Тёмный

社交不安障害?パニック障害?自分の性格に不安を感じないですか?【お手紙シリーズ】 

【12人産んだ】助産師HISAKOの子育てチャンネル
Просмотров 22 тыс.
50% 1

■関連動画
人生初!精神科に行ってきました
• 人生初!精神科に行ってきました
========================
赤ちゃんの肌トラブル解決への一歩。
大人気"マシュマロ"ベビーローション、今なら初回60%オフ!
👇お一人様1回限りの限定価格で今すぐ購入!
lp2.babu-babu....
========================
【HISAKO書籍のお知らせ】
▼2023/08/03 新発売!
「してあげなきゃ」の呪縛から、ママを救う!
『5万組を子育て支援して見つけた 「しない育児」』
・Amazon
www.amazon.co....
・楽天
books.rakuten....
▼こちらもおすすめ!
『12人産んだ助産師HISAKOが教える!
妊娠・出産・子育て「困った」あるある解決BOOK』
ご購入はこちら
・Amazon
www.amazon.co....
・楽天
books.rakuten....
========================
▼助産師HISAKOの公式サイトはこちら
babu-babu.org/...
▼助産院ばぶばぶのHPはこちら
babu-babu.site/
▼HISAKO公式ブログ
babu-babu.org/...
▼助産院ばぶばぶweb相談
※無料でのご相談目的でのご連絡はお控えください。
coubic.com/bab...
※動画内でお答えしております質問は
RU-vid動画のコメント欄やお手紙からピックアップして
お答えしています。
お答えするまでに時間がかかりますことと、
大変心苦しいのですが、全ての質問にはお答えできませんので、
早急な相談をご希望の場合は、Web相談をご利用ください。
また、病気の症状などでご心配の場合は
小児科・産婦人科などかかりつけ医に
ご相談いただきますようお願いいたします。
========================
▼お問い合わせ
・助産院ばぶばぶのご予約ついてのお問い合わせ
coubic.com/bab...
・ばぶばぶストア
商品、お買いものについてのお問い合わせ
lp2.babu-babu....
========================
▼MARKの「夫婦円満、子育て学校」
チャンネル登録頼むで〜! • 待望のパパチャンネル いよいよ始めるで!
========================
#パニック障害 #社交不安障害 #精神科受診

Опубликовано:

 

21 окт 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 22   
@聡与伊澤
@聡与伊澤 6 месяцев назад
私は社会不安障害と10年以上 お付き合いしています。 お薬で、本当に楽になります。過度な緊張や予期不安も 緩和されます。心療内科は、 決して特別な所ではありません。ひさ子さんがおっしゃるように、風邪を引いたら病院に行くのと同じです。楽な気持ちで一度受診してみて下さい。
@冷羽-u4h
@冷羽-u4h 6 месяцев назад
お手紙の内容聞いて自分の事書かれてるかのように思いました。私は中学校入っていじめらるようになってから人と関わることが怖くなりました。両親は小学校の頃に離婚しておりたまに会う中で喧嘩も多く離婚する前も喧嘩は毎日のようにありました、それもあって学生時代はあまりいい思い出はありません。お手紙の内容聞いて自分と重なる事が多く結婚して子供が出来てから子供の前で喧嘩は絶対見せたくない。と思っていました。しかし、私が余りにも情緒不安定過ぎて、旦那と喧嘩して昔の事がフラッシュバックして怖くなったり、電話するのに緊張してしまったりすることが増えなんで周りの人はできるのに私はこんな事で緊張して涙出るんだろうと思う事も多くありまさかそれが精神的な事だとはあまり思っていなくて自分がおかしいだけだと思っていたので自分だけじゃないんだという気持ちになりました。😢
@mai-pz7ju
@mai-pz7ju 6 месяцев назад
