Тёмный
小林彩のほんのり昭和回顧
小林彩のほんのり昭和回顧
小林彩のほんのり昭和回顧
Подписаться
昭和という時代を、漫画やアニメを中心に回顧しています。
姉妹チャンネルの「伊東彩」も、よろしくお願いします。
Комментарии
@sepa3435
@sepa3435 20 минут назад
で、なぜサムネがしでお画伯にとっても不本意なあの作品なんだ? もっとあるだろ、ふさわしいのがw
@seijitahara3281
@seijitahara3281 Час назад
いつもに増して熱量が。お好きなんですね。
@user-th5oc7yv6k
@user-th5oc7yv6k 2 часа назад
ハードカバーのマンガ本ありましたね。たまたま見た氏のロリコンマンガからそっちの道に入りました。新井素子とのコンビも良かったです。
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v 4 часа назад
TVと映画のって、この頃からですね。幻夢戦記レダと、戦え戦ワンは、光ディスクでね。ビデオデッキが切っ掛けなのですけれど、光ディスクでの、DVD規格だけれども、そちらに移行しちゃった様だな、
@user-nw4rq9zs2t
@user-nw4rq9zs2t 4 часа назад
ルンルンてフレーズは前年のペリーヌ物語のOPの出だしの方が先ですよね まあ流行ったのが花の子ルンルンの頃からなのかもしれませんが…
@gaku2012rs
@gaku2012rs 5 часов назад
ななこSOS!
@ma-bou4388
@ma-bou4388 5 часов назад
吾妻ひでお先生の不条理日記には、びっくりしたものだ。一つの時代を築いた漫画家だったと思う。
@akanarumd.k.k8976
@akanarumd.k.k8976 7 часов назад
ロリ、不条理ギャグ、ファンタジー、SFから失踪、日記漫画、妙に薄暗く異様なのにリアリティーを感じる「魚シリーズ」などジャンルの枠を越えた吾妻ひでおさんは私の読マン歴と常にともに有り、そしてアイドルとともに昭和を特徴付けるサブカルの大きな柱だったと思います。出版元が散らばっていたり倒産したりで全作品集を見ることは無いと思いますがこんな異才が居たことを語り継ぎ読み付いていきたいですね。ありがとうございます!!
@youkeku
@youkeku 7 часов назад
アンドロ仮面が吾妻さんのデザインてのは初めて聞いたぞ。本当かな。ぐるぐるメダマンの妖怪は吾妻さんのでざいんだが。
@yas-156
@yas-156 8 часов назад
1:13 ダーティーペアが安彦良和版(小説版)の引用なのがかえって新鮮
@dadanjinochichi7529
@dadanjinochichi7529 8 часов назад
印象に残っているのは、「不条理日記」「ひでおと素子の愛の交換日記」など80年代からだが、そうか多作していた時代もあったんだな。
@user-qm8pc9rd5z
@user-qm8pc9rd5z 9 часов назад
ななこSOSの単行本、全巻持ってました。 引っ越しを何回か繰り返して、荷物を減らすために売ってしまったな~ もったいないことをしてしまった・・・
@Honoka-Murasame
@Honoka-Murasame 9 часов назад
自分の高校時代の友人の隣の家が吾妻ひでお宅(当時は大泉学園在住だった御様子)でした。 当時の友人曰く、どう見ても何をやってるのか解らないフツーのおじさんだったそうですw
@user-kv6zi6ow2y
@user-kv6zi6ow2y 9 часов назад
小学生の頃から吾妻ひでおの名前は知っていた。チャンピオンのメインではない影の作家でいまひとつだなぁと子供心に思っていた。でも息が長い作家で美大受験の友達が吾妻ひでおを熱く語っていた。プー太郎だった頃寝っ転がりながらオリンポスのポロンをTVで見ていて無茶苦茶だけど面白い凄い作品だとはじめて思った。そのあと失踪日記を読んでなぜか涙が出るほど感動した。でまんだらけで吾妻作品を買い漁る事になる。
@user-cz7kk6dq5b
@user-cz7kk6dq5b 10 часов назад
吾妻ひでおと新井素子が結婚したって思い込んでた人いるよね? ねっ? ねっ? ねっ!?
@kitten_anakin
@kitten_anakin 10 часов назад
後ろ回転ポコチン蹴り!!
