Тёмный

🌙 月の地球衝突 ► 一人称視点で見る世界の終わり 

メタボールスタジオ
Подписаться 209 тыс.
Просмотров 777 тыс.
50% 1

月が地球に衝突するとどうなるのか、一人称視点で映像化。この世の終わりをご覧あれ。
🐿️ 再生リスト
• メタボールスタジオ 全集
• MBS 大きさ比較集
• MBS 高さ比較集
• MBS 多さ比較集
• MBS 深さ比較集
• MBS 長さ比較集
• MBS 様々な比較集
• MBS 宇宙の比較集
• MBS 地球の比較集
• MBS 空想の比較集
• MBS ショート集
📝 SNS
Instagram / metaballstudiosjp
Facebook / metaballstudiosjp
TikTok / metaballstudiosjp
Twitter / metaballstudijp
🎵 音楽
'Vanguard' by Scott Buckley - released under CC-BY 4.0. www.scottbuckley.com.au
'Juggernaut' by Scott Buckley - released under CC-BY 4.0. www.scottbuckley.com.au
'Crossing the Asteroids' by Luis Humanoide - / @luishumanoide
🗒 クレジット
民衆 - Renderpeople.com
宇宙飛行士 - LasquetiSpice sketchfab.com/3d-models/anima...
ホットドッグ屋 - Outlier Spa sketchfab.com/3d-models/new-y...
樹木 - Nicholas-3D sketchfab.com/3d-models/low-p...
樹木 - Shapespark sketchfab.com/3d-models/shape...
街灯 - Vaughan.Staehr sketchfab.com/3d-models/stree...
ヨット - Sergei sketchfab.com/3d-models/sailb...
飛行機 - mamont nikita sketchfab.com/3d-models/plane...
石油タンカー - Cadnav.com
机 - Pedro Belthori sketchfab.com/3d-models/desk-...
椅子 - Red Fox/nokillnando sketchfab.com/3d-models/offic...
💻 制作
アルバロ・グラシア・モントヤ
/ @metaballstudios
スーパーおかじゅん
/ @srb
#隕石
#衛星
#小惑星

Развлечения

Опубликовано:

 

28 дек 2023

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 765   
@metaballstudiosjp
@metaballstudiosjp 5 месяцев назад
💥 隕石衝突 科学シミュレーション 💥 もし東京に直径100kmの隕石が衝突したら ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-19VDKVohCGI.html
@miaocatvideos605
@miaocatvideos605 4 месяца назад
感心するくらいよく出来てる
@unun2621
@unun2621 5 месяцев назад
思ってたよりだいぶ早い段階でもうダメそうだった
@kogasatatara3286
@kogasatatara3286 2 месяца назад
月が直接おしおきに来ちゃったよ
@nerv3895
@nerv3895 2 месяца назад
月「彼女なんか体調悪いて連絡来たからさぁ〜」
@gulinozauralova2767
@gulinozauralova2767 2 месяца назад
счяиимолримдвоаиарвыип
@gulinozauralova2767
@gulinozauralova2767 2 месяца назад
словормляисяоли б≠исс≈≈и ≈им я исяочярШРСшчясм≈и ь тммтиµ 2024
@user-vd8tk6wo8m
