Тёмный

蜂の巣の女王を入れ替えると何が起こるのか 

OHCHANNEL
Подписаться 1,7 млн
Просмотров 233 тыс.
50% 1

かっこいいオリジナルTシャツはこちら
ohchan-store.com/
おーちゃんさんのいきもの日記
/ @ohchan_biodiary
おーちゃんねるのゴミ箱
/ @user-kr1cn6wl3z
X(旧Twitter)
/ ohchan_sub

Животные

Опубликовано:

 

20 июн 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 283   
@satukirin7085
@satukirin7085 6 дней назад
蜂「なんでか自分の家無くなって他人の家しかないけど、やることないし家主帰ってこないし育てとくか......」
@user-jt7dr6gm9l
@user-jt7dr6gm9l День назад
ネタバレーーーー!
@user-sc8hk1vx6q
@user-sc8hk1vx6q 6 дней назад
女王を拉致した上に、実験台にする男
@user-vf4jp4rt8h
@user-vf4jp4rt8h 6 дней назад
一歩間違うと異世界ラノベのタイトルになりそうだw
@ungesitenanigawarui
@ungesitenanigawarui 5 дней назад
いや昆虫達の鬼だ
@yu_skz_Chan
@yu_skz_Chan 6 дней назад
今日はまた一段と貴重な動画だな 言われてみれば気になるなってタイトルで検証してくれるのほんと鬼って神様よね
@user-yr9kx8kd5b
@user-yr9kx8kd5b 6 дней назад
倫理観ギリギリを攻める
@user-qh2nb4ed6r
@user-qh2nb4ed6r 6 дней назад
まぁまぁアウト
@Tomohiko_JPN_1868
@Tomohiko_JPN_1868 2 дня назад
昆虫動画はおーちゃんの正体を隠すための仮の姿(副業)。 皆さんもご存知の通り、彼の本業は別にあります。 彼の正体に近づこうとAIの分析で職業適性の診断をしたところ、 おーちゃんに向いている仕事は「デスゲームの設計者」と出ました。 P.S. このコメントと伴に、僕の命も消されるかもしれないが、それはそれで良い (正義感)
@user-yr3br1rm1u
@user-yr3br1rm1u 6 дней назад
おーちゃんに気に入られるといじめられるの草www
@user-zc3rs6wp2x
@user-zc3rs6wp2x 6 дней назад
おーちゃんの周りどんだけ 蜂の巣あんねんw
@yu_skz_Chan
@yu_skz_Chan 6 дней назад
こんなおーちゃんの実家で育ったからこそ 今のおーちゃんがいるのかもしれんね
@user-qy1dd2wl6j
@user-qy1dd2wl6j 6 дней назад
蜂の生態って面白いですよね〜 授業で流していいレベルだと常々思う
@user-qg8jd7vi5u
@user-qg8jd7vi5u 6 дней назад
うちは、女王蜂が2つの゙巣を世話してます。おーちゃん来てください
@umine-ch2uy
@umine-ch2uy 6 дней назад
おーちゃんは大物と言える領域にいるのに良い意味で雑な動画で好き おーちゃん専用管格好良すぎ
@user-ue1uf7ry8n
@user-ue1uf7ry8n 6 дней назад
この動画面白すぎる。というかおーちゃんの動画は本当に知的好奇心が揺さぶられる。全部面白い。
@unchan416
@unchan416 5 дней назад
論文に書けるようなこと、さらっとやるのすげえ
@tillcas1645
@tillcas1645 6 дней назад
よその子にもお世話するハチ優しい☺️
@Cloth_Bird
@Cloth_Bird 6 дней назад
そのうち論文出したり博士号取ったりできそう
@chan1808
@chan1808 6 дней назад
一見、他の巣の世話をして優しいと思うけど、他の巣を乗っ取る性質を持っているとも言える
@user-sc8hk1vx6q
@user-sc8hk1vx6q 6 дней назад
すごく面白い実験だった 大学の生物系の学部で、おーちゃんが先生やってて、授業があったら積極的に履修するのになぁ...
