Тёмный
No video :(

#0247 

名越康文TV シークレットトークyoutube分室
Просмотров 30 тыс.
50% 1

「正しさ」って、どういうわけか息苦しいですよねー。
名越康文TVシークレットトークでは他にも映画・マンガの分析、性格分類(体癖論)、日常で役立つ心理学などたくさんの動画を公開中!
yakan-hiko.com/...
#0000 はシークレットトーク内の通し番号です。 youtube公開動画の通し番号ではありません。
<名越康文TVシークレットトーク会員はyoutube非公開の動画をたくさんご覧いただけます!>
テレビでも、ラジオでも聴けない、精神科医・名越康文の本音全開トーク。
混沌の時代を生き抜く知恵とエネルギーをお届けします。
心理学、仏教、哲学、文化……枠組みを超えて人の生き方を探求する。
精神科医・名越康文による、新時代の完全会員制動画チャンネル!!
ご登録はこちらから→名越康文TVシークレットトーク
yakan-hiko.com/...
<スタッフ・アルバイト募集中!>
名越康文TVシークレットトークでは、動画撮影・編集スタッフを募集しています。ご興味のある方は、下記のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
yakan-hiko.co.j...
<名越康文のテキスト・動画・講座はこちら>
名越康文オフィシャルサイト
nakoshiyasufumi...
名越康文メールマガジン「生きるための対話」
yakan-hiko.com/...
名越式性格分類ゼミ
nakoshisemi.yak...
名越式性格分類ゼミ(通信講座版)
yakan-hiko.com...
名越康文TVシークレットトーク
yakan-hiko.com/...

Опубликовано:

 

28 авг 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 72   
@inventorT
@inventorT 3 года назад
質問者さんの言う「正しさのしんどさ」は「真理や正義を追究することの苦しみ」と、「一面に過ぎない正論でマウントを取る奴」の両方が含まれているようですね。
@user-kr9ks8sl9j
@user-kr9ks8sl9j Год назад
そう考えるとどんなにひどいマウントでも、正義であれば言っていいって理屈が通ってしまうのか。正義って本当は恐ろしい概念なのかもしれない。
@finemanize
@finemanize 3 года назад
大学院レベルの講義をありがとうございます。 「正しさ」のみならず全ての物事は相対的だけど安易なニヒリズムに陥らないためには、自分自身さえも相対的な存在だと悟ることだと思います。そうすると熱い衝動や勇気が湧いてくる。自分に気づくこと。これが大事。
@ぶたの貯金箱
@ぶたの貯金箱 3 года назад
『正義の反対は悪ではなく他人の正義』だと言いますもんね。 この言葉を聞いたとき、恨んだその人にとっては正義で枠組みに苦しんだ策だったのかもしれないと思うと、心も少しだけ軽く、その人も悪く思えなくなってしまいます。 今回の動画とても興味深かったです。
@ya-nk9zy
@ya-nk9zy 3 года назад
正義を盾に人を説き伏せる人には、何か強い固着を感じることが多いなと思っていました。正義は、ある場所や時においては、全く効果を無くしてしまうことを意識しておく必要があると思いました。その感覚を絶えず持っている人と関わりたいですね。
@kaorit4166
@kaorit4166 3 года назад
「枠組みに依存した正しさはただの煩悩。でも、それを学んでいかないと成長することができない。」 自分の正しさを押し付けてくる、あの人の言動の理由が分かった気がします。 あの人は学びの途中なんですね。 今日は、気持ち安らかに眠れそうです☺️ ありがとうございます。
@user-mno
@user-mno 3 года назад
