Тёмный

石の中の結晶!ジオード/ Geodes: Rocks with Crystals Inside 

Mr. Denjiro's Happy Energy!
Подписаться 329 тыс.
Просмотров 121 тыс.
50% 1

石を割ると…中に光り輝く結晶が! ジオードができる仕組みを解説。石英の結晶である水晶玉とガラス玉、どうやって見分ける?
We crack open a rock to find... shiny crystals! Mr. Denjiro will explain to us how geodes are formed. And do you know how you can tell apart a quartz crystal ball from a glass ball?
*If you change your Google account language settings to English, the dialogue in the program will be displayed in English.
※Googleアカウント内の言語をEnglishに変更すると、番組内の会話が英語で表示されます。
2024年4月13日(土)放送分(はぴエネ!#784) 
※動画内の情報は番組放送時のものです。
放送時の提供:中部電力株式会社
#でんじろう #実験 #科学 #化学 #エネルギー #学ぶ #学習 #不思議 #現象 #ワザ #仕組み #役立つ #Science #Chemical #experiment #laboratory #Energy #Electricity #study #Lesson

Развлечения

Опубликовано:

 

2 май 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 338   
@squid_pasta
@squid_pasta Месяц назад
0:31の「このジオードは」のイントネーションすごい聞き覚えある
@URAN666
@URAN666 Месяц назад
こっちが本家だが?
@onyx357
@onyx357 Месяц назад
コレハチイサナジオドダヨ ジオドダヨ ジオドダヨ…♪
@mu-tyan-tx120ck
@mu-tyan-tx120ck Месяц назад
イショニジオードヲアケテミヨアケテミヨアケテミヨ…♪
@irisin-channel
@irisin-channel 28 дней назад
ジオードノウタじゃねえか
@user-vp6jp2nf7b
@user-vp6jp2nf7b Месяц назад
???「これはジオードだよ」
@aqa54
@aqa54 Месяц назад
神回確定
@peacekeeper4
@peacekeeper4 Месяц назад
じゃあ開けてみよう!
@San-tc6vb
@San-tc6vb Месяц назад
🪨「あー生きててよかった!おはよう!ジオード!」
@Zundanohistory
@Zundanohistory Месяц назад
次回 ジオードニキvsデンジロウ
@user-do8gv1lx5e
@user-do8gv1lx5e Месяц назад
???「これはでんじろうだよ」
@user-jk5uf7jy9o
@user-jk5uf7jy9o Месяц назад
2:44  実はガラスは結晶ではないっていう話題だけでもう一つ動画が作れるくらい深いテーマなんだよね。
@asakazefuji
@asakazefuji Месяц назад
実際にガラスペンを作る回で触れていた気がします
@user-jk5uf7jy9o
@user-jk5uf7jy9o Месяц назад
見返してみます。ありがとう!
@oh_kuwa
@oh_kuwa 27 дней назад
ファモルアスですからね
@natsumeyashi
@natsumeyashi 26 дней назад
アモルファス?
@misomugi3rd
@misomugi3rd 19 дней назад
エディの必殺技だよ
@lays-cl9ce
@lays-cl9ce Месяц назад
ついにジオードニキを見つけたかでんじろう…
@user-zf3fs7lg2r
@user-zf3fs7lg2r 22 дня назад
どんな立ち位置なのか不明で草
@maple-666
@maple-666 Месяц назад
岐阜県中津川にあるストーンミュージアムで最低500円からジオード割り出来るから、やってみたい人はオススメ 割った物は持ち帰れるし、他にも色々体験出来て楽しいよ
@manahiro4758
@manahiro4758 24 дня назад
富士山の近くの道の駅にも(なるさわ?)博物館でやってたわ
@maple-666
@maple-666 24 дня назад
@@manahiro4758 マジで? 何年か前に鳴沢の道の駅の博物館寄ったけど、その時にやればよかったなぁ…
@user-dg6xc4nw8k
@user-dg6xc4nw8k 2 дня назад
そこ前行った自分で大きさ選べた
@chochomaru_maru
@chochomaru_maru Месяц назад
地球ごと割らないように慎重に手加減してるの優しい
@Kent_glider-PIC
@Kent_glider-PIC Месяц назад
下手すると時空ごと切り裂いちゃうからね😊
@user-mi9xh4tn2g
@user-mi9xh4tn2g Месяц назад
アラレちゃんかな?
