Тёмный
No video :(

若者100人と衆院選挙の夜に考える「格差を解決する方法」【選挙ステーション2021】【これで未来は大丈夫?】 

ANNnewsCH
Подписаться 4,2 млн
Просмотров 613 тыс.
50% 1

令和初の総選挙が行われました。様々な問題が山積するなか、日本のかじ取りを託されたリーダーたちはどんな未来を描くのでしょうか。
4人の若き賢者『Thinker』と共に日本の未来について考えていきます。
World Road共同代表・平原依文さんは、8歳から単身4カ国に留学。日本の教育を変えるため、幅広い世代にSDGs教育を行う起業家です。
イエール大学助教授・成田悠輔さんは、夜は助教授、昼は日本の会社代表。データ分析でビジネスや政策をデザインする新進気鋭の経済学者です。
時事RU-vidr・たかまつななさんは、若者と政治の距離を縮めるため、動画発信や全国の学校で出張授業を行っています。
プロデューサー、研究者・若新雄純さんは、女子高校生がまちづくりを担う鯖江市役所JK課など、社会実験的プロジェクトを企画しています。
『Thinker』の4人にはそれぞれ、日本の未来を大丈夫にする解決策を提案して頂きます。
●テーマ「若者の格差社会をなくすためには」
◆平原依文さんの解決案【学歴中心の履歴書から、経験中心の履歴書へ】
私には夢があって、それは社会にある色んな境界線を溶かしていくことです。そのなかでも最も溶かさなきゃいけない境界線は『学歴の境界線』だと考えています。
正直、今の日本は、学歴を重要視し過ぎだと思います。いい大学を卒業して、いい企業に入社する、それが高収入につながって、それが成功として捉えられる。これが果たして本当に当たり前なのでしょうか。
そのレールに乗れない、または落ちてしまうと、失敗として捉えられ、結果として収入が下がってしまっているというのが今のスタンダードだと思います。
つまり、この学歴社会こそが経済格差の原因であると思います。だからこそ、人を評価する判断基準は学歴ではなく、その人個人が持つ唯一無二の経験。いつからでも、自分の頑張り次第で結果も生み出せて、収入格差がなくなると思います。
そのためにまず、企業が変わる必要があります。企業が学歴を重要視する前に、まずその人個人の経験を重視する社会に変化する必要があります。
ここでもしかしたら「きれいごとを言っているのではないか」みたいなところがあると思いますが、実は企業も動いています。
ユニリーバ・ジャパンは実際に、履歴書から性別や顔写真をなくして、就活に公平性を与えました。これは外資系のユニリーバ・ジャパンだけではなく、日本企業も賛同しています。
「そもそも、これなんであるの?」そんな問いから始まって「それが公平性をなくしてしまっているのではないか」というところで変革を起こしてきました。
これからの企業に必要なのは、学歴ではなく、コロナで私たち一人ひとりが経験したように、誰も予想がつかないことは、たくさんあると思います。ですので、学歴なしで柔軟な思考力、そして生存力を、本当に持っている人材が必要だと思います。
私たち一人ひとりが、誇りを持って語れる人間らしい経験こそが、これからの成長につながる重要なカギであり、そのためにも今の学歴中心の履歴書から経験中心の履歴書に変える必要があると思います。
◆成田悠輔さんの解決案【格差をもっと作り出そう】
これは真面目な答えでして、そもそも日本は経済格差が大して広がってない国です。
例えば、所得や収入の格差を見ても、資産の格差を見ても、ここ10年20年ぐらいで、日本社会ではほとんど格差が広がっていないと知られています。
日本で起きているのは格差の拡大ではなく、むしろある種の“一億総貧困状態”が起きていると思います。
昔に比べて、すごく貧困にあえいでいる家庭や、子どもの貧困が増えていることは事実だと思います。しかし、それは、どこかのお金持ちや恵まれた人たちが、貧しい人からお金をむしり取っている結果で起きているわけではなく、国全体が貧しくなって縮んでいるから、そうなっているのだと思います。
実際、貧しい人もお金持ちも等しく、昔に比べると貧しくなっています。アメリカとかヨーロッパのいくつかの国のような、いわゆる格差が拡大していると言われている国の状況と、全く違うことが起きています。
なぜ格差が広がらず“一億総貧困状態”になっているかというと、それも簡単だと思います。普通、どういう時に格差が広がるかを考えてみると、例えば、大きな産業が勃興したり、新しいビジネスが生まれたりして、新しい富が作り出される。その富の分配が歪んでいる場合に格差が広がるというのは、典型的なパターンです。
分かりやすい例は、過去30年間でIT産業が勃興して、そこから生み出された巨大な富が、GAFAみたいな一部の企業の経営者や起業家、投資家だけに回ってしまって、格差が広がっていると思われているアメリカみたいな国だと思います。
これと比べると、日本の場合は幸か不幸か、過去30年間、新しい富や産業を作り出すことが、ほぼ全くできなかったわけです。新しく作り出されていないので、その分配を間違えようもない。単純に格差を広げる力もないということだと思います。
「格差が拡大している」という存在しない問題にこだわりすぎる前に、まず格差を作り出せるぐらいのところまで、日本の経済や産業が力を取り戻すことが先ではないかと思います。
一度、その格差をつくり出す力が生み出されて、格差が一定以上になれば、今のアメリカとか、すごい格差社会だった戦前の日本みたいに、嵐の自浄作用みたいのが起きます。お金持ちに対する反乱運動みたいなものです。戦前の日本でも、大金持ちの暗殺運動などが起きるぐらいのところまでいきました。
そう考えると、格差が広がりすぎてお金持ちが身の危険を感じるぐらいまで、社会がやばくなるまでは、格差拡大について、あまり考える必要はないのではないかと思っています。
(Q.経済成長については、どう考えていますか)
今、僕たちが直面している問題は格差ではなく、貧困と成長が存在してないということだと思います。なので、貧困にどう立ち向かうかという問題と、成長をどう作り出すか、この2つについて考えるべきであって、格差が生まれている、どこかに邪悪なお金持ちがいるみたいな、存在しない問題や分断を作り出す必要はないと思っています。
(Q.貧困に苦しんでいる人たちに対しては、どんな政策が必要だと思いますか)
まず、生活保護みたいなものが、本来はベーシックインカムに近い、皆に行き渡る社会保障の役割を果たすべきだと思います。
現状だと、もらうべき人の数十パーセントしか生活保護をもらっていないような状態です。それを100%に近付ける。可能であれば、ベーシックインカムみたいなものを導入することで、貧困の問題はあまり考えなくても生きていけるような、最低限のセーフティーネットを作ることが重要ではないかと思います。
◆たかまつななさんの解決案【ベーシックインカムの導入】
格差問題での1番の核心は、お金がない人が生きづらくなってしまうことだと思います。そもそも今は「お金持ちが悪い」「いや努力してない貧しい人が悪い」という格差をめぐって不毛な対立が生まれています。努力して大金を稼ぐことは悪いことではないし、誰にだって当然生きる権利があります。なのに、持つ者と持たざるものがいがみ合っている。そして、ギスギスした世の中をつくっている。これが一番の問題だと思います。
例えば、生活保護を受けている人に対する過激なバッシング。生活保護をもらっているのにお出掛けするの、新聞取るんですか、焼き肉食べるんですか、こういうバッシングがありますよね。その結果、生活保護を受けられる状況にあっても、実際に利用している人の割合が、日本は極端に少ないです。国民が当然受けられる権利である生活保護を利用する人が少ないことも問題ですし、それによって不毛な対立が起きることもおかしいです。
その代わりに導入すべきだと思うものが、ベーシックインカムです。ベーシックインカムは一律に前に同じ金額を配るので、保護が必要な人に絶対にお金が行き渡ります。もらう人、もらわない人が生まれないので、対立も生まれないです。税金として高所得者の人から回収するけれど、一律給付だから、高所得者の人も「何で私がもらえないんだ」という不満は生まれません。
また、貧困を救うっていうだけではなく、お金をもらえることで「バイトをやめて、学業に打ち込もうかな」「そのお金を貯めて起用できるんじゃないか」と新しいことに挑戦できる、生活に対して希望が持てる、
そういうワクワクする社会を私は作りたいと考えています。
◆若新雄純さんの解決案【富ではなく「運」を分配する】
僕の中では勝手に、成田さんのプランを補完するものだと思っています。基本的に、成長は大事だと思っていて、成長していくためには頑張って競争することが必要だと思いますが、その競争と、どう向き合っていくかが大事だと思っています。
競争すれば勝ち負けが生まれ、報酬にも差が出てしまいます。この勝ち負けによって全体を盛り上げようとすると、そこに格差が生まれてくると思います。ただ、競争して格差が生まれることよりも、競走した結果が、本人の努力・実力によるものと考えられていることが問題だと思っています。
だから「課税されるのが嫌だ」「自分で努力したのにいっぱい持っていかれるって嫌だ」という考えが出てしまって、分配がうまくいっていないのではないかと思います。
僕は幸い、こうやって仕事や色んな場面で恵まれていますが、ほとんど運だったと思っています。
僕はもうかなり自分の人生は運が良かったなと思っていて、それは頑張ってこなかったわけでもないけれども「頑張ったら成果を出せるな」「結果が出そうだな」と思えるような環境にあったからというのもあります。親から遺伝したものもあれば、環境もかなり大きかった。運というものとちゃんと向き合っていく必要があると思います。
色んな競争をやっていますが、遺伝だけではなく、その時代にどんなルールで競争していたかもあります。僕も時代が違えば、同じように運が使えていたと思えないし、この時代だからこそうまくいったと思っています。
結構、たまたまが重なって勝敗は決まっているなと。だから“ガチャ”というのはおかしくないと思っていて、結構、人間の社会のことを上手に表現しているのではないかと思っています。
だから僕が「こんなに運が良かったんだから、人よりも多く納税するのは当然だし、他の人にも運を分けてあげられるように、自分が儲けた結果は皆に回していこう」ということを、学校で教えるのは大事じゃないかと思っています。
小学校の時とかに、入賞した人が朝礼で、校長先生から表彰状をもらったと思いますが、必ず「貴殿の努力と功績をたたえて」と書いてあります。本人が自分の力だけで頑張ったように言っていることが良くないと思っています。今後は賞状の内容を「貴殿の努力と幸運を喜び」のように少し変える。あなたはすごく幸運だったから良い結果だった、今後、良い学校に行けるかもしれないし、仕事もうまくいくかもしれない、その時に余裕ができたら、皆に回してあげてねと。具体的には累進課税などで良いと思います。
そういうふうに、運を喜ぶ社会にして、競争を悲観的にならずに、皆で楽しんでやっていく社会が良いのではないかと思っています。
・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから!