専攻柄、道徳教育について勉強していた時期がありました。講義で、「発達段階に応じて何に価値を置いて物事を判断するかが変容していく」といった話を聞き、名越さんが最後に仰っていた部分と重なりました。 この『段階』って、大人になってもずーっと続いてくんだろうなぁって感じました。例えば、ニュースを見たとしても、独身だった頃の自分と結婚した自分なら、きっと正義の定義って違うのかなぁとか…。 いつも貴重なお話ありがとうございます😊
@yoko5292
@yoko5292 3 года назад
正しさを言う側のエゴでコントロールしようとしているから、言われる側が苦しくなるのでは…尊重し合えると良いなと思いました。
@user-zd2ko5ug1j
@user-zd2ko5ug1j 3 года назад
サムネイルを見て「先生!なぜ山の中に!?」と思いましたが植え込みでした😅 名越先生をきっかけに、アドラー心理学を少しずつですが学んでいます。 そのおかげかわかりませんが、自分以外の他人に「こうあるべき(正しさ)」を押し付けない、寛容さが生まれてきた気がします。
@tq5727
@tq5727 2 года назад
“枠組みのないところに「正しさ」は存在し得ない 「正しさ」は枠組みに依存している” そうだと思います。 なので、今回の話は比較的すんなり入ってくる話でした。 「枠組みに依存している正しさなんて、ただの煩悩。ただそれにある時期依存しないと次の段階に成長できない。だからそれは絶えず検討しつつ尊重すべきときには尊重しないといけない。」 最後の笑顔、ちょっと安心しました。あまりにも難しい顔をして、お話が進んでいたから。 如来像思想?の、「我々の心には仏性があるから、本当の正しさを説かれたら、今までの偽物の拘ってた正しさ,つまり枠組みのある,人間の領域の「正しさ」がフワァッと解けていく。」という話も、なんとなく理解できました。 枠組みを取っ払った、悟りの境地とは、こんな感じなんだろうな、と。 でも、それは、自分の場合思うのは、誰かに説法されて,一生懸命説かれて、というよりは、(途中の話にもあった「言い訳」に関係することになりますが、)自分の言い分が間違っているかもとは思っても、きちんと言い訳をする環境が整っていて、その言い訳に真っ正面から向き合ってくれる人間がいて、ある種ゆるされる(必ずしも言い分が通ることではなく。むしろ通らないことが多いのでは?)ことによって行き着くことができる、とも。 反抗期とは、そんなかな、とも。 子どもの性には仏性(…というものがあるとするならだけど。)がそのまま顕れているともいえるのだろうし。 ある程度大人になり、或いは大人の考えを取り入れてしまった年齢の段階で、自分のなかにある仏性と、その外側とで折り合いがつかなくなる。そこで、一発暴動が起きるのかな? カウンセリングの目的とは、この部分(仏性)に立ち返ることなのかもしれないし。特に精神分析・・。
@user-df4yr5ws4h
@user-df4yr5ws4h 3 года назад
正しさとは 時代が違って国が違って人が違えばまったく違うから不思議やなぁ と思った7歳のころ 今はもう自分を楽しませることしかしてないかも♪
@user-oq7mx1ew2v
@user-oq7mx1ew2v 3 года назад
新大学生です。生物を専攻してしますが、名越康文Tvを見てると本当に本当に心理学に興味が湧きます。入門書から始めてみたいと思いました。 大学院並の講義ありがとうございました。すごくわかりやすかったです!
@user-sy9ul6xm1l
@user-sy9ul6xm1l 3 года назад
私も自分の「正しさ」を他人に押しつけていました。そして、それは自分にも こうあるべきだと思い自分で自分の首をしめていました。 後半、ちょっと難しかったけど、妙に納得して聴かせて頂きました。
@user-yc1ee1vo8m
@user-yc1ee1vo8m 3 года назад
「正しさ」は自分の中では揺らぐものだと思っていました。揺らぐから日々矛盾してそれが自分でわかっているから苦しい。この動画を見て、名越先生の言葉を借りると私が感じていた「揺らぎ」は枠が変わること、違う枠で考えることが理由だったかもしれないと思いました。
@matsumoto.6278
@matsumoto.6278 2 года назад