@user-wf2xu5iz7k
@user-wf2xu5iz7k Месяц назад
ハルマゲドン1兆分の1
@user-bu7ce5rp8t
@user-bu7ce5rp8t Месяц назад
沙保里様じゃないんだから
@monty6139
@monty6139 18 дней назад
@@Kent_glider-PIC宿儺の次元斬かな?
@Mumeino_Shisai_S
@Mumeino_Shisai_S Месяц назад
でん先生がジオードやってくれるの嬉しくてハピエネすぎる
@atamaokasii
@atamaokasii 12 дней назад
はぴエネ~☆
@dungeon_player
@dungeon_player Месяц назад
さすがのでんじろう先生もジオード割り器は持ってなかったようだ
@user-rj2tk6lo2c
@user-rj2tk6lo2c Месяц назад
チェーン巻いて締めるやつ?
@user-qv4ko6ep6u
@user-qv4ko6ep6u Месяц назад
素手で出来るから必要ない説
@URAN666
@URAN666 Месяц назад
素人は工具使うからなぁ
@user-uc9ww1by9q
@user-uc9ww1by9q Месяц назад
手加減してるんだよ、
@user-od3em6bm5k
@user-od3em6bm5k 24 дня назад
機械が壊れるからに決まってるじゃん
@SUZAKUsan_youtuber
@SUZAKUsan_youtuber Месяц назад
ジオードニキ視聴者も引き入れる引力、、凄まじいな
@Kent_glider-PIC
@Kent_glider-PIC Месяц назад
俺でなきゃ引き寄せられちゃうね
@user-fl5kn4bk7x
@user-fl5kn4bk7x Месяц назад
いや引き寄せられてる~~
@Mikansei-Orange
@Mikansei-Orange Месяц назад
君は引力を信じるか?
@Nagatuki-Ao
@Nagatuki-Ao 28 дней назад
スタンド使いは惹かれ合う
@user-sw2ff8fp2c
@user-sw2ff8fp2c Месяц назад
水晶玉に対して「水晶なんて貴重なもの使わないでガラス玉でいいじゃん」とか思ってたけど なるほど昔の人はこの水晶玉の不思議な反射にファンタジーを感じてた訳か 納得
@Dempa_At_FGA
@Dempa_At_FGA 23 дня назад
透明度の高いガラスを生み出すより、元からサイズがあって硬い水晶を探してくる方が早かったとかもありそうですよね
@user-in2nl9fm2x
@user-in2nl9fm2x 22 дня назад
昔の人は多分偏光板を作れない……
@Dempa_At_FGA
@Dempa_At_FGA 22 дня назад
偏光板が出たのは1932年とのこと これがなくとも水晶は反射の仕方はガラスとは違うので写ったものが二重に見えたりするとか... こういったものに神秘性を見出していたのはありそうでワクワクしますね(* ˊ꒳ˋ*)
@kukri1014
@kukri1014 10 дней назад
近代になるまで透明なガラスは作れなかったし
@user-xi6cb3ci8r
@user-xi6cb3ci8r Месяц назад
実質コラボだな
@zomzon8274
@zomzon8274 Месяц назад
ジオードニキの本体の方ですからね。
@user-rd9ho9dg5o
@user-rd9ho9dg5o 26 дней назад
だったら真っ二つにされてんの草
@vista717
@vista717 Месяц назад
アモルファスのガラスと、結晶の水晶を見分けるのに偏光板を使うの上手いな 等方性とか知識で知ってても、実演されると説得力が違う
@wis574
@wis574 Месяц назад
ガラスは結晶ではないって言葉にどれだけの中高生が感銘を受けてくれるかな
@user-ss7jj1mp2t
@user-ss7jj1mp2t Месяц назад
めちゃくちゃ粘度の高い液体なんだっけ
@hantech33
@hantech33 Месяц назад
XRDの原理ですね。
@pan2man344
@pan2man344 Месяц назад
俺は知識ですら知らないぞ? 怖いか?
@URAN666
@URAN666 Месяц назад
@@hantech33 外来語使うな
@junin_6
@junin_6 Месяц назад
???「これは、とても魅力的な物質だよ」
@user-tm1tm5hz2w
@user-tm1tm5hz2w Месяц назад
ジオードニキは専用の道具でジオードを割るが、我らがでんじろうは1%の化学と99%の力でジオードを粉砕する
@user-es9ss7mb5w
@user-es9ss7mb5w Месяц назад
しかしデンのパワーは10%もまだ出していない...
