Тёмный

足利義尚 ~父・義政に悩まされ続けた人生~ 【室町時代ゆっくり解説#1】 

右京大夫政元【歴史解説】
Подписаться 13 тыс.
Просмотров 126 тыс.
50% 1

初投稿です。
歴史解説動画の中でも、数が少ない室町時代(特に中・後期)の解説をしていきます。
あと、ここでは室町時代の定義を特に決めていないので、戦国時代と被る部分があることをご了承ください。
初回のテーマは「9代将軍 足利義尚」です。応仁の乱ブームに乗りたいです。
次→ • 明応の政変(勃発編)~前代未聞の将軍挿げ替え...
室町時代ゆっくり解説シリーズ >>>  • 室町時代ゆっくり解説
 
ツイッター【 / meiou1493 】
動画内で紹介した応仁の乱の動画【sm31571119】

Опубликовано:

 

29 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 50   
@パチンコCR7
@パチンコCR7 5 лет назад
室町時代は、幕府に逆らった人が普通に天寿全うしていたり、生死不明のまま記録から消えていたりするのが好き。
@たまてばこ-y8t
@たまてばこ-y8t 4 года назад
この動画が作られた頃、「応仁の乱で儲けたのは、日野富子と呉座勇一だけ」って言われてた。
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 3 года назад
右京大夫さんとこの 霊夢と魔理沙は賢くて好こだな。
@zahhatorute
@zahhatorute 3 года назад
インターネットで歴史が勉強できるいい時代です。 昔は小説とテレビしかなかった。
@渡邉駄作
@渡邉駄作 3 года назад
イギーかと思ったらジェットか。ハイセンスだが結局分かりにくい応仁の乱以後。
@akanyankoi
@akanyankoi 3 года назад
鈎の陣での朝倉孝景についてですが、文明年間(1481年?)に亡くなっているようなので 討伐対象となった時の朝倉家当主は別人ではないでしょうか 息子の朝倉氏景もこの頃亡くなっているようなので、朝倉貞景の時代だと思われます 貞景はまだ10代、一族が補佐していたとは思いますが。
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 3 года назад
やはり、最初から才能が弾けてるな。 これが一億再生されない世の中は 間違ってる希ガス。武装革命で全体主義国家にして全中学生の必修科目にするべきでは?音楽的な才能も最初からあったんだな。zeppに深紫に着脱式の髻。マジカルだぬ。
@2ytku723kp
@2ytku723kp 4 года назад
何というか、これまでの通説通り義政は応仁の乱後は完全に政治興味ナッシングになって、 銀閣寺で好き勝手遊んで隠匿してた無能な怠け者だったけど新しい研究調査では 実は無能な働き者でしたっていう通説の更に斜め下が実像だったかもって事ですか こういうのも歴史の面白いところだなあ 通説通りにやる気無くして義尚に全部放り投げた方がまだマシな結果になったと思うと何とも…
@kengonish6104
@kengonish6104 5 лет назад
史学科出身のものです。 史学史とか簡単に紹介していると、理解も深まるのではないかって思いました。 この時代の難しさは、時代性の掴みにくさにあるかと思います。 論文は民衆史的な階級闘争の時代として写そうとしてきます、わかりにくい時代ですよね。 だからこそ、こういった動画は啓蒙のひとつとして、とても有意義なものになるでしょう。頑張ってください。 登場人物をキャラとして決めてみたら、面白いかな。 〜みたいな奴、といった表現多様して、気楽さ出していっちゃってください 笑
@MIZ-c8w
@MIZ-c8w Год назад
歴史のプロのあなたには「北条早雲 伊勢新九郎 宗瑞」が全く違う考え方になっていることを紹介します。清水勝也 前田一広著作の「北条早雲の真実」の自費出版で伊勢新九郎は1456年生まれの幼名も「宮千代丸 11才」が証明されました。新説がまた、伊勢滞在説が出ると「学者」はなかなか認めません。戎光祥出版より「戦国研究の最前線」と「在野史論第17集」が自費出版より手に入ります。応仁の乱のどさくさ紛れに生まれた「戦国大名北条早雲」が100年間の論争が解明されました。