今まさに自分の正しさが仕事や人生の壁になっています。自分の正しさや考え方に固執すると身動きが取れなくなり、人間関係のトラブルに支障をきたしています。 自身の正しさは名越先生は枠組みと仰られましたが、これはひとつの、(正しいと思っている)考え方の囚われ、自分を軸とした考えの一方性、のように感じられました。 十人いれば十人の正義、正しさ。 時代の移り変わりによる正しさそのものの移り変わり。 奥の深いお話をありがとうございます。
@yumikosawada867
@yumikosawada867 3 года назад
名越先生、いつもお世話になっております。今回は神回中の神回だと思いました。正しさは枠組みに依存しているという明解な解説は初耳でした。仏様についてもです。我々キリスト者にとって、正しい方・善い方は神様ただお一方だけであり、このお方とともに歩むことにより正しく善く生きることができる、また、神様の正しさは信じる者の内にも付与されている(正しい良心が与えられている)ということと同じであるように思いました。どの宗教も同じであるとは、このようなことだったのかと初めて思いました。レベルの低い段階の、枠組みに依存した正しさ、およそ枠組みや個々の教え(あれしろ、これしろ、あれするな、これするなといった教え)でしか考えられなかったから、どの宗教も同じであると言われても全く腑に落ちなかったのかと思いました(視聴者様へ。もちろん、似非宗教は論外です)。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
@Moon-qd2ye
@Moon-qd2ye 3 года назад
苦しいのは人間らしさをどこか否定しているからだと思う。 よく「物事には良い面も悪い面もある」というけど、僕は言い換えると「良い面も悪い面もあるから物事は存在している」と思ってるので、正義のような悪を切り捨てようとするものはどこか存在自体を否定しているようにも感じてしまうんだと思うし、それが苦しさになっているんではないでしょうか。
@ZAKI-nt2kv
@ZAKI-nt2kv 3 года назад
「正しさ」は枠組みに依存していると言う事に納得したと同時に、「正しさ」には人を動かすエネルギーや指向性があるのかなと感じました。 いつも楽しく拝見し、学ばせて頂いてます。これからも動画楽しみにしてますw
@smiling87
@smiling87 3 года назад
枠組みを外してみる、勿論頭の中でだけ。 あぁそうなのか、と苦しみが少し薄らぐ。 また枠組みに気が付く、だから外してみる或いは逃げてみる、息が少し楽になる。 それもあれも弛めてみる、何も見えなくなる。 静かな悲しみ、のようなモノが残る、祈りだけが消えない。 ありがとう御座います😊笑って誤魔化す、ふふふ🌈
@Yoroi_usagi
@Yoroi_usagi 3 года назад
見方によっては正しくもあり間違ってもいるのが人間なのでしょう それでも正しくありたいと渇望するこの心は唯一絶対的に正しいものだと感じる ただ、忘れてはいけないのは正義感が強い人ほど攻撃的であるということ 人間は正義を振るう時に過ちを冒しやすいということを心に留めておかなければならない
@user-ke3dr6tw2e
@user-ke3dr6tw2e 3 года назад
わかります。 正しさって、人により違いますね。 職場で個人の正しさの押し付けをしていましたが、他者の正しさを尊重したり 自分も完璧でないことが多々あるので、緩めました。 基礎を正しくマニュアル化しても 枠の中には止まれない人はいます。 その人を苦しめてまでする、正しさは 正しさではなくなりますね。
@user-jl2ng5mp6z
@user-jl2ng5mp6z 3 года назад
ある枠組みの中では「正しい」とされることを見つけ、やってみようとするとき、それが違う枠組みの中では「間違い」であることに気づいて八方塞がりになります。 自分の中から「間違い」を全排除して完璧な自分を作り上げ、他人からの否定を避けようとしているのだと思います。
@me-hy4cd
@me-hy4cd 3 года назад
正義は枠組みに依存している…言い訳は自己防衛のため… 「組織の正しさ」と「自分の感情」がいつ何時も必ず一致することはまずないですね。 そこから逃げずに、尊重し学ぶことで息苦しさから解放されうる。