@user-vd8tk6wo8m Месяц назад
月にかわらずお仕置きよ
@user-tj1he2dl7d
@user-tj1he2dl7d Месяц назад
上手いw
@nayoko6853
@nayoko6853 5 месяцев назад
なにこれ恐怖映像すぎるでしょ。下手な映画よりよっぽど怖い。すごいもん見た。ありがとうございます。
@user-cj6ut4zq1w
@user-cj6ut4zq1w Месяц назад
それな🙋
@dtmyb3158
@dtmyb3158 14 дней назад
直径400kmの巨大隕石よりおっかねーな
@shigecky
@shigecky 5 месяцев назад
代わりを務めてくれるセーラームーンに感謝
@molly_mtx21
@molly_mtx21 5 месяцев назад
月がさくっとおしおきよ!(地球崩壊💥🌎
@user-jq9bg3dd2k
@user-jq9bg3dd2k 4 месяца назад
月のマジギレ・・・ずいぶん手加減してくれてたんだな(絶望)
@user-lf5wn8hw9w
@user-lf5wn8hw9w 5 месяцев назад
地上で天変地異に巻き込まれて死ぬのも怖いが 地球が破壊されるのを見ている事しか出来ない宇宙視点の絶望感も凄そう・・
@lonely-wolfs
@lonely-wolfs 5 месяцев назад
いやもう、短編映画にしても良いんちゃう?という迫力。
@user-ty1tt4me8v
@user-ty1tt4me8v 2 месяца назад
確かに
@dtmyb3158
@dtmyb3158 14 дней назад
直径400kmの巨大隕石よりおっかねーな
@user-qe8zx4ck7s
@user-qe8zx4ck7s 22 часа назад
@@dtmyb3158盆回り流れそうやな
@VRITRAM
@VRITRAM 5 месяцев назад
恐ろしいけど美しい。それにしても映像のクオリティ高すぎませんか?表現力がすごすぎ。
@BerndSchuster1969
@BerndSchuster1969 3 месяца назад
荘厳。。。 死ぬの怖い。。。
@dtmyb3158
@dtmyb3158 14 дней назад
直径400kmの巨大隕石よりおっかねーな
@Pce_keeper
@Pce_keeper 5 месяцев назад
政府とかが公開してる災害予測CGよりもずっとリアリティあるのすごい
@futaba1680
@futaba1680 5 месяцев назад
そうか海水が引き寄せられるのは想像していたけど大気も引っ張られるのは予想外でした 衝突後の地殻津波と岩石蒸気が襲ってくる映像は涙が溢れました
@syun8099891
@syun8099891 5 месяцев назад
月の見た目にあまり変化が起こらない段階で起こる天変地異の再現が凄いですね! あと、大津波に飲まれながら月が迫ってくる様子を見た時の絶望感がヤバすぎます。
@user-lc4hb9ox7k
@user-lc4hb9ox7k 4 месяца назад
隕石とかじゃなく大きな天体になると衝突の前に重力で様々な天変地異が分かるのがよいですね。木星クラスの巨大さだと月の位置に来た時は地球は木っ端微塵になるみたいですね(人類はもっと遠くの時点で滅亡)
@BerndSchuster1969
@BerndSchuster1969 3 месяца назад
ナニナニナニナニ やっぱ引力の関係?
@user-zt8zh1ys6m
@user-zt8zh1ys6m 3 месяца назад
@@BerndSchuster1969引力というよりは重力ですね🤔
@BerndSchuster1969
@BerndSchuster1969 3 месяца назад
@@user-zt8zh1ys6m 重力と引力は同じじゃないの?!
@josettetimberland9865
@josettetimberland9865 3 месяца назад
​@@BerndSchuster1969 ねぇ、君は何のためにインターネット使ってるの❓
@N-qd2ss
@N-qd2ss 5 месяцев назад
これはすごい映像技術!遠くから見るゆっくりとした衝突イメージを想像してたのですが、 我々目線で月の重力に引き寄せられ、暴風や荒波に恐怖を感じるような臨場感があってすごい技術だなと思いました。
@Acoi.