@user-gu2fl3gv5w
@user-gu2fl3gv5w 6 дней назад
虫たちは、思い出したおーちゃんの捕獲範囲にいたという事を。進撃のおーちゃん
@女子高校生
@女子高校生 6 дней назад
❤再生リストに激 工口 ど うがあるよん❤ 💛再生リストに激 工口 ど うがあるよん💛 💙再生リストに激 工口 ど うがあるよん💙 口か
@user-dl7kd5bi6m
@user-dl7kd5bi6m 6 дней назад
ミツバチの巣箱って少しでも現在地から動くと、働きバチは巣の位置が分からなくなって帰れなくなってしまうとか それを防ぐために冷蔵庫で一日ほど巣を冷やすと、方向感覚がリセットされて巣箱を移動させても 帰れるようになるらしい。
@CocoyunochiC34
@CocoyunochiC34 6 дней назад
9:46 赤の他人(白の子)
@Yukkuri_Radix
@Yukkuri_Radix 6 дней назад
ハチがすごいかわいい
@user-zouhakuten
@user-zouhakuten 6 дней назад
翻訳したらいい事があるカモよ????तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो।
@user-vq7us7jb5h
@user-vq7us7jb5h 6 дней назад
また鬼が自由研究してる
@NickGuildrance
@NickGuildrance 3 дня назад
虫たちの自由を奪う研究か…
@user-lg7jp3bw5g
@user-lg7jp3bw5g 6 дней назад
おーちゃん神様!今日も勉強になりましたーありがとう! いよいよ神様シーズンですねーW またかぶとむしかんけい楽しみにしてます! くれぐれもこれ以上蜂にさされないように!!W
@tomogas-xz2hp
@tomogas-xz2hp 5 дней назад
神経質さが巣の形に出てる気がする
@Mameshiba_fn
@Mameshiba_fn 6 дней назад
やっぱおーちゃんが1番おもろいよな! 特に夏の時期がクワガタとかきてめっちゃ見るの楽しみ!!これからもがんばって!
@女子高校生
@女子高校生 6 дней назад
❤再生リストに激 工口 ど うがあるよん❤ 💛再生リストに激 工口 ど うがあるよん💛 💙再生リストに激 工口 ど うがあるよん💙 口お
@user-zouhakuten
@user-zouhakuten 6 дней назад
翻訳したらいい事があるカモよ?तिमीलाई श्राप दिइएको छ। हप्तामा हड्डीहरू बिस्तारै भाँच्छन्। यदि तपाईंले यो श्रापलाई बेवास्ता गर्नुभयो वा यसलाई ध्यान नदिई छोड्नुभयो भने, तपाईंको शरीर असामान्य हुनेछ। मद्दत गर्ने एक मात्र तरिका मसँग दर्ता गर्नु हो।
@Mameshiba_fn
@Mameshiba_fn 5 дней назад
@@user-zouhakuten おもんな
@gifusansaku_channel
@gifusansaku_channel 6 дней назад
私も一度気になってたので大変興味深い動画でした。
@user-jd8oc5ur5g
@user-jd8oc5ur5g 6 дней назад
蜂の巣ありすぎwww
@neratchi
@neratchi 6 дней назад
色んなとこで女王蜂バトってそうですよねw
@user-gb1su8ys9v
@user-gb1su8ys9v 6 дней назад
相変わらず狂ってやがるぜ
@user-mz6np1wl6j
@user-mz6np1wl6j 6 дней назад
昆虫界の神様「この巣欲しいな」 巣の採取の様子が植民地にしか見えん
@Tomohiko_JPN_1868
@Tomohiko_JPN_1868 6 дней назад
神「今日はコロニーの監督官を入れ替えたらどうなるのか? 住民の面倒を見るのか? 今から実験してみたいと思います」
@user-pp7sw8ir5w
@user-pp7sw8ir5w 6 дней назад
2:13 右にいるクモ 「ああまったく、私の夕ご飯」
@user-xj9dz2od3q
@user-xj9dz2od3q 6 дней назад
自分の子じゃなくても ちゃんと面倒みるの凄!