[テレ朝news] news.tv-asahi....

Опубликовано:

 

27 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 2,2 тыс.   
@user-ex4ii1qj9s
@user-ex4ii1qj9s 2 года назад
成田さんの票が少ないことが日本人の深刻さを物語っている。
@circuittraim3392
@circuittraim3392 2 года назад
それww
@Reiwa18
@Reiwa18 2 года назад
ほんと不思議。
@kafka7
@kafka7 2 года назад
ホントそれ
@mt8665
@mt8665 2 года назад
投票する若者達のレベルな、、、
@BakeTanuki
@BakeTanuki 2 года назад
愚民化政策大成功
@user-xg8dm2vs7t
@user-xg8dm2vs7t 2 года назад
成田さんが1位にならない所に民主主義の多数決の難しさを感じた。 根拠に基づく主張よりも、優しくて寄り添ってくれる言葉の方が共感を得るんだな。
@shusui2444
@shusui2444 Год назад
理系を増やせ。特に機電系の学生が少なすぎる。 正直もっと給料高くしないと機電系の希少価値に合わない。
@user-cv6qk6lk5d
@user-cv6qk6lk5d 5 месяцев назад
いわゆる衆愚政治ってやつ。意味は文字通りね。 実際にそうかは置いておいて。
@Ðaichi-505
@Ðaichi-505 4 месяца назад
ヒトラーなんかはそれの典型例
@user-rm6ut8td9y
@user-rm6ut8td9y 3 месяца назад
このご時世に生放送でフジテレビのニュースを観てる層なんて賢いわけがない。
@computer-simulation
@computer-simulation 2 месяца назад
赤黄青の⚪︎×学会
@yukikomori7419
@yukikomori7419 2 года назад
平原さんて人、「経験を履歴書」なんて綺麗事をメディアで意見として述べられることが逆にすごいなぁと感じた。成田さんの意見は、本当にいつも興味深く勉強になります。
@SOni-wb9jf
@SOni-wb9jf 2 года назад
ほんと、僅かにきれいというだけで、こういう頭が悪い自己中心的な人が政治家になるのだけは、ぜったいにやめてほしい。 でもこの日本では、かんたんになりそう。
@shusui2444
@shusui2444 Год назад
理系を増やせ。特に機電系の学生が少なすぎる。 正直もっと給料高くしないと機電系の希少価値に合わない。
@monica7750
@monica7750 2 года назад
若新さんが平原さんを天使と表現したのは、現実を見てない理想論ということを隠喩しているのに、当の本人は天使と言われて嬉しそうな時点で知性が足りていない。
@user-vw2ol1kh3f
@user-vw2ol1kh3f 2 года назад
ほんまにそれな笑
@user-my8zt5zi3v
@user-my8zt5zi3v Год назад
笑う
@kinpachi7974
@kinpachi7974 2 месяца назад
周りの意見は聞かないので、多分コメントも見ていないんですよね。
@takayama_77
@takayama_77 2 года назад
成田さんに「共感できない」が6割を超えているのがこの国の問題を表している。 所得の格差以上に知識の格差の方を問題視すべき。
@user-yf7hm4xk2p
@user-yf7hm4xk2p 2 года назад
仰る通りですね。
@user-th1xp5ss3m
@user-th1xp5ss3m 2 года назад
すげーその通り!
@oga5353
@oga5353 2 года назад
ほんとそれ
@junbuck95
@junbuck95 2 года назад
それは大概の人がアホだからだよ。 偏差値50越えない人の方が世の中には多いよな
@user-oh9jl1tp5f
@user-oh9jl1tp5f 5 месяцев назад
理論上偏差値50より上と下は同数という知識
@user-kg5vj8gz4v
@user-kg5vj8gz4v 2 года назад
平原依文「学歴じゃない!経験重視!お金では経験は買えない!」 小学生の頃、中国の全寮制学校へ入学。その後、カナダ🇨🇦➡️メキシコ🇲🇽へ留学。日本に帰国後には早稲田大学へ入学。 お前、親が年収300万円で同じ事してみろ。
@kinpachi7974
@kinpachi7974 2 месяца назад
それが普通だと本人は思っているんですよ。って、それを信じている日本人が多数いる。
@kt6434
@kt6434 2 года назад
平原さんの経験主義は、ますます社会を格差を拡大にしか繋がらない。。。履歴書にかけるような経験に繋がる機会を作るためには、沢山のお金と時間が必須。
@GO-nt4pi
@GO-nt4pi 2 года назад
平原さんは8歳から留学してたらしいな。ただの学歴コンプにしか思えん回答。この人の発言をそっくりそのまま返すと、誰でも勉強さえすれば高学歴が手に入るんだから、学歴こそ格差縮小の手段になる。
@hakusama315
@hakusama315 2 года назад
@@GO-nt4pi 定員があるから「誰でも勉強しさえすれば高学歴になれる」は嘘
@kinpachi7974
@kinpachi7974 2 месяца назад
お花畑なんですよね。ぬくぬくと温室育ちをしてきたらから社会を知らない人が、子供絵空事で夢を語っている。住んでいる世界が違う上に、理解しようともしないから。迷惑ですね。
@user-kg9mm5et9g
@user-kg9mm5et9g 2 года назад
「学歴より経験を」って裕福な家庭で育った人からしか出ない言葉だよね。 当然のように機会を与えられてきたから「経験」は誰でも無償でできると思っている。
@shusui2444
@shusui2444 Год назад
理系を増やせ。特に機電系の学生が少なすぎる。 正直もっと給料高くしないと機電系の希少価値に合わない。
@francois8441
@francois8441 2 года назад
やっぱ成田さんのようなデータに基づいた説明力はビジネスマンとしてめちゃ憧れます
@shusui2444
@shusui2444 Год назад
理系を増やせ。特に機電系の学生が少なすぎる。 正直もっと給料高くしないと機電系の希少価値に合わない。
@Zatsugaku_Mamechishiki
@Zatsugaku_Mamechishiki 8 месяцев назад
@@shusui2444文理別に関係なくて草 論理的思考力が本人にあるかどうか
@Zatsugaku_Mamechishiki
@Zatsugaku_Mamechishiki 8 месяцев назад
ある程度理系の方が論理的思考力あるってのは事実だけどね
@funasanlibra
@funasanlibra 5 месяцев назад
成田さんの意見に対して「共感しない」というよりも「共感したくない」でしょうね。いづれにしでも心をえぐる意見だ。
@xoxxox6992
@xoxxox6992 2 года назад
若い人だけが成田さんの意見を理解できていないんじゃなくて司会の人すらも理解できていないのがより一層悲壮感があって日本の未来に絶望を覚えた
@baribonzu
@baribonzu 2 года назад
演出的なことだと思います
@shusui2444
@shusui2444 Год назад
理系を増やせ。特に機電系の学生が少なすぎる。 正直もっと給料高くしないと機電系の希少価値に合わない。
@01tomo85
@01tomo85 Год назад
@@shusui2444 言いにくい話だけど、理系に耐えれる頭いい奴の数は決まっちゃってる。 やるとしたら、医学部どうにかして、あそこから持ってくるしかない。 時間給の修理工に、あんな偏差値は要らん。 まぁ、日本医師会がある限り無理だと思うけどね。