社交不安障害持っている者です。電話、インターホン等鳴ると動悸がしたり、なかなか電話もかけられないし症状がひどい時はスーパーやコンビニ等、お店でお金やレシートを渡される時に手が少し震えたりする事もあります。人前で字なんて書きたくないし、出来れば人と関わりたくないと思う事も多々あります。 1人じゃないですよ。症状の重さはそれぞれですが、同じような人はいます。ここにもいますよ。できる事やれそうな事をやって、なかなか難しいですが出来ないことは人に助けてもらうようにしていくと少し楽になります。ヒサコさんが言うように精神科で話聞いてもらって薬貰うと少し楽になると思います。 病院の雰囲気や診察の感じも普通の内科等と全く変わらないので大丈夫ですよ。少しでも気持ちが楽になるといいですね🍀
@Breath4peace
@Breath4peace 6 месяцев назад
質問者さんの相談しようという勇気、ヒサコさん、社交不安を取り上げて下さり有難うございます。 自分だけじゃないんだ、と生きる勇気を貰えます。 私は2児の母ですが、妊娠出産をきっかけに不安障害を発症しました。それまでは、とても社交的で人前に出る仕事をしてたり、話すのが好きで行動力のある人間でした。しかし、妊娠出産を繰り返す度に心身に不調が現れる様になり、6年たった今、引きこもり、電話には出ない、家のドアを誰かがノックすれば恐怖で震え、車に乗れなくなり、買い物先で店員さんと関わる事も出来ず、子供の送り迎えすら出来ません。ストレスで震えが出たり、パニック障害が出たり、身体が痒くなったり、炎症反応が出やすくなっています。精神科に何度かお世話になるものの、薬が合わず、カウンセリングやセラピーを続けています。ヒサコさんのおっしゃる様に、常にFight and flight モードで周りの全てが敵の様に怯えながら生活しているのでとても疲れます。 質問者さんの様に、私も似たようなトラウマがあります。今までは心の奥にしまい、忘れた様に生きてきたのだけど、妊娠出産がきっかけで自分が母になった事で昔の出来事が表面化してきたのだと思っています。 とても辛いですが、トラウマを癒し、自分を愛せるよう日々自分と向き合っています。
@はん-z5l
@はん-z5l 6 месяцев назад
お手紙の内容、とても共感しました。幼少期、父が母にものすごい勢いで怒鳴ったことがありました。それ以来、どんなに優しく接してくれる人でも、何かのスイッチで豹変するのではと内心ビクビクしながら人と接するようになりました。旦那には、今まで怒鳴られた事は無いですが、私の何気ない一言で豹変するのではと思ってしまい、必要以上に言葉を選んでしまいます。同じ経験をした人が身近にいないため、共感できた事がまず嬉しかったです。子どもには絶対に父のような事はしないと固く心に誓っています…。
@___5699
@___5699 6 месяцев назад
私も社交不安障害を抱えて2人の子供を育てています。 今はだいぶ症状も落ち着きましたが、ひどい時は人が怖くて外を歩くことが難しく、なんで他の人と同じように普通でいられないのかと自分を責める日々でした。 どうしても外を歩かなきゃいけない時は、マフィアに狙われている感覚で常に戦闘態勢という感じでした。 私は心療内科に通っていますが、すぐに良くなるものでもなく、気長に付き合っていかなければいけない病気だなと感じます。 病院に行くのは勇気がいりますが、行ってしまえばそんなハードルが高い場所ではないなと思うので、まずは病院行ってみてほしいです。 先生との相性もあるので、相性が合わなければ別の病院にしてみようとかもありだと思います!
@nyssssyn7036
@nyssssyn7036 6 месяцев назад
共感です。 私の両親も幼少期に皿が飛び洋服ビリビリで喧嘩する両親をみてトラウマになってます。 申し訳ないけど私は結婚する前に旦那をブチギレさせて手を出さないかをチェックしました💦
@輝-o5m
@輝-o5m 6 месяцев назад
同じような気持ちでも頑張って生活して、ママやってる人が居るのだと感じました。日々が苦しいけど、子供の笑顔には癒されます。パニック診断を過去に受け、仕事も友人も家族も全てが嫌になりましたが、自分には治療が合わず治療からすら逃げました。家に居ても動悸が治まらなかったり電車や電話が怖いのは今も変わりませんが、色々な不安から眠れなくもなりますが、子供のために生きようと思ってます。
@つい-b5e
@つい-b5e 6 месяцев назад