@ycn6790
@ycn6790 2 года назад
ゆっくり室町時代解説の草分け的存在、応仁の乱で例えると畠山持国レベルで火付け役
@aamm11111
@aamm11111 3 года назад
甲賀って隠れるのに良さそうな谷がたくさんある上に、逃げようと思えば宇治でも奈良でも伊勢でも尾張でもいけちゃいますね。 この周辺の国セットで抑えられる軍事力がないと殲滅は不可能ってことなのか
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 3 года назад
何故か室町好きな人は ユーモアのセンスがあるよな ハイウェイスターで爆笑してしまった イラストも面白いし、細部が素晴らしい。やっとたどり着きますた。即登録 もとどりの着脱式にもわろた
@stone3944
@stone3944 5 лет назад
室町時代ブームと関連する潮流として、現在日本の史学界で強いブームとなっているグローバルヒストリーに相当する時代の開始時期は日本でいうと室町時代後期、このことから室町時代の位置付けは非常に重要なものとなっている。 動画内でも言っているように、室町時代全てがほとんど戦国時代といって差し障りない。平安時代以来長く続いた武士の争乱14世紀危機(ペスト、日本にも来ている)などによって、安土桃山ー江戸と日本の政治体制は平安時代以来の慣習的な支配体制から武家政権による強力な支配体制へと再編されていく。 これからの史学界は、このプレ戦乱史または半戦乱史とも言うべき人間社会の「変化の胎動」についてより多くの関心が寄せられるに違いない。
@snd00261jp
@snd00261jp Год назад
義尚「六角に勝たねーと実権認めてくれねーだろうしなぁ…あのクソ親父。しょーがねぇ。アレ(討伐)やるか。仕掛けるポイントは…近江の鈎(まがり)の陣だ!!」 義政「この俺に勝とうなんざ100年はえーわwww」
@kid7544
@kid7544 Год назад
今は新九郎奔る!ですよ
@ぽんた-i2u
@ぽんた-i2u 6 лет назад
室町時代は、自分のなかでも  ふわっとしてるので非常に 面白い動画ですね。
@多羅尾伴内-g1c
@多羅尾伴内-g1c 7 месяцев назад
『花の乱』で今参の局を演じた、かたせ梨乃さんが童貞だった海老蔵の筆下ろしをしたのは有名だが、徳大寺鏡子で再出演した際に松岡昌宏すら喰っていたら凄かったろうな(^ ^)
@juuxlb9401
@juuxlb9401 Год назад
思うに、義政が隠居を決めた約束に従い、一度出家して改めて義視の養子になるべきだった
@secpj
@secpj 4 года назад
完全に幕府内が戦国状態で草ァ
@けったでいこまいRideitwhereIlike
崩れ行く室町幕府の研究するなんて凄過ぎる。こちらやあちらの動画を観させて頂き、御所と管領と登場人物の簡単なの系譜を並べて作ってその時の登場人物達を並べて
@けったでいこまいRideitwhereIlike
みたら、ややこしい事になった。
@mogamiga_oyoshi
@mogamiga_oyoshi Год назад
TOKIOの松岡くんが演じてたのね
@そのだひふみ
@そのだひふみ 4 года назад
元どりを切って将軍尊氏 髻が短い将軍初代尚久二代目義昭
@大城よろ
@大城よろ 5 лет назад
義満の天皇への野望 とかの解説希望!
@AikiYokoi
@AikiYokoi 6 лет назад
観応の擾乱ほんと人気になりましたねぇ〜
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 3 года назад
マジカル管領氏はきっと ブラックドックとか弾きそう 或いはパラノイドのリフをためを付けて 弾きそう。てことは仲間やんか。
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i 5 лет назад
大河ドラマ花の乱では松岡昌宏が演じていました。