@Acoi. 3 месяца назад
こんな大災害の中でギリギリまで粘れる一人称視点の自分が有能すぎる
@hajime_araiso
@hajime_araiso 5 месяцев назад
Universe Sandbox2で地球へ月をぶつけたりしたことは何度もあるけど、 そのたびに地球にいる人視点だとどうなるのか気になってたのでこうして映像化してくれるのは本当にありがたい
@user-ux4xs1os4b
@user-ux4xs1os4b 3 месяца назад
逆に木星とかに地球落とすときの一人称視点も見てみたい
@user-yf2cx1nh1r
@user-yf2cx1nh1r 17 дней назад
行きつけのライブで依然それ使って地球の自転速度を2倍にしてくれたけど、海水が赤道に引っ張られて日本海とか干上がった覚えが。
@user-ic9up4br3e
@user-ic9up4br3e 4 месяца назад
なるほど〜 一人称視点になると月の引力に寄せられて、航空機は飛べず、風は超強風になり、海水も引っ張られて津波になるんだな 分かってても映像だと分かりやすいな
@siso214
@siso214 5 месяцев назад
パニック映画にみんなを避難させるために死力を尽くす主人公とか、それを妨害する敵とか、互いを想いながら一緒に尽力するヒロインとか、全部いらなかったと気付かせてくれる動画
@BC-vl4rn
@BC-vl4rn 5 месяцев назад
おしりかじり虫って平和な世界何だなと思わせてくれた映像
@user-hv1cu7gr8q
@user-hv1cu7gr8q 4 месяца назад
@@BC-vl4rn草
@yismart
@yismart 2 месяца назад
@@BC-vl4rnw
@yt-pg4zv
@yt-pg4zv 3 месяца назад
03:49 映画のワンシーンみたいな恐怖を煽る効果音めっちゃ好き
@user-zn6pk8ni4v
@user-zn6pk8ni4v 2 месяца назад
ありがとう月、適正な距離でいてくれて あの距離で海引っぱってんだもんなァ
@akasumi999
@akasumi999 4 месяца назад
地球は絶妙なバランスで保たれている。と言うのがよくわかる動画ですね。 生命は最後の瞬間まで立ち会えないというのが見て取れて勉強になりました。
@chiefwahoo7698
@chiefwahoo7698 5 месяцев назад
衝突前から既に災害が起きるのは想定外でした。
@user-cj4hz3dp4y
@user-cj4hz3dp4y 5 месяцев назад
今ですら月の引力で海の満ち干きがあるレベルだからね。近ずいてきたらやばいね。
@DR-hi3pc
@DR-hi3pc 5 месяцев назад
この世界は全て 絶妙なバランスの上だからこそ存在できるんだな~
@user-ow6oi8ur5c
@user-ow6oi8ur5c 5 месяцев назад
一人称で立ってる人体幹強すぎ
@user-ps6hs5yy6n
@user-ps6hs5yy6n 5 месяцев назад
毎度の事ながら映像技術の高さももちろんだけど、BGMと効果音が本当に完璧
@plunbaron
@plunbaron 5 месяцев назад
デイアフタートゥモローより臨場感ある、凄すぎ
@yasunori_suzuki
@yasunori_suzuki 5 месяцев назад
大気と大海そして大地がムーンに引っ張られてる感じが良く解った。人智を超えた引力というチカラ。
@user-vb4ts6xf3b
@user-vb4ts6xf3b 5 месяцев назад
意外と早い時点で影響出ますねえ。 これ、月が落ちる場所だから海がせり上がるのであって場所によっては海が干上がる所もありますね。 しかし、ちょっとしたパニック映画並みのクオリティですねえ。 大画面で見てみたいです。
@doyoubi5529
@doyoubi5529 5 месяцев назад
ユニバースサンドボックスでぽこぽこ地球に隕石ぶつけてる人らに見せたい動画
@user-sz2ig2xw5n
@user-sz2ig2xw5n 5 месяцев назад
これ月が見えない側視点だと風が強いのは変わらないでしょうけど空気が薄くなって酸欠、海が干上がるんでしょうね。