自分の話かと思いました。それと同時に「あ、自分が変なんかじゃなくて、疾患だったんだ」と逆に安心しました。 23歳から住宅の設計で仕事をし始め、住宅の設計は休みが水曜日。細かく連絡を取る大工さんの休みは土日。 社用携帯などなく、全て自分の携帯で連絡を取っていたため、水曜日の休み関係なく朝6:00頃から電話が鳴る毎日。 「すぐ回答してもらわんと、現場が止まるけん、今日中に返事して!」と言われる毎日。 もちろんお客様のお家なので、そんなにすぐに決定することもできず。 最初は頑張っていましたが、休日が休日でなくなる日々に疲れ、徐々に電話がなる度に心臓がバクバクしていました。 今では、主人や実母から以外の電話は、電話が鳴って一旦スルーして、自分の心の準備ができてから自分から掛け直さないと電話ができません。 人前で文字を書くのも同じく苦手で、人が見てると思うと手汗がどんどん湧いてきて、冬でも手に紙がついてしまうくらい。それがまた恥ずかしくなり、どんどん湧く手汗...。 でも、「疾患」としり、心が軽くなりました😌 今では元気な3歳男子を育てつつ、妊娠7ヶ月で女の子が産まれるのをのんびり待っています😌
@whity91
@whity91 6 месяцев назад
両親・祖母から日常的にビンタをされ、兄からは度々性的虐待を受けました。社会人になり猛勉強してプログラマーとして働き始めたのですが、広いフロアの人間全員が自分のことをどう思っているのか怖くなり、他の社員さんと話せなかったり、画面を見ていても隣の人の動向が気になって仕事にならなくなりました。1年くらいで辞めてしまい、その後はバイトを転々としています。こんな自分に劣等感があったのですが、今回のお話を聞いて自分も何らかの精神疾患があるのかもと、解決の糸口が見えたかもしれません。ありがとうございます。
@makn0217
@makn0217 6 месяцев назад
わたしも産後から不安障害なって 精神科入院したりした そのときから2年半たって いまは薬飲みながらうまく不安と付き合うようにしてます。 もちろん不安に押し潰されて 1日布団にこもってしまうこともあります。 それでも外にでていくことを諦めずに、 外でパニックなりかけたら ぁあ、これで死ぬわけじゃないし 誰もいない雪山でパニック起こるより これだけ一目があるほうが倒れたら誰かしら助けてくれるだろうと思うようにしてます… 不安がきたら不安と向き合うんじゃなくて 違うことしたり意識をそらして不安のピークが過ぎるのをまつようにしてます
@もんちゃん-w3i
@もんちゃん-w3i 6 месяцев назад
私は33になりましたが、この歳になって多分だけど発達グレーだと思いました。人とのコミュニュケーションは好きですが、幼い頃(特に小学生になった時)から、音読などの字を読むことが苦手だったりで上手く読めず更に自信がなくなり声が震えたり…どんどん殻に閉じこもってしまい、学校でもいつも端っこにいました。 大学生になってくると少しづつ人前で話すことを頑張れるようになりましたが、就活では、また思っていることなどを上手に伝えることが出来ず、面接では落ちてばかりで挫折しました。 今では正社員は諦めて、アルバイトで子育てすると決めて働いています。。 ご相談者さまほどではありませんが、電話も人前では出来なかったり、仕事中に領収書の名前書く時などお客様に見られながらが苦手で手が震えたり、字をド忘れします。 最近は克服しつつありますが、、今まで行きずらかったのはこれですね…
@ないななな
@ないななな 6 месяцев назад
関わり方が分からなくなったのは確かです…。 3人の男の子を育てています。 子ども達は凄く良い子で、年長、年少、1歳の3人ですがやる事もしっかりしてるし、優しさや思いやりも沢山あり、よく気が周り、とっても優秀で賢い子どもたちです。 そんな子ども達の母親という立場の自分が変なことを言ってしまったら…変な人だと思われたら子どもはどう思われるのだろう…と色々考えてしまって人と関わるのが苦しくなったりします。 みんなで遊びに行った後は、あの時こう言えばよかった。こうすればよかった。と後悔と申し訳なさでとっても苦しくなってしばらく落ち込んでしまったりします。 ママになる前の友達は全然今まで通りに接する事ができるのですが、ママになって以降の知り合いや、関わり合う人たちはとっても気を遣って、空回りして、後悔して、苦しくてドッと疲れたりします…😭 子ども達の足を引っ張ってしまっているのでは…と不安で不安でたまらなくなります。 みなさんもママになって「この子のママだから。」って重圧でうまく関わり合うことが困難だなぁ。と感じたりしますか🥺?
