Тёмный

缶スプレーでヘッドライトの黄ばみを直す! 材料はすべてホームセンターでそろいますよー  how to Fix headlight with can spray 

Drift seekers 秋元
Подписаться 37 тыс.
Просмотров 1,4 млн
50% 1

ホームセンターで揃えられる材料で、黄ばんだヘッドライトを再生してみました!
耐水ペーパーで黄ばみを落としてから、脱脂、塗装の順序の作業手順です。
動画には撮ってませんが、中性洗剤で脱脂をしてからヘッドライトを塗装してください(^^♪
塗装後の磨き編→ • 缶スプレーで黄ばみ取り後のブツ取り&つや出し...
使用した缶スプレー→amzn.to/2DIHxTJ
使用した車体用マスキング→amzn.to/2FUIcDW
使用したペーパー各種→amzn.to/2CP2NFK
不定期に動画をアップロードしています。 
良かったらコメントや評価、チャンネル登録してくださいね。
please comment and assessment質問などはTwitterでお願います→ / shoutrogue
サブチャンネル(不定期更新)← / @driftseekersakimoto2863
[フェイスブック 良かったら友達申請お願いしますね] 
/ tatsuo.akimoto.7

Авто/Мото

Опубликовано:

 

7 фев 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 207   
@user-fy7iy1lo7p
@user-fy7iy1lo7p 5 лет назад
もともと綺麗じゃん!
@user-lx5fi3ue9t
@user-lx5fi3ue9t 5 лет назад
低価格で素人でも根気と勇気でやれそうですね、やり直せるのがいいね
@OK-eh8ir
@OK-eh8ir 3 года назад
この養生カバー良いですね。 簡単に車に被せられて、しかも値段が手頃。 私もこのカバーを買って、ヘッドライトをきれいにします。
@linkinpark472
@linkinpark472 5 лет назад
前の動画で素人じゃできないとか、設備がないとかケチつける人がいたからわざわざスプレーでやってくれてるw
@user-jj4zx5mk4n
@user-jj4zx5mk4n 2 года назад
ヘッドライトのクリアが剥げて黄ばみまくってるので今度クリア吹く時の参考にさせていただきます!
@momi3gou
@momi3gou 5 лет назад
この人初めてみたな~って思ってたらワンチ缶スプレーで塗った方なんですね(笑
@user-dy1oi3nx4e
@user-dy1oi3nx4e 5 лет назад
長持ちするのでしょうか?
@kita162432
@kita162432 5 лет назад
ヘッドライト研いて、ウレタンクリア塗る方法検討中だったんで、ちょうどよかったです! 機械もないし、場所もないので、この動画参考になりました☀️
@tacky1967
@tacky1967 4 года назад
センスが無くて失敗しました..800の後すぐにウレタンクリアで良いですかね? 結局..
@egolee1040
@egolee1040 5 лет назад
wow! so good!
@LEGOmansan55
@LEGOmansan55 5 лет назад
やっぱり外してないから削り残しは多めですね
@kazaho2000
@kazaho2000 5 лет назад
厚塗りするとソルベントクラックを起こしますよ、 ヘッドライトに2液ウレタンスプレーは薄塗りしていかないと。 アサヒペン弱溶剤型2液ウレタンスプレーのほうをお薦めします。 磨きもピカール1つでは無く、 コンパウンドを数種使って磨き傷を無くしてからから塗装しないと ライト点灯した時に磨き傷が透けて見えてしまいます。
@user-pv4bu8hq5f
@user-pv4bu8hq5f 5 лет назад
スプレー塗装する時はお湯で缶を温めてからの方がミストも細かくなりますよ!
@aleck-ui3wm
@aleck-ui3wm 5 лет назад
紫外線にさらされた樹脂系はクラックができている場合溶剤を吹き付けると更にバッキバキにクラックが入ることもあるのでお勧めしませんよ。
@gaogao3329
@gaogao3329 5 лет назад
私はダ〇キで売ってる3000円くらいのポリッシャーでピカールつけて磨きましたが、めっちゃきれいになりました。コーティングはしてません。最初は黄ばみ落とすのに時間かかりましたが根気で片側20分も磨けば新品同様になりました。その後は曇ってきたと感じたら少し磨くだけで元に戻ります。
@jzx100mk2g
@jzx100mk2g 5 лет назад
ヘッドライトなら2000番までで大丈夫かもしれないですね。 もっと荒くても表面までは影響なさそうですけど。 また、ピカールには油分が多く含まれているので使わない方が弾きにくいかもしれないです。
@DwarfBamboo
@DwarfBamboo 5 лет назад
磨きであれ溶剤であれ表面の劣化したコーティングや樹脂を剥がす作業は必要かと。そうでないと塗装の下で樹脂の再劣化が進行しえます。その後の表面の密着性を確保をするための処理の追加はもちろんですが,塗材に樹脂に攻撃性のないものを選ぶことが重要かと思います。
@masaruohira7618
@masaruohira7618 5 лет назад
動画観ました! そのうちヘッドライトの作業やってみたいですが、 ウレタンクリアコートスプレーとぼかし剤のスプレーって併用すると 効果がどうなるかわかりますか? より粒子が溶け合って密着するようならやってみようとおもうのですが…
@user-nd9oj9cv5o
@user-nd9oj9cv5o 5 лет назад
同じことしたけど二年で剥がれてきたよー そこらかの復帰は無理でした
@hg0708harurin
@hg0708harurin 5 лет назад
凄い綺麗です! このやり方は分かりやすく参考になりますね(*^^*) 私も試してみます!