@user-zd3lh2qe9n
@user-zd3lh2qe9n 3 года назад
正しさより自分の感情を優先させる人には到底叶わない。 例えばいじめがそう 正しくありたい人が 感情的な人にターゲットにされがち。 見抜かれてるんですよ。 感情を優先させなく 正しさを優先させるから 我慢するだろうって。 生き物の本能は弱肉強食。 感情を優先させる人間は 自分より 感情優先させる人には 手を出さない。 自分が痛い思いするのが わかるから。 この世界は理不尽で残酷である。 一番の理想は 正しさを貫く怒りを持つこと。 私には無理です。 怒れる位、人類を愛せてないからです。
@sanmikazuki4358
@sanmikazuki4358 3 года назад
人生で色んな苦しみがあって、 病気がちなのと虐待を受けたりいじめを受けたり、パワハラで最近は仕事も辞めてしまって、自分はダメな人間なんじゃないかとたまに思います。 同じことをずっと考えて苦しんだり、 他人を変えようとしてしまったりを繰り返していて。 自分がどうすればまともになるのか、いつも悩んでいます。 そういう気持ちを抱えながら、寝る前に先生のチャンネルを覗いて心を落ち着かせています。ありがとうございます。
@user-mb9te6qm3n
@user-mb9te6qm3n Месяц назад
学校の先生の家と付き合うようになってから息苦しくて仕方がなくこちらの動画に辿り着きました。
@user-bi6sc9ni2u
@user-bi6sc9ni2u 2 года назад
親から教えられる(押し付けられる)正しさ、常識に違和感を感じていました。「それはあなたの正義であって私にとっては違う」と。そう思う私も誰かに私の正しさを押し付けているのでしょう。正しさは枠に依存する、という言葉を聞いてなるほど、と思いました。人間の言う「正しさ」にはそういう側面があるのですね。でもその枠に依存した正しさの段階を踏まないと次のステップに行けないという…。分かるのですが、なんとももどかしい。笑 人間の心は本当に面白いです。
@user-lq5se7er4f
@user-lq5se7er4f 3 года назад
しんどい。助けてほしい。
@user-sq6od6ym3o
@user-sq6od6ym3o 3 года назад
いつもとても勉強になります。ありがとうございます。
@user-eh1vt6ty8s
@user-eh1vt6ty8s 3 года назад
大我と小我というか 道理に目覚める というか ほどける感じ 分かる気がします。
@minamina-ci3wh
@minamina-ci3wh 3 года назад
正しいことをしたい自分と、ズルしたい自分。どちらも私で辻褄が合わないこともありますが、 自己防衛機構ですもんね。「まーたこんなこと考えてる~」と面白がっているのがいいかな~と思います。
@tanabota7
@tanabota7 Год назад
自分の中に正しさ、優しさを積み上げるほど生きにくく苦しくなる。 ちゃらんぽらんで特に深く考えない人ほど楽に生きられる。 すごく不公平だと思う。
@sajichannel5305
@sajichannel5305 3 года назад
正しさを求める人は自分と向き合う事が必然なので苦しさも生まれるのだと思います。こう書きながら動画を拝見します。正しさは人の数ほどあるとも思います。事実と真実の違いでしょうか?日本社会において正しさがひとつしかないという空気感が息苦しさを増長させているような気もします。相手の正しさも受け止めた上で、今の枠組み(例えば今日の仕事)ではどちらの正しさがより良い仕事をクリエイトできるかを考えるという事だと思います。思えば子供の頃からあなたの正しさは異質であると言われ続けてきたような気がします。これはある意味で正しい指摘であったのですが、そこを追求しないことには自分の成長は実現しないという事も事実でした。かなり回り道をしたししなくても良い苦労をしてきたと思います。それでもまずまずの景色の場所には出たと思います。もちろん枠組みが変わればまた一からスタートラインもしくは行列の最後尾に並ばなけれbいけないことも事実ですが。リチャードバックの救世主入門((旧訳)に終わりの方に出てくる世の中に出るとお前なんか本当に必要ない。お前のダンスを中止しろという悪意に満ちた世界にぶち当たる。その中で全て理想通りには行かないしご飯も食べなくては死んでしまうから妥協の産物も見えてくるんだけど兎にも角にもあなたの踊りをやめないでこの悪意に満ちたドラゴンワールドを生き抜いていかなければならないというような話が思い出されます。息苦しくて当然。水の中であっても空気中でも。正しさとはそういうものだということですね。一生をかけて追求していくべき尊い課題だと思います。
