよくても3年後はやはり不満があります。保存せずに解体は他の同じ系式、型式が残れば予備部品、蒸気機関車は解体されたら部品が取れましてその部品をイベントで使われる蒸気機関車の部品にできます。解体は悪くない。
@あつみとしき
@あつみとしき 7 месяцев назад
解体されたと聞くと悲しいですが、いつかは別れがやってきますからね……
@卵様-j2t
@卵様-j2t 6 месяцев назад
こんにちは。 クハ103+クハ401は多古町で見かけました。2024年3月現在も現存しています。 詳しい所在地をお伝えしたいのですが、どうしたら良いですか?
@出てこいシャザーン
@出てこいシャザーン 6 месяцев назад
情報ありがとうございます。 X(旧ツイッター)アカウントお持ちでしたら、メッセージいただけるとありがたいです。 twitter.com/kutunoura6
@卵様-j2t
@卵様-j2t 6 месяцев назад
@@出てこいシャザーン Xをフォローさせていただきましたが、認証されていないのでDMを送ることができません。 リプ欄でもよろしければよろしければリプ欄でお伝えします。 返信遅くなって申し訳ございません。
@岡田勝太-d9g
@岡田勝太-d9g 2 месяца назад
横浜市電はあと市電保存間と野毛山動物園と久良岐公園それだけかと思う間違えたらごめんなさい💦
@イッシー-x3y
@イッシー-x3y 6 месяцев назад
やはり、野ざらしだと劣化が進みますね。
@岡田勝太-d9g
@岡田勝太-d9g 2 месяца назад
ドリームランドのモノレールはどうなった
@shapnashapna7022
@shapnashapna7022 6 месяцев назад
営団地下鉄丸ノ内線は海外で今走ってるよ。ボロボロの車体だけど走ってる
@岡田勝太-d9g
@岡田勝太-d9g 2 месяца назад
D51 684号機のナンバープレートはどこかにあるらしい
@姫花-x4h
@姫花-x4h 6 месяцев назад
お疲れ様でした
@Mc-bu1nx
@Mc-bu1nx 6 месяцев назад
5:30 の東武動物公園にいたのは、7800系(車体更新後の7300系を模して東武で新製した車輛)ではなく7300系(国鉄モハ63の戦災復旧の東武割当車輛の車体更新車)のモハ7329になります。 子供の頃は東武動物公園に来た時の一番の楽しみでした。 その他にもED5052や東武の記念事業で復元製造された貴賓車のトク1など、かつての東武動物公園の構内はそこかしこに保存車がいましたが、現在ではみんないなくなってしまいました・・・ 現在はつくばみらい市の満鉄のプレニ形を、戦没者遺族の端くれとして解体させないよう保存・修繕活動のボランティアに奮闘中です。
@N--jv3go
@N--jv3go 6 месяцев назад
きらく山公園?あそこ車無いと行きにくいんですよね、つくばみらい市の管理する公園みたいなのでやってもらえないのかな?
@Mc-bu1nx
@Mc-bu1nx 6 месяцев назад
@@N--jv3go 公園では管理がし切れずにボロボロになってしまったので、有志が保存会を立ち上げて修繕活動をしてます。 ある程度つくばみらい市などから予算もいただいてます。
@白い雲青い空-m6j
@白い雲青い空-m6j 6 месяцев назад
保育園に都電が保存されいたってすごい
@superblackhawk.44
@superblackhawk.44 6 месяцев назад
静態保存の形は様々だが、覆い屋根もかけず雨晒しの状態は『保存』ではなく『放置』だと思う。 雨晒しで錆びてボロボロになって手に負えなくなって解体処分、というのが実に多い。 解体できるならまだいいが、解体資金が捻出できずに朽ちるに任せている機関車や電車が本当に可哀想でならない。(T_T)
@shonan-orange115
@shonan-orange115 6 месяцев назад
6:48 7:05 7:21 7:35 こいつらが解体されているなか同胞は同じ高崎で未だに現役という
@shonan-orange115
@shonan-orange115 6 месяцев назад
保存車のあった学校や幼稚園に通っていた人が羨ましい…
@mem9879
@mem9879 6 месяцев назад
現役中も直しながら使っていたわけだから、引退後もメンテナンスしないとね。SL以外は屋根を付けないと、いけないですね。
@zxzxzzz-m2j
@zxzxzzz-m2j 7 месяцев назад
9:25ですが、スハネ14ー757の間違いかと……
@ハンバーグサンシャイン
@ハンバーグサンシャイン 6 месяцев назад
町田の市電、 家の側でした(今は引っ越し済み)
@user-kichi7j5maru8hg1r
@user-kichi7j5maru8hg1r 5 месяцев назад
こういったのって解体するよりも譲渡とか売りに出してってのでも無理だったの?😮
@ハッピートラス
@ハッピートラス 6 месяцев назад
鉄道車は動かさず 整備もしないと どんどん朽ちていく。 野ざらしなら尚更。。 国宝クラス、最低でも都道府県レベルの文化財指定でも ないと、 50年100年以上昔の鉄道車両の 維持保存について どれだけの人が賛同するかと いう話になってしまいます。 税金投入となると尚更。 当該車両をリアルで知っている人が懐かしむため というのが、車両展示の目的だと感じます。 その人たちが完全に鬼籍に入るのが大体百年。
@やまびこつばさ-d3w
@やまびこつばさ-d3w 6 месяцев назад
たしか大宮工場のちかくの58って、カットモデルになったじゃないんですか?