@hirumenti9762
@hirumenti9762 5 лет назад
内側はやっぱり殻割りするしかないんだよね。。。
@user-gs2nv7mt5i
@user-gs2nv7mt5i 4 года назад
自分は、乳液状のコンパウンドで研きますが、ビックリする位、綺麗になりますよ💡市販のヘッドライトクリーナーより短時間で綺麗になります❗それに安いし💡
@wrxs4B
@wrxs4B 5 лет назад
ヘッドライトスチーマーは綺麗にはなるんですが使ってる溶剤がかなり有毒なものなので屋内は基本的にやらない方がいいかと思います 屋外でやるにしても有機溶剤用のマスクは自分を守るために最低限必要かと思います
@user-ud9xp2bc1s
@user-ud9xp2bc1s 5 лет назад
ペーパーの番数上げ過ぎかと、私は800番にしてます。 足付が悪く、1年保たないからです!800にしてから、4年持ちウエタンの剥がれもありまさん!
@tacky1967
@tacky1967 4 года назад
800のみで大丈夫ですかね❓
@user-mj2qn9ss9d
@user-mj2qn9ss9d 3 года назад
俺も1500まで研いでから3Mダイナマイトカットで磨いてウレタンクリアしてるけど、5台やって3年たった今でも剥がれてないで
@user-wy4uv6zz4w
@user-wy4uv6zz4w 5 лет назад
コレは勉強になりました 最後クリアーが落ち着いたら何で磨いたのか教えてくれるとありがたいです
@tottexi3246
@tottexi3246 5 лет назад
ヘッドライトに限らず、ボディなんかも塗装した後は、表面が凸凹するのを均すために磨くんじゃないかな?
@user-ot2og4fw8e
@user-ot2og4fw8e 5 лет назад
スゴくキレイになりますね🤔💡 僕もやってみたいです☺️
@kululuch
@kululuch 5 лет назад
どうせ塗っちゃうならペーパー800番かけてそのまま塗った方が楽だし密着力上がる。
@tottexi3246
@tottexi3246 5 лет назад
そうなんですよね。1000番2000番まで磨いてしまうと、表面がツルツルして結果ノリが悪くなって割れやすくなりますね。。600番までにして、脱脂してウレタンで最後にコンパウンド磨きでいいかと。
@user-gp4ew9wl8m
@user-gp4ew9wl8m 5 лет назад
本塗りからもインターバル10分おくのですか?
@driftseekers
@driftseekers 5 лет назад
僕はおいてますよー
@griffin8008
@griffin8008 5 лет назад
カッコイイフリードですね
@driftseekers
@driftseekers 5 лет назад
ありがとうございます! 嫁が好き勝手に弄ってる車です😊
@user-ju2ri8sf5l
@user-ju2ri8sf5l 5 лет назад
FunCruise F8 150
@user-to1ot2ij4d
@user-to1ot2ij4d 5 лет назад
黒のヘッドライトだから前期型ですね! 前期型でここまで綺麗な個体は 初めて見ました!! 僕もフリードの後期乗っですけど ちょっと検討してみます!!
