Тёмный

1980年代の忘れられたテレビアニメ【前編】アニメの昭和史 

小林彩のほんのり昭和回顧
Подписаться 12 тыс.
Просмотров 40 тыс.
50% 1

今回は、1980年代にテレビで放映開始され、今では何となく忘れられているテレビアニメについて、時系列的に回顧する前編となります。よろしければ、ぜひご覧ください。
※姉妹チャンネル➡ / @user-el3xm3uo8r

Опубликовано:

 

11 сен 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 123   
@naritaya1964
@naritaya1964 15 дней назад
「ずっこけナイトドンデラマンチャ」は伝説級アニメーターの金田伊功さんが絵コンテと作画を担当された6話だけは有名なんだよねぇ
@user-bn2nl8lg1c
@user-bn2nl8lg1c 6 месяцев назад
1クールで終わってそれっきり、みたいな儚いアニメが多かったですね。この頃を知っているので、人気があれば続編が作られる現在システムは革新的だと思いました。
@user-xs8fl4rl5g
@user-xs8fl4rl5g 6 месяцев назад
スターザンSは本当に好きでした。メカデザインも優秀ですしタイムボカンシリーズやムテキングにも引けを取らないと思っています。 ムテキングですら現代にリメイクされたりフィギュア化されたりしているのにほんとスターザンSは知名度が低く不運と言うか・・・・・
@user-fv6po3eq2q
@user-fv6po3eq2q 6 месяцев назад
「スターザンS」は好きでしたねえ。どんな理屈で動いているのか判らないサポートメカ群も良かったし、タツノコらしい細かいギャグもけっこう好みでした(でも大屋政子キャラはやり過ぎのような気も……)。なにより王子様声専門みたいな井上和彦さんの二面性のあるギャグ声が新鮮でしたね(もっともこれ以前に「ムテキング」もあったんだけど、観てなかったからなあ)。
@user-io3xk8xh7h
@user-io3xk8xh7h 5 месяцев назад
スターザンSはめちゃ好きだったなぁ。
@user-ez9ke8ry8s
@user-ez9ke8ry8s 5 месяцев назад
「インドの山奥で♪」の部分を子供の頃ずっと歌ってたわぁ~懐かしい😂何回も流してくれる動画主はわかってますなぁ。
@user-ph9vw6qx9n
@user-ph9vw6qx9n 3 месяца назад
「ウルトラ婆さん」は面白かったから結構観てたな。 確か主題歌はジュリーが作曲してたと思う。 それに「サンデーアニメプレゼント」という標題は忘却の彼方だったね
@circletable
@circletable 4 месяца назад
手塚治虫先生の『ドン・ドラキュラ』アニメ版。日本の連続アニメ史上、最短で打ち切りの記録を持つと言われる作品。キー局では4話で終了、地方によっては最大8話まで放送されたとか。 Wikiの放送局データには記載がないけど、うちの県でも放送されて見た記憶がある。今にして思うと、貴重なものを見たのかも知れない。
@user-lz8qs4wx9p
@user-lz8qs4wx9p 6 месяцев назад
シリアス顔とギャグ顔のギャップが面白かったですね、スターザンSは w
@hirofumihosaka9550
@hirofumihosaka9550 6 месяцев назад
ダッシュ勝平とか
@sbirthnagaya
@sbirthnagaya 5 месяцев назад
スターザンSはOP曲が好きだったなあ キャラクターデザインがタツノコプロ時代の天野喜孝なんだよな
@健利石原
@健利石原 5 месяцев назад
こんばんは。僕はエンディングが。当時流行の「シャネルズ」イメージのマネコ一家&ベイローさんの姿が、忘れられないです。
@user-sy8pk8er6e
@user-sy8pk8er6e 6 месяцев назад
ゲームセンターあらし、キン肉マン、キャツアイ見てました📺️❇️懐かしいですね😄
@健利石原
@健利石原 5 месяцев назад
スターザンS、大好きでしたね。悪役のダース・ベイロー&マネコさんの掛け合いが面白かった。鉄人ウルトラZのおマヌケぶりも😅卒中「ポンコツ粗大ゴミ!」と言われて…なんか可愛そうな時も。