@kkmtmstyskt5969
@kkmtmstyskt5969 11 месяцев назад
@@01tomo85確かに医学部は少なくても日本が滅ぶことはないんよなぁ。
@ts-oj3ol
@ts-oj3ol 2 года назад
成田さんの言ってることすごく納得。 「理解しようと…頑張っているところ(苦笑)」とか「データではそうでも実際貧困層は苦しんでる」とか、そういった発言・意見が出てくることにちょっとビックリ。 え…今の聞いてた? 貧困層ないがしろにしてないよ、むしろ多いから産業を成長させてどうにかしよ、って話かと受け取りました。
@springsky15
@springsky15 2 года назад
ちゃんと9:25に言ってますね 「実際貧困層は苦しんでいる」というのは「私が苦しんでいる」という意味なのかなと思っています もしそうではなく100人苦しんでますとか言ってきたらそれは「データ」以外の何物でもないので、標本数がより多く確度が高いのか聞きたいですね
@shusui2444
@shusui2444 Год назад
理系を増やせ。特に機電系の学生が少なすぎる。 正直もっと給料高くしないと機電系の希少価値に合わない。
@549funnygrass2
@549funnygrass2 2 года назад
この番組のモニター映ろうと思える時点で、これらの学生は「経験を武器にできる」側の人間なので、「経験を履歴書に!」っていう主張に共感を覚えやすいんだろう。
@keisuketakahashi3061
@keisuketakahashi3061 2 года назад
なるほど。確かにそこでバイアスがかかってる可能性が高いですね。
@nepia_infinity
@nepia_infinity 2 года назад
1枚の履歴書を読むのにかけられる時間が限られているので、読むのに3分かかる文章より、3秒で分かる学歴の方が都合が良いな。
@user-tq3jg4vu1y
@user-tq3jg4vu1y 2 года назад
結局は格差をなくすことではなく、自分が上がることが大事なんやね。
@549funnygrass2
@549funnygrass2 2 года назад
10ヶ月くらい前の動画が唐突に燃え出して草。化石燃料かな?
@shusui2444
@shusui2444 Год назад
理系を増やせ。特に機電系の学生が少なすぎる。 正直もっと給料高くしないと機電系の希少価値に合わない。
@iamAlizenation
@iamAlizenation 2 года назад
成田さんの意見を理解できるように育ててもらった親には感謝したいわ
@user-ov8eq2wb4z
@user-ov8eq2wb4z 2 года назад
まあ、成田博士に興味ある人間って時点である程度の知的レベルが必要な訳で、貴方も私もある程度は頭良いみたいですね。二元論なら親ガチャ勝利側なんじゃないすか知らんけど
@kren6
@kren6 2 года назад
視聴者のレベルに合わせて喋ってくれてるんだよ
@user-fr5wu6ep3d
@user-fr5wu6ep3d 2 года назад
「運」がよかったんやね
@archipelagoperson
@archipelagoperson Год назад
@@user-ov8eq2wb4z >訳で エビデンスドベース性を無視したTwitter構文使ってる時点でお前はアカデミックな世界に縁のない人間だろ? 「博士」とか出過ぎた表現使ってるけど
@Mrshizutyan
@Mrshizutyan Год назад
我々に合わせて話してくれるような人間に育ててくれた、成田さんの親に感謝しよう
@omochidentallabo6617
@omochidentallabo6617 5 месяцев назад
8歳で4ヶ国留学出来る超裕福層の平原さんの言葉の重み素晴らしいです
@Kei-vh2wr
@Kei-vh2wr 2 года назад
成田博士の話めちゃくちゃわかりやすかった気がするけどな… 物事がしっかり整理されて、聞きやすいんだよね
@user-nz8rd2hy2z
@user-nz8rd2hy2z 2 года назад
平原さんは考えが浅いなぁと感じる
@happ520
@happ520 2 года назад
これな。
@user-db9ei6wj2f
@user-db9ei6wj2f 2 года назад
成田さんが一番本質を突いてると思いました
@pompom-rh3py
@pompom-rh3py 2 года назад
平原さんの経歴の中でお金にに頼らずに本人の努力だけで積んだ経験がどれくらいあるのか知りたい。
@nanoha9736
@nanoha9736 2 года назад
成田博士と若新さん、出だしからやっぱちげえわ 綺麗事じゃなくて核心をついてる
@okda6807
@okda6807 2 года назад
みんな平原好きだねえ笑笑 留学しまくったり私立大学入ったり、本人はめちゃくちゃ金持ちの家に生まれていていろいろ経験させてもらっているくせに経験は金で買えないとか、、、どんだけ頭の中お花畑なんだよって思うわ。
@happ520
@happ520 2 года назад
これな。
@motojiro
@motojiro 2 года назад
経験の方が貧富の差が出るっていうのはすごく共感できる。
@ys123mrk
@ys123mrk 2 года назад
お金がかかる経験もあればかからない経験もありますが、入試や就活で重視されるような経験はお金で買う経験ですね。
@---in3og
@---in3og 2 года назад
どんな経験も大東亜以下なら意味ないよね
@kkpeace9250
@kkpeace9250 2 года назад
アメリカはそれで如実に差がついてますからね。 ボランティアも課外活動も学校通う以上にお金かかる。
@user-fx3yu6lm6s
@user-fx3yu6lm6s 2 года назад
実際問題お金をかけた経験じゃないとその経験の裏付け、確証、根拠がとれない気がします 悲しいですが、例えば虐められていて、そこでの学びがあったとしてもそれを証明できるものがない以上現実問題あまり役に立たないと思います
@user-qb3dw6ne5g
@user-qb3dw6ne5g 2 года назад
序盤の女性の方、経験経験言ってるけど。結局、社会受けする経験ができるのは豊かな家庭がほとんどということを自覚した方が良いよ。AO入試なんかでも、面接官受けするエピソードを作れるのも豊かな家庭だからね。
@user-co1om8io1b
@user-co1om8io1b 2 года назад
成田先生と若新氏はこの討論のなかでは頭二つくらい飛び出してるな
@publicstand3123
@publicstand3123 2 года назад
美人で学歴が高いと優遇されるというルッキズムと選民思想バリバリの良い番組👍
@kizaorunaway
@kizaorunaway 2 года назад
早稲田の文系は学歴低い部類だし、やつは英語で入った口だろ
@user-xf8yf8yl2k
@user-xf8yf8yl2k 2 года назад
レジ袋小泉が人気の理由
@user-hm5tq5ql7r
@user-hm5tq5ql7r 2 года назад
一般職やからそこまで稼げんぞ
@akibanokitune
@akibanokitune 2 года назад
履歴書の写真あるあるですね 部署が人事課の横でこの子可愛いから採用しようとか結構聞こえてた。
@shusui2444
@shusui2444 Год назад
理系を増やせ。特に機電系の学生が少なすぎる。 正直もっと給料高くしないと機電系の希少価値に合わない。
@user-tw5hs1ur2i
@user-tw5hs1ur2i 2 года назад
成田さんの話めっちゃ分かりやすい
@user-lg7xl8kt8i
@user-lg7xl8kt8i 2 года назад
成田さんの意見に対する反応を見るとやっぱり多くの人は事実より都合で判断するんだなと思う。
@user-ov8eq2wb4z
@user-ov8eq2wb4z 2 года назад