@mars-ZC33S
@mars-ZC33S 5 лет назад
プラモデル用の耐UVクリア使ってヘッドライト再生しましたが2年以上青空駐車で使って劣化なしでした。
@user-ec4oz8wg3e
@user-ec4oz8wg3e 5 лет назад
田中邦衛
@hshs-irohasuto
@hshs-irohasuto 5 лет назад
#400→#1000で脱脂だけして、クリア吹いたけど、全然問題なかった。
@terusa362
@terusa362 5 лет назад
ん~ たぶんねピカールはいらないかも。 基本プライマーなしなので剥がれのほうが心配かもですね。
@user-ie2mv1yg8v
@user-ie2mv1yg8v 5 лет назад
脚付けの為には800番~1000番程度に留めた方が賢明かと。 塗装すれば細かい傷は消えるし、磨きすぎると後々剥がれの原因に。
@user-cw2pi1cx2i
@user-cw2pi1cx2i 5 лет назад
他の方々も指摘されますが、塗るなら600〜1000番までの研ぎで十分ですし、ヘッドライトを外せるなら外して作業する方が簡単です。
@minomusi1gou
@minomusi1gou 4 года назад
この時の気温、若しくは時期はいつ頃でしたか?(〇月〇旬とか)
@driftseekers
@driftseekers 4 года назад
動画投稿日の1週間ぐらい前でしたよ  気温は覚えてはいませんが 動画の服装で丁度良いレベルでしたよ
@extrickgame
@extrickgame 2 года назад
一本で両側いけるのかな?でかいヘッドライトでも
@msn00101
@msn00101 4 года назад
ホルツ無かった〜!代わりに99工房…ヨレ磨いてツヤッツヤでやめときゃよかったのに、使い切りまで噴射したらエンボス状態で終わりました。(・・;)ぅう、¥2.580-の苦労がぁ!
@cbr1000rrrika
@cbr1000rrrika Год назад
塗装する前の下地作りをしないといけないのに1000番以上で磨くとクリアが剥げますよ! ましてやピカールなんかで磨いたツルツル面に塗装したらハゲまっしぐらですよ!
@user-uq8en2yl7d
@user-uq8en2yl7d 3 года назад
石油系のナフサを布に付けて拭くと簡単に新品同様になりますよ‼️
@tetsu3668
@tetsu3668 3 года назад
コメ失礼します。 その後ウレタンスプレーした方がいいですか?
@user-eq3jz2kd2o
@user-eq3jz2kd2o 5 лет назад
前期のフリードってよく曇りますよね😅 うちもフリードなんですが中期です‼️ 中期でもなかなか最近危なくなってきてますね〜笑 あとうちのだけかもしれないんですけどボディー色の紫が薄くなって所々白くなってきてます😅 これはクリア吹き直したら治るものなんですかね? でもあちこち飛び石やら引っ掻き傷あるのでやるなら全部やりたいんですけどね笑 なかなか時間なくてやってません😅
@user-eq3jz2kd2o
@user-eq3jz2kd2o 5 лет назад
あと前期はインナーブラックになってるのが羨ましいんですよね笑 中期バンパーに前期ヘッドって付くんですかね?
@mercedes-benzamg6031
@mercedes-benzamg6031 5 лет назад
ホンダは黄ばみやすいんだよね(>_
@anikiyo
@anikiyo 3 года назад
きれーですねー! ま、でも、元々そんなには白く無かったけどね。。。
@user-os6rv4nx1t
@user-os6rv4nx1t 5 лет назад
あれ!脱脂せずに吹き付ける? 剥がれない?
@JZX-rz6zz
@JZX-rz6zz 5 лет назад
削ってるから大丈夫だと思いますよ!
@arthurmorgan3510
@arthurmorgan3510 5 лет назад
JZX 100 ピカール
@user-tf5wm9xo2d
@user-tf5wm9xo2d 5 лет назад
ピカール等がない場合はもっと細かいヤスリでOKと言うことでしょうか?
@koyatsukusai2808
@koyatsukusai2808 5 лет назад
ウレタンクリアを吹くのでしたら下地は2000番のペーパーで終わらせて大丈夫ですよ。この動画みたいにピカールはいらないです。むしろ、ピカールは油脂成分が多いので使わない方がいいです。(後でかなりしっかり脱脂しないといけなくなるので…中性洗剤でも落としきれないです)
@tottexi3246
@tottexi3246 5 лет назад
2000番では、表面がツルツルし過ぎるので600~800番で終らせて、脱脂・塗装・磨きがいいかと。ピカールは必要ないです。
@NEW-rs2sg
@NEW-rs2sg 5 лет назад
塗装前にピカールとか研磨剤での磨きは基本的に要らないと思います。密着力が落ちるので…
@user-np6dy7pe1h
@user-np6dy7pe1h 5 лет назад
鈴木新 かかかか
@user-vt7tg7ud1o
@user-vt7tg7ud1o 5 лет назад
Привет. Скинь пожалуйста номер этого баллона!!! Попробую его найти в России. Заранее спасибо за помощь.
