Тёмный

源平合戦の虚構と真実 

ほのぼの日本史
Подписаться 37 тыс.
Просмотров 24 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

25 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 63   
@Ambivalenz0x
@Ambivalenz0x 4 года назад
源氏が土地を恩賞に与えられて勝てる様になったのは良いけどそのせいで 元寇の時恩賞に与える土地が無くて鎌倉幕府は衰退したんだよね それをみてたんだろう信長は恩賞に茶器や金塊を与えられる様に制度を整えたりしたんですよね そういや畠山重忠の生地が近くにあったの思い出した
@hononi
@hononi 4 года назад
【動画の目次】 源頼朝に従った平氏 00:46 平宗盛に従った源氏 01:37 血縁よりも地縁を重視した武士 02:16 平家に反旗を翻したのは源氏だけではない 03:04 源頼朝だけが源氏の嫡流ではない 04:27 平家が負けたのは貴族化だけが理由ではない 05:20 鎌倉時代ライターkawausoの独り言 06:34 あなたは源平の戦いの虚構と真実についてどう思いますか? 💟参考になった皆様の考察・歴史感をコメント欄に固定化させていただきます。 ※あなたの考察やご意見をコメント欄までお待ちしています。
@バラクオバマ-g4y
@バラクオバマ-g4y 4 года назад
平家にあらずんば人にあらず。 ここでいう人とは、人間というよりも殿上人(=清涼殿の殿上の間に昇ることを許された人)を指すということが最近の研究でわかってきました。
@石原賢二-u7x
@石原賢二-u7x 4 года назад
歴史が好きで比較的詳しい方ですが、とってもわかりやすくて、みんなに薦めたいと思いました。 ナレーションも聞き取りやすく 内容も渋くて大ファンです。
@ultimategarbage9797
@ultimategarbage9797 4 года назад
源平合戦というより畿内武士団と関東武士団による対決の様相だと見える。
@あかいろ-w1o
@あかいろ-w1o 4 года назад
僕は神戸市民ですが 一番謎なのが鵯越の逆落としです。 兵庫区の鵯越を下っても須磨区の一ノ谷には行けません。
@田中政一
@田中政一 4 года назад
なるほど、だから檀ノ浦の合戦では平家の大物がかなり助かっているのですね。 もし、本当に全力で源氏が討伐したなら、あそこまで平家は持たなかったでしょう。 次回のお話も、楽しみにしております。
@韓非-h4u
@韓非-h4u 4 года назад
よく西の平家、東の源氏なんて言うけど平将門に見られるように平氏のホームグラウンドは本来は関東なんだよね。
@chocobody1973
@chocobody1973 4 года назад
関東地方は元々桓武平氏の本拠地で平将門の乱以降、同じ平氏でも貞盛流と動画にでもあった良文流が勢力を競うようになった。 後に良文流の平忠常の乱が起こり、対立関係にあった貞盛流の平直方が追討に任命されるも上手くいかず左遷され、河内源氏の源頼信に交代し鎮圧した為、源氏の関東進出のきっかけになった。 平家とは貞盛流の庶流であり。平維衡が伊勢へ移住した為維衡を祖とする伊勢平氏のことである。 関東の豪族は良文の末裔がほとんどで動画にあった坂東八平氏や藤原秀郷の末裔等が御家人となり鎌倉幕府設立に大きく貢献している。
@MrYoshichan
@MrYoshichan 4 года назад
一番面白いのは応仁の乱~戦国初期と思う。
@a.tanigoooo1008
@a.tanigoooo1008 4 года назад
初めの頃と比べると、だいぶアナウンスがスムーズになりましたよね。 最初は、声が良いのを自覚されてか、ナルシストっぽく感じがしましたが、今ではとても聞き取り易い、分かり易い内容だと思います。
@sskas8037
@sskas8037 4 года назад
個人的には戦国時代と幕末期が二大人気だと思っている。
@透明な豚
@透明な豚 4 года назад
新しい源平合戦の呼び方。 この硬い頭に入るような良い語呂合わせは無いものか‥
@郡司誠-i7x
@郡司誠-i7x 4 года назад
初めまして,お詳しい説明,とても,参考になりました!また,拝見させて頂きます。有難うございます!