@y.m.d.A
@y.m.d.A 5 месяцев назад
そうか。月が衝突となると、衝突の衝撃の前に、月の引力による影響が先にくるのか
@crutcherlhd3036
@crutcherlhd3036 4 месяца назад
月の影響は大きいよ、現代の人類の「体内時計」は月の運動に支配されてる。 月が南中してから翌日の南中(24時間37分)までが「一日」となり 月が地球を1回公転する期間(29.5日)で1循環として完結するらしい。 これは旧暦(太陰暦)の1か月に一致していて、体のリズムが月の満ち欠けに 同期して体調を周期的に崩す人もいる。
@_Jagabee_
@_Jagabee_ 5 месяцев назад
月が衝突する地点にいる人は衝突する前に死んでるんだな… 肉眼でぶつかる瞬間は見られないのか…
@user-jq9bg3dd2k
@user-jq9bg3dd2k 4 месяца назад
月の引力に引かれて爆心地までご案内だからね・・生きてるかどうかは別にして
@Ko_326
@Ko_326 19 дней назад
月に代わってお仕置きが、どれだけ優しいお仕置きかが理解できました。ありがとうございます
@user-vl8zd1cd9c
@user-vl8zd1cd9c 5 месяцев назад
月が近づいてきた時に、潮汐力の影響で吹き荒れる暴風と海水が上がってくる状況の再現、 暴風でビルが倒壊する状況の再現 衝突直前に月がロシュ限界を超えたためにヒビが入る状況の再現 衝突直後に宇宙ステーションに岩石が飛んでくる状況の再現 物理的にどんなことが起こるのかを考証しているのが クオリティーの高いポイントですね。
@user-yf2cx1nh1r
@user-yf2cx1nh1r 17 дней назад
衝突前にヒビ入った時おおっ!!ってなりました
@tinycandy1113
@tinycandy1113 5 месяцев назад
陸の視点でも宇宙ステーションの視点でも怖すぎ😱 でも地球に衝突するだいぶ前にもう地上は壊滅状態だという事はよく分かりました😢
@awsenm
@awsenm 5 месяцев назад
めちゃくちゃすげー大迫力! つまらない映画見るより100倍楽しめました!
@user-ow6oi8ur5c
@user-ow6oi8ur5c 5 месяцев назад
映画作れるんじゃないか?このチャンネル 頭も良いしすごすぎだろ
@junin_6
@junin_6 5 месяцев назад
迫力えぐ 4Kで見たいわ
@YOSHMAL
@YOSHMAL 5 месяцев назад
衝突より前に潮汐力でほとんどの生命が根絶やしにされるのね。
@DUALIS20G
@DUALIS20G 5 месяцев назад
ロシュの限界を超えて地球に近づいたら月は粉々に砕け散ってから地表に落下すると思ってましたが結構耐えるんですね。ミライザーバン(松本零士)って漫画で、月が地球に落下する超未来で人類は宇宙船に避難していたのですが、主人公のバンが宇宙船からその様子を見ているシーンがあって「ロシュの限界を超えても月は砕けなかった」って描画があったのを思い出しました(最後に地球が火だるまになるのは一緒です)。まさかその数十年後にそのシーンを見られるとは・・ちょっと感動しました。
@nyanco-sensei
@nyanco-sensei Месяц назад
月は秒速0.5km以上の速度で地球の周りを公転移動してるから、通常(隕石に当たっての軌道変化や運動エネルギーのロスト)であれば距離が近づくにつれて遠心力も増えて崩壊する。 この現象は、公転移動してた慣性エネルギーが0になって落ちてきた場合のシミュレーションであって、現実的には君の言う通りもっと早くにバラバラに砕け散るだろうね。
@soramame2752
@soramame2752 5 месяцев назад
訳が分からないほどクオリティ高い・・
@user-rh8zo3sv8t
@user-rh8zo3sv8t 4 месяца назад
すごいクオリティ、😮 これでなぜこの現象が起きるか字幕で解説してもらえれば最高です
@3cats3mans
@3cats3mans 5 месяцев назад
地球に近づくだけで結構な影響があるのですね。
@user-sb3xt3bo5s
@user-sb3xt3bo5s 5 месяцев назад