@user-vt7tg7ud1o
@user-vt7tg7ud1o 5 лет назад
Мне нужен номер этого баллона, я хочу сделать на своём авто тоже так
@user-qz8gs9yw2h
@user-qz8gs9yw2h 5 лет назад
次回やるときは、スマホの液晶コーティング用のガラス液体コーティング剤で試していただけませんでしょうか? 仕上がれば、カッターナイフで傷をつけても傷がつかないそうです。なので透明感はもちろん、硬度も充分なようです。
@kenjinomoto0516
@kenjinomoto0516 3 года назад
メンテナンス屋さんでは無いのにDIYで安価かつ、キチンと確実な定番の方法で作業されていますね。耐水ペーパーの番手を順番に上げて研ぐ。水研ぎなのでマスキングテープは重ねる。大変参考になります。・・・
@user-iy4ws2pl6i
@user-iy4ws2pl6i 5 лет назад
ヘッドライトスチーマがスプレーに変わって?使う。使い方でいいでしょか。コスパ的には1/10くらいで出来そうですね。あちらの方は薬剤使用みたいですし。スプレーの方は安くて安全なら、こちらですかね〜^_^
@syupen
@syupen 5 лет назад
やっぱこの方法が一般人にはベストかな。あとはウレタン吹いて怒られない環境がマスト! あと湿度! あとウレタン軽くて舞うからお気に入りのメガネは外してボロいメガネにしないと、取れない(笑)
@user-pb4wh3nz7c
@user-pb4wh3nz7c 4 года назад
自分の友達のワゴンRのライトも濁ってますが、素人なのですなかなか難しいです…
@driftseekers
@driftseekers 4 года назад
お手軽なのはベルテックスのナノメタルライティングクリアセットがお勧めですよ
@user-pb4wh3nz7c
@user-pb4wh3nz7c 4 года назад
@@driftseekers 様、お値段が高そうですね
@user-bx5wm4gx6i
@user-bx5wm4gx6i 5 лет назад
ピカール余計かとー。あと、ピカール後に脱脂しないとクリア禿げるし、クリアも乗り悪かったと思います。
@TM-xp9rn
@TM-xp9rn 5 лет назад
手磨きの場合、円を描いて磨かない方が良いと思いますよ!
@nezumiland4832
@nezumiland4832 3 года назад
なんでー?
@winglow99
@winglow99 5 лет назад
脱脂しないとシボが立つよ。脱脂と研磨で塗面は決まります。
@Seibishi3
@Seibishi3 5 лет назад
2000番だと いくら架橋結合塗料でも 1~2年で剥がれるのでは? 800番くらいのが食い付き良いと思います ウレタンは塗膜厚いので十分クリアーになるかと 念のため いわゆる2液混合型塗料に含まれる イソシアネートは毒性高いので要注意です できれば防毒マスクしましょう もしくは その注意勧告をするべきだと思う
@07goodgood
@07goodgood 5 лет назад
ピカールで磨いた後、脱脂しないとクリアー禿げますよ。
@kentojane
@kentojane 5 лет назад
「動画には撮ってませんが、中性洗剤で脱脂をしてからヘッドライトを塗装してください」と記載あります。
@user-ss4cl3vy4h
@user-ss4cl3vy4h 4 года назад
一連の流れの動画なので、きちんと見せないとわからない人もいると思います。
@101SSgtz
@101SSgtz 5 лет назад
やってみます(^_^)
@user-dl6mh1rk6l
@user-dl6mh1rk6l 4 года назад
最後のウレタンを研ぐとはどんなことをすればいいのですか?無知ですいません
@driftseekers
@driftseekers 4 года назад
研いでる動画も上げているので是非みてみてくださいね
@droneaerialby9520
@droneaerialby9520 5 лет назад
ルックスが最適ですよ。ホームセンター等で1000円前後で買えます。ボディーにも大丈夫なやつでコーティングもされるので、ヘッド専用として使えば10台分は使えると思います。
@user-xo9cb4hw1w
@user-xo9cb4hw1w 5 лет назад
ヘッドライトスチーマーは危ない割には効果は続かない!!コーティングがされてる訳じゃないからね。
@MoreBeerForThrash
@MoreBeerForThrash 5 лет назад
脱脂は、動画に入っていないだけでやってるんじゃないの? それより缶スプレーの暖気してない方が気になったわ
@takimasa100
@takimasa100 5 лет назад
ケチつけたいわけではありませんがこの作業を素人がやっては失敗するリスクが何個かあると思います! やられる方は自己責任ですね。
@830totto9
@830totto9 5 лет назад
失敗は、成功の元。
@user-bs5sk7rv5z
@user-bs5sk7rv5z 5 лет назад
絶対に比較的新しい車でド素人がやっては いけない作業です。 ヤフオクで10万円代の車や12年落ちの車で やる分には止めません。 簡単そうで難しい作業です。 初心者は市販ケミカル剤くらいにしておきましょう。
@wheelly231
@wheelly231 5 лет назад
プライマーを使用しないのであれば、足付の意味で800番程度のペーパーがけ後、そのままクリア塗装で良いと思います。 また、マスキングの意味なくないですか?ペーパーがボディに当たってる様に見えます。 もう少し幅の広いマスキング、またはマスカーの使用が良いと思われます。
@yuiitu49
@yuiitu49 5 лет назад
的を射たご指摘 その通りと思います するかしないか?した方がいいに決まっておりますが 効果の無いまたは薄い手法はNGですよね^^;
@notti2501
@notti2501 5 лет назад
そう考えるともとからコーティングすんなって話じゃないの?