@rosan6179
@rosan6179 4 года назад
北条氏も平氏なのに頼朝に味方していますからね 必ずしも源氏と平氏の全面対決ではない ただ源氏は身内の争いが多く好きになれない 源氏は陰湿、謀殺といったイメージが付きまとっていますから
@tikkioono5097
@tikkioono5097 4 года назад
源義仲「糞!頼朝め消すつもりかw」
@あかいろ-w1o
@あかいろ-w1o 4 года назад
確か那須与一も平氏だったような気がする。
@daioh_gtonburi9204
@daioh_gtonburi9204 4 года назад
Kawausoさん、肩書き増えてくなぁw いつも楽しませてもらってます 🙏
@expander8325
@expander8325 4 года назад
ここらへんもよくわからなかったから参考になる
@hyttskzk
@hyttskzk 4 года назад
「虚構」は言いすぎじゃないかな。誤解を招く可能性がある名称なのは確かだけれども、双方のトップが源平だったんだから。だいたい、ある出来事の名称なんてそんなものじゃないかな。いろいろな人が、いろいろなところで、いろいろなことが起こって、それの総称としての名称なわけだから、この場合。源氏に組した平氏もいたし、平氏に組した源氏もいたから「虚構だ」、「源源平平の合戦だ」(昔どこかで見たような…)なんていうのは、注目を集めるために言ってるようにしか思えない。北条氏が平氏だったなんて有名なこと、それを承知で今まで「源平。源平。」って言ってたわけでしょ?重箱の隅をつついたような印象を受ける。あと、素人考えだけど、ほとんどの人は史学、学問として見てるわけじゃない(だろう)から、年号よりもわかりやすい「源平合戦」の方がいいと思うけどな。  最後に質問ですが、源三位は「源氏に組した」という言い方は正確なものですか。この人が平氏に反旗を翻した時には義仲も頼朝も立つ前だったはずだから(ですよね?)、「組する源氏」とは誰のことなのでしょうか。どなたかご教授ください。
@user-koenji9818
@user-koenji9818 4 года назад
スカッとしました。ありがとうございます。
@jishaku38
@jishaku38 3 года назад
意外かもしれませんが板東英二氏も平氏です。
@sugarngy6353
@sugarngy6353 4 года назад
そもそも源義家の母は平氏の棟梁の娘。つまり彼は源平両方の正統の血を引くプリンス。
@ultimategarbage9797
@ultimategarbage9797 4 года назад
もっと遡れば天皇の血筋だからプリンスはある意味妥当。
@otojirou
@otojirou 4 года назад
3:15 『円城寺(えんじょうじ)』ではなくて、三井寺(みいでら)の『園城寺(おんじょうじ)』ではないですかね?
@キングダムマニア
@キングダムマニア 2 года назад
鎌倉幕府は、恩賞による土地のやりとり、 「御恩と奉公」で最初から成立していたんですね😄 最後、元寇で恩賞による 土地を、与えるができなくて 一挙に 鎌倉幕府が瓦解するわけですね😄
@tosioimaoka9983
@tosioimaoka9983 2 года назад
複雑なモザイクだったのですねオチオチ出来ないわ、納得。
@日本酒-l1q
@日本酒-l1q 4 года назад
基本的に血筋は一緒でも好き嫌いで上司を決めたり宗派を広めたいとか転職活動だったりするからなんとも
@kazuhiko3338
@kazuhiko3338 4 года назад
このチャンネルのネタ 面白いよね。
@toshichika720
@toshichika720 4 года назад
歴史が好きになった人物は源義経なんだよな小六の時に一番好きな人物が源義経だったんだよな平氏に反発してたのは源氏だけじゃないだ他の勢力も平氏に反発してたんだ知らんかった
@user-motoitiitimoto
@user-motoitiitimoto 4 года назад
源平合戦の真実が分かるおすすめ本がありましたら教えてください🙇🏻‍♂️
@とりことりこ-k4f
@とりことりこ-k4f 4 года назад
源平合戦の虚像を剥ぐ 治承・寿永内乱史研究 (講談社学術文庫) とかどうでしょう。細川重男著 頼朝の武士団 何かは最高に面白いけど今手に入るかどうか?
@あちちあちち
@あちちあちち 4 года назад
治承寿永の乱の時の東北とか蝦夷とかも参加してたのかな?