普通に、この評価機能にLIVE性が無いだけだと思うけど。説明を聞いたうえで賛成ボタンに切り替える機能はそもそもあるのか?この機械に。もっと言うと、この説明を聞いて否定するような理解力の低い人間が投票なんかするような立場にいないと思うが。
@BuchwardHartwig
@BuchwardHartwig 2 года назад
成田先生の提示するデータに関して論理的に疑問を投げかけるコメントがあまり見えないので書いてみようと思います。長文になりますがご容赦ください。少なくとも、日本には大した格差がないという結論には簡単に賛同できません。成田先生の示したジニ係数に関する図は少し懐疑的に見る必要があります。図を見ると日本の不平等の度合いが常にアメリカの半分程度であるように見えますが、図でプロットされているジニ係数の範囲は0.3-0.4で、実際は日本のジニ係数はアメリカのジニ係数の0.8倍程度であると言えます。ではアメリカの0.8倍のジニ係数が大きなものであるか否かは、アメリカと日本の数値のみを示した図からは読み取ることができません。すなわちここで示された図は、ジニ係数が何であるかを知らなかったり、常に諸外国との数値を比較していない人間にはあまり多くの情報を提示していないように思います。グラフはデータを視覚的に表現できるので、長々しい説明を加えるよりも簡潔に多くの情報を伝えられますが、読み取る側はグラフがどのような条件で書かれたものかを注意深く読み取らなければなりません。  それから国全体の所得が低くともジニ係数が大きな値を取ることはザラにあります。現時点で最もジニ係数が大きな国は南アフリカで、ジニ係数は0.62です。一方で日本のジニ係数は0.33で、世界16位の水準となっています。これはイタリア(ジニ係数0.33, 17位)やドイツ(ジニ係数0.29, 30位)より高い水準と言えます。ちなみにアメリカは世界8位ですね。これを格差が大きいと捉えるかは否かは視点により変わると思いますが、少なくとも国全体の所得が下がっている中でジニ係数が0.33付近で横ばいとなっているのはあまり良い傾向には見えません。
@syelbyft2545
@syelbyft2545 2 года назад
成田氏のような、正しい間違い関係なく、多くの人が否定するようなマイノリティな意見でも、 きちんと指示される、といった仕組みは必要ですね 今回の共感する、しないが温度計のように上下するバーで、多数派か少数派で、 まさしく善悪が分かれるように判断させるような番組作りに、少々甘さを感じました ただ、少なくとも共感できない人100%というわけではなく、30%ほどは賛成してくれていたので、 そこまで心配する必要はなさそうです
@user-cy7he4zi2p
@user-cy7he4zi2p 2 года назад
@@BuchwardHartwig 僕も気になって調べてみたところ,確かにジニ係数を持ち出して格差がないというのは信憑性が怪しいのかなと思いました。それでもう一度動画での成田博士の主張を聞き直してみたのですが,実は格差がないではなく拡大していないというふうにしか仰っていませんでした。ジニ係数は概ね横ばいなのでそういう主張ならば通るという訳ですね…。資料の出し方や説明の仕方に恣意的なものを感じない訳ではないですが,成田博士的には日本の失活の本質は格差ではなくて貧困化だという事を伝えたかったのでしょうね。
@springsky15
@springsky15 2 года назад
自分が金を欲しいだけですよね 飢えてないのに何のために金が欲しいのか聞きたいです
@yamato4174
@yamato4174 2 года назад
具体例の「ユニリーバジャパンは履歴書から顔写真と性別を無くした」 経験重視の話と1mmも関係ないですね。。。
@user-cu1fc5qe1v
@user-cu1fc5qe1v 2 года назад
平原さんの言う「学歴から実力へ」と言う考えは古すぎる。30年くらい前から言われてること。むしろ今学生は明確化されない「経験」「ガクチカ」に悩まされ続けてる。能力主義自体を疑う若新さんのような意見が今の時代にフィットしてると思う。
@user-ow8os7nz5b
@user-ow8os7nz5b 2 года назад
平原さんに共感している人が多いことがマジで理解できないなぁ…。貧困問題の解決にも格差問題の解決にもならないと思うんだけど…。
@user-fu4qv8pd9x
@user-fu4qv8pd9x 2 года назад
意識だけ高い
@user-ei1sk7ek2w
@user-ei1sk7ek2w 2 года назад
愚民は内容でなくて、若くて綺麗な女の人というだけの判断で好感を持つ。
@user-zk9vq6fx6s
@user-zk9vq6fx6s 2 года назад
お金がなかったらいい経験できないよな むしろ学歴の方がまだチャンスがあるよ
@wyulin4548
@wyulin4548 2 года назад
なんなら綺麗事でない根拠も弱いし…
@MrDominodancing
@MrDominodancing 2 года назад
中身が空っぽな女性と感じるね。
@algernon8498
@algernon8498 2 года назад
成田さんがデータに基づいて構造の話をしていたのに対し、平原さんは個人レベルの格差(感情)の話に終始。最終的にオーディエンスの学歴や立場によって、理解度や共感度が投票結果として現れた。 若新さんのフォローいつも安心する。
@user-hg4iw6nu3q
@user-hg4iw6nu3q 2 года назад
両親高卒で小中高公立塾無しでも「学力重視」制度設計のおかげで旧帝大に入れた自分からすると、平原さんの主張は全く飲めない 「格差解消」という問題意識は百歩譲ってわかるとして(その問題意識すら誤りがあるのは成田さんの指摘の通り、むしろ「成長」を求めるべき)、「経験重視」への転換は格差拡大につながるはず こんな二段階に破綻した主張でも「経歴」が華麗な彼女によって、小綺麗な物語とともに語られると共感されてしまうのは恐ろしい
@ch-ll4gs
@ch-ll4gs 2 года назад
学力重視にしたから日本が滅びかけなのでは
@taroyamada6685
@taroyamada6685 Год назад
中途半端な学力重視にしたからでしょうね。 下位の人たちは学力よりも学歴。 登校しなくても義務教育卒業、名前さえ書ければ高校卒業(偏差値35の謎だらけの高等教育) お金さえ出せば卒業できてしまう大学の存在。 そんな状況で格差とか言ってしまう変な平等意識が崩壊させている。
@Yuki-zc6bh
@Yuki-zc6bh Год назад
13:42
@shusui2444
@shusui2444 Год назад
理系を増やせ。特に機電系の学生が少なすぎる。 正直もっと給料高くしないと機電系の希少価値に合わない。
@de5107
@de5107 Год назад
@@user-bq6pw1tc4r 両親高卒だからって、親の地頭、遺伝子が優秀じゃないとは限らないよ。 友人は両親高卒だけど、旧帝大の理系にAOで入って卒業、研究者してるし、その弟は高卒で公務員してるけど、話してて賢いなぁって思う。 数年前の文科省トップの事務次官も高卒だったし。特に親世代は、優秀でも高卒の人って結構いると思う。
@tmtmphilharmoniker
@tmtmphilharmoniker 2 года назад
社会を知らない学生とかは成田さんのいうことがわからないんだろうな。成田さんや若新さんはほんと現実的な解を出していると思う。
@mukku-81
@mukku-81 2 года назад
成田さんの主張が理にかなっており、本質をついていると思います。ただ、あえて『格差を広げよう』という導入でプレゼンしたため表層的な言葉に印象付けられた方が多く賛成派が少なかった様に見えます。 個人的には、司会の2人さえも‘理解できない’という態度なのが驚き/残念です。
@user-in7ny7sp9n
@user-in7ny7sp9n 2 года назад
ホント、それです。司会者が二人揃って、残念過ぎました。
@official_dog
@official_dog 2 года назад
いや、これを見てる人がより理解できるように質問して、答えてもらうようにしてもらってるんじゃない?
