Тёмный

石北臨貨『玉ねぎ列車』大迫力の常紋峠越え 

鉄ちゃん坊や
Подписаться 15 тыс.
Просмотров 147 тыс.
50% 1

Опубликовано:

 

24 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 32   
@TheVianorkaiser
@TheVianorkaiser 9 лет назад
父が取り扱っていた農産物が、このようにして運輸されていたのを見て感動と感謝を覚えます。動画を見て正直涙すら出てきました。 動画を挙げて下さり有難う御座います。
@m6s24hst
@m6s24hst 9 лет назад
TheVianorkaiser 一時は廃止が取り沙汰されましたが、沿線自治体や関係者の熱意が実り存続が決まり良かったと思います。
@マミー-c1s
@マミー-c1s 3 года назад
玉ねぎ列車いいですね❗ DD51もかっこいいですね 玉ねぎさんもこの列車で多くの店に並ぶんだね 三重県の店は北見のものが多いよ 雪の中も大変ですが撮影お疲れ様です 石北本線は大好きですほんとに動画アップしてくださりありがとうございます✨
@m6s24hst
@m6s24hst 3 года назад
当時はDD51プッシュプルを下り3本上り2本撮影出来た楽しい時期でした。 今はトラック輸送が主流になっていますが、北見の玉ねぎが全国に流通しているのは嬉しい事です。
@only8509
@only8509 6 лет назад
プッシュプル運転! カッコいいですね!!! 二人の熟練の運転士さんの息の合った峠越えは、一生に一度は生でお目にかかりたいです。
@m6s24hst
@m6s24hst 6 лет назад
ベテラン運転士の熟練の技が必要になると思います。 以前ドキュメンタリー番組で密着取材された事がありましたが、見応えがありました。
@GLM17
@GLM17 8 лет назад
首都圏では決してお目に掛かれない、 長大貨物の峠越え。 アメリカの鉄道を彷彿とさせる迫力です。 極めてアクセスの悪いこの地に 何度も足を運び、 雪の中でまで撮影に挑んだ UP主様に敬意を表します。 ディーゼル機関車の花形、DD51。 DF200など足元にも及ばないカッコ良さだと 個人的には思ってます。 ただ、近年、 急速に淘汰されつつあるのは 寂しいですね。 そう、かの「横軽」で 同じく急勾配に立ち向かったEF63が 全機廃車となった時もショックでしたが…。
@NBLUELIGHTYK-WINGS
@NBLUELIGHTYK-WINGS Год назад
旭川市や遠軽町、北見市、北海道の他に沿線の農協が多額の費用出して存続させた。
@elbuenos143
@elbuenos143 2 года назад
石北本線が存続してるのはコレのおかげでもある(^^♪
@角松三郎
@角松三郎 8 лет назад
DD51には重量編成貨物の峠越えは辛そうですね。 重量貨物はブレーキが大変だそうで、ブレーキを掛けても後ろからいくらでも押してくるように感じるんだそうです。
@m6s24hst
@m6s24hst 8 лет назад
+角松三郎 プッシュプルだと本務機と後補機の運転士同士の絶妙な連携で空転を防ぐ事が出来ますし、下り坂でのスピードのコントロールも同様だと思います。
@重松知憲
@重松知憲 10 месяцев назад
玉ねぎ列車、プッシュプル運転がとにかく良くジョイント音のリズム感も良い感じですね。 1:28
@つんつくくん
@つんつくくん 8 лет назад
ⅮⅮ51いいですね!!!!泣ける!!最高!!!!
@GertLadefoged
@GertLadefoged 10 лет назад
Exelent video. I wonder about the small containers. Is it because off the often small and narrow streets in the Japan cities ?
@m6s24hst
@m6s24hst 10 лет назад
Thank you for your comment.
@中間徹
@中間徹 10 лет назад
You are correct. The containers in Japan is so smaller than that in your country, the reason is what you said.
@志村英一-y5l
@志村英一-y5l 3 года назад