@onyx357
@onyx357 Месяц назад
あれ実はジオードを割るための器具ではなくてパイプカッターなんや…
@KAMER9050
@KAMER9050 Месяц назад
とても不思議だよね 僕これ大好き
@leu0014
@leu0014 Месяц назад
0:11 いつもの臨戦態勢
@takerice
@takerice Месяц назад
固体の結晶性が偏光板一枚使うだけで分かるとは…分子レベルの構造の違いを光を使って知ることがこんなに簡単にできるのは面白いですね
@user-kaitoshi2627
@user-kaitoshi2627 13 дней назад
アミノ酸など不斉構造を持つ分子も偏光板で判別できますね。たしかに不思議です。
@user-uo2ze6gf9u
@user-uo2ze6gf9u Месяц назад
光 「方向性の違いで解散します」
@geekarmadillo
@geekarmadillo Месяц назад
この場合の「光」は「ひかる」と読むことが多そう(人名だとヒカルの方が多い体感)
@user-pz3un7ey7x
@user-pz3un7ey7x Месяц назад
これはジオードニキもにっこり
@Wareashi
@Wareashi 29 дней назад
これはジオードニキにもっこり
@user-gx8eq1qk4t
@user-gx8eq1qk4t Месяц назад
この番組好きで続いて欲しいからどんどん広告入れて欲しい
@thtn
@thtn 18 дней назад
この動画だとカットされてるけど中部電力がスポンサーやってるから安心して
@user-kuru39ceo1topworrymae
@user-kuru39ceo1topworrymae Месяц назад
めっちゃキレイ
@user-li9iv9mp4z
@user-li9iv9mp4z Месяц назад
でんじろう先生が担当の理科の授業楽しいんだろうなぁ
@user-bf7yc2nn7i
@user-bf7yc2nn7i Месяц назад
教員時代のでんじろう先生は授業中に火を吹いたりしていましたw
@user-li9iv9mp4z
@user-li9iv9mp4z Месяц назад
@@user-bf7yc2nn7i マジ!?
@user-pz3un7ey7x
@user-pz3un7ey7x Месяц назад
​@@user-bf7yc2nn7i吹いたw
@maxxde1388
@maxxde1388 Месяц назад
普通に神回
@peraperagotaku
@peraperagotaku Месяц назад
ありがとうございます
@APECOSOL
@APECOSOL Месяц назад
0:45 でんじろう心の俳句
@user-pj5ku6wf5x
@user-pj5ku6wf5x Месяц назад
熱湯に〜 こちらの粉を〜 溶かします〜
@GB-uk7rc
@GB-uk7rc Месяц назад
溶かしたのはほんとに粉だった?
@haiqalhalcyonic1775
@haiqalhalcyonic1775 Месяц назад
ohh, this one about crystal and mineral. It's good, I like! 👍
@lurker.yamado
@lurker.yamado Месяц назад
どうやって見分けるかって話、そっか偏光板…こんな風になるんだね。 いわゆる偽物ってさらりと言うのアツいね
@user-kv9fi9mb5j
@user-kv9fi9mb5j 17 дней назад
私たちが実践できるように、わざわざ道具使ってくれる優しさ。
@midogurian
@midogurian 13 дней назад
良質なジオードだ!
@user-xv7ip1kv4p
@user-xv7ip1kv4p Месяц назад
でんジオー先生好き
@whiteraven3111
@whiteraven3111 23 дня назад
昔学研の付録で水晶と偏光板がついてきて、水晶の向きで見え方変わるの感動したなぁ
@user-oc2xn8gp9w
@user-oc2xn8gp9w Месяц назад
久々の神回
@moriya398able
@moriya398able Месяц назад
日本産ジオードニキ
@user-lc3pp5nr8b
@user-lc3pp5nr8b 22 дня назад
勉強になる…
@kaeruyeriya2411
@kaeruyeriya2411 Месяц назад
すげえ、めちゃ勉強になった。しかもサックリと!
@Wareashi
@Wareashi 29 дней назад
とうとう俺らの念願たるジオードニキ×でん のコラボきたこれ!?!?ww 最強の推しと最強の推しが宇宙を破壊しながら仲良く雑談する光景を見るのが夢だったからありがたい
@asakazefuji
@asakazefuji Месяц назад
ガラスは液体の性格を持つ って過去回でやっていた内容の復習にもなっていそう 水晶と比較すると結晶が並んでいるわけではない構造なのがわかりますね
@j.b3965
@j.b3965 Месяц назад
ネオジム磁石の実験で使われた銅板がここで再登場するの胸熱
@user-hrdadsgl4us
@user-hrdadsgl4us Месяц назад
神回
@user-dq3ht9st5h
@user-dq3ht9st5h Месяц назад
いま高校の無機で習ってるところだ!! めっちゃタイムリーで、なんか嬉しい(笑)
@kantyurii
@kantyurii 17 дней назад
見る前「きっとジオードニキのコメが多いんやろなぁ」 見た後「想 定 通 り」
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx Месяц назад
ジオードとノジュールとコンクリーションをまとめて解説して欲しい
@user-fc6pp1em8b
@user-fc6pp1em8b 27 дней назад
とうとうでんがジオードニキに宣戦布告を…!