@ryoutin79057905ify
@ryoutin79057905ify 5 лет назад
あとあと黄ばんだ時大変でした(^^)
@user-ec4oz8wg3e
@user-ec4oz8wg3e 5 лет назад
脱脂は必要ですよ
@user-yk5iw4eu3g
@user-yk5iw4eu3g 5 лет назад
色々違うような気が笑笑
@tottexi3246
@tottexi3246 5 лет назад
板金屋さんの動画を観た後に、この方の作業内容はどうかな?って観ていたんですけど、ちゃんと勉強してから発信しないと、失敗者続出かなって思いました。
@user-dv1qh9hu6u
@user-dv1qh9hu6u 5 лет назад
耐水ペーパーの粗めから最後は2000番 仕上げはプレクサスなど使ってみましたけど、今はワックス仕上げ!
@Kosumi530
@Kosumi530 5 лет назад
ウレタンクリア後は磨くのですか?
@luz5219
@luz5219 5 лет назад
私も3年前に同じウレタンクリア塗装やりました。 今も黄ばみなしです。 クリア後は、だいたいゆず肌になってることが多いですので、2000番でゆず肌を消して、ゴンパウンド細目、極細、超極細で磨きました。
@user-xm6vz6vr4z
@user-xm6vz6vr4z 5 лет назад
ウレタンクリア後は磨いたらダメだと思いますよ。
@luz5219
@luz5219 5 лет назад
@@user-xm6vz6vr4z 私も素人ですので、詳しい事はわかりません。が、ゆず肌が非常に気になりましたので、磨きました。 しっかりゆず肌は解消され、ツルツルの透明になりました。 塗装後一週間ほどして磨いています。
@tottexi3246
@tottexi3246 5 лет назад
@@luz5219 1日以上置いて、塗料が完全に硬化していれば、磨いて凸凹を均すのは良いと思います。
@user-mj2qn9ss9d
@user-mj2qn9ss9d 4 года назад
@@user-xm6vz6vr4z ウレタンクリア後磨くのは板金塗装屋でも鏡面仕上げとかでよくやってるよ 完全硬化していてさらなる艶求めたり透明度が必要なときにはいたってよくある手法
@figfig65
@figfig65 5 лет назад
うーん・・さすがに手間が・・・車好きで車ばっかりいじってる人にはやりがいもあるかも 知れないけど・・素人では時間と手間と天気と・・・それに場所も考えないといけないから 難しいですねぇ・・
@toshiakiitou9060
@toshiakiitou9060 3 года назад
暇人向け
@Tomo27849
@Tomo27849 3 года назад
よくやりますが ウレタンクリアが 空気中に飛散して、車以外の 色んなとこに微妙についてしまう。
@Z-kn8ej
@Z-kn8ej 5 лет назад
クリア塗装する場合、磨き傷は荒いほうがいいです。 800番とかで磨いて黄ばみが落ちたらクリア塗装です。クリア吹けば傷は消えます。 ピカールまで使うと磨き傷が消えてしまうので足付けしてない状態で塗装してるのと同じ状態になります。 塗膜の耐久性はかなり低いかと思われます。