リアル過ぎて画面越しでも震えが止まりませんでした!😨
@user-qx6nj6gw1i
@user-qx6nj6gw1i 5 месяцев назад
月がほんの少し近づいてきただけであんな暴風が襲ってくるんだから、いかに地球が奇跡のバランスで保たれているかがわかる
@user-yt9ri8cq9z
@user-yt9ri8cq9z 4 месяца назад
太陽との距離とか木星が隕石から守ってくれてるとか生命が生まれたこととか地球上手く出来すぎてて怖い
@user-yf2cx1nh1r
@user-yf2cx1nh1r 17 дней назад
もっと簡単な環境で生物いるかもって考える人たちに見せてやりたい
@naozyk2863
@naozyk2863 5 месяцев назад
手の込んだものを作られましたね。素晴らしい。
@SO-gc1ek
@SO-gc1ek 5 месяцев назад
衝突前の月の引力が強すぎる😅😅😅
@HATENKO777
@HATENKO777 4 месяца назад
凄すぎて言葉を失う。ハリウッドレベルの映像クオリティ。
@user-se7xs7no3w
@user-se7xs7no3w 4 месяца назад
すごい、映像と音楽がかっこいい、何回みても見飽きないこの迫力。
@atdjjotkizz
@atdjjotkizz 5 месяцев назад
こんな動画待ってた
@user-cm4kj2hu2f
@user-cm4kj2hu2f 3 месяца назад
この動画凄いです。クオリティ高すぎですね。映画レベルですよ。迫力とか含めて最高傑作じゃないですか。
@user-di2fs3wo7s
@user-di2fs3wo7s 5 месяцев назад
映画みたい…凄い迫力で見入っちゃいました
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e 5 месяцев назад
海水が引っ張られて地殻が割れて、マントルまで露出。まさに地獄。ジァイアントインパクトはこうやって起きたのか。超高層ビルがマグマ噴出で呆気なく倒壊する時、中の人たちは何をしていただろうか。本能に任せるか。
@421018
@421018 5 месяцев назад
色んな天体衝突の長い動画を観てきたけど、過去一リアルな動画だと思います。 月の引力で海面上昇や障害で飛行機の墜落って他の動画では、無い❗ 短編ながら素晴らしい出来だと思います。
@user-bq1cm9sb2t
@user-bq1cm9sb2t 4 месяца назад
改めて私たちが生きていること事態奇跡なのだと再認識させられますね…
@vaikinman
@vaikinman 5 месяцев назад
ホッホホ!ザーボンさん、ドドリアさん!綺麗な花火ですよ!
@raisioga7114
@raisioga7114 5 месяцев назад
めちゃくちゃ面白かった
@user-us1sb7ln2p
@user-us1sb7ln2p 5 месяцев назад
まじでMBSがディザスタームービー作ったらいいとおもう。 そのへんのハリウッドよりすごい
@hjTani
@hjTani 5 месяцев назад
ムーンフォールという映画があってだな・・・! というか、月を落とすというわかりやすいボタンがあってたまるかw
@currynramen7361
@currynramen7361 5 месяцев назад
月が接近する潮汐力で落下地点に大気が集まってきて海が迫り上がって最後に大地が引き裂かれてマグマが吹き上がるんですね
@koizumi_tourokusitene
@koizumi_tourokusitene 4 месяца назад
VRで見たら失神しそうなレベルでリアリティ高い
@ghhij
@ghhij 5 месяцев назад
かなりこのチャンネル気に入ってる
@user-vm3lp2hb9x
@user-vm3lp2hb9x 5 месяцев назад
こういうシミュレーション映像で鳥肌が立つ程に怖がらせられるとは思わなかった。
@user-oh5cq3ji5f
@user-oh5cq3ji5f 5 месяцев назад
崖の上のポニョだとほのぼの描かれたけど、実際は本当に天変地異なんだな
@hoshukisha
@hoshukisha 5 месяцев назад
メタボールスタジオ大好き!