@irohasu_fruits
@irohasu_fruits Месяц назад
でんジオード先生面白いな
@user-mv6co6wh4f
@user-mv6co6wh4f Месяц назад
こういうお菓子あった気がする
@user-tr6xg7cd3c
@user-tr6xg7cd3c 28 дней назад
東の科学使いvs西の科学使い
@kataseryo
@kataseryo Месяц назад
地元の鉱山に鉱山があった。その麓に流れる川にこういうのが落ちてる。よく拾いに行ったもんだ。石英、黄鉄鉱、黄銅鉱、閃亜鉛鉱があったな。
@user-eo1dl1gl7x
@user-eo1dl1gl7x 28 дней назад
ジオードを通じて2人の賢者が出会うのアツすぎる
@bi_0_
@bi_0_ Месяц назад
出演してもないしその人の名前も出てないのに夢のコラボを見てる気分になってる
@user-st8bo4nb2s
@user-st8bo4nb2s Месяц назад
流行りに乗るRU-vidrの鑑
@user-pp9pc6gy1j
@user-pp9pc6gy1j Месяц назад
面白い
@Beast_YJ
@Beast_YJ Месяц назад
やっぱつれぇわ…
@user-uz3pd5wj5h
@user-uz3pd5wj5h Месяц назад
ジオードニキ割り機が出てくるの期待したのに…
@nokottaokotta
@nokottaokotta Месяц назад
とてつもなく揺さぶられてて好き
@user-vf2zr5dj1v
@user-vf2zr5dj1v Месяц назад
ついにジオードニキとコラボしたか
@migiterapnael172
@migiterapnael172 3 дня назад
コメント欄で強キャラにされがちなサイエンス系RU-vidr奇跡の共演
@KansoGyorai-PlaneTorpedo
@KansoGyorai-PlaneTorpedo Месяц назад
ドロドロに溶けたマグマへの圧力のかかり具合や温度で、真っ黒けな岩ができたり石英出来たりダイヤモンド出来たりやっぱり不思議… と、あとすいません先生、少しだけ片言で説明し…あ、いえ失礼
@Pacmania100
@Pacmania100 4 часа назад
2つに割ったジオードを見せるシーン、ジャガイモの茹で具合を確かめている様に見えたw
@aphaileeja
@aphaileeja Месяц назад
Can someone use this knowledge to create a light based quantum computing sphere like this one? I'd use a combination of atmospheric compression and a grow and etch
@talmtalm2080
@talmtalm2080 Месяц назад
で「では、実際に数千年かけて作ってみましょう!」
@kino51008
@kino51008 Месяц назад
これガチでジオードニキ来たら面白い😂
@user-rk5ex9nj1w
@user-rk5ex9nj1w Месяц назад
先生とうとうジオードにも手を出したか
@user-ge5op2py1w
@user-ge5op2py1w Месяц назад
実質コラボ回
@FreSch_Dude
@FreSch_Dude Месяц назад
Not sure how to make the switch to English, my account already is set to English but the video is in Japanese as usual.
@user-ni8kx9us5m
@user-ni8kx9us5m 27 дней назад
顕微鏡で見たらこんなに綺麗に結晶が出来上がっていくのか なんか色んなアニメ思い出す
@user-zs1cc7in3j
@user-zs1cc7in3j Месяц назад
ジオード、ちょっと果物っぽくて好き。
@ErikaNilrad
@ErikaNilrad 20 дней назад
これがジオードか!
@omotyandkurikinton
@omotyandkurikinton Месяц назад
ジオードニキですらチェーン型の万力みたいなの使わないと開けられないのにノミとハンマーで叩き割る でん様
@user-ly9fl7xu3o
@user-ly9fl7xu3o Месяц назад
シュークリーム食べたくなってきた
@s586rena
@s586rena Месяц назад
割り方がワイルド
@user-ew3hy6zq2h
@user-ew3hy6zq2h Месяц назад
とうとうここにまでジオードの波動がwww
@mizuyoukan8r
@mizuyoukan8r Месяц назад
絶対にあります。確信しています。
@t.a2851
@t.a2851 Месяц назад
ジオードニキとのコラボ待ってますw
@lia6201
@lia6201 10 дней назад
stardewvalleyでジオードってなんだろうって思ってたけどこれかあ!