@VR-oh9dh
@VR-oh9dh 5 лет назад
1030 ZEUS お、詳しそうな方がおられるので質問させて頂きたいのですが、完全硬化してから仕上げをするなら、何番のペーパーを使えば良いと思いますか??
@Z-kn8ej
@Z-kn8ej 5 лет назад
@@VR-oh9dh 塗膜が普通の仕上がり場合は1500番位から番手を上げて最後は鏡面仕上げとかのコンパウンドで十分なんじゃないでしょうか。 ゆず肌とかの修正とかは磨けばその分、塗膜が薄くなりますから4~5回に分けて吹いて厚めに塗膜を持たせてその中で磨いて塗膜の不具合を修正、辻褄合わせを行うのがベストかと思われます。 ヘッドライトの場合初めの一回目は薄く吹かないとひび割れが入るとか聞きます。
@VR-oh9dh
@VR-oh9dh 5 лет назад
1030 ZEUS 詳しく教えて頂きありがとうございます(^人^)
@Z-kn8ej
@Z-kn8ej 5 лет назад
@@VR-oh9dh 私の意見だけでなく色々やり方をやってみて良いとこ取りでやってみてください。 その中であのやり方はダメだから今度はこうしようとか生まれてくると思います。
@user-cv2lr3vc3f
@user-cv2lr3vc3f 5 лет назад
プロだねー、ピカピカ! でもやりたかねーな
@user-nr2em1rl5j
@user-nr2em1rl5j 5 лет назад
左側、垂れとるがな
@DrLazio
@DrLazio 11 месяцев назад
ピカールまでする必要ないですよ。 耐水ペーパー800番くらいで磨いてからウレタンクリア吹いたほうが密着度上がります。
@Ryu_gtach
@Ryu_gtach 5 лет назад
ピカールは余計ですね、やるなら2000番終わった後に脱脂を行い、塗るのが上等かと 後、ラッカー系はヘッドライトに塗った直後にひび割れが起きますので調べてから言った方が良いかと
@mercedes-benzamg6031
@mercedes-benzamg6031 5 лет назад
なんか左ヘッドライトの表面がクリア垂れてたような(^^;)
@user-wd6wx4mn1r
@user-wd6wx4mn1r 5 лет назад
いまは市販の磨くだけのやつ安いし頻繁にそれやったほうが自分には手軽でいいかな!黄ばんだ車は古いから何年乗るかもわからないしその方が安いよ。
@ug-xc1zd
@ug-xc1zd 4 года назад
俺もそれ!ブードゥーライドのヘックスとモジョを頻繁に
@NightmareDisney
@NightmareDisney 5 лет назад
クリアスプレー塗るなら、2000番とか必要ないです。 というより、塗装面ツルツルにし過ぎたら半年もしないで剥がれますよ 800番でペーパー掛けするだけで充分です。
@hiresmural6722
@hiresmural6722 5 лет назад
こんなに時間と手間がかかるなら 業務用の専用使った方が 10分ぐらいで 早いし手間もかからず綺麗に仕上がる
@m69toshi
@m69toshi 5 лет назад
缶スプレーでってみんな書くけど大事なのは削りじゃない?
@syupen
@syupen 5 лет назад
いやウレタンの特性で平坦さは考えなくていいから研ぎは極端な話テキトーていいはず
@user-mj2qn9ss9d
@user-mj2qn9ss9d 4 года назад
@@syupen まあ塗装にある程度慣れててポリッシャーとか持ってないならそれでいいかもしれないけど、大体の人は完全硬化してから磨いたほうがキレイになると思うよ あくまでウレタンクリアは艶は出やすいけど、それはちゃんと上手く塗れればの話であって初めて塗装するような人の大半は下手だから表面ざらついてたり波打ってたりするから
@yamipero
@yamipero 4 года назад
上から塗るから垂れるんやで~。垂直塗りは下から塗りましょう。
@driftseekers
@driftseekers 4 года назад
なるほど!勉強になります
@user-pm4hx8je5x
@user-pm4hx8je5x 5 лет назад
マスキングが細くて怖いなぁ
@capsule_2064
@capsule_2064 5 лет назад
最初からマスカ使えば良いのにって思った
@user-nf4fh9wl1m
@user-nf4fh9wl1m 4 года назад
マスカ それな。
@user-fr6cn5tk2q
@user-fr6cn5tk2q 5 лет назад
サンドペーパーで磨いただけでなぜ水が出る?
@user-pu6tv4em8f
@user-pu6tv4em8f 5 лет назад
耐水ペーパーだからじゃないですか?
@user-vq4en3ib9s
@user-vq4en3ib9s 5 лет назад
最初の段階で 濡らしたスポンジの当て物をしてて そのあとは濡らしたペーパーで 研いでますね!!
@user-hy7zb7fg5u
@user-hy7zb7fg5u 5 лет назад
吉川晃司、質問がアホすぎ
@koku5375
@koku5375 5 лет назад
ウレタン塗装をすることが前提なら、わざわざ手間を掛けてペーパーで黄ばみを取る必要はありません。ピカールで磨く必要もありません。 周囲をマスキングするのは同じですが、ホームセンターで198円とかで売っているパーツクリーナーのスプレーを吹き付けて布で拭くだけ。それで黄ばんだ部分が簡単に取れていきます。アルコールより安いし早いです。布に黄色い物が付かなくなると終了、というところはペーパーと同じ感じ。 乾くとツヤがなくなって表面が真っ白くなりますが、どうせウレタン塗料が表面を透明にしてくれるので関係ありません。片側5分もかかりません。同時に脱脂も終了しています。 何も考えずネットで得た知識をそのまま動画にしていて効率悪すぎ草生えるとかいろいろ言いたいことはありますが、まあやめときます。
@user-xv9ho8jy3m
@user-xv9ho8jy3m 5 лет назад
K Oku 貴方はプロですか?