@ruruiii4143
@ruruiii4143 3 года назад
私も学生の頃はまさにこのことについて悩んでいました。今は夫が自分の枠組みを尊重しすぎて自分が正しいとばかり主張して、私が苦しくなってしまい、またこのことについて考えていました。この動画を上げていただきありがとうございます😊
@ruruiii4143
@ruruiii4143 3 года назад
メモ📝枠組みに依存している正義はただの煩悩 それにある時期依存しないと次の段階に成長しない 常に検討しつつ尊重すべきところは尊重する
@user-bi6sc9ni2u
@user-bi6sc9ni2u Год назад
正しさは枠の中にある。枠が無ければ正しさは存在し得ない。正しさとは浮動的な物、と理解しました。 ある意味、正しさを追求したり、正しくないかどうかを考えることは無意味なのかもしれませんね。
@miss_me
@miss_me 2 года назад
いわゆる「サイコパス」に惹かれてしまう部分があるのは、アイデンティティの獲得とかいったものよりも正しさの枠組みの外を求めていることのあらわれなんじゃないかと思えてきました。
@herikutsu001
@herikutsu001 3 года назад
最後の、ある意味、煩悩に囚われ無ければ成長出来ないけれども、囚われ続けると苦しい。この行ったり来たりのバランスなのかな〜。と、
@shuoga
@shuoga 3 года назад
名前いいですねw
@user-hp7hu1ev9g
@user-hp7hu1ev9g 3 года назад
宗教でも学問でも人間の自然な欲求を想定していない理論は 机上の空論に過ぎないですね。
@user-wm4mr4yk6o
@user-wm4mr4yk6o 3 года назад
お話を聞いて、アメコミのヒーローが幸せになれないゆえんかなぁと、ふと思いました。 強大な力を手にいれて、正しいことをしたい、しようと思って悪と戦うのに、だんだんがんじがらめになってゆく。 それはコミュニティの正しさを保つことと、自分の個人的な幸せを追求することが、突き詰めてゆくと、どうしてもぶつからざるを得ないからかも...と。
@hoh2594
@hoh2594 3 года назад
MCUはそこらへんかなりチャレンジしてると思います。 ぜひ見てほしい。 特に最新作のファルコン&ウインターソルジャーは個人の幸せと正しさはケンカしない事をきちんと描いています。
@user-wm4mr4yk6o
@user-wm4mr4yk6o 3 года назад
@@hoh2594 確かに! マーベルの方が、そっちはかなり気にして作ってるなぁと感じる。DCはクラシックだけど、見てて結構苦しくなるわ...。 そうなんですね! ファルコン&ウィンターソルジャーはまだ見てないんで楽しみになった、ありがとう😍 個人的には、アイアンマンが殉死して、キャプテンが戻って来なかったのが印象的だったな~。 賛否両論あるんだろうけど、私はキャプテンが幸せだったのが、ただただ救いのように感じて、なんか申し訳ないような気分になったわ~
@hoh2594
@hoh2594 3 года назад