@nbuob19
@nbuob19 4 года назад
小学校の歴史の教科書で平家と源氏の日常の食事が違うといって お膳の写真で比べてみて、源氏はこんな食事(玄米っぽい主食)を食べてるから強くて 平家はこんな食事(白米主食)を食べてるから、弱いのよ って あの授業は何やったんや・・・・・。
@外道大魔王
@外道大魔王 4 года назад
学校での話では無かったが、平氏は貴族化し、かつ、仏門に深く帰依したため、殺生を伴う食事はせず、源氏は鹿肉等、バンバン食っていたので、体力的にも差があった・・みたいな説も自分は読んだことがあります。 歴史っていい加減だから面白いのかもしれないですね。
@kenohzu5518
@kenohzu5518 4 года назад
小学校の教科書じゃなくて「学研と科学」かなんかで見たような
@あちちあちち
@あちちあちち 4 года назад
自分も教科書でそれ習いました
@nbuob19
@nbuob19 4 года назад
@@外道大魔王 さんへ そうそう!大体そんな内容でした。 歴史っていい加減ですよねw 義経が鞍馬寺で天狗と修業した件 鵯越の坂落としで馬をかついで降りた侍とか 弓名人の神業スーパーショットとか 時にいい加減で 時に幻想的で それが魅力の1つなのかもですね。
@nbuob19
@nbuob19 4 года назад
まだかなまだかな~ がっけんの おばちゃんまだかな~♪
@ohamogra
@ohamogra 4 года назад
現代でもサムスン(財閥)社員であらずんば人にあらずという妙な国がありますねw
@丁酉
@丁酉 4 года назад
そんな事を言ったら日本でも地方には仕事が無いとかいう頭のおかしい言説が大量に撒き散らされているし。 現代の主権国家体制のコーポラティズムによる富の偏在、政権所在地の優遇と他地域への抑圧、差別は中世よりも遙かに苛烈。 生産力向上で物質的に豊かな為に分かりやすい暴力や大量死が無いだけで。
@youtsube09
@youtsube09 4 года назад
こっちは、はじめての三国志じゃなくて、ほのぼの日本史ですよね?
@あちちあちち
@あちちあちち 4 года назад
季貞ですえさだじゃないんですか?
@渡部まゆみ-t4y
@渡部まゆみ-t4y 4 года назад
歴史は経済なり?でしょうか
@user-koenji9818
@user-koenji9818 4 года назад
保元、平治の乱から読んでれば、別に入り乱れてようとそんなことは百も承知。 「源平合戦」でかまいませんよ。
@ミックビルナー
@ミックビルナー 4 года назад
この時代の日本の人口は700万人程度。これは今の大阪の人口より少ないです。ここから源平合戦の規模を推測すると日本全体で動員は7万程度でしょう。 そこから近畿周辺と関東の一部で兵力は両軍合わせても1万も行かない規模になる。つまり3千vs2千や5千vs3千という 戦国時代だと地方の大名の小競り合いレベルの規模だった。 つまり、政治の状況によっていくらでも戦況はひっくり返るわけで、軍事的に平氏が圧倒していたのではなく義経が奇跡を起こしたわけではなかった。 壇ノ浦だと、船の数が平氏500で源氏は800程度、一隻に5人程度として、これで兵力が分かるでしょう。
@tikkioono5097
@tikkioono5097 4 года назад
それ考えたら太平記の大ボラはな
@VS見えない誰かさん
@VS見えない誰かさん 4 года назад
『  ほのぼの日本史 』 内の 『 はじめての三国志 』 で、源平合戦 !? 内容は、判り易いのに。表記が理解できない。こうなった経過、こうせざるを得ない理由、最終的につながるストーリー、とか 後付とかでもいいので、解釈できるようにして欲しい。  それか、理解できない表記をシンプルにしていただきたい。
@boncura821
@boncura821 3 года назад
源家と平家の争いだから、源平合戦でなにも問題はない。この動画では「源平合戦の呼び方はおかしい」みたいな趣旨に見えるけど、それは言い過ぎだと思う。 せめて氏と家の区別くらいは言及すべき。
@鏡花-v6r
@鏡花-v6r 4 года назад
戦国時代に次いで人気があるのは「幕末」でしょうが!! 全世界の「幕末」ファンに謝れーーーっ(# ゚Д゚) 機会があれば「幕末」ネタも取り上げて欲しいです(^_^;)
@taroyamada7372
@taroyamada7372 4 года назад
戦国に次いで人気があるのは南北朝だと思います
@村雨良-n6j
@村雨良-n6j 3 года назад
遠くの親戚より近くの他人って事かな?σ(^_^;)?
Далее
A MYSTERY about MEDIEVAL shields
15:19
Просмотров 2,6 млн
LITERATURE - Voltaire
12:15
Просмотров 2 млн