@koku5375
@koku5375 5 лет назад
長文書きますスイマセン いいえ私はプロではありません。私は素人です。 車の修理はDIYでネット情報を集めて自分で噛み砕き、効率の良い方法でやっています。 安上がりに効率良くすることを目標にしています。 巷にあふれている磨くだけの方法や、市販のお手軽コートは半年ほどすれば全て元に戻ります。詐欺だと思ってください。塗料でコートをしないと無理です。 ところで、私のアカウントはサブです。メインでは少しの動画を過去にアップしたことがありますが、レベルが低くて視聴者の方に申し訳ないので収益化はしていません。 このアップ主さんは動画の広告を再生させると自分に収益が入ってきます。 みなさんが見ている広告で、うp主さんが儲けているわけです。ボランティアで動画を公開していると思っていましたか? 感謝する必要はありませんよ。 逆に、こんなズサンなレベルの動画で収益化を目論むとは恥ずかしい。 もし収益化をしていなかったなら、新品のヘッドライトと同じ仕上げでツヤが長持ちするこの方法を教えてくださっているこの動画を褒めるところですが、以下略です。 ちなみに私は、自分や知り合いの黄ばんで曇ったヘッドライトを、パーツクリーナーとウレタンスプレーで5台ほど仕上げたことがあるので、 ついでにその時の経験談や失敗談を書くことにします。真似する方は参考にしてください。 ・最初のスプレーは「ごく薄く」吹き付けて(ツヤは必要なし)、溶剤が少し「乾きはじめて」から次を塗ること。 溶剤がヘッドライトのポリカーボネートを侵して、ケミカルクラックという細かいヒビを作ってしまいます。最初は薄く塗ってバリアを作ってください。 一台失敗して、表面を削るハメになりました。 ・暗いところ、風の吹くところでスプレーしないこと。 スプレーしながら塗膜の厚みが確認できません。風のせいで一定の厚みに吹けません。粘りのない塗料はすぐタレてしまい、ひどい見た目になります。風のある場所で夕方にしてしまい、略。 仕上げ塗りの時は、ツヤを作らないといけないので慎重にしないといけません。(ツヤは完璧に出るので、固まった後にペーパーで磨く必要はありません) ・大量に対象物を準備すること スプレー1本で、ヘッドライトだけなら3台分以上も使える量があります。しかし一旦混合させると使い捨てです。 数台を一度に処理するなり、リアのテールランプや、ツヤのなくなったホイールキャップも処理してみましょう。
@user-gl7kh9hi5q
@user-gl7kh9hi5q 5 лет назад
@@koku5375 はじまして。コメント失礼します。 要約するの必要な物は ・パーツクリーナー ・拭くもの ・ウレタンスプレー ・マスキングテープ ・ボディを被えるもの の5つで、 パークリで黄ばみを落としたら、ウレタンスプレーを動画のように塗り重ねていけば良い。 ということでしょうか?