@his-pz2mj
@his-pz2mj 10 часов назад
この人のこと?あずまんが大王って。
@user-nj1gf8si4o
@user-nj1gf8si4o 10 часов назад
もう亡くなられたけど、晩年の作品「失踪日記」で再評価されたのは本人も嬉しかったのでは?
@user-stamen
@user-stamen 10 часов назад
吾妻先生のSFまとめてる本ないかなー
@cinukarkur
@cinukarkur 11 часов назад
クルムヘトロジャン…
@unyaryu_mid
@unyaryu_mid 11 часов назад
人間失格のプランコ君が一番面白い 次はぶらっとバニーかな 全部読んだわけじゃないけど 一番かわいいのはミャアちゃん
@lancit6372
@lancit6372 11 часов назад
リトルメジャーとビッグマイナー。いしかわじゅんが自分と吾妻をそう例えて言っていたような覚えが。
@user-rb1be2rg9p
@user-rb1be2rg9p 11 часов назад
「あじましでお」なっ、懐かしいです かーいい女の子 焦点が合わない目 私の青春のひとこまがよみがえってきました 実家に置いてある「陽射し」また読みたいナ あげてくれてありがとう 感謝です
@binoka4028
@binoka4028 11 часов назад
不条理日記が出たころはSF小説とかマンガを読みまくってたから ネタ元が分かってめっちゃおもろかったなぁ
@user-fs4mc3oj7c
@user-fs4mc3oj7c 12 часов назад
マッチ一本、萩尾望都
@user-rt3bu7wn6g
@user-rt3bu7wn6g 12 часов назад
ふたりと5人と不条理日記かなぁ。 漫画奇想天外とか少年少女SF漫画競作大全集なんかも読んでいました。
@windsince1966
@windsince1966 12 часов назад
吾妻先生の作品大好きでした。 今は復刻版が高価な値段で売られています。いつか揃えたいですね。
@tetsuyakawada3423
@tetsuyakawada3423 13 часов назад
吾妻先生の不条理ギャグが大好きなんです!
@mcr730f
@mcr730f 13 часов назад
吾妻ひでおと言えば、代表作はやけ天(やけくそ天使)、スクラップ学園でしょう。ここでミャアちゃんが出てこないのはあり得ない。SFパロにしても、メチメタ(メチル・メタフィジーク)、パラレル狂室が出てこないのはちょっとなんだか。80年代SFムーブメントにおける吾妻ひでおの存在というのはかなり大きくて、例えばDAICONⅢOPAのキャラにも使われているし、60~70年代を形成した初期SF作家たちの後を受け、硬派のほうではハードSF系が台頭する一方で、思いっきりパロ系に走るサブカル系がコミケなどを足場に一気に広がる中で重要な一角を占めたのは間違いなく吾妻ひでおです。
@user-wn4kc8we6o
@user-wn4kc8we6o 14 часов назад
「エロマンガノゲンバ」って本でも書かれていましたが、当時ロリコン雑誌と言われてたのを美少女雑誌って言葉にしたのが吾妻ひでおだそうです。 5人と2人は面白がって見てたなぁ。 後の失踪日記とアル中病棟は今も面白く見ています。
@rnraq
@rnraq 14 часов назад
くりいむレモンを初めて知ったのは、当時土曜の夜中にフジテレビ系でやっていた5分番組でした。毎週くりいむレモンのダイジェストをやってて録画してました。その後レモンエンジェルも1本ずつやるようになり、当時は大変お世話になっておりました。 カウチポテト族って言葉もありましたが、何を示すのかよくわかりません。 エロアニメを地上波でやってたのも今では考えられないことですが、アレがOVAを知るきっかけになった方は多い気がしてます。
@TS-uc8xo
@TS-uc8xo 14 часов назад
やけ天の阿蘇湖素子は永遠のアイドルです😤
@bitbehind
@bitbehind 16 часов назад
ななこSOS好きでした!