@user-oh1eh2hs2e
@user-oh1eh2hs2e 5 месяцев назад
宇宙の様々な場所でこれ以上の事が起こっていると考えると恐ろしいですね
@since0414
@since0414 5 месяцев назад
地球視点の映像最高すぎる
@-Ryo-channel
@-Ryo-channel 5 месяцев назад
なんか1つの映画を観た感覚になった、にしてもクオリティ凄い!
@namaenonaihito1895
@namaenonaihito1895 5 месяцев назад
感情移入して鳥肌立った
@user-jc1wl6iy1r
@user-jc1wl6iy1r 5 месяцев назад
凄すぎる
@-x1351
@-x1351 5 месяцев назад
ローランド・エメリッヒ監督が、描いた"ムーンフォール"という月が地球に墜ちる映画あったけど、あの映画より客観的でいい動画だと思う。 あの映画は何でもありのハチャメチャな映画だったから(笑)
@ZANGE_kung
@ZANGE_kung 4 месяца назад
実際にこうなるかはわからないけどとてもリアリティのある素晴らしい映像
@mossnichi
@mossnichi 4 месяца назад
すご!たったの5分とは思えない。映画の世界
@yujirosusumago4478
@yujirosusumago4478 19 дней назад
ちゃっかり2025/2/18と出てますね
@user-ke4mr9uq1p
@user-ke4mr9uq1p 11 часов назад
何だろう、これ見てると安心しちゃう自分が居るんですよね
@United_Lolita
@United_Lolita 2 месяца назад
素晴らしいクオリティでリアリティがあって色々な気づきや学びも得られる大変凄い映像です…! (仕方ないけど、めちゃくちゃ冷静にカメラを回して周辺を撮影する主人公のあまりの冷静沈着っぷりがどうしても笑ってしまう…笑)
@SAKANAYA_OSAKANA
@SAKANAYA_OSAKANA 5 месяцев назад
月どころか火星サイズの天体(テイア)が地球と衝突が昔に実際にあったけど、地球のマントル深くに残るテイアの残骸が最近発見されたらしい。 ちなみにテイアとの衝突で飛散した地球とテイアの破片が集まって月ができた。
@akaimegane4028
@akaimegane4028 5 месяцев назад
マグマの津波やべぇ…
@av5520
@av5520 5 месяцев назад
再来年かぁ 良いお年をー! とりあえず来年は頑張ろうねー!
@user-cw4vk9gx4v
@user-cw4vk9gx4v 5 месяцев назад
オススメに出てきたので見たら興味深かったので、今、チャンネル登録しました!😊
@user-ib4zt1kp3y
@user-ib4zt1kp3y 5 месяцев назад
迫力が半端ない。 ガンダムのコロニー墜としの比ではない。
@yanchitakagi2849
@yanchitakagi2849 5 месяцев назад
逆襲の‥‥
@user-le3rq4di3g
@user-le3rq4di3g Месяц назад
アクシズ落下〜νガンダムは伊達じゃない‼︎
@user-iy3uw8cc9g
@user-iy3uw8cc9g 5 месяцев назад
実際の映像じゃなくても風がどれだけやばいのかがよく伝わります。
@Among7373
@Among7373 5 месяцев назад
凄まじいCG技術
@msgrock69
@msgrock69 5 месяцев назад
これは力作ですね!月が人工物だとして、地球文明に見切りをつける時はきっとこんな感じでしょうね…。
@yuriyuriyurin
@yuriyuriyurin 5 месяцев назад
4:02 脳内でドリフの曲流れるんよ…
@molly_mtx21
@molly_mtx21 5 месяцев назад
「ドリフ」は直径400km、月は3474kmだから破壊力は比にならないですね(やめて!地球のライフ=生命はもうゼロよ😂)
@sss017
@sss017 5 месяцев назад
@@molly_mtx21??