@user-oc1fh5zj5z
@user-oc1fh5zj5z Месяц назад
0:50 サーッ(迫真)
@user-lz3en2hk5o
@user-lz3en2hk5o 19 дней назад
デンジオード先生
@hilo0831
@hilo0831 13 дней назад
ガラス玉と水晶玉の見分け方で映る像の正、逆で見分けるって聞いたことがあってずっと信じていたけど違ったのか
@user-xi1cr5to2h
@user-xi1cr5to2h 29 дней назад
??「わぁ、この人はすごい強そうだね」
@user-hz1yt4ug9y
@user-hz1yt4ug9y Месяц назад
1:55 結局どっちが水晶だったんだろう。左の方がビビッドに見えるけど。動画的には左がガラスなのかな。
@scorerk002
@scorerk002 17 дней назад
0:10 今日のテーマはヘッショです
@whiteedge7
@whiteedge7 Месяц назад
ジオードかどうかってどうやって見分けるんだろう
@user-cd1ll6jk9n
@user-cd1ll6jk9n 22 дня назад
0:50 サーッ(迫真)
@kabo2767
@kabo2767 Месяц назад
それではこの水晶玉をスリングショットに入れてみましょう
@U_003
@U_003 Месяц назад
マイクラやってて思うけど、あれ程の大きさのジオードは何年かかったら出来るんだろうか……
@user-fk8mx2wn3m
@user-fk8mx2wn3m Месяц назад
デンジオードニキ
@Taneda_Santoka
@Taneda_Santoka Месяц назад
このチャンネルあまりにも守備範囲が広すぎる
@user-mgH1dgtbgm
@user-mgH1dgtbgm Месяц назад
科学で説明出来ないものはなァァァァシッ‼︎
@Hikick-zg9rl
@Hikick-zg9rl Месяц назад
でんじろう「見たまえ、この巨大な飛行石を。これこそラピュタの力の根源なのだ!!」
@user-zc3wp1ri7w
@user-zc3wp1ri7w Месяц назад
ジオードニキと戦ってほしい
@atomic-senn
@atomic-senn Месяц назад
水晶球きれいだな…
@user-yv9be7in3h
@user-yv9be7in3h Месяц назад
ジオードニキ「この動画のように、でんじろうのなかみをみてみようか」
@rinnmizuse
@rinnmizuse 28 дней назад
こ、こ、こ、これは! じおーど!?
@user-rh9xq2ys4p
@user-rh9xq2ys4p Месяц назад
ジオードの空洞って真空なんですか?
@noritamal9748
@noritamal9748 Месяц назад
でん「では、あなたの頭のジオード見てみたいと思います」
@URAN666
@URAN666 Месяц назад
ナイフで血を切ります
@user-op8gt3wg3l
@user-op8gt3wg3l 9 дней назад
ついに世界の錬成に手を染めた記念の第一歩
@user-vs2ul8rr9r
@user-vs2ul8rr9r 27 дней назад
ある意味正式コラボやな
@ri.ru1227
@ri.ru1227 Месяц назад
はぴエネ‼️ジオードと聞いてあの人が思い浮かびました
@Kirbyfan-427
@Kirbyfan-427 Месяц назад
でん「これは人だよ 今日は人をジオードにしてみよう」
@Mr.west-gate
@Mr.west-gate Месяц назад
先生今回は髪型がキマってますね
@riosi4077
@riosi4077 17 дней назад
一番最初頭蓋骨割ってるのかと思った・・・殺気出てるよデンジロ・・・
@1times1jp
@1times1jp Месяц назад
神コラボ
Далее
刃物の歴史/History of Cutlery
8:20
Просмотров 200 тыс.
磁力のパワー/Power of magnetism
8:20
Просмотров 47 тыс.
WHY THROW CHIPS IN THE TRASH?🤪
00:18
Просмотров 2,1 млн
A message to future scientists #19: Halbach array
7:16
Casts and Cast Saws / Mr. Denjiro's Happy Energy! #788
3:01
🍁 Последний звонок
0:11
Просмотров 10 млн
ОПАЧКИ🤣 ДО КОНЦА 😄
0:56
Просмотров 3,7 млн
Смотри до конца 😻💔
0:44
Просмотров 10 млн
#фильм #кино #фильмы
0:50
Просмотров 4,4 млн