@watchseiko8755
@watchseiko8755 16 часов назад
失踪日記に書いてあったと思いますが、(記憶違いかも?)計画的にアル中になったようですよ。朝起きてすぐにウィスキーをストレートで飲んだりしたそうです。一度警察に保護された際に、たまたまその警官がファンだったそうで、本人だと主張しても信じてもらえなかったエピソードが書かれていました。とても面白かったです。魔法使いチャッピーが先生の作品だっと初めて知りました。リアルタイムでみていた世代です。
@prcktkl326
@prcktkl326 17 часов назад
1997年頃はペンギンクラブにも連載されてたような
@user-ik8rp8gn7w
@user-ik8rp8gn7w 17 часов назад
全世界で唯一、手塚治虫から公式ライバル認定された漫画家です。
@user-ly7or6mt6h
@user-ly7or6mt6h 17 часов назад
知らない作品が多くあり驚きました。結構見てた筈なのですが。  懐かしいですね。ペンタッチに愛嬌があり好きでした。 絵柄を見るだけで当時の風景が蘇ります。 吾妻ひでおさんのご冥福をお祈り致します🙏
@user-zr2vd9pn4e
@user-zr2vd9pn4e 17 часов назад
当時、不条理日記をリアルタイムで読んで衝撃受けて影響をもろに被った被害者67歳のジジイがここに居ます。
@kai1696
@kai1696 18 часов назад
「美少女漫画大全集」、さがせばまだある気がする。懐かしいなぁ。
@user-gq7vv1cx7m
@user-gq7vv1cx7m 19 часов назад
吾妻先生の漫画は失踪日記とアル中病棟だけ持ってます 何度も読める名作だと思います しかし吾妻先生は重度のアル中だったのに死ぬまで断酒できたのは凄いと思いました
@yamasho9154
@yamasho9154 20 часов назад
見覚えのある雑誌の表紙がいっぱい出て来て嬉しいなぁ😊 月間OUT はアニメ雑誌として始まったんじゃないんだよね。かなりアバンギャルドで攻めた雑誌だったけど、創刊何号目かで「宇宙戦艦ヤマト」を特集したところ、アニメ好きが食いついた(当時はまだ「オタク」どころか「アニメファン」という言葉すらなかったね)。日本のアニメブームが始まったきっかけの一つだと思う。 当時OUT が吾妻先生を取り上げてくれたのはとても嬉しかった。そういうところに手を出すのは OUT ぐらいのものだったし、つまらない作者論みたいなのも出さなくて、「この人好きだから取り上げたい」というスタンスだった。あれをみて、吾妻作品がさらに好きになったね。吾妻先生としても嬉しかったんじゃないだろうか。
@tkumamusi6865
@tkumamusi6865 20 часов назад
昭和の漫画家は個性が凄い、それに比べ今は残念
@user-gb5rn7my3x
@user-gb5rn7my3x 20 часов назад
世代じゃないのにななこ SOSを観ると落ち着く…
@joyfulwan6710
@joyfulwan6710 20 часов назад
よくぞ先生を取り上げてくださいました! しかも単体で。 感謝しかありません! 保存させていただきました。
@user-gp2fk6yw9u
@user-gp2fk6yw9u 21 час назад
吾妻先生=くびれ無し 内山先生=オムツ 千の先生=球体関節人形 全先生が拘束(触手、操り糸)マニアでした
@user-vu4ly8ir2m
@user-vu4ly8ir2m 21 час назад
チャンピオン全盛期のチョッキンと 2人と5人はリアルタイムで見ていて好きでした 失踪日記には本当に驚かされました
@user-je2lk8qn5h
@user-je2lk8qn5h 21 час назад
OUT誌購読してました。吾妻ひでお先生はわが青春の貴重な一部であり、おたく史の巨大な柱ですね。 ご冥福をお祈りいたします
@user-sq8lw9wo8q
@user-sq8lw9wo8q 21 час назад
この先生の描く女の子は、可愛かったしHな描写大好きだったなぁ~😊
@user-qz1ev6kx9e
@user-qz1ev6kx9e 21 час назад
吾妻ひでおは絵が上手くて好きだった。一種の天才。
@hiromuta1
@hiromuta1 22 часа назад
FCだった「しっぽがない」の会員でした 先生のキャラにはモデルが実在する場合が多いのですが、 一番凄いのが坊主頭でガタイの良いキャラ 「ななこSOS」で”第二新聞部のきよし君”とかです モデルのご本人を知ってますが、ご本人も凄い人でした あとアシスタントだった田中雅人先生が回想記を書いてます