@mukku-81
@mukku-81 2 года назад
ガチャピも元気っすよぉ。
@shusui2444
@shusui2444 Год назад
理系を増やせ。特に機電系の学生が少なすぎる。 正直もっと給料高くしないと機電系の希少価値に合わない。
@user-cv6qk6lk5d
@user-cv6qk6lk5d 5 месяцев назад
「あっやばい人だ」止まりの反応はとても残念。 これって理解の放棄にほかならないんだよね。
@user-iu1xu3ib1g
@user-iu1xu3ib1g 2 года назад
若新さんの話し方ってほんと分かりやすいよなあ
@masaneko2621
@masaneko2621 2 года назад
まじか…最後まで聞いて平原とかいう人の意見に共感する人が結構いるのか…まじか
@yukke-tube
@yukke-tube 2 года назад
成田さんのようなデータに基づいた本質を突いた意見が、テーマだけを聞いただけで「共感しない」ばかりで、プレゼン後でも変わらず共感しないが多いというところが、今の国民総貧困の一番の原因なんだろうなと思った。  若新さんの意見もすごく共感できる。どんな人も必ず得意なことだったり良い面があり、その良い部分をふんだんに行使していくことが色々な人を巻き込んで大きな成長につながる。それを「運が良い」と表現してるんだろうなと感じた。
@user-pn9ok8cn4m
@user-pn9ok8cn4m 2 года назад
散々データを軽んじた結果、この現状なのに、未だにデータ軽んじている・・・。 ビックテックはデータ集めに奔走してんのにな
@user-rk4gz2lc5b
@user-rk4gz2lc5b 2 года назад
成田さんのデータは本質をついてると思いますが、国民総貧困の一番の原因を知ったところで困っている人がいることには変わりないので 共感できないという意見になったのではと感じました。 新たな産業が起きないのは政治の問題も大きいのにそこには触れないこともいまいち納得できませんでしたね
@user-rk4gz2lc5b
@user-rk4gz2lc5b 2 года назад
@猛獣バトル・ドキュメンタリー ルールを決められる政治の問題が大きいに決まってます まあその政治家を決めてる日本人の問題とも言えますよね
@cheddar6551
@cheddar6551 2 года назад
成田先生の話が響かないオーディエンスが多いことに絶望しました、、 時間の無駄になったと思わず今後もありがたい啓蒙活動をしていただけると幸いです、、
@YukioHatoyama114511
@YukioHatoyama114511 2 года назад
このレベルの低さが日本の駄目なところであり変わらないところ
@qidongtei7644
@qidongtei7644 2 года назад
オーディエンスは多分殆ど学生なので、成田さんより平原さんに共感しやすいと思います。それでも、失望ですが、日本の大学生の勉強意欲が低すぎるのは原因だと思います。自分は日本の大学と大学院を出た者ですが、所謂高学歴の大学ですが、真面目に学業を取り組む学生は1割程度に過ぎない。勉強しないと社会の本質を理解できないし、論理的思考もできないので、感情を謳える空論に共感しやすくなります。このまま続くと日本の競争力がますます下がると言わざるを得ないですが。
@user-tx5ff6sm2y
@user-tx5ff6sm2y 2 года назад
学生なんか金ないから金くれくらいしか 思考がないんだろ
@user-se5uk1vc2c
@user-se5uk1vc2c 2 года назад
大学生なんてピンキリ そこそこ勉強してれば成田さん意見のの本質がわかるはず
@aobiri1412
@aobiri1412 2 года назад
平原さんがとても大切にお金を掛けて育てられてきたことが分かった。子育てのコストを負担に感じる家庭を想像出来ないだけなんだろうね。
@user-bg3li1dc7t
@user-bg3li1dc7t 2 года назад
本筋から逸れた感想なんですが、わかしんさんと成田さんの(この動画ではたかまつさんも)相乗効果がいいですよね。もっといろんな問題点について、お二人を中心に据えた話し合いをして欲しいと思いました。
@user-jb3le7lq2j
@user-jb3le7lq2j 2 года назад
成田さんと若新さん視野が全然違うな すごい核心をついてる
@2cat-man159
@2cat-man159 2 года назад
成田さんが1番確信ついたこと話しているのに司会も共感する人も少ないのにびっくりした。まともなこと言っても首を傾げる人が多い日本って、、、ベーシックインカムは是非実現してほしいですね。
@user-zg1dq3hh6g
@user-zg1dq3hh6g 2 года назад
???投票権はみんな平等にあるんじゃないですか。
@hollandamsterdam4893
@hollandamsterdam4893 2 года назад
ベーシックインカムを実現するためにはAIに課税する必要があって、AI産業が次なる巨大成長産業になるってことですね。 そのAI産業をどうやって掘り当てるのかが運であり、まともな学力があればある程度成長産業の恩恵を受けるように行動することで生活するに困らない収入を得ることが出来る。で、そうでないと格差が広がる。 それを掴むのに失敗したら、失敗したという経験を履歴書に書けばいいんですよね?こんな失敗したから、次は頑張る!と。
@JO-cb8mk
@JO-cb8mk 2 года назад
司会者の思想や視野の狭さに驚愕する。テレ朝のアナウンサーって、ここまで堕落してんだな。
@noiseat3056
@noiseat3056 2 года назад
久しぶりに見てみたんだけど司会によって番組の面白さって変わるんだな 平石さんすごいわ
@29mariasama
@29mariasama 2 года назад
平原さんを推す人の多さにただただビックリ。。
@user-xq8eu1hl5k
@user-xq8eu1hl5k 2 года назад
貧困さえなければいいのよ。 格差はあってもいい。
@user-sj6gy6yu5f
@user-sj6gy6yu5f 2 года назад
22:26 ご友人の出産を「お金で買えない経験」の例としてに挙げてるけれど、実際問題として子育てに金が掛かるから子作りしないといった夫婦もある。 ご友人は「出産して子育てするだけのお金を持っている」から経験できただけで、それすら気付け無いのがお金を持ってる人の考えなんだよなぁ。
@user-jq8ok5is3s
@user-jq8ok5is3s 2 года назад
天使のささやきに囚われない考え方をしていきたいと思いました。貴重な動画ありがとうございました。
@okuda1101
@okuda1101 2 года назад
「日本の問題は格差から来る貧困ではなく、経済成長が止まってしまい社会全体が経済的に停滞している事が原因」という成田さんの意見が、どうして司会者の人たちすら理解できないんだろう…。
@Kajakaja11
@Kajakaja11 11 месяцев назад
人口も伸びてないのに経済成長する社会なんかない。 人間が生きてる限り経済成長はずっとするものって思い込んでるお前おかしいよ。
@ino260
@ino260 4 месяца назад
成田さんが問いそのものへの反論をしたからですね。問いが間違ってるなんて学校教育じゃありえないから、投票する若者100人の思考の域を外れてしまったのでしょう。人間は直感的に理解できないときに共感はできません。
@user-rj7ds2yg3r
@user-rj7ds2yg3r 2 года назад
平原いふみ 小学生から単身で中国・カナダ・メキシコ・スペインに留学 早稲田大学国際教養学部 子供の頃から海外留学、私立大学卒だから自分が恵まれてることに気づいてないだけ
@tokyoparis74
@tokyoparis74 2 года назад
って言われちゃうから、経歴は積極的に晒すべきだよな。
@user-mn7ef6so6c
@user-mn7ef6so6c 2 года назад
本当にその通りです。赤ちゃんが〜とか言いながら採用面接で海外経験や語学能力をPRしている姿が目に浮かびます。 同じ早稲田卒として恥ずかしい限り。人それぞれの経験が尊いものというなら優劣をつけずにどう判断するのか…
@Lv-yo4hf
@Lv-yo4hf 2 года назад
本質をついた回答に対し「共感しない」が多くついてしまう辺りに、教育の格差を感じました
@user-ov8eq2wb4z
@user-ov8eq2wb4z 2 года назад
普通に、この評価機能にLIVE性が無いだけだと思うけど。説明を聞いたうえで賛成ボタンに切り替える機能はそもそもあるのか?この機械に。もっと言うと、この説明を聞いて否定するような理解力の低い人間が投票なんかするような立場にいないと思うが。
@Lv-yo4hf
@Lv-yo4hf 2 года назад
@@user-ov8eq2wb4z 説明を聞いて投票が変動しているので、LIVE機能ありますね!