@@user-wm4mr4yk6o 見ていらっしゃる方でしたか!笑 そうですね!キャプテンが幸せを見つけたのが救いでしたね。アイアンマンとキャップは常に真逆を生きていて、でもお互いに影響しあっていて、だからアイアンマンが死んだ後、キャプテンはトニースタークとの思い出を振り返って、彼から学んだ中で最も尊い「人生を謳歌すること」を実行してみたんじゃないかなと思います。 ファルコン&ウインターソルジャーは盾を渡されたサムと暗殺者として生きてきたバッキーの、人生と幸せとアイデンティティをかけた戦いが描かれます! 個人的にはその掘り下げがMCUいち素晴らしかったと思うので、見てほしい! あとワンダヴィジョンも、正義の結果最も大切なものを失った女性を描いているので、どうぞ^ ^ DCは、、なんだか子供のバトルごっこみたいで、戦い以外はあまり重視されていないので好きじゃないです笑
@user-wm4mr4yk6o
@user-wm4mr4yk6o 3 года назад
@@hoh2594 ワンダビジョンは切なかったですね😭😭😭 スーパーヒーローものは、やっぱりアメコミだけあって キリスト教的な価値観のうえに成り立っているので、 力を得た=人のために尽くす(自己犠牲)になっちゃうんですよね。 ウチで飲んだ時に(笑)もしスーパーパワーがあったらどうする?って話になった時、 私が「何もしない。何も無かったかのようにいつも通り暮らす」 って言ったら凄い驚かれて。私からすると、スーパーパワーって一種の呪いというか もしあったら、普通に生きて普通に死ぬっていう基本的人権がなくなるカンジというか ある意味、社会の生け贄にされる気分というか・・・。 そこが欧米の夫と最後まで合意出来なかったトコロでもあるのですが😅 長々とスミマセン💦 お返事とっても嬉しいです!ありがとうございました!!😊
@hiroyukisatoh5406
@hiroyukisatoh5406 3 года назад
正しさって、自分が思う「〇〇に向けて『良い』」という『考え』だから、 マリー・アントワネットの金使いの荒さや、ヨシフ・スターリンの粛清も、長時間労働も正義だったりする。 自分の『考え』を出しても、他人に同意を求めないこと、全員に正義があるから。必ず対立する。
@kokoroyamakawa6045
@kokoroyamakawa6045 3 года назад
正しさと言う枠組みが息苦しいのか 正しさを押し付けてくるその人に息苦しさを感じてるのか
@user-yo4tu6qd2b
@user-yo4tu6qd2b 3 года назад
すべてが相対的に見えて虚無感に襲われる、というのはプラトンやソクラテスが超えようとした問です。おなじような悩みのある方はプラトンソクラテスの書籍をおすすめします
@mihoikegami7973
@mihoikegami7973 3 года назад
私は、世で本当に正しいのは真理だけだと思っています。誰かが言う、各々に一方的な正しさは、皆真には正しくないものだと判断して来ました。 とはいえ、元々は、疑いつつも多くのものに毒されて、30~40年生きてやっと気付けただけですが。。
@yayoi740
@yayoi740 3 года назад
正義って連呼したら犠牲になっちゃうしな
@KK-kp3fd
@KK-kp3fd 3 года назад
正しさを通さない方が良い場合がありますね。 適当に、周りに同調しときゃ いいんですよ。
@hoh2594
@hoh2594 3 года назад
世の中には、息苦しい正しさが溢れているとは思いますが、その正しさが存在する事には理由があるはず。 例えば僕らの生活を政治が苦しめた時、怒る必要がある。 でも政治では一般人の僕が静かに一人で怒っても何も変えられない。 だからそれを他の人にも伝えて、一緒に怒ってほしいと願う。 数でしか勝てない場面に直面した時、その息苦しさを理解した上でも、とにかく正しさを共有するしかなくなる。 例えば、肌の色の違いで迫害を受けている人がいて、それはおかしい事だし、実際に危害を受けているわけだから、声をあげて、他のみんなにも理解してもらおうと思う。 どちらもその枠の中でしか生きられなくて、今すぐ助けが必要な状態です。 それをその枠の外から息苦しいと思って目を背ける恵まれた人たち。 今回の質問者さんや名越さんの意図とはずれているかもしれませんが、僕のまわりはそんな人だらけです。
@KUYOU3101
@KUYOU3101 3 года назад
「正しいことを言う時息苦しくなる」って感覚がわからないです。別動画で「心からの言葉以外は辛さを感じる」的な事を言ってた記憶はあるんですが、この感覚について語ってる動画ありますか?