@hepohepo777
@hepohepo777 6 дней назад
蜂が安全な昆虫とおもってしまう…
@yusuke7108
@yusuke7108 6 дней назад
オオスズメバチと比べたらアシナガバチは安全な昆虫ですよね・・・ (いやオオスズメバチよりもトコジラミのほうが危険か)
@negoto17
@negoto17 6 дней назад
とても面白い実験ですね 違う種同士の交換もとても興味あります
@iiatu1140
@iiatu1140 6 дней назад
勉強になりました。ありがとうございます。
@user-us9ml3lh5u
@user-us9ml3lh5u 6 дней назад
女王蜂二匹って、ケンカとかならないのか心配な。 意図的に産院の赤ちゃん取り違えをするのって凄い。 それと自分の子供でなくとも育児するのとしないのと個体差があるのが面白かったです。
@user-ey8id1vl2b
@user-ey8id1vl2b 6 дней назад
幼虫を食べてしまうかと思ったのですが、育てたりするものなのですね。
@user-mx8sq9gn4w
@user-mx8sq9gn4w 6 дней назад
おいその事をいうな見られたらおーさんやるかもしれないだろまあやらないだろうけど
@zoro.ruka.zuki515
@zoro.ruka.zuki515 6 дней назад
ネタバレされた笑まあ仕様だからしょうがないか
@kenjiyamada9778
@kenjiyamada9778 6 дней назад
ダブルミーニングすごい
@女子高校生
@女子高校生 6 дней назад
❤再生リストに激 工口 ど うがあるよん❤ 💛再生リストに激 工口 ど うがあるよん💛 💙再生リストに激 工口 ど うがあるよん💙 口え
@user-pn2sf9wn2c
@user-pn2sf9wn2c 6 дней назад
先日の動画で「巣につけたら自分の巣だと思い出してくれる」的なこと言ってたので結構予想できるカモ?
@Nemo.168
@Nemo.168 5 дней назад
面白い実験だった 来年も楽しみ
@user-dg2fz4zz8b
@user-dg2fz4zz8b 6 дней назад
最高!!
@ThePopopopoon
@ThePopopopoon 5 дней назад
「もっといっぱい蜂の巣取ってきてママ取り替えて」 マジの鬼で草
@yoshiomiyamae4125
@yoshiomiyamae4125 6 дней назад
いつもと違ってめちゃめちゃ教育的でワロタw
@Brain_FluidExplosionGirl
@Brain_FluidExplosionGirl 5 дней назад
なんか昔ファーブル昆虫記で、昆虫の本能は不可逆的みたいなん読んだことある つまり、白ママの子はちょっと大きくて、赤ママ→今後育てる予定の大きさやったから肉団子をあげた 白ママ→すでに育てた子の大きさやから肉団子をあげなかった、とかちゃうんかな もう一回戻したときにちゃんとできるのか、本能がおかしくなってないかってのは気になる
@user-br1xm9zw1d
@user-br1xm9zw1d 6 дней назад
友人におうちゃんねる見てるなんてサイコパスやんって言われたんですけど…とりあえず蜂の巣に突っ込んどいたら良いですかね?
@user-gc4is9xu8w
@user-gc4is9xu8w 6 дней назад
あんな飛び回ってるのに…素手で行くって…見てるだけで怖い😅 命に関わる怪我をしませんように💦
@Owlsky598
@Owlsky598 6 дней назад
いや~、これは凄い実験!赤い方の女王蜂は 変わりなく餌を与えている所かわいい。
@mn53
@mn53 5 дней назад
面白かったです👍
@aizen0510
@aizen0510 6 дней назад
マーキングされた赤ママと白ママ😅 虫にも感情がありそうてすね🤔 感心しました🐝
@user-ru3yv9cb6d
@user-ru3yv9cb6d 6 дней назад
意外な結果でした!本能的なものですかね…?個体差🤔 蜂シリーズ楽しみです☺️
@JVL_haratyan
@JVL_haratyan 6 дней назад
スズメバチでも同種間であれば別の巣を与えても私の知る限り100%幼虫の世話をします
@cocleum
@cocleum 6 дней назад
またこの二組で動画が見たいなぁ
@user-jp9bl2zi2y
@user-jp9bl2zi2y 6 дней назад
いや~面白い実験だったわ😂ありがとうおーちゃん
@almond_eye99
@almond_eye99 6 дней назад
他人いや他虫の子供を育てるなんて巣ごい
@Singekino_Ierena
@Singekino_Ierena 6 дней назад
いつの間におーさんが神様に!?