@hollandamsterdam4893
@hollandamsterdam4893 2 года назад
解答者が若者なんで。まだ履歴書に書ける経験をしてる人少ないから仕方がないかと
@lemonshelter
@lemonshelter Год назад
今の若者やばいなー 耳に心地良い事しか受けいられないんだろうな by 今の若者
@dxs64icb27
@dxs64icb27 2 года назад
平原さん、確か中学校~高校の時にカナダなどに留学していますよね。実家が裕福だから、その「経験」ができた。と思いました
@user-de1vb2cl1u
@user-de1vb2cl1u 2 года назад
わかしんさんの言ってることが腑に落ちてる人を増やすのが最善かなと思う
@asashi_0907
@asashi_0907 2 года назад
これはジョン・ロールズの『正義論』を読んでみるとまったく同じこと書いてあるで
@user-de1vb2cl1u
@user-de1vb2cl1u 2 года назад
@@asashi_0907 面白そうな本の紹介ありがとうございます、さっそくよんでみま・・・!!!値段がorz
@user-hd1xc8ff6b
@user-hd1xc8ff6b Год назад
大一の時、政治学入門で読まされたけど分厚かったなぁ、、政治哲学だよね。マキャベリの君主論もすき
@5150rinka
@5150rinka 2 года назад
成田さんと若新さんの発想力に感心して赤べこみたいに頷きました。 そこを理解できずキレイゴトに惑わされた人が多いことに悲しみを感じてます。
@RyojiSoros-CHANNEL
@RyojiSoros-CHANNEL 2 года назад
普通の奴は赤べこ知らんやろw
@kenapon
@kenapon 2 года назад
私もかなり頭ずっと縦揺れでした!笑 あんなにハッとする意見を聞いてもまだキレイゴトに惑わされるんだって驚きました!真実に対峙したくないのかもしれないけど、そういう考え方が多い事こそ問題があるなと感じました。
@testtest-bz1rm
@testtest-bz1rm 2 года назад
仰る通り
@renya6562
@renya6562 2 года назад
それな‼︎
@ryo7639
@ryo7639 2 года назад
若新は成田に乗っかりすぎ。本当は頭が悪いだろ。
@toratarosu
@toratarosu 2 года назад
運で勝ち上がった人ほど実力で勝ったと思ってて、実力で勝ち上がった人ほど運が良かったと思ってる。それがよく分かりました。
@byebyeking
@byebyeking 2 года назад
「経験は唯一お金で買えないもの」 「お金で買える経験もあれば買えない経験もある」 一瞬で破綻してて草
@user-kk1dc9oo8j
@user-kk1dc9oo8j 9 месяцев назад
それな、これが早稲田卒なのわろえるわ
@betmax6275
@betmax6275 2 месяца назад
「なんでみんな海外留学しないんだろう?」って素で思ってそう
@user-ub5yf8db8d
@user-ub5yf8db8d 2 года назад
賢い人が言うことは一般大衆には理解されないのかな 成田さんの意見がどう考えたって事実に元づく正論なんだけど...
@user-ov8eq2wb4z
@user-ov8eq2wb4z 2 года назад
普通に、この評価機能にLIVE性が無いだけだと思うけど。説明を聞いたうえで賛成ボタンに切り替える機能はそもそもあるのか?この機械に。もっと言うと、この説明を聞いて否定するような理解力の低い人間が投票なんかするような立場にいないと思うが。
@user-ub5yf8db8d
@user-ub5yf8db8d 2 года назад
@@user-ov8eq2wb4z 8:55
@user-ov8eq2wb4z
@user-ov8eq2wb4z 2 года назад
@@user-ub5yf8db8d あっ…(察し)
@user-ub5yf8db8d
@user-ub5yf8db8d 2 года назад
@@user-ov8eq2wb4z 逆に票数操作されてる説はあるかもしれない
@user-ov8eq2wb4z
@user-ov8eq2wb4z 2 года назад
@@user-ub5yf8db8d なんていうか、、空気に流されたのだとしても救えないな。まあRU-vidってメディアで再評価されてるからまだいいか。日本人のこういうところ、俺も含めて今後直していかんと、経済が良くなったりなんて夢のまた夢なんだろうね。
@m-kids2023
@m-kids2023 2 года назад
成田さんの意見が一番しっくり来て、納得できた。 進行役がもうちょっと理解力のある人なら、もっと面白い議論になってたように思う。 最後よく分かってない100人で多数決とって何の意味があるんだろう?
@kenapon
@kenapon 2 года назад
共感します〜! 綺麗事じゃなく皆んなが目を伏せている部分に切り込んだ感じがありました。
@user-gr4zw3bs2m
@user-gr4zw3bs2m 2 года назад
「これが国民です、これがマジョリティです」というメタファーを含む本当はモニターの100人がメインの動画と見た笑
@junkokosaka8011
@junkokosaka8011 2 года назад
よくわかってない100人がリアルすぎてコワイ
@user-vi8bx6kw8z
@user-vi8bx6kw8z 2 года назад
@山田しばたー 余裕で平均的やろ
@456pausan
@456pausan 2 года назад
テレビは、マジョリティ向けのコンテンツだから、多数派である貧困層や弱者におもねるような番組構成にせざるを得ない。「格差是正」という結論ありきで、その方法論だけが議論されることが本当は求められていたところ、成田さんはそうした忖度はまったくしなかったということでしょう。
@user-cg7ff4ok5u
@user-cg7ff4ok5u 2 года назад
お金がないから勉強して国公立理系に行ったけど、同じ大学でも、小さい頃から海外旅行に行ってるような友達の経験がすごく羨ましいとよく思う。一般入試で学力だけで勝負が決められるのは本当に助かった。 裕福な友達は失敗を恐れることなく何にでもチャレンジできるような強いメンタルを持っている傾向を大学生活で感じてるっていうのもあって、経験を入試に取り入れるのは、生まれや育ちみたいな環境からくるバックグラウンドがデカすぎて下克上が難しくなる気がする。 ちなみに、就活は後者が関わってくるから、大学に入ってからは特別なものではないけど人にアピールできるスキルや経験を得ようと努力してる。
@Nexus-MAX
@Nexus-MAX Год назад
個人的な意見ですけど、大学時代の経験とか資格ってアクセサリーみたいなもので自分を着飾るためのものに近いと就活して感じましたね。 というのも(影の努力とか経験とかそういうのを見ずに一方向からしか見てないというのもありますが)同じゼミでも遊んでばかりだろうと思ってたゼミ生が某大手百貨店に内定貰ってたのを間近で見たので
@shusui2444
@shusui2444 Год назад
理系を増やせ。特に機電系の学生が少なすぎる。 正直もっと給料高くしないと機電系の希少価値に合わない。
@de5107
@de5107 Год назад
@@Nexus-MAX 本題とあまり関係ないし、失礼かもしれないけど、 百貨店ってサービス業で給料低そうだし、これからの時代的にもネットで買い物する人も増えるでしょう。 本人がすごく行きたいなら素晴らしい事だと思うけど、 条件だけで見るとあまり良い就職先ではないような気がします。。
@KENKEN-vr1sy
@KENKEN-vr1sy 2 года назад
この討論観て成田氏が1番票少ないって時点で若者大丈夫かって思ってしまう
@user-kv1xg8or6n
@user-kv1xg8or6n 2 года назад
同感です。
@user-ym2xr8rj5d
@user-ym2xr8rj5d 2 года назад
同世代として本当に恥ずかしいわ
@user-zd4ds1eh8t
@user-zd4ds1eh8t Год назад
あと平原さんが一位だったのもやばい
@JohnSmith-bq5jx
@JohnSmith-bq5jx Год назад
アレな人間ばっかり集めたのかも。
@GG-zl3vg
@GG-zl3vg 7 месяцев назад
朝日だから
@kazuuuuuuuu
@kazuuuuuuuu 2 года назад
民衆は常に間違い、民衆が政治をダメにする事がよく分かる内容でとても面白かったです。
@Reiwa18
@Reiwa18 2 года назад
自分の目の前しか見えていないことが大きいのでしょうかね。
@kafka7
@kafka7 2 года назад
同じことを思いました。
@user-qb2kd1gf5k
@user-qb2kd1gf5k 2 года назад
衆愚政治
@MS-rz3oj
@MS-rz3oj 2 года назад
民主主義の足枷ですね。
@user-rz8to4vi7d
@user-rz8to4vi7d 2 года назад
そしてその民意を簡単に汲み取って実現してしまう企業達も危険だ
@hamanokotori6443
@hamanokotori6443 2 года назад
成田さんの日本一億総貧困のグラフはめちゃくちゃ分かりやすくて、 なるほど!たしかに格差が広がってるんじゃなくて全体的に落ちてるんだー。 って納得してたら、司会のお二人が理解できないみたいなリアクションだったので、逆にびっくりしました…。 この事実を受け入れた上でグラフから読み取れることの深掘りした議論が見たかったなぁ、と。 各自の意見を最後まで主張し合う平行線的な展開だと、あまり深まった議論にならないと思いました。 (これは最初と最後に支持数を発表するという構成のせいかなと思うので、出演者さんは悪くないと思いますが。)
@gx250sp1975
@gx250sp1975 2 года назад
このアナウンサーだってアホじゃないと思いますが、TVの視聴者層はほぼアホなので、視聴率のためアホに寄り添う姿勢を見せないといけないので、あのような「演技」をしていると思います。RU-vidも基本アホ向けのコンテンツが再生回数多いですよね。
@ventura279
@ventura279 2 года назад
アナウンサーは理解してるけど、成田さんの意見に同意しちゃったら番組の方向性がブレるから演技してるだけだね
@kafka7
@kafka7 2 года назад
同感です
@ratelyogurt1621
@ratelyogurt1621 2 года назад
このようなコメントをもらっている以上、しっかり役目を務めてるアナウンサーだと分かりますね。