DF200に代わって久しいですが、DD51の映像を見させていただくと、こちらの方がより貨物列車らしい感じがします。そのDD51も中京地区での定期運用が、この春で終了との新聞記事を見ました。時代の流れで仕方がないのでしょうが、寂しいですね。
@m6s24hst
@m6s24hst 3 года назад
予想していたとは言え、大好きなDD51の引退は残念です。
@tdamgrmjofztvnagjd1043
@tdamgrmjofztvnagjd1043 5 лет назад
石北本線の"上得意様"が"人"では無く"玉ねぎ"で有る事に何とも複雑な心境になります。特にJR北海道は厳冬期の雪害対策に莫大なコストが掛かり、列車は走るも"空気輸送"が当たり前で鉄路の維持費に対して費用対効果が全く釣り合わず厳しい経営状況に有るそうですね。最近JR北海道に関するニュース・報道も鉄道廃止⇒バス転換の事ばかりで陰鬱な気分になります。しかし比較的経営が堅調なJR東日本、東海、西日本も将来の少子高齢化に伴い旅客収入の減少を見越して大都市を走る鉄道の駅の無人化やみどりの窓口を徐々に縮小、廃止する方向に舵を取り、合理化を進めて、時代を取り巻く環境は違うとは言え国鉄末期の分割民営化の頃の歴史を繰り返している様に思えます。鉄道を愛する者にとって、日本の四季折々に移り変わる美しい景色の中をいつまでも列車が走り続けて欲しいものですが、理想と現実の乖離は厳しく、結局赤字路線は廃止せざるを得ない状況に追い込まれているのが実状なのでしょうか・・・。しかしUP主様の動画は鉄道の魅力を余すこと無く捉えておられると思います。素晴らしい動画のUP誠に有り難う御座います。
@113lucky5701
@113lucky5701 10 лет назад
先日の石油、そしてタマネギ・・・、寝台特急牽引以外に道はないのか・・・ DF200はキライではないのですが、デザインはやっぱりDD51ですね
@m6s24hst
@m6s24hst 10 лет назад
峠が多い石北本線にはDD51が似合いますね。 常紋峠の急こう配を登る時のエンジン音は最高です。
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 Год назад
私もオッサンなので世代的にDD51ですね!北海道から九州まで牽かれました!😍
@7wy7
@7wy7 4 года назад
愛を乗せた貨物列車
@aruma2002dd51
@aruma2002dd51 8 лет назад
苗穂工場からいまの役所に移って36年、今春定年です。 去年は伯母の七回忌で今年はお袋の十三回忌、GW過ぎのツツジの満開の頃に行きたいのですがまだ仕事が許してくれません。
@m6s24hst
@m6s24hst 8 лет назад
+aruma2002dd51 貨物のDD51は既に淘汰され、旅客のDD51は「カシオペア、「はまなす」の廃止で大半は廃車になりそうですね。 大好きだった機関車だけに残念です。
@吉田貴文-m8f
@吉田貴文-m8f 10 лет назад
今回の存続は自治体だけじゃなく農協も出資しているみたいですね!これを存続するのに数億ぐらいかかるものなんでしょうか?
@m6s24hst
@m6s24hst 10 лет назад
JR貨物が存続の条件として車両等の更新費用の一部の負担を求めたらしいのですが、勿論具体的な額は不明です。 恐らく億単位だと思いますが・・・・。
@TAKA1701D
@TAKA1701D 7 лет назад
排煙の陽炎がなんとも
@ricardosuarez8023
@ricardosuarez8023 5 лет назад
投稿していただきありがとうございます. ごめんなさい. 私は日本語を話さない.
@中間徹
@中間徹 10 лет назад
DF200を8000馬力に改造すればいいじゃん
@psychedelicraspberry517
@psychedelicraspberry517 Год назад
遠軽のスイッチバック対策もあるんだけど…😵
@スルタン-o7e
@スルタン-o7e 8 месяцев назад
シャッター音、邪魔。不様‼️なぜ、消さない‼️
Далее
(HD)DD51牽引の石北貨物
16:25
Просмотров 37 тыс.
Why is it different from what I thought?
00:15
Просмотров 2,8 млн
天北峠に挑む9600 昭和47年制作
23:53
Просмотров 1,3 млн
DD14 特雪 立ち往生 ! ! 後退前進突破 ! !
9:57