@koku5375
@koku5375 5 лет назад
愚零闘多鍜さん、私は動画のうp主さんではありません。答えてしまうと彼の立つ瀬がないので、答えることはできません。うp主さんにお聞きください。 話は変わりますが、これから独り言を言います。 お書きになったことで正解です。 効率を追求するなら、それにコロナマスカーという物を追加してください。マスキングテープの横に透明な薄いビニールが仕込んである物で、テープを貼ってビニールを展開していくだけで同時に周囲の覆いも付けられる、という便利な製品で、ネットで調べるとイメージがすぐわかると思います。塗装屋さんはこれを大量に使います。なので、ホームセンターの塗装コーナーに安価なものがたくさんあります。スプレー塗料の飛び散りを考えて、ビニールの幅が1m以上あるものを買ってください。 ただし、直線的にしか貼れないので、ヘッドライトの曲線部分との間は隙間が空きます。まずコロナマスカーを直線的に貼っていき、すこし空いた部分は通常のマスキングテープで埋めていきます。それでOK。 ウレタン塗料を塗った後は、最低でも10時間は走行しない方がいいでしょう。1時間ほどで溶剤は乾きますが、塗料の硬化にはまだまだ時間が必要で、ゴミが付くと取り返しがつきません。 マスキングにどういう物を使っておられるか確認するため、今回動画を初めてじっくり見てみました。広告ウザすぎです・・・
@user-gl7kh9hi5q
@user-gl7kh9hi5q 5 лет назад
@@koku5375 丁寧な返信ありがとうございます。 なるほど。休日などを利用して是非試してみたいと思います。多くの手の込んだやり方が無数に存在していて何からやればいいのやら…と困っていたところに効率的かつ有効なやり方がコメントされていたので大変助かりました。 広告ウザイですよね…分かります(笑) ありがとうございました。
@user-ou7it2bl2y
@user-ou7it2bl2y 5 лет назад
400番で黄ばみ取ったらそのままクリア塗装でいいかもですよ。
@AA-iu7os
@AA-iu7os 5 лет назад
3か月もたない
@326marimo
@326marimo 5 лет назад
今年の夏が終わったらクリアも終わりそうですね。 塗装する際に足付けするでしょ?ピカールまでしてしまうとその足付けをしないでいきなり塗装してるのと同じです。 1500後にクリアでもいい気がします。 そのクリア後にコンパウンドを半練りから液体を超と極をしたらだいたいは大丈夫なんじゃないでしょうか。 ペーパーでやる時のマスキングも広くしないとボディも削れるよ。 工程間の脱脂はしてくださいね。
@at-tareeqat-tareeq2665
@at-tareeqat-tareeq2665 4 года назад
マスタークラス✌
@_nobubu
@_nobubu 4 года назад
2000までいっちゃうんだw
@masarui8769
@masarui8769 5 лет назад
度々ペースで洗車機ちゃんとくぐっとけば青空放置でもこうはならないっすけどね・・でも透明を元に出来るのって凄すぎ!
@100akira2
@100akira2 5 лет назад
幅が足りないマスキングテープだけでは怖い
@tsukuyomi5296
@tsukuyomi5296 5 лет назад
脱脂してあるって書いてあるのに指摘厨ばっかりで草
@user-ss4cl3vy4h
@user-ss4cl3vy4h 4 года назад
一連の流れの動画なので、きちんと脱脂見せないとネ!
@sutomato
@sutomato 5 лет назад
ピカールで磨いた後は脱脂しているでしょう、塗装の基本ですから。当たり前すぎて動画に撮るの忘れたのでは? 他の方はコンパウンドで完全に透明になるまでやってるのが多いです。結局ウレタンでコーティングするのが一番安上りですね。高くて良いならスチーマーかな?
@user-pi2gn4qy4s
@user-pi2gn4qy4s 5 лет назад
投稿者のコメントをちゃんと読もうね
@meganfox2342
@meganfox2342 5 лет назад
12時間たったら使えないってゆうのが、 つかえないですよね!
@driftseekers
@driftseekers 5 лет назад
そうですね 2液塗料の宿命と思って使ってます😫
@user-ex7vv3gj8z
@user-ex7vv3gj8z 5 лет назад
どーもー、しーばたーでーす
@HH-jx9lg
@HH-jx9lg 5 лет назад
ウレタン塗料は猛毒です。 なので塗装作業に当たっては、薬局で買うようなペラペラのマスクでは無く、塗装用のちゃんとした防護マスクの着用が必須です。 また、この手の動画は飛ばして見る方が多いので、塗装時のマスクの必要性に関しては、専用マスクの着用をしらじらしいくらいにアピールしながら作業をしたり、その点は少ししつこいくらいに注意喚起しないと、とても危険です。 皆さんご注意ください。
@user-gb4xi7kw1z
@user-gb4xi7kw1z 2 года назад
液ダレしてない?
@kittocat6856
@kittocat6856 5 лет назад
車の外装の半分近い面積の窓がガラスで出来てるのに ヘッドライトだけ樹脂を使ってる理由は何なんだろう。 個人的には現代の車で一番の不満点なんだが。
@user-gc2gt7mg9z
@user-gc2gt7mg9z 5 лет назад
整形のし易さと、軽量化の為と言われてますね、私も、昔のガラスのヘッドライトのほうが好きです
@geminisaga7918
@geminisaga7918 5 лет назад
事故の際にガラス片が散らばらないようにって聞きました。
Далее
Two-component clear paint exclusively for headlights
15:37
КРАСИМ ДЕНЬГИ В РОЗОВЫЙ!
01:01
Просмотров 337 тыс.
How to Restore Headlights Clear Coat
13:53
Просмотров 141 тыс.
Суперкар DS на 1400 л.с.
0:46
Просмотров 1,1 млн
РЕЗКА РЕЗИНЫ ДЛЯ ШИН
0:40
Просмотров 7 млн