@user-qc7et9nv7h
@user-qc7et9nv7h 2 года назад
@@ventura279 そりゃ格差の問題取り上げてるのに、成田さんが格差をもっと作り出そうって言ったらそうなるよな笑。 中身はものすごくいいけどな
@otocolobusmanulcat
@otocolobusmanulcat 2 года назад
平原に共感してる番組もコメントもヤバすぎる 『学歴より経験』って言葉の響きに騙されすぎ
@user-lf2ov8hb1l
@user-lf2ov8hb1l 5 месяцев назад
この人って経験重視みたいなこと言ってたけど、自分の経験の割にアウトプットの低さをもってして、経験を重視すべきではないことを示してる。皮肉だな
@user-wd3vg4gu5y
@user-wd3vg4gu5y 2 года назад
オーディエンスが学生であると言う事がはっきりわかる討論で良かった。 社会人数年やったら、平原さん以外の意見に8割以上共感すると思うな。 学歴と経験は分断できないし、結局勉強したくない学生さん多いだけだと思いますね。
@mrpopo6696
@mrpopo6696 2 года назад
全くその通りですね。 学歴も経験ですし、判断基準としては世界でも共通です。 また平原さん自身は小学生から留学出来るスーパーエリートですから、三つ星のレストランで貧困問題を語るくらい滑稽ですね。
@user-zj3ti4oo3u
@user-zj3ti4oo3u 2 года назад
親の収入と学歴には強い相関があるが本人の資質、努力で逆転の目は残されてる 履歴書に書けるようなそれっぽい経験こそ、金さえ払えば努力せずとも簡単に手に入る 今以上に貧困層と富裕層の格差が拡大するだけやね
@user-oo3sw5nl7q
@user-oo3sw5nl7q 2 года назад
@@mrpopo6696 金持ちが貧困問題を考えることも大事なことだと思う
@kkpeace9250
@kkpeace9250 2 года назад
どれだけ言っても勉強がまだ一番平等ですからね。
@user-tf5mm1rf5t
@user-tf5mm1rf5t 2 года назад
公務員は平原さん的なタイプが好きだろうなぁ
@user-kv8op6do4b
@user-kv8op6do4b 2 года назад
第一印象を覆すのは難しいってことがわかるね あと、司会は頭いい人にしてね
@kinpachi7974
@kinpachi7974 2 месяца назад
平原さんとか共感するとかしてる人って、世の中の状況見てるんですかね?このコメントも見ずに周りの裕福な人たちにちやほやされて育った結果、自分がどんなに恵まれてるかも知らずに生きてるんでしょうな。
@funasanlibra
@funasanlibra 5 месяцев назад
「平原さんに賛同する=自分は世間から叩かれない」を意味しているかな。国会でも同じ現象が起こっていますね。
@iikoda4
@iikoda4 2 года назад
この討論見て平原さんに共感する人が一番多いとか、 どっからアホ大勢連れてきたんだww
@tushioda4312
@tushioda4312 2 года назад
アホ大勢連れて来たんじゃなくて、アホが多数を占めている事を認めた上で、運を分配しても能力は遺伝要因が大きいし努力出来るかどうかも遺伝要因が大きいから、社会を維持するにはベーシックインカムしかないかな。 話は変わるけど、司会を含めて他の参加者のレベルが成田さんについていけない。
@ventura279
@ventura279 2 года назад
感情で考える人間が多いってことだろうな。あるいは純粋に頭が悪いか。 この4人の中で、最も耳障りがいいこと言ってるのはお花畑平原だからな。けど、リアルな本質ついてるのはどうみても成田さん。ただ、この意見を信じることは厳しい現実を直視することになるから、そう思いたくないって人間も多いであろう。 あとは番組側が予め用意した集計結果の可能性もある
@user-twitter
@user-twitter 2 года назад
それ、ほんと
@user-tj5fn6kz6z
@user-tj5fn6kz6z 2 года назад
でも少なくとも平沢さん以外の意見に賛同しているのは計70%おるから割とマシじゃないかなぁ?集団に3割アホがおっても何ら驚かない。
@user-yo5cf6lu9x
@user-yo5cf6lu9x 2 года назад
学歴って完璧とは言わんまでもそれなりに優秀なシグナリング機能を果たしていると思うんだが。経験なんていくらでも取り繕えるし、アピールしにくい経験もあるし、AO塾みたいなところで指導受けた人が上手くなったり、面接受かるためのコスパの良い経験積むようになったり。 あと学歴重視しなくなったら皆勉強しなくなって国全体の学力も急落するわな。専門性を重視しろとかGPA重視しろとかまだわかるけど「経験重視」って笑。
@teppei4518
@teppei4518 2 года назад
平原29, 成田15, たかまつ30, 若新22の結果に驚いている方も多いみたいだが、理想だけ考えてる人が29人、現実的に考えられる人が67人いて3者に票が割れたというだけなんじゃ無いかと思う。
@wingty1010
@wingty1010 2 года назад
そう考えると納得感がありますね。良い視点を貰えました。
@user-cv6lg5lc6i
@user-cv6lg5lc6i Год назад
こんなに解りやすい成田さんの話しすら理解する能力が無いって。。。唖然
@user-jg1sw1oh9d
@user-jg1sw1oh9d Год назад
この人はすごく恵まれてるんだと思う。 地方の田舎とか、環境のせいもあると思うんだけど、本当に努力できない・先のことを考えられない人がいるんだよ。 平原さんの周りにはいないから見たことないだろうけど、あったらびっくりすると思うよ。
@user-vn8zm2kp8s
@user-vn8zm2kp8s 2 года назад
成田さんの話聞いてもっと頑張ろうって心から思った。 平原さんの考え方は弱者に寄り添っているようで、1番弱者に厳しい考え方な気がする
@mr.secret3990
@mr.secret3990 2 года назад
年代別で意見は変わりそうだな 成田さんがデータに基づいてまともそうだが、まさか平原さんのような綺麗事が勝つとは
@find2676
@find2676 2 года назад
綺麗事って強ぇな
@user-uu8ux7lr5m
@user-uu8ux7lr5m 2 года назад
ほんとだよ
@kajiwaratakashi
@kajiwaratakashi 2 года назад
もう成長しかないと見てる人に思わせる、いいプログラム レガシーエリートの代表たるテレビ朝日と、それに群がる自称意識高い人たちが、身を呈して悪役を務めてくれている。感覚だけでものが言える平原さんのキャスティングなんて最高。 見てる人は思う。これでは日本はヤバい。成長しなきゃと。
@user-yi1lw2id1t
@user-yi1lw2id1t 2 месяца назад
地方の金融資産持ちと東京の地下鉄乗ってビル勤めの人達でどちらが良いかは比べるモノではない。
@shoheikatsumata3819
@shoheikatsumata3819 2 года назад
現状を受け入れられない人が多いのかな。 成田さんがおっしゃるように、日本は成長なく全体が貧しくなっている。 だからベーシックインカムを導入したりすることで、皆が興味があることに打ち込める環境を整えることが大事だと思います。 ベーシックインカムがあることで、ゆとりが生まれるのでいがみ合う事無く互いのチャレンジを応援できる社会になるといいなと思いました。
@user-vi8bx6kw8z
@user-vi8bx6kw8z 2 года назад
@@jiji713 まぁそれはそれで面白いね どっちみち優秀な人に対しては何か策が欲しいよなぁ 俺は飛び級を設置すべきだと思ってるけど
@user-jm9gp3ru3v
@user-jm9gp3ru3v 2 года назад
@@user-vi8bx6kw8z 飛び級は残酷な制度じゃないか? 子供時代って大概の人が楽しかったなあって思い出があるのに、それを無知な子供にあなたは才能あるから12歳から大学行きなさいみたいな事したら、たとえその時子供にやる気があったとしても、10年後とかには普通の青春を送れなかったことを酷く後悔しそう。
@adaada-ct3bc
@adaada-ct3bc 2 года назад
ベーシックインカムの財源がないのが問題かなぁ。今でも金持ちは出来るだけ税金を払わないで済む様に努力しているのに、なんでコメンテーター達は取れると思うのだろうか?金稼いだら出来るだけ節税するのは、当たり前なんですがね。 タックスヘイブン問題でわかるでしょうに。以下に法律で縛っても抜け穴見つけて節税するさ。
@Kajakaja11
@Kajakaja11 11 месяцев назад
ベーシックインカムって簡単に言えば共産主義みたいなもんだぞ。 共産主義が成功しないのは歴史的に検証済みだ。
@user-oc2wu1hz4m
@user-oc2wu1hz4m 2 года назад
あの100人の投票結果が若者全体の縮図だとすると今の政治がこんなありさまなのも納得できました。自分だけはきっちりものを考えて、勉強もして、判断力だけは失わないでおこうと思います。
@pyonpyonpyonpyonpyon
@pyonpyonpyonpyonpyon 2 года назад
本質を突いているのに残念ですよね。こういう前提から疑う姿勢は、研究者は当然として、我々一人ひとりとしても重要ですよね
@ws5719
@ws5719 2 года назад
平原さんって大企業の面接にすごく受かりそうな印象がある 穏やかで品のいい口調、洗練されたメイクとファッション、賢すぎず、人のコンプレックスを刺激しないような耳触りの良い意見… これは全て平原さん自身や友達を幸せにするものだけど、社会は変えられないよ 他の3人の圧倒的な知力に殴られて、考え方変えて欲しい 他の3人より大衆人気をつかむスキルがあるから、その力でこの3人のような人たちをサポートしてくれたらいいのになと思う
@abebon7775
@abebon7775 2 года назад
22:20 赤ちゃんがひっくり返ったのも経験 それをどう企業が評価するんでしょうか。貧乏で働かざるを得ない家庭では子供も作れないのですが。 全然眠れないんですが
@user-iz9rv2nr7i
@user-iz9rv2nr7i 2 года назад
成田さんの1番インパクト強いし納得感ある
@japan.official0
@japan.official0 2 года назад
そうですね。
@pooh1
@pooh1 2 года назад
色んな意見が聞けておもしろい! 最後若新さんのコメントを最後まで聞きたかった。 また第二弾をしてもらえると必ず視聴します!