@hanetarou
@hanetarou 6 месяцев назад
こてんぐてん丸は夕方の再放送で見てました。けっこう楽しめました。画像でもあった仕込み杖ビームソードとか、ひょうたんを膨らませるとエアバイクになるとか、アイテム類もかなりかっこよかった。また敵のアジトに突入する段になって「バリアが張られてる!」「電源があるはず、探すんじゃ!」という会話があったり、妖怪退治ものにSFガジェットを絡めた作風も他にありそうで思いつかない。こうしてみると名作になる要素はあったんだな。 主題歌は後年、CD「テレビまんが主題歌のあゆみ」で聞きました。主演の藤田淑子さんのノリノリな力強いボーカルが魅力的な、隠れた名曲。♪うぉんちっと!うぉんちっと!指名手配だ百と八匹〜♪ 退治する前に打ち切りは、さぞや無念だったろう。
@huntergamer7895
@huntergamer7895 6 месяцев назад
ファミコンの出現による視聴低下、新人アイドルのセールスに利用されるアニメ主題歌、TV放送を意図しないOVAの誕生ほか今にしてみれば1980年代はアニメ界隈にとって色々な変化があった年代の様な気がしますね
@pramolove
@pramolove 5 месяцев назад
君は流れ星/西村知美はがんばれ!キッカーズ主題歌😶 ru-vid.com/video/%D0%B2%D0%B8%D0%B4%D0%B5%D0%BE-SGtIKJKfZHk.html
@user-qj5gy7zt6i
@user-qj5gy7zt6i 6 месяцев назад
タツノコプロ制作アニメだと未来警察ウラシマンとかもあったな。 あとはSF繋がりでいうところの宇宙船サジタリウス(日本アニメーション制作)あたりも懐かしい。 80年代アニメはとにかく「宇宙」や「ロボット」をモチーフにしているものがとても多かったからね。
@user-ls8ck3lo4q
@user-ls8ck3lo4q 6 месяцев назад
サジタリウスはラザニアの認知度爆上げさせたね。
@user-bh1di5bf5y
@user-bh1di5bf5y 6 месяцев назад
「スターザンS」毎週楽しみに観てました。イタダキマン終了後とウラシマンの後番組ということもあってか娯楽作に徹していた記憶があります。主人公は顔だけでなく声も身長も変わるのでギャグ作品の見本みたいなアニメでした。最終回、実はヒロインはとっくにスターザンSの秘密に気づいていたけど、それでも彼に好意を持っていたという甘酸っぱいオチ。もっと評価されていい作品ですね。サントラと挿入歌集CD出ないもんかなぁ( ´-`)
@Jamphibian
@Jamphibian 6 месяцев назад
スターザンスの顔がコミカルからシリアスに変わるシーンが良かった(´▽`)ノ
@ryunoko7-yaaz
@ryunoko7-yaaz 6 месяцев назад
たしかに、全然知らないアニメがたくさんありますね。 とにかくマンガもアニメも溢れに溢れていた時代で、わけのわからんのも多かった。 それが日本のマンガ・アニメ文化の層をより厚くすることになったのだと思います。
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 6 месяцев назад
スターザンSと前番組のウラシマンと繋がっているような、ウラシマンはスターザンSに3、4回登場していた記憶がある
@user-tk5vn9ws9n
@user-tk5vn9ws9n 5 месяцев назад
スターザンSは名作です❤
@user-zt7lg6zu7p
@user-zt7lg6zu7p 6 месяцев назад
ちなみにゲームセンターあらしも1年の予定でしたが、半年で終了しました。
@myunmyun17
@myunmyun17 5 месяцев назад
個人的にスターザンSはムテキングより好きでした アニメーターからイラストレーターに向かって変わり始めてる天野喜孝絵って感じで、特にOPの目が色っぽくて好き
@user-cu4mh4qs5r
@user-cu4mh4qs5r 6 месяцев назад
テクノボイジャー、スターザンSは意欲作だったと思うけど、タイミングが悪かったのかな?続きを観たかったな…。彩さん、後編も期待しています!