@hirafer
@hirafer 6 дней назад
おーちゃん、論文レベルです!
@Cathy-okari
@Cathy-okari 6 дней назад
真似するのは難しいけど教育動画ですね😊
@user-ns2gz9oe1f
@user-ns2gz9oe1f 4 дня назад
自分で実験する虫とか揃えちゃうのすごい
@user-sj8dk7dr2s
@user-sj8dk7dr2s 6 дней назад
ある時は昆虫採集の神様 またある時は生物観察のヴォニ
@user-mc6ob5li6j
@user-mc6ob5li6j 6 дней назад
この実験学会発表レベルですね。
@user-nx7pb8iv4f
@user-nx7pb8iv4f 6 дней назад
アシナガバチの巣の取り方講座されても、それを活かす人間はいません。
@user-lw4si2rm6v
@user-lw4si2rm6v 6 дней назад
そのうち蜂の巣の蜂を取り除いてオーちゃんが幼虫の世話し出しそう
@keiyou201
@keiyou201 6 дней назад
いとも簡単に取るのが凄すぎる(笑)
@IH-hv2du
@IH-hv2du 6 дней назад
家に蜂何匹いるんやww
@user-cu9tl1yd8g
@user-cu9tl1yd8g 6 дней назад
蜂の世界→キラービー<スズメバチ<おーちゃん
@user-oe8hy2xp1g
@user-oe8hy2xp1g 6 дней назад
これは面白い実験ですな。。 お~ちゃんが教育に良さそうな行いをするとはwww
@user-rw3os4eu6r
@user-rw3os4eu6r 5 дней назад
これはちょっとした論文で発表できる実験✨
@ro6908
@ro6908 6 дней назад
お疲れ様😂
@umeco54
@umeco54 2 дня назад
面白かった 発想が神😊
@dissear
@dissear 6 дней назад
珍しい形式のタイトルだ
@subaru0905akuaoshi
@subaru0905akuaoshi 6 дней назад
知らない間に神様になってて草
@user-mk7jl1cd3w
@user-mk7jl1cd3w 6 дней назад
忘れてるけど こんなに蜂の巣だらけが近所にあったら怖すぎる ってゆー感覚を完全に失わせる中毒型視聴者の私
@machi-tw1qv
@machi-tw1qv 6 дней назад
とても興味深い内容でした! さすがに異種間(オオスズメバチとキアシナガバチ)だと失敗しそうですねー 直感ですが巣の規模が小さく働き蜂がいない状態だと成功率上がりそうな気がします この巣が成長して働き蜂がいる状態で同じ実験しても幼虫の世話をするのか気になりますー
@user-vx2xv8ht2v
@user-vx2xv8ht2v 3 дня назад
こんなにうじゃうじゃ巣あるとこ住めねえ!
@iasdgiaddgh7587
@iasdgiaddgh7587 6 дней назад
自由研究に使えそう
@user-hd7zi5iz9u
@user-hd7zi5iz9u 6 дней назад
昆虫採集の神様 ❌ 昆虫採集の悪魔 ⭕️
@user-turisitai
@user-turisitai 6 дней назад
また持ち帰ってきたんですね…()
@HY-us8ux
@HY-us8ux 6 дней назад
人為的にダブル、トリプル、それ以上の女王バチの巣を作れるかもと思いました。
@user-fi5bu9cx2o
@user-fi5bu9cx2o 6 дней назад
蜂の巣ありすぎ問題w
@rhymester2423
@rhymester2423 6 дней назад
ふつーに学術性高い動画でびっくり
@user-bc9ep3wc9e
@user-bc9ep3wc9e 5 дней назад
葉っぱの目印頭ええ😊
@fakefar
@fakefar 6 дней назад
よその子に飴ちゃんあげるおばちゃんみたいなもんか
@user-ly4dk8vj1h
@user-ly4dk8vj1h 6 дней назад
アシナガバチの巣が一個あるだけで普通は阿鼻叫喚なのに物色できるぐらい巣あるの魔境過ぎてもはや草
@user-KIPER000
@user-KIPER000 6 дней назад
2:10  この蜘蛛の方が目に行く
@Hima-neko
@Hima-neko 6 дней назад
うおーー!早めに見れた!