@shonan-orange115
@shonan-orange115 6 месяцев назад
カットモデルになった58は93号機ではなく154号機になりますね
@やまびこつばさ-d3w
@やまびこつばさ-d3w 6 месяцев назад
@@shonan-orange115 ありがとうございます。そうなんですね。
@2430Rapidbroad
@2430Rapidbroad 6 месяцев назад
4:31 はやぶさのミニ列車
@GMHTYZNF
@GMHTYZNF 6 месяцев назад
杉並の公園にD51あった気がする
@N--jv3go
@N--jv3go 6 месяцев назад
D51254?
@user-fe7ye9yz4ch
@user-fe7ye9yz4ch 6 месяцев назад
広島のポートピアパークに路面電車の保存車ある
@abcdee6779
@abcdee6779 6 месяцев назад
でも解体するにもお金がかかるからね
@shapnashapna7022
@shapnashapna7022 6 месяцев назад
営団地下鉄丸ノ内線海外今走ってるよ
@t.y.4947
@t.y.4947 7 месяцев назад
1:23ホームレスも一緒に解体処分されちゃったのかな
@2430Rapidbroad
@2430Rapidbroad 6 месяцев назад
川越に名鉄が
@りり-y8l3d
@りり-y8l3d 7 месяцев назад
シャザーン😢
@kaniku_LRT
@kaniku_LRT 7 месяцев назад
栃木優秀やん()
@非モテ毒男
@非モテ毒男 7 месяцев назад
乞食の巣になっちゃどうしようもない
@夢待翔太
@夢待翔太 6 месяцев назад
保存出来ないなら最初からやらないでくれとしか言いようがない
@N--jv3go
@N--jv3go 6 месяцев назад
東村山市長に聞かせたいです。
@tetudou-re-su
@tetudou-re-su 6 месяцев назад
公園に保存された車両や博物館以外で外で保存された車両は汚いし私は大嫌いですので。解体処分は嬉しくてスッキリし、外が快適になりました。蒸気機関車は解体は実は解体で外した部品はイベントの動態保存用の部品を集める為に解体の部品を購入されてるみたいです。蒸気機関車動態保存のメンテナンスは公園等で保存の解体を探してるみたいです。解体は地球に優しい事。
@N--jv3go
@N--jv3go 6 месяцев назад
公園の保存車は国鉄からの貸与なので後継のJR各社が解体時に部品の回収をしている模様。
@tetudou-re-su
@tetudou-re-su 6 месяцев назад
@@N--jv3go JR各社所属の国鉄車両、第三セクター所属の国鉄車両、私鉄所属の国鉄車両も機関車は公園の静態保存先を探して解体撤去の時部品を集め保存して大事にしてるそうですね。蒸気機関車は国鉄の最古車両ですが、部品、メンテナンスも年配の方に教わらないと難しい特殊な作業ですね。大変ですね。
@アスパラトマト-p6u
@アスパラトマト-p6u 7 месяцев назад
それならば明らかに将来はいよいよ遂にワイドFMラジオ用のロッドアンテナへリサイクルして行きます。だから忘れては嫌ですよね。現金大金の持ち歩きにさよならじゃありませんか。だからキャッシュレス決済が最高ですよね。現金大金などの盗難にお別れしたいですよね。冗談抜きのお話ですよね。環境やお財布などに優しいお話ですよね。
@2430Rapidbroad
@2430Rapidbroad 4 месяца назад
関係無い話やめろ!
@tetudou-re-su
@tetudou-re-su 6 месяцев назад
こんな汚い、メンテナンス、修理もできないものは地域、等汚い街になりますし、修理しない放ったらかしで修繕塗装もろくにできないなら解体は当然。津波、地震がおきた時崩れたら危険だから解体はすべき。解体は当たり前。
Далее
小田急の保存車特集
15:35
Просмотров 24 тыс.
天北峠に挑む9600 昭和47年制作
23:53
Просмотров 1,3 млн
Classic Video of Galloping Conductors
20:18
Просмотров 392 тыс.