@user-tm5wz5rb1l
@user-tm5wz5rb1l 6 месяцев назад
スターザンSは気に入って見てたけどなぁ、記憶が曖昧だけどタイムボカンシリーズのパワーが無くなってテコ入れみたいにして作ったアニメだったかな???
@user-mn7pn1nu4v
@user-mn7pn1nu4v 6 месяцев назад
キャンディーズ懐かしいです
@es335ize
@es335ize 6 месяцев назад
小学館も集英社もTvアニメの重要性を理解し始めた頃かな。ひばりくん、あさりちゃん、みゆきとか。キャプテンがアニメ化されたのは収穫。
@takairaleah7127
@takairaleah7127 5 месяцев назад
スターザンSのサポートメカのプラモの出来は良かったですよ😊
@yukit3101
@yukit3101 4 месяца назад
ドンデラマンチャは金田さんの作画が秀逸でした。
@user-fq4ur7ux9e
@user-fq4ur7ux9e 6 месяцев назад
夏休みの再放送で観てたな
@hongo-takeshi
@hongo-takeshi 5 месяцев назад
我が家の絶対的権力者である父親が19:00は必ずニュースを見ていたので、ゴールデンタイムにアニメを見れませんでした。ですので、地方局で再放送をやってくれるのがとても嬉しかった記憶があります。
@user-cr8bu8et3v
@user-cr8bu8et3v 13 дней назад
昔は朝や夕方にアニメの再放送が多かったですよね。本放送は見ていなくても再放送で見たという人も多かったと思います。
@user-fh1ln8vv2v
@user-fh1ln8vv2v 6 месяцев назад
スターザンSは後日談で、逆転イッパツマン、超力ロボガラット、Dr.スランプとクロスオーバーしたハチャメチャなセルフパロ小説が実在しました。
@user-jo6tb1lv4r
@user-jo6tb1lv4r 6 месяцев назад
こてんぐテン丸はスペースコブラの後番組だから木曜日の夜7時からやってましたよ
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 5 месяцев назад
スペースコブラとテン丸はクイズタイムショックが放送していた時間帯の裏番組のアニメかな
@user-dl1vl3ue6q
@user-dl1vl3ue6q 6 месяцев назад
ドテラマンというアニメやってたね。いつの間にか終わってたけど
@user-yd2gp5lb7m
@user-yd2gp5lb7m 6 месяцев назад
テン丸は見てた。漫画も読んでたし、玩具も幾つか持ってたなぁ…小っちゃいフィギュアが108個入ってた
@user-dl1vl3ue6q
@user-dl1vl3ue6q 6 месяцев назад
テン丸は108匹逃げた妖怪倒す予定だったけど2クールで終わって後味が悪かった。
@kusanor
@kusanor 6 месяцев назад
80年代は私のような地方在住者にとっては民放2局がデフォルトの時代です 首都圏の方にはわからんでしょうが「チャンネル反対にしてくれ」なるワードが普通に使われておりました。 テレ東制作のアニメなんかは朝6時とかそんな時間帯にやってましたね。
@user-io6up2pl3o
@user-io6up2pl3o 6 месяцев назад
あさりちゃんは、姉と再放送で見てた記憶があるわ😺レインボーマンは、男の子達が替え歌で歌ってた😊
@user-ig5vl8zc2q
@user-ig5vl8zc2q 6 месяцев назад