@user-ql2sl6yd4j
@user-ql2sl6yd4j 3 года назад
正しさ、とは個人あるいは、あるグループの価値観や観念ですから、一種の枠組です。 その個人やグループの価値観や観念以外のものを、否定し排除する事になりますよね‼️ 自ずと、分断や分裂など、対立や戦いを、惹き起こしてしまいます。 しかし、現実には、正義は対立する悪を、前提に成り立っていますので、自分達だけの、真理とか間違いとか、単独では、成り立たないのです😃 アインシュタインの言葉にも、あるように、いかなる問題も。それを、つくりだした、同じ意識によって、解決することはない、わけです
@JJ-zz7yj
@JJ-zz7yj 3 года назад
人はそれぞれ正義があって 争い合うのは仕方ないのかもしれない だけど僕の嫌いな彼も 彼なりの理由があると思うんだ SEKAI NO OWARI「Dragon Night」 を思い出しました。 俗的ですみません(>_
@pupu7970
@pupu7970 3 года назад
私もその歌詞を思い出しました😊
@heart.therapy.hamaguri
@heart.therapy.hamaguri 2 года назад
自分で氣付くって大事ですね・・・ もう、諦めるしかないのか? 伝える事で何人か仕組みに氣付いたけど、自分から動くわけではない、調べない そっか、そうなのか・・・と切ない感覚がありましたが、自分から氣付いてないからなんでしょうね なんか、やっとわかった氣がします 私も調べないですしね。これ以上は、怖いとか、お腹いっぱいとかになる 最後に不時着させた住職さんに会いに行きたいかもです 動画を観てて思い出しました
@user-xc9sx8cf6i
@user-xc9sx8cf6i 3 года назад
なるほど
@user-hs6oz7dn2g
@user-hs6oz7dn2g 3 года назад
正しさには階層が存在しますよね 本来はただの都合だと言い換えても良いわけで、都合が悪ければ悪で、よければ正義 しかしその言い方では、都合が良い方には行かない イマジナリが正しくないと訴える なので都合が良い、ではなく"正しい"と言い換えた その感覚的な階層による分類はあらゆるところに存在する 我々はその感覚の奴隷であり、まずはその感覚が存在するのだということを理解しなければならない これを古代ギリシャの哲学の世界ではイデアと呼ぶそうです そして古代ギリシャでは、奴隷と戦争を必要悪の正義とした
@nobeoka882
@nobeoka882 3 года назад
「正しさ」はなぜ息苦しいのか。 ここで言ってる「正しさ」とは多分、本当の「正しさ」ではないのだろう。 横断歩道の信号が青の時に渡りましょう。これは交通ルール上の正しさで、車も滅多に通らないところでは必ずしも正しいと言えるものではない。こんな事ばかりやってては息苦しくなるだろう。暗い夜道だったらそんなことよりサッサと家に帰る方が正しいと思う。 では「人を殺してはいけない」これは正しい事だと思う。これをやる事で息苦しくなるのでは、問題だろう。 本当の「正しさ」とは?
@user-em7lw6yw2b
@user-em7lw6yw2b 2 года назад
ちょっと神道寄りの考えかもしれませんが、正義などはなく、あるのは「わたしたち」だけです。そこには除け者も悪人もいません。
@user-ny2cj2ko6u
@user-ny2cj2ko6u 3 года назад
許さないことだからです、
@Moon-qd2ye
@Moon-qd2ye 3 года назад
深いこと言いますね。
@gosentry9620
@gosentry9620 3 года назад
マスク正義大上段 禁煙正義大上段 正義の正義大上段 溢れる正義は住みずらい!
@erika50666
@erika50666 3 года назад
あなたはマスクもしたくないし禁煙もしたくないし、住みづらいと感じているのですね。私は真逆に感じるので、本当に「正義ってなんだろう」と思わされます。
@bellpanpu2177
@bellpanpu2177 3 года назад
ある意味反社会性パーソナリティー障害って覚醒者なのかって思ってしまう。この考えはおかしいですかね🥶
@foolshooter7790
@foolshooter7790 3 года назад
正義が枠ありきなら悪はどうなるんだろ やはり枠ありきなのかそれとも自分の脳味噌が作り出した幻想や妄想が殆どなのかあるいは両方なのかな 正義について語られる事は多いけど悪については殆ど語られないのは何でだろうね 漠然としてるからとりあえず名前だけ付けて放置されてるような違和感がある
@user-gs3mf2qx8p
@user-gs3mf2qx8p 3 года назад
正しさは別に息苦しくないです。間違ってることがさも正しいかのように言われるのは息苦しいです。コロナは怖いなんて根拠のない報道のせいでマスクしないといけなくて息苦しいったらありしゃしません。酸素不足で別の病気になるよ。
Далее
#0265 支配欲求の罠
18:15
Просмотров 22 тыс.
Woman = best friend🤣
00:31
Просмотров 3,2 млн
Can You Bend This Bar?
01:00
Просмотров 4,7 млн
журавли в пятницу
00:14
Просмотров 71 тыс.
Woman = best friend🤣
00:31
Просмотров 3,2 млн