@666tan9
@666tan9 4 месяца назад
六角はほんとにゲリラ戦強い。ノッブも苦労するもんなあ
@がノノ-f4k
@がノノ-f4k 5 лет назад
義政のイメージがめちゃ変わった
@left9100
@left9100 4 года назад
明応の政変以前に、もうこの段階で室町幕府は分裂していたんじゃないか
@たまてばこ-y8t
@たまてばこ-y8t 4 года назад
室町時代の前半戦は『嘉吉の乱』に至るまでの関東の流れも面白い。 足利本流と鎌倉公方と関東管領の関係は下克上の走り。 その隙を突いて北条早雲が関東に勢力を広げ、相甲駿の着いたり離れたりも面白い。 「応仁の乱」に比べると知名度薄いけど、負けず劣らずのゴチャゴチャ感。 信長以降の戦国史を楽しむなら、「応仁の乱」以前も外せないですね。
@マヤ平
@マヤ平 3 года назад
鎌倉幕府崩壊から、もうすでに内乱
@kumosukeponsuke
@kumosukeponsuke 4 года назад
応仁の乱以降の室町政権ってカオスですよね。 でも大好き。
@meiou1493
@meiou1493 4 года назад
僕もそのカオスさに惹かれました
@n-w3f
@n-w3f 2 года назад
08:49 ……長らくこのチャンネルに遠ざかってた理由を思い出しました……(涙)
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 3 года назад
許してヒヤシンスか 素晴らしい
@zahhatorute
@zahhatorute 3 года назад
うんと昔の新聞。 瀬戸内晴美(瀬戸内寂聴)の連載小説「日野富子」。 室町時代の小説は読んだことがなかったから面白かった。 バカ亭主義政に愛想尽かして自分の知恵で生きる富子だった。 このひと「中世炎上」という鎌倉時代を扱ったラブロマンスもある。
@丸山康平-l2f
@丸山康平-l2f 3 года назад
新書応仁の乱も観応の擾乱も 解らない事が解る名著。
@じの-w4p
@じの-w4p 5 лет назад
こんな解説動画待ってました
@letusshinetogether2654
@letusshinetogether2654 5 лет назад
足利義正が所有している本物のティーカップは日本のどこかで見ることができますか?
@rokuemu114
@rokuemu114 3 года назад
義政では
@kaji1493
@kaji1493 3 года назад
音楽のセンスがいい
@村島辰弥
@村島辰弥 3 года назад
素晴らしい❗️❗️❗️❗️分かりやすい❗️❗️❗️❗️
@ねこきつね-w6n
@ねこきつね-w6n 6 лет назад
洛中洛外図屏風
@いでたかゆき-r8i
@いでたかゆき-r8i 5 лет назад
初代将軍足利尊氏もお願いします
@ncc1701ybang
@ncc1701ybang 6 лет назад
倉山満さんの太平記の時代と足利の時代も大変参考になりますよ。
@ncc1701ybang
@ncc1701ybang 5 лет назад
@@服部真樹-p4m 返信ありがとうございます。 ソシアルでもネイチャーでも、サイエンス及びエンジニアリングにおいて、異なるアプローチから同様の結論が導き出されるってのは重要なことだと私は高校、学部、院時代に叩き込まれましたんで、歴史書として問題が内在して要るであろう事は承知の上で、前述のようなコメントを残させていただきました。 お気に触ったのなら謝罪いたします。 ただ、今後の投稿を楽しみにしておりますことはご理解願います。
@髙木美濃守ニトロプラスエドガー
「BSの番組」って磯田道史先生の「英雄たちの選択」ですよね??
Далее
Inside Out 2: BABY JOY VS SHIN SONIC 4
00:16
Просмотров 4,6 млн
[Muromachi Period] #131 Onin War [Japanese History]
14:18
Inside Out 2: BABY JOY VS SHIN SONIC 4
00:16
Просмотров 4,6 млн