ドンデラマンチャにはギャグモノがやりたいと名アニメーター金田伊功氏が参加し、金田パースを存分に発揮してました。  テクノボイジャーは和製サンダーバードとして製作されましたが、メカのTBの文字だけが両作品の名残りとして残ったようです。OPとED曲は名曲でしたが、映像が長らく見つかりませんでした。  忍者マン一平は観てたけどいつのまにか終わってましたw OP、ED曲とも覚えやすい曲で主人公の声優さんが歌ってました。ウルトラ婆さんも声をあてた俳優松金よね子さんが歌ってましたね。でも動画のシーン、英知すぎませんかw  レインボーマンは、たまに入るスタジオZ5の回のみが見どころでした。  キャッツアイは後半の新エンディングが○ろくて強烈でした。  みゆき、ひばりくん、キャプテンは、OP、EDともに全曲名曲でいい時代でした。  小天狗てん丸も小林亜星氏の名曲で、コミカルなEDも素敵でした。  スターザンSは、作画内容は悪くもなし、いい回もあって主人公がのびのびと動いていたのを憶えています。普段は子供で、ヒロインの前ではカッコよく見せようとオトコマエになるという(いや、ほんとに背が伸びてキリッとした顔になるのよw)ある意味変身ヒーローでしたね。OP曲もまさに神曲でした
@kawa18bdv32
@kawa18bdv32 6 месяцев назад
日本版サンダーバードと言えばテクノボイジャーより前に放送されたゼロテスターでしょう。
@中瀬カイロ人体実験研究
@中瀬カイロ人体実験研究 6 месяцев назад
知ってる物ばかり🥳私もオタクだな〜🤣(それを言うなら深夜アニメでしょ?。20年前はここまで無かったですよ🤔)。スーキャットのDVDも持ってます。ドンテラもOPがズッコケでしたね。ドラ太郎は明らかに寅さん。ドラキュラはスポンサーが倒産して不死身のドラキュラは負けた😮‍💨。あらし、あさりちゃんも見てましたね😅。ボイジャーはひょうきん族の前に見てました😂。忍者マンも見てたけど。どれも子供の時でしたらどれも短く終わったな〜でした。婆さん懐かしいな~。レンタル落ちですがDVD持ってます。レインボーマン&マクロスも数回見て合わないで見ず。アイはOPが良い。ボンボンの天丸は中1でした。スターザンスは三男が見てたのを横で見てましたね😵‍💫
@lostmemorian
@lostmemorian 3 месяца назад
レインボーセブンはマーチャンダイジングのために 設定されたんだろうか? 悪いけどバルキリーと同時期にあんなロボ出されてもねえ…
@KITERUKITERUO
@KITERUKITERUO 6 месяцев назад
色々あったんでしょうが、劇中映像が全て無くなり静止画のみになってしまったのがとても残念です‥‥。が、毎回楽しみにしています!動画投稿頑張ってください!期待してます!
@user-wd1vm6ix2h
@user-wd1vm6ix2h 6 месяцев назад
ドンキホーテって80年当時世界的に流行っていたのかな⁈確かユーロポップで「ドンキホーテ」って曲もヒットしていました。
@pramolove
@pramolove 5 месяцев назад
9:17日テレ系列局のABS秋田放送はTBSぴったしカンカンの遅れネットに差し替えていた。😶
@kialo720
@kialo720 6 месяцев назад
コロンビア人の知り合いが子供の頃ドンデラマンチャ見てたと言ってた。 コロンビアでそんなどマイナーなアニメを放送してたのかと驚いた。
@user-cr8bu8et3v
@user-cr8bu8et3v 13 дней назад
元々はスペインのドン・キホーテの話ですからね。
@user-je7ip6ok2t
@user-je7ip6ok2t 6 месяцев назад
テクノボイジャーはOPからしてツッコミたくなる 123 FOR YOU TB LOVE ってテクノボイジャーなら「TV」だろうに😅
@user-er5ox2fl2z
@user-er5ox2fl2z 3 месяца назад
この時代はジャンプアニメが強かったね
@user-lh4yb8xm9t
@user-lh4yb8xm9t 6 месяцев назад
今回ご紹介頂いた作品群は、どれもこれもアニメ情報雑誌等で映像写真とタイトルぐらいは見た記憶はあるのですが、 残念ながらほとんどリアタイで観たこと無い作品ばかりですねぇ。 観たのはマクロスとみゆきぐらいかな?