@user-ig4bq6tp8n
@user-ig4bq6tp8n 6 дней назад
🐝可愛い
@iroha980
@iroha980 5 дней назад
みんな仲良くのんびりして
@user-lp9wr5pp9r
@user-lp9wr5pp9r 6 дней назад
虫嫌いなのに蜂に詳しくなってきてしまって愛情まで湧いてきてしまったんだが
@Tomohiko_JPN_1868
@Tomohiko_JPN_1868 6 дней назад
蜂の巣を取りにいくのが コンビニに立ち寄るくらいのノリでワロタw ハチの巣激戦区だね。
@navab7108
@navab7108 6 дней назад
家の入口に巣作ったのでお引越しさせました。 瞬間接着剤ではくっつかないし接着剤の匂いで女王キレっぱなしだしよくなかったです。 もう少し早く見たかった
@user-xu7fr1fi3v
@user-xu7fr1fi3v 5 дней назад
BGMじわる(笑)
@Libi_pug
@Libi_pug 6 дней назад
すり替えておいたのさ!! スパイbeeマン!🐝
@sttic7280
@sttic7280 6 дней назад
おーちゃんがダブル女王バチの巣を見逃し続けたせいで、ダブル女王バチになりやすい個体が増えた説
@kanamiya_naname_junk
@kanamiya_naname_junk 5 дней назад
おーちゃんさんの真似をして家にできたアシナガバチの巣を確保したんですが瞬間接着剤で巣を固定したら女王が巣に寄り付かずに育児を放棄されてしまいました…。
@user-gb1su8ys9v
@user-gb1su8ys9v 6 дней назад
早く見れたー
@user-rm4rq3nr5z
@user-rm4rq3nr5z 6 дней назад
まさに鬼の所業…
@user-pe5uo4kt4l
@user-pe5uo4kt4l 6 дней назад
ダブル女王の巣がどうなるか気になる。
@sugiyasu13
@sugiyasu13 6 дней назад
気になりますね。単独女王の巣よりも働き蜂の数が多かったり巣の拡大スピードが速かったりするのかもしれませんね😮
@tmz-2804
@tmz-2804 6 дней назад
次回予告 じゃあ女王たくさんくっ付けたら
@user-er9xu2xh8r
@user-er9xu2xh8r 6 дней назад
人間も入れ替わりに気付かなかったりしますからね。
@Woosei
@Woosei 5 дней назад
母性は強し。
@user-jp9ll2ob7x
@user-jp9ll2ob7x 2 дня назад
企画が高等テクニック過ぎる
@menbou07
@menbou07 5 дней назад
ちゃんと教養
@shokotolove
@shokotolove 6 дней назад
シンプルな疑問。 なんでおーちゃんの周りにはこんなに蜂がいるんだ。。
@bainsan1
@bainsan1 2 дня назад
このチャンネルのおかげで虫に対する嫌悪感が減ってきました
@user-de7fi7vt3p
@user-de7fi7vt3p 6 дней назад
そのうち大学の参考文献にされてそう
@sohashiki4498
@sohashiki4498 6 дней назад
冷蔵庫に入れる方がハチは弱らない事を知る動画……www
@user-dy5ls9wb3e
@user-dy5ls9wb3e 5 дней назад
すり替えた幼虫が成虫になると…まぁアレですわ😅 続編楽しみにしてます。
Далее
🎤Пою РЕТРО Песни ✧˖°
3:04:48
Просмотров 1,6 млн
50℃の強酸温泉にひそむ生物を捕まえる
9:00