@わかお-d9i
@わかお-d9i 6 месяцев назад
わかります。 最近もお友達のママと何度か話す機会がありましたが、 なんで、あんな事話してしまったんだろうと毎度後悔です。 また、近所だから仕方ないと思うんですが、そのママさんと関わり出してからバッタリ会う事が増えて来ました。会う度に追っかけてるって思われたらどうしよう、、、。と感じてしまいます。 自分の言動で子供の足を引っ張ってしまわないか、まさに悩んでます。
@mo-rq2dr
@mo-rq2dr 5 месяцев назад
私みたいだ…なんかわかります。 いろんなこと共感しか無いです。
@らじもらら-u2s
@らじもらら-u2s 6 месяцев назад
わたしもだいぶ前からパニック障害だろうなー。と思いながらも親が気にしすぎなどと言われてなかなか病院に行けず大学生でやっと1人で病院に行きパニック障害だと診断されました。もっと早くに診断されてたら治っていたかもしれないと思います。わたしは診断されてから頓服薬を持ち歩き薬を飲まずに頑張っていたんですが、妊娠出産をきっかけに酷くなり家出れなくなるくらい酷くなって子育ても出来なくなったので流石にやばいと思い抗うつ薬という薬を飲みはじめてほんと2週間ほどで全然世界が変わりました。電車にも乗れませんでしたが今では旦那がいれば乗れるほどに回復しました☺️ 家でも旦那がいないと怖いと思って仕事を引き止めることも多々ありましたが、今はそれも無くなりました☺️ 薬はすぐやめれないですがいつか必ずやめられるときがくるので大丈夫だと信じてます!! ひさこさんのおっしゃる通り、お手紙の女性も早めに気軽に精神科行ってもらえたらなと思います☺️
@文子新
@文子新 6 месяцев назад
本当にひさこさんのお話し有り難い、ためになります。58歳のばあばはいつでもひさこさんの語り方により救われ明日が明るい物となってます。ありがとう
@辺渡-t1q
@辺渡-t1q 6 месяцев назад
一人目です。私は自分をHSPだと思っています。とにかく子どもの泣き声が苦手で、元々子供を授かることも嫌でした。しかし結婚して、両親からの圧から授かることを決意。無事に生まれて来てくれました。今7ヶ月で意思が出てきて声も大きくなりました。子供が苦手な私が自宅保育をできるわけもなく、4月からやっと保育園です。しかし、病気の洗礼を受け発熱、下痢とお休みが続いています。娘は何も悪くないのに苦しそうに泣いているときでさえ自分の感情を抑えるのに必死です。耳栓をして、抱っこしているときもなぜ私は子を授かったんだろう。独身だったらこんなに辛い思いはしなかったと思ってしまいます。仕事や住む場所、パートナーはやめられる、かえられる。でも育児は辞めることができません。 子育てすることで自分の人生にどんなメリットがあるの?といつも考えています。 何人も産む方はやはり子供が可愛いのでしょうか?本当にすごいと思います。可愛いは2%大変が98%くらい。私のこの考えが変わる日は来るのでしょうか。
@グリム-p1p
@グリム-p1p 12 дней назад
他人の感情を考えない。それでしか生きられなかった。
@ゆささん-e2k
@ゆささん-e2k 6 месяцев назад
私も家庭不和で、10代から20代までパニック障害ありました。第一子産んだ時も産後うつになってしまい、心療内科にしばらく通っていました。 私の場合、10代で飲んだ薬の副作用で少し嫌なことがあったため、産後うつはカウンセリングと呼吸法で治しました。30代では過去との決着もついて、だいぶ落ち着きましたよ。 今も第四子を妊娠していてもうすぐ臨月なのですが、産前産後の無防備なときって、心も無防備で辛いですよね。 久々に家庭不和の過去が蘇ってきて、一人でダウンしてしまう事もあります。 でも、もう思いっきり悩めるような若さやパワーがなくなっちゃったかも?😅笑 何となく耐えられるようになりました。 無理しなくて大丈夫ですよ。色々上手にできなくても大丈夫です。ゆっくり時間をかけて、お手紙の女性の状態が良くなっていきますように。
@きのこ-o3z-s4v
@きのこ-o3z-s4v 6 месяцев назад
ご自愛ください❤そして元気な赤ちゃん産んでください☺️
@お砂糖-k5e
@お砂糖-k5e 6 месяцев назад
あがり症とは違うものなのでしょうか? 幼少期から人前だと震えたり動悸がしたり、文字も震えてというような動画で話されてることと当てはまります。
Далее
How to get skins for FREE? #standoff #skins #coins
00:34
人生初!精神科に行ってきました
22:41
Просмотров 266 тыс.
【妊娠必見】落ち込む気持ちの対処法
15:23
僕の社会不安障害という病気について。
10:46