@ryo7639
@ryo7639 2 года назад
若新のコメントは、遮られてこそネタとして完成する。
@user-po3lj6zh7b
@user-po3lj6zh7b 2 года назад
司会者の独断だったとしたら、次は変えてほしいなあ
@kyantama582
@kyantama582 2 года назад
相変わらず若新さんのバランス感覚はすごすぎる
@user-xv1vr6yt6f
@user-xv1vr6yt6f 2 года назад
平原さんは恵まれて育ったんだろうなぁという感想
@ponnzu_ch6390
@ponnzu_ch6390 2 года назад
司会の方の本質を見抜く力がなさすぎて話が深まらずせっかくの討論がもったいないなと個人的に思いました 格差をどうこう選べるほど日本は豊かではない現実を無視して議論しても根本的な解決にはなってない気がしました
@user-kv1xg8or6n
@user-kv1xg8or6n 2 года назад
司会が徳永アナだからね
@suketaroukiich7782
@suketaroukiich7782 2 года назад
平原さんのはほぼ精神論じゃん。
@happ520
@happ520 2 года назад
これな。
@mk_nekoko
@mk_nekoko 2 года назад
履歴書から顔写真、性別がなくなった。から経験重視に話が飛ぶ理由がわからん・・・
@mue4720
@mue4720 2 года назад
成田さんすげえ。タイトルで一気に注意引かせて、言ってる事が的確。僕も番組のタイトルで格差が広がってる(悪の根源がある)って思わされたけど、そういうの一掃して目を覚ませてくれるような内容だ。若者は成田さんの言ってる意味がわかってないんだろうな
@imahh365
@imahh365 2 года назад
意味が分からないくらい頭が悪いから学歴社会に反対してるんじゃね
@user-sj3qn9uh9k
@user-sj3qn9uh9k 2 года назад
成田さんわかりやすい。イメージと情で世間の評価を得ようとする意見より、本質を見つめる意見で霧が晴れるようだ。格差問題の解消って、皆で豊な方向の話になるけど、総貧乏で格差問題解決じゃ意味が無い。
@user-mg2qi2ex9x
@user-mg2qi2ex9x 2 года назад
格差を無くしたら国全体の成長なんか出来ないよ。 成田さんに1票!
@japwtmtmkpt
@japwtmtmkpt 4 месяца назад
平原って人、頭お花畑すぎて笑えるな
@user-xb5od7xc6t
@user-xb5od7xc6t 2 года назад
まさに、平原って人が起業家とかって肩書きだけで、中身と実現性の無い提案を目を輝かせて意見を発信できていることこそ、運の力が95%じゃないかと思う。
@mrpopo6696
@mrpopo6696 2 года назад
日本が再興出来ない原因は平原さんと高松さんがよく体現してると思う。 お二方とも大人が好む優等生的意見で、仕事もまさに大人のオモチャ。聴く若者達もそこから脱せれないある意味いい子ちゃん。結局は耳障りのいい言葉に甘んじて何も変わらないの繰り返し。 成田教授の芯を食った話は大人が嫌がる意見。ここに今の日本のヒントがあると思いました。
@Rjfhgghhijhfhf
@Rjfhgghhijhfhf 2 года назад
おっしゃる通りですね。 特に平原さんは発想がお花畑です。 「経験、経験」と言うだけに学生時代に留学してさぞ人なみ以上の経験をされているんでしょうが、そんな経験をしていても導き出す答えがこの程度の稚拙な発想力で驚愕しました。留学して何を学んだのか聞きたいぐらいです。 あらゆる経験があったとしても、学生では所詮限られてますし、その経験によってどのような思考や発想力が芽生えるかのが大事ですから、それを磨き上げるための学業学歴は選定項目の最低条件だと思います。 経験が優先されてしまうと、経験者のポジショントークと自慢話が勉強を一生懸命した人を苦しめる社会にしてしまいますよね。格差に苦しむ人たちにはまさにカオスです。 勉強出来ない人間の言い訳なのに、モニターの学生が支持していて、彼らにもガッカリしました。 海外の大学生とかに聞かせたらびっくりすることでしょう。
@Rjfhgghhijhfhf
@Rjfhgghhijhfhf 2 года назад
@@milmilmilkda なるほど。確かに海外の学生というとAO入試導入が主流で、経験ベースだから驚かないですね。例えが悪かったです。
@user-id6on2hi5h
@user-id6on2hi5h 2 года назад
@@milmilmilkda 大学入試はそうでも、就職は日本以上に学歴社会でしょ トップ校の院卒のみみたいな所もあるらしいし
@trawrtster6097
@trawrtster6097 2 года назад
@@user-id6on2hi5h アメリカの大学を卒業してつい先月アメリカの企業に就職した身から言うと、アメリカでの就活においてはどの大学に行ったなんてことはあまり影響しませんよ。最も重要しされるのはインターンシップや研究などで積み重ねた経験です。
@bouncedeadcat8392
@bouncedeadcat8392 2 года назад
成田さんや若新さんの話に耳を傾けたいのは、新たな視点を投げかけてくれるから
@craftwork0719
@craftwork0719 2 года назад
学生のうちは平原さんみたいな理想が響くんだろうね。でも実現するのはまだ早いよ。成田さんのほうが筋道が明確で次のステップとしてはわかりやすい
@user-eo4jl4yp3k
@user-eo4jl4yp3k 2 года назад
結局は容姿が重要ということがわかる素晴らしい企画。 成田さん若新さんの言っていることが理解できないとかやばいやろww 平原さん空っぽやんww
@aaaaa_zzzzz
@aaaaa_zzzzz 2 года назад
8才から親の金で経験を買い続けた平原氏。
@iy8820
@iy8820 2 года назад
平原さんに言いたい。経験を見て採用をしたとしてもそれは競争であって格差は生まれると思う。格差解決にはならない。他の3人のは格差是正の可能性はあると思う。
@kren6
@kren6 Год назад
平原っての、成田と若新がだいぶオブラートに包んでくれてるのもあるが、自分がフルボッコ状態だって事に気付いてすらいないの大分天然だな
@Mizinko_mznk
@Mizinko_mznk 2 года назад
アメリカでは大学入試の申請書類でボランティアやらインターンシップやらの経験を重視した結果、とてつもなく格差が拡大してほとんど取り返しのつかない状況になっています。真逆。
Далее
Секрет фокусника! #shorts
00:15
Просмотров 39 млн
Chelsea gym be like.. 😅⚽️
00:20
Просмотров 8 млн
Секрет фокусника! #shorts
00:15
Просмотров 39 млн