@ronyalender
@ronyalender 6 месяцев назад
スターザンSはオープニングが名曲。 確かこのアニメは主人公のおちゃらけキャラと二枚目キャラの切り替えが『二重人格』と揶揄されて云々…。 という話を聞いたんだが、触れられてないって事はデマ?
@user-fx5lc8ok8t
@user-fx5lc8ok8t 6 месяцев назад
リアルタイムでほぼ全話見てましたが、今思うと、「アラレちゃん」の二番煎じで、「奇面組」のパクリ的な感じがします🤔いよいよタツノコアニメ物ネタ切れかな、そんな感じがします。当時、「アラレちゃん」の二番煎じ的なアニメが乱立していたこともあり、オリジナリティが感じられなかったのかも知れない。同系列の作品では「ななこSOS!」や、「超力ロボ・ガラット」も取り上げて欲しかった。はっきり言って、「アラレちゃん」の方が面白かったぞ!あと、鳥山明先生のご冥福をお祈りいたします。😔
@user-fx5lc8ok8t
@user-fx5lc8ok8t 6 месяцев назад
あ、吾妻ひでお 先生のご冥福も。😑
@user-nn2dn5yq1y
@user-nn2dn5yq1y 6 месяцев назад
やっぱ子供多くないといかんなぁ・・・。
@イノウマ
@イノウマ 6 месяцев назад
裏番組もアニメで、そっち見てたから見てなかった作品ばかりでしたね。 個人的に謎なのが「野生のさけび」「テクノボイジャー」は見てなくて、普段見てたのがプロ野球中継で潰れたので「テクノボイジャー」見た記憶があるのですが、普段何見てたんだろう?
@吉川英吾
@吉川英吾 6 месяцев назад
アニメレインボーマンは、第二のチャー研になれそうなオーラを感じます(´・ω・`)
@eyefuldaisakusen
@eyefuldaisakusen 6 месяцев назад
テレ東映らない地域だったので、テレ東系の作品は名前は知ってても見たことないのが多い。
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 6 месяцев назад
昭和末期といえば、キン肉マンとゴッドマジンガーを続けて視て 仮面ライダーBLACKと闘将!拉麺男を続けて視ていた日曜日朝10時第
@user-pk6wr9yy7h
@user-pk6wr9yy7h 6 месяцев назад
リアルタイム世代なので 見ていなかったアニメも知って います。 テクノボイジャー 打ち切り すごく残念でした😫
@user-xv8hv6pw6b
@user-xv8hv6pw6b 4 месяца назад
スーキャット。闘士ゴーディアンを観るついでに毎週観てた笑 がんばれゴンベは無い? ギャートルズでお馴染み園山俊二先生原作の。
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 6 месяцев назад
マクロスとドルバックの玩具は今は倒産したタカトクトイスの玩具だ昔両方持っていた 今は壊れて処分した
@sigurehuru9763
@sigurehuru9763 6 месяцев назад
手塚治虫に寄稿してもらえた少年チャンピオンは幸せ者。ドン・ドラキュラだってつまらない筈が無いのだ。
@novtaka4560
@novtaka4560 6 месяцев назад
あれ、テン丸ってそんなに短かったっけ?リアルタイムで観てた気がするのに…
@sangensangen4237
@sangensangen4237 6 месяцев назад
ドン・ドラキュラはアニメよりアノアのボードゲームの方が知名度あるような気がしないでもない。
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 6 месяцев назад
超時空要塞マクロスは人気があったけど、超時空要塞マクロスと同じ時間帯で放送していた超時空騎団サザンクロスは人気がなかった😢誠に残念だ
@user-bw5sl1tw9d
@user-bw5sl1tw9d 6 месяцев назад
打ち切り作品の主人公の顔を見ていると、おしなべて、ただ愛嬌があって人の良さそうな平凡な顔が多い。やっぱり世の中、お人好しなだけじゃダメなんだろうか? ウルトラ婆さんで、女の子のキャラがHな事されてたけど、どんなお話だったんだろう?