@molly_mtx21
@molly_mtx21 5 месяцев назад
​@@sss017昔のNHKスペシャルで「直径400kmの隕石が衝突したらどうなるか」っていう映像があったんだけど、それにドリフのBGMをつけられたMAD動画が流行ったの、それが元ネタ😂
@buell2780
@buell2780 5 дней назад
分かる〜
@user-dd8ey8pd3l
@user-dd8ey8pd3l 3 дня назад
月の適切な距離感に感謝しかない。
@user-sb8st6yo3e
@user-sb8st6yo3e 5 месяцев назад
月が接近、落下軌道に入っ た瞬間から天変地異が始ま るのは判っていたけど、終 末規模になるのは、こんな にも速いのね。
@nerunet3181
@nerunet3181 3 месяца назад
nhkの隕石落下シュミレーションを思い出したがこちらもクオリティーすごいですね。
@user-se7tx1mq4b
@user-se7tx1mq4b 2 месяца назад
この再現度は凄い本当に
@ezMoMongar
@ezMoMongar 5 месяцев назад
自分目線の臨場感…! 大画面で見たい
@onionitube
@onionitube 4 месяца назад
クオリティが凄すぎ
@outiderenai
@outiderenai 5 месяцев назад
心ってのは不思議なもんだ。 自分やその周囲だけが死ぬなら 恐怖を感じるのに、これみたいに 全てに等しく訪れる滅亡には あまり恐怖を感じない。
@nichijou1756
@nichijou1756 5 месяцев назад
まるで、洋画のパニック映画を見ている迫力だった🌕
@user-we9xc1bb7y
@user-we9xc1bb7y 5 месяцев назад
暴風が吹き荒れるのは正直予想外だったけど、考えてみれば空気も物質だから引き寄せられるか
@jokerdriver5406
@jokerdriver5406 5 месяцев назад
宇宙に居て助かっても帰る場所目の前で無くなる絶望感。
@user-jx5tc6oj1g
@user-jx5tc6oj1g 5 месяцев назад
今まさにそれが起きている
@user-rb5ul6zu9v
@user-rb5ul6zu9v 2 месяца назад
迫力やばすぎて世界観に没入してしまったwVRになったら怖すぎて泣く
@user-qn7ds3kx4n
@user-qn7ds3kx4n 4 месяца назад
最初の穏やかな日常から、圧倒的絶望感までの時間経過が恐怖そのものですね。(。´Д⊂) めっちゃ良くできてますね。
@Raka-nj9jl
@Raka-nj9jl 5 месяцев назад
ご馳走様でした🌍
@user-jb3fo5gp7t
@user-jb3fo5gp7t 5 месяцев назад
ちょうど惑星大の物体が地球に衝突する時の資料求めてたから助かる
@user-nd5up4mg1l
@user-nd5up4mg1l 4 месяца назад
こんな映像どうやって作るんだすごすぎる
@user-nt5yh7mi4z
@user-nt5yh7mi4z Месяц назад
相も変わらずこの動画の撮影者が最強すぎる
@user-ec7oj6xt1q
@user-ec7oj6xt1q 5 месяцев назад
なるべく頑丈な建物に避難しなければいけない事が分かりました、ありがとう。
Далее
🌙 MOON IMPACT ► First person view
5:33
Просмотров 9 млн
Ozoda - JAVOHIR ( Official Music Video )
06:37
Просмотров 336 тыс.
ОБЗОР ТРЕЙЛЕРА STANDOFF 2 0.29.0 FUN&SUN
13:13
Hiroshima - Short Film
9:38
Просмотров 3,7 млн
What if there were no moon?
10:56
Просмотров 1,4 млн
👹 怪物の大きさ比較 👹
8:32
Просмотров 1,2 млн
恐竜が絶滅した10分後に起こったこと
11:58
🍁 СЭР ДА СЭР
0:10
Просмотров 1,3 млн