@abbtk14
@abbtk14 6 месяцев назад
一連の作品の多くは観た憶えがありますが、確かに見続けようとは思いませんでした…。
@user-qv6wy4xr5z
@user-qv6wy4xr5z 6 месяцев назад
みてたやつがあった
@es335ize
@es335ize 6 месяцев назад
あさりちゃんはアニメキャラが逆輸入されたというレア展開。
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 5 месяцев назад
ダイオージャとダイターン3は似てるな
@KamenRiderSeiryuXV0
@KamenRiderSeiryuXV0 6 месяцев назад
キン肉マンとキャッツ・アイは始まって見たのアニメ。なぜ打ち切りのは分からないですが、正直言うともったいないって…… その後は大人気ロボットアニメのG1トランスフォーマーとZガンダムから伝説の始まり
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 6 месяцев назад
歴代のガンダムで1番好きなガンダムはZガンダム
@user-ts4se4kt6n
@user-ts4se4kt6n 6 месяцев назад
ドン.ドラキュラはなんで4回しか放送されなかったのか!倒産したからかあさりちゃんをみてましたね!レインボーマンはみてなかったけどマクロスはみてました😊
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 4 месяца назад
俺と同じレインボーマンは視てなかったけどマクロスは視ていた
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 6 месяцев назад
北斗の拳は視ていたけど北斗の拳のあとに放送していたスケバン刑事は視ていなかった
@user-bv6pw9ty4n
@user-bv6pw9ty4n 6 месяцев назад
タツノコプロがポストタイムボカンシリーズを狙ったスターザンSでしたが人気はイマイチでしたね
@user-ls8ck3lo4q
@user-ls8ck3lo4q 6 месяцев назад
スターザンスってなんかテレ東っぽくてフジでやってるのが違和感あった。
@user-tl1mo7in3m
@user-tl1mo7in3m 6 месяцев назад
「ストップひばりくん」の裏番組が「銀河漂流バイファム」だった
@イノウマ
@イノウマ 6 месяцев назад
あれっ?うちの方では「銀河漂流バイファム」の裏番組が「ドラえもん」で、勝ち目ないから夕方に漂流してっちゃったんですが…
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 6 месяцев назад
バイファムがドラえもんの裏番組だったのは知らないけど、あとからバイファムが夕方に漂流したのも知らない俺はその頃の金曜日は夕方に日テレのマシンマンという特撮を視てからテレ東のダイアポロンの再放送を視て1時間後にテレ朝の宇宙刑事シャイダーとワールドプロレスを続けて視ていた
@user-Miku3939
@user-Miku3939 6 месяцев назад
スーキャストか、風船のドラ太郎思い出したよ。   しっかりフォローしていたよ。   とんでも騎士ドンでラマンチャ、エンディングは秀逸。
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 6 месяцев назад
高橋良輔監督のサンライズのアニメ、ダグラム、ボトムズ、レイズナーが放送していた ダグラムが放送していた時間帯では裏番組でゴッドマーズが放送していたけど、僕はダグラムを視ていた
@魔訶不思議
@魔訶不思議 6 месяцев назад
見た事無いけど歌は知ってるのが多いな(^o^; テクノボイジャーってサンダーバード案件だったんだ TBって、サンダーバードのつもりでマーキングしたけど企画がポシャったからタイトルが合わせた? とか?
@國定伸圭
@國定伸圭 6 месяцев назад
キャッツアイ・キン肉マン・みゆき・キャプテンはわかりますが、20代〜30代で遅くまで仕事をするのが当たり前の時代だったので、ご紹介いただいた中で、記憶に残ってるのがスーキャットくらい?しかも、キャンディーズと関連付けて覚えてるというだけで、見た記憶がありません。
@xanlyll
@xanlyll 6 месяцев назад
忍者マン一平は徳川先生へのセクハラが酷かったっすな。ウルトラ婆ちゃんはオッパイ拡張作戦の回ですか、そんなシーンしか覚えてない。
@user-og5th2jf4k
@user-og5th2jf4k 6 месяцев назад
忍者マン一平は、わりと クラス(小学校)で、放映翌日 話題になるくらいみんな観てましたよ。今もこの動画みながら、主題歌口ずさみましたし(笑)確かに!レインボーマンはマクロス前の前菜、時間つぶし、でしたね🤣オーガス、サザンクロスで、日曜ドキドキ(´Д`)ハァ…ハァ❤だったの覚えてます。(笑)ピンク・レディー物語や、アニメ水戸黄門(op歌える)なんてのも有りましたよね。ピンク・レディー物語は、80年じゃなかったかな?!Σ(゚Д゚)スターザンS知りませんでしたm(__)mウラシマンの絵と似てましたね。
@user-yk3vb2cz1c
@user-yk3vb2cz1c 6 месяцев назад
ドン・ドラキュラの裏番組は全部人気漫画作品で手塚治虫も終ったなと感じたものです レインボーマンで思い出したけど水戸黄門版ロボットアニメあったよな
@MrSyouichi1967
@MrSyouichi1967 6 месяцев назад
私は「野生のさけび」で中学生の頃に見てましたが。
@user-gh2wk4ru5y
@user-gh2wk4ru5y 6 месяцев назад
当時5~10歳でしたが「キャッツアイ」「キン肉マン」「あさりちゃん」以外知らないアニメで「キャッツアイ」は再放送で観てました。「キン肉マン」は格闘技が嫌いなので観てませんでした。
@user-xd4md9ng7q
@user-xd4md9ng7q 5 месяцев назад
俺は全て見てたなぁ〜 レインボーマンはめちゃ好きやったけどね😁
@アメリカザリガニ
@アメリカザリガニ 6 месяцев назад
マクロスの紙芝居回も酷かったけどね。
@user-rk3ry5ni6e
@user-rk3ry5ni6e 6 месяцев назад
ドンデラマンチャとお姫様(名前忘れた)は則巻千兵衛とアラレちゃん。
@user-oq9rb4pg8e
@user-oq9rb4pg8e 6 месяцев назад
伊藤彩様🐾アイドルアニメはアイドル伝説えり子🐾ペルシャ🐾クリィミーマミ🐾がまだ紹介されていませんね😅
@deleteall001
@deleteall001 6 месяцев назад
今回紹介された作品を全て観ていた自分としてはメジャー作品ばかりです。せめてサイボットロボッチとかなら忘れられてるかもしないですけど。
@user-ls8ck3lo4q
@user-ls8ck3lo4q 6 месяцев назад
ロボッチはドクターハイブロウをメインにしたほうが視聴率とれたんじゃないかと思うほど 主人公勢が弱めだった。
@佐藤公宣-f8d
@佐藤公宣-f8d 6 месяцев назад
どうしても、1980年代と言ったら、THEかぼちゃワインの朝丘なつみさんの声優さんである横沢啓子さんの声にウットリしていたかな。creamyマミの太田貴子さんも、よかった❤❤
@user-fk9ys3xc6z
@user-fk9ys3xc6z 6 месяцев назад
80年代だとゼータガンダムもですねぇ 後はプラレス三四郎とかかな?
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 6 месяцев назад
ゼータガンダムは多く視ていたけど、ダブルゼータはストーリーの終盤しか視ていなかった
@user-fk9ys3xc6z
@user-fk9ys3xc6z 6 месяцев назад
@@user-wu8sw8dl5w ZZガンダムはZガンダムが難しい内容で子供受けしなかったので、序盤 中盤 終盤と迷走した作品でしたねぇ(^_^;)
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 5 месяцев назад
確かにZガンダムは子供には難しい作品でもZガンダムは過去のガンダムの作品で1番多く視ていたガンダム 第1作のガンダムよりもよっぽど好き但しZZの最終回も第1作のガンダムの最終回よりは好き
@user-xg8vw5de8s
@user-xg8vw5de8s 6 месяцев назад
七割知らないアニメ😢😢😅😢😅😢😅😢⁇⁇⁇
@mikiable2571
@mikiable2571 6 месяцев назад
もう結構な年齢だったので子供向けアニメは見ていなかったので「マクロス」位しか見たと言えないですね。「みゆき」「ひばりくん」「キャッツアイ」でさえ漫画版の方が作画が好きだったのでちゃんと見たとは言えませんし。
@龍小李-k7m
@龍小李-k7m 5 месяцев назад
ここで紹介されているもの 全てが打ち切りや 制作会社が倒産したもの ばかりじゃないですか。
@user-yx7eo3to2i
@user-yx7eo3to2i 6 месяцев назад
コミックボンボン初代・最終編集長のチャンネル北野インタビューで暴露された、 「ジョージ秋山先生のスパットマンXアニメ化妨害で「あさりちゃんアニメ化」」 当時「ザ・ムーンオマージュ「ぼくらの」」時代に語れなかったなら...
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 6 месяцев назад
マクロスは最終回を見ることができたのは忘れられない、マクロスの最終回の当日小学校の運動会がなかったので運がよかった 但し同世代のアニメGUーGUガンモは大嫌い
@HIGHDEN65
@HIGHDEN65 6 месяцев назад
スーキャット、ドンデラマッチャ、福岡では中継されてなかった? ドラ太郎、見てなかったです。 ドンドラは、打切られた事しか知りません。 ゲームセンター嵐はキッチリ見てました。 野生の叫び、福岡では中継されてなかった? テクノボイジャーは大好きでした。 忍者マン一平、ウルトラばあちゃんは見ようとしなかったです。 レインボーマン、途切れ途切れに見た記憶があります。 テン丸、スターザンS見てないです。
@user-if2nl4zn1u
@user-if2nl4zn1u 6 месяцев назад
みゆき···作画が安定しなくて、作画崩壊。荻野目洋子のデビュー時の作品。これも打ち切り
@pyonhani4437
@pyonhani4437 6 месяцев назад
スターザンSはまぁ、イッパツマン→ウラシマンと続いた後だからなぁ・・・
@user-yx7eo3to2i
@user-yx7eo3to2i 6 месяцев назад
その後、「よろしくメカドックから宇宙エースから続いたフジテレビ×タツノコプロの関係断絶→28年後のノイタミナ枠「A」から関係回復」思わなかった...
@user-ym3in3er4m
@user-ym3in3er4m 6 месяцев назад
ゲームセンター・あらし、と云えば、インベダー・ゲーム👾、パックマンといったゲーム👾を思い出します。子供たちが、ゲーム代欲しさに色々と。社会問題になりましたね。
@user-wu8sw8dl5w
@user-wu8sw8dl5w 6 месяцев назад
GUーGUガンモの半平太の姉の電気あんまが酷かったので 今放送すると問題になるな
@user-qm2wn2uw3b
@user-qm2wn2uw3b 6 месяцев назад
動画のサブタイトルがあまりにも失礼。作った人に対する敬意がまったく感じられない。削除するレベルだと思う。
@user-qm2wn2uw3b
@user-qm2wn2uw3b 6 месяцев назад
ある意味失礼、じゃありません。失礼以外のなにものでもありません。 多くの人たちが心を込めて作ったものを個人の判断で「忘れられた」などと呼んでいいはずがありません。 なにさまですか。思いあがるのはやめてください。
@user-ls8ck3lo4q
@user-ls8ck3lo4q 6 месяцев назад
いやいや簡単にみられなくなってるタイトルは内容まで覚えてる人のほうが少ないからしようがない
@user-qm2wn2uw3b
@user-qm2wn2uw3b 6 месяцев назад
@@user-ls8ck3lo4q なに言ってるのか意味がわかりませんが。
Далее
90年代アニメOP集!!
22:39
Просмотров 598 тыс.
1980年代ホテルCMまとめ(ラブホ多め)
9:02
昭和時代の吾妻ひでお / 